chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
saki-san diary 美容と旅行と日々雑記。 https://ameblo.jp/saki-san-beauty/

自分の肌が実験台!30代普通肌女子が韓国コスメ、旅行、日常生活を綴ったブログです!

大好きなソウル、韓国コスメを中心に旅行紀なども綴ってます。皆さんの韓国旅行の手助けとなるようなブログを目指してます。

saki-san-beauty
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2013/08/20

arrow_drop_down
  • 2021年ありがとうございました!

    こんばんは!今年も一年ブログをご覧下さりありがとうございます!2021年桜を見て余り行くチャンスがない山口県を見てオリンピックはタダ見して鹿児島県もじっくり見…

  • ファンケル マイルドクレンジングオイルをお試し

    こんにちは。ファンケルのキャンペーンに参加して、リニューアルしたマイルドクレンジングオイルをお試ししました。マイルドクレンジングオイルボトルデザインが女性っぽ…

  • そろそろ一時閉店の三省堂神保町本店へ

    こんにちは。昨日から引き続き閉店間際のお店巡りが続いてます。三省堂書店神保町本店こちらにふらりと行って来ました。老朽化により来年2022年4月頃より解体工事に…

  • そろそろ閉店のパン屋さん

    こんばんは。今日は時間あったので、カフェへ。北欧トーキョー小田急沿線によくあるパン屋さんです。ですが来年の2月28日に全店閉店すると言う。一部はドンクに譲渡す…

  • 2021年高知旅行11 太っ腹なとさでん交通無料デー

    こんにちは。高知旅行2日目に入ります。実はこの2日目なんと、とさでん交通が無料の日でした!無料デーのチラシ全てが全てという訳ではないのですが、ほとんどの公共交…

  • シャネル通販でマニュキュア購入と豪華なボックス

    こんにちは。シャネルの通販でマニュキュアを購入しました。本当はお店で色々見たかったのですが、混んでいる時期だし、送料無料なのでまあいいかと通販に。届いたものた…

  • 2021年高知旅行10 カオスなひろめ市場

    こんばんは。高知旅行記続きです。さて高知城ライトアップを見てから高知観光定番のひろめ市場にやってきました。ひろめ市場何も知らないで入ったらカオスな市場でした簡…

  • 今日は有馬記念予想!

    こんにちは。今日は有馬記念予想をしました。有馬記念予想中スタバでのんびりと予想しました。あれ?何だかスタバで浮いてる?気もしますスタバはリモートワークなど、知…

  • ブレスラボ マウスウォッシュ マルチケア ダブルミント

    こんばんは!第一三共ヘルスケアのキャンペーンに参加して、ブレスラボマウスウォッシュマルチケアダブルミントをお試ししました。ブレスラボマウスウォッシュマルチケア…

  • 2021年高知旅行9 高知城ライトアップ

    こんにちは。高知旅行記続きです。さて、志国土佐時代の夜明けのものがたり車内にて、現在、高知城のライトアップが行われてることを知り、行ってみました。NAKED …

  • 最近の通販の段ボール箱って

    こんばんは。無印良品の通販を利用しました。無印良品の段ボール箱中身は全部タオルです。年末になったので、一斉に交換です。このサイクルが結局覚えやすいので、12月…

  • 2021年高知旅行8 志国土佐時代の 夜明けのものがたり 食事編

    こんばんは!高知旅行記続きです!今日は楽しみの食事編です。まず初めに朝の6時過ぎに羽田空港で朝ごはん食べて、この夜明けのものがたりに乗るために移動で乗った普通…

  • 2021年高知旅行7 志国土佐時代の夜明けの ものがたり 車両紹介

    こんにちは。高知旅行記続きです。さて、高知に行った最大の理由は志国土佐 時代の夜明けの ものがたりに乗るためでした。去年も伊予灘ものがたりに乗る時、その時は伊…

  • 文具女子博に行ってきました!

