花めだかでは今月いっぱい、去年生まれの個体(緑の値札)を値札の半額で販売中です。(若魚の置き場確保のため)最新メダカもいませんし種類も少なくなってきてます...
栃木県佐野市の小さな直売所 花めだか でメダカや趣味の鳥撮りや日々の喜怒哀楽を綴ってます。
改良メダカと鳥撮りと、折り返し人生 楽しいことをやりたいね。
五式typeRブルーアイ若の仕分けしました。ら、おやおやおやヒレ長が数匹おりましたよ。へぇ~、出るんだ。スワローかな?まさかヒレ長が出るとは思わなんだけど...
雨が強くなったり弱くなったり、降ったり止んだり、こっちの気分も中途半端。メダカ作業が手につかないです。結局テラス屋根の下の分のエサ遣りだけで本日は終了~。...
お知らせです。9月1日のイベントにしかたメダカフェスですが台風接近のために安全を期して中止となりました。楽しみにしてくださっていた皆様には申し訳ございませ...
台風が近づいてきています。が、めっちゃ進むのが遅~い!!今回はどんな対策をいつ取ったらいいのか途方に暮れてます。イベントの準備もしていいのかな?€...
昨日今日ご来店くださいましたお客様方、お暑い中ありがとうございました。昨日は3時半に雷雨が始まってお店のほうは早じまいとさせていただきました。今日もモクモ...
本日はやっと1日雨を免れて午前中はメダカの水替えをすることが出来ました。雨が降るとホントにテンション下がるわ~。そして馴染みのお客様がご来店くださいまして...
インスタただいま不具合っております。フォローくださった方、スイマセン、フォローバック出来ない状態です。お許しください。とにかく開けないのでDMも閲覧できま...
本日もお暑い中ご来店いただきましてありがとうございました。暑すぎて暑すぎて昨日が涼しかったぶん堪えます~。お客様がいない時はエアコン前に避難の1日でした。...
台風は当地には大した影響もなく過ぎて行くようです。関東湾岸や東北地方にも大きな被害が出ません様に。イベントのお知らせです。9月1日(日)道の駅にしかたメダ...
本日お越しくださいましたお客様、ありがとうございました。あ~、しばらくネットは夏休みしてました。お出かけが多かったり、少し体調を崩す日があったり。でもリア...
あ~、今日は午前と午後にそれぞれ1回ずつ外出したので、アタマがメダカ脳にならなくて作業はお休み。メダカ作業はね、おばちゃんの場合ヤル気と勢い!!なんだよね...
ああ、久しぶりにどこにも出かけなかった日。ああ、久しぶりに曇りの日。昨日遅ればせながらテラス屋根に日除けネット張ったんだけどな。なんだかんだ涙出るほどうれ...
本日もめちゃんこお暑い中、お客様方にはご来店&お買い上げありがとうございました。🙇♀️今日は35~36℃ぐらいのはずなのにやけにきつく感...
本日もクソ暑い中ご来店&お買い上げくださいましてありがとうございました。😌五式typeRブルーアイの若魚です。ランダムに掬ったので色が薄目...
「ブログリーダー」を活用して、おばちゃんさんをフォローしませんか?
花めだかでは今月いっぱい、去年生まれの個体(緑の値札)を値札の半額で販売中です。(若魚の置き場確保のため)最新メダカもいませんし種類も少なくなってきてます...
花めだかでは今月いっぱい、去年生まれの個体(緑の値札)を値札の半額で販売中です。(若魚の置き場確保のため)最新メダカもいませんし種類も少なくなってきてます...
花めだか、明日14日(月)は午後からの営業になります。よろしくお願いします。また、今月いっぱいは去年生まれの個体(緑の値札)は値札の半額となります。若魚の...
お知らせです!!今日から7月いっぱいまで去年生まれの個体限定で、今付いてる緑の値札からきっかり 半額 にさせていただきます。若魚の置き場確保のためです。多...
朝、隠居たちの4つ並んだ容器のうち右端のひとつのネットが暴かれていた。また来たな。多分これはアライグマではなくてハクビシンの仕業だと思う。荒っぽさがかなり...
豪雨になるとの予想で朝からそわそわしながらの水替え。午前中は晴天になりましたが、午後には怪しい雲がモクモクと。そして10分もたたないうちに雷鳴と共に空が掻...
急で申し訳ありませんが、明日8日(火)は花めだかは臨時休業させていただきます。よろしくお願いいたします。🙇♀️今日も水替え三昧の1日でし...
毎日焦げ付く暑さの中、ヤル気も蒸発して水替えが追い付きません。うう~。シャワーで足し水してとりあえずやり過ごし。今年生まれの三色亜種カガミ鱗稚魚です。大き...
夏まつり系交配種です。この表現が次世代につながるかなぁ。つなげたいなぁ。と、毎日針子を接近で睨んでおります。本日の収穫。😃花めだか栃木県佐...
淡藤、今年の稚魚水替えついでに大きげな稚魚を掬ってみました。ほおおおお、キッシングいっぱい。てか、キッシングじゃないの<キッシング。にぎやかで面白いけど、...
オリジナルのカーニバルの稚魚がちょっぴり大きくなりました。さて、どんなふうになったかな。ドキドキしながら掬ってみました。ヒレが伸び始めてますね~。...
今年生まれの稚魚が育ってきましたね~。去年生まれの成魚たちと今年生まれの稚魚たちの飼育容器置き場争奪戦も佳境に入ってまいりました。今年初ブリードの飛鳴(あ...
暑い、暑い、暑い!!毎日毎日水替えにいそしんでます。足元ビチョビチョでお客様ごめんなさい。真っ赤な顔で汗ふきふき、飲み物グビッてやっててごめんなさい。ほん...
ブラックラメリアルロングフィンから派生したヒカリ体型。ラメはめっちゃしょぼいけど。ま、それは置いといて一目ぼれしてブリード開始。もち、お嫁様は普通体型のリ...
えっ?今年生まれの仔、もう抱卵してる~。生育はめちゃんこ早かった仔だけど、ええと、孵化したのは4月の終わり?それとも5月の始めだったっか?そっか~、2か月...
昨日は第6回メダカ合同販売会、無事終わりました。佐野市の気温は昨日は36.5℃でした。とにかく暑かった。猛暑の中お越しくださいましたお客様方、ありがとうご...
明日ですっ!!残念ながら都合によりしいらめだか&みかもメダカが出店できなくなりましたが雑誌等でも超有名な知る人ぞ知るベテランのショップ店、花小屋はなんかス...
あさって22日(日)の合同販売会までにやるべきことがてんこ盛りで、あわあわ中の花めだかのおばちゃんです。水替えが進まない~~~~~🤪臨時駐...
オリジナル個体。彩花(さいか)と名付けました。先日、お客様の反応を確認するためイベントにて1ペアのみを先行販売させていただきました。ヒレ光、ヒレフサ、体色...
暑いですね~。今日は花めだかは定休日だったのでダンナに付き合って久しぶりにフィールドへ。ので、明日はメダカ三昧の予定です。異種交配F1メダカです。3系統に...
紅玉亜種。やっと亜種表現が出てきました。全体の2/3ほどかな。そこから更に綺麗なヒレになるのはどんくらいだろうか。めっちゃ心配していたヒレの溶けは見られま...
よしっ、準備はOK!昨日は長峰公園のイベントにakaめだかさんのおんぶにだっこ介護付きで出店してきました。到着したときにはお日様ぶわっ。マジか!と思いまし...
茈 (むらさき)去年の合同販売会の時しいらメダカさんのクジで当たったペアの子供です。あまり子は採れませんでしたが、代するには十分かな。販売にも少しだけ回せ...
今日は曇り空の1日。あれっ?あんまり暑くない。ありがたや、ありがたや、ありがたや。泣くほど危なげな汚水の容器が目白押しで、今日は必死で水替えしました。この...
マジやばいほどの暑さの中、本日もお客様方のご来店&お買い上げありがとうございました。とにかく暑い。午後からは室内に避難です。防犯カメラ見て、お客様いらっし...
本日お暑い中お越しくださいましたお客様方、&お買い上げありがとうございました。昨日の夜の激しい雷雨で地表の温度が下がったせいか、今日は昨日よりうんと外での...
朝から半端ない暑さ。思わずエアコンをバシッとかけて外に出る。ええ、エアコンはあくまでも避難場所用。エアコンで涼んでる場合じゃなくてひたすら水替えに追われる...
睡蓮鉢を泳ぐ針子たち。あ~、20匹以上はいるなぁ。のどかな風景。この場所だってことを除けばね。🎯🏹この両親の遺伝子受けてど...
朝から雨が降ったり止んだり。止んだ~って思って洗い場に行くと降って来る。屋根の下に退避すると止む。性格悪い雨だな。パーマかけたばっかりの髪がコイケさんにな...
五式typeRブルーアイの稚魚。ポイポイ卵放り込んでたら大きさがバラバラになってきた。ので、本日水替えがてら大きさ分け。ちゃんとブルーアイになってるかな?...
朝からよく降ります。飼育場に屋根があることのありがたさよ。でも水替えちょびっとで終了~。ここ数日腰痛で辛い。今年生まれのレッドクリフ紅白稚魚です。そろそろ...
使用済み産卵床、やっと洗って干した。一区切りです。と思ったら今年生まれの夜桜、もう卵付けてます。まだ6月だぞ、早ぇ~な。今年生まれたカマキリももういっちょ...
今日は1日中雨でしたが、こんな中でもお客様方にご来店&お買い上げ頂き感謝感謝です。本当にありがとうございました。🙇♀️画像は今年生まれの...
かれこれ1か月近く前の画像になります。トラフズクの雛。そこにいるだけで可愛いのに可愛いポーズなんかしたらもうおばちゃん、1週間はデレデレだよ。インスタはこ...
本日も 花めだか にお越しくださりありがとうございました。どうぞラムズホン地獄をお楽しみください。また、時間外でお断りしてしまいましたお客様にもお詫び申し...
コアジサシ飛ぶ。ひと月ほど前の画像になりますが。インスタはここから↓花めだか(@hanamedaka02) • Instagram写真と動画花めだか 営業...
巨大化したレクリスとレクリスリアルロングフィンを混ぜ混ぜで入れた容器を見たお客様は、大抵驚きの声を上げます。まるでいけないものをみてしまったかのような『う...
蓮と睡蓮咲きました。植え替えも肥料もないのにエライ!!癒されます、ありがとう。そしてこちらも放置のビオの様子。メダカがいなくなったので去年の終わりごろから...
蓮と睡蓮咲きました。植え替えも肥料もないのにエライ!!癒されます、ありがとう。そしてこちらも放置のビオの様子。メダカがいなくなったので去年の終わりごろから...