    こんにちは。文具女子博日本行ってきました。文具女子博毎年12月辺りに東京流通センターで開催される博覧会です。コロナ対策のため、日時指定の入場券を購入するのが必…

  • 椅子を購入する!

    こんばんは。以前書いた椅子のブログ。とうとう椅子を購入しました!コクヨ ミトラ肘付きの豪華なものにしました〜。ヘッドレストは付けませんでしたが、ちょっとこれか…

  • 東武鉄道のホテルガチャに参戦!

    こんばんは。以前に書いたブログ。本日は東武鉄道のホテルガチャの発売日でした。もちろん参戦!朝の6時朝6時には到着することが出来ました。というよりこの時点で到着…

  • 2021 年高知旅行6 窪川駅周辺の昭和レトロをのんびり観光

    こんにちは。旅行記続きです。さて窪川駅に到着して、時間があるので駅周辺を観光に行きました。と言ってもやはり寂しく、暗く、余りない雰囲気です。。(元からそう予想…

  • 2021年高知旅行5 JR四国普通列車に乗る!

    こんにちは。高知旅行記続きです。さてある目的のために(分かる人にはもうバレているかと、、)高知駅に戻り普通列車に乗りました。JR高知駅久しぶりの【タッチする部…

  • 年末ジャンボの使い道について考える

    こんにちは。現在発売中の年末ジャンボ宝くじまだ購入してませんが、今年当選したらの使い道を決めました!使い道その1 マンションを購入。即賃貸に出すこれは毎年ほぼ…

  • 2021年高知旅行4 名物アイスクリン

    こんにちは。高知旅行記続きです。はりまや橋を見てがっかりした後は食べたいと思ってたアイスクリーム屋さんへと向かいます。イメージ的に商業地にそのお店あると思って…

  • 2022年福袋計画改めガチャ計画

    こんにちは。私は福袋が大好きで、年末年始は福袋系のブログを多数書いて来ましたが、このご時世・コロナだからとネット販売でつまらない・年々、質、量ともダウンという…

  • 使い勝手が良いアイシャドウ

    こんばんは。久しぶりの美容記事です。アイシャドウを購入しました。今現在テレビCMで放送しているものです。コーセーヴィセかなり過去に安いアイシャドウ購入して大失…

  • 2021年高知旅行3 日本三大がっかりはりまや橋

    こんにちは。高知旅行記続きです。高知に着いて最初に観光に行ったのは、日本三大がっかりと言われるはりまや橋でした。はりまや橋別の角度からどうでしょうか?単なる橋…

  • 2021年高知旅行2 オススメ!JRホテルクレメント高知

    こんにちは。高知旅行記です。高知でのホテルはやはり私の鉄則である、 【駅前】ホテルにしました。選んだのはJRホテルクレメント高知です。JRホテルクレ…

  • 2021年高知旅行1 そうだ高知に行こう!

    こんにちは。今日より高知旅行記始まります。さて高知県は足を踏み入れたことはあるのですが、観光という観光をした事がない県でした。そして12月までに使わないといけ…

  • 高知に行ってました!

    こんばんは!更新が遅くなりました!週末に高知に行ってました!高知県のイメージですよね。また明日以降に旅行記を更新して行きたいと思います。しばらくお待ちください

  • 銀座UNIQLO コーヒー

    こんばんは。銀座UNIQLOでコーヒーを飲んできました。銀座UNIQLOコーヒーこちらオリジナルコーヒーと銀座ウェストのクッキーで計400円です❗️銀座の一等…

  • 南九州旅行28 最終回!最後の鹿児島空港での食事!

    こんにちは。長く続いてきた九州旅行記も最終回です。長らくご覧下さりありがとうございました😊さて最後に鹿児島空港へ向かいます。市内から空港まで1時間ほど。ちょ…

  • 南九州旅行27 鹿児島市内おすすめの喫茶

    こんにちは。九州旅行記も残すところあと2回です。さて、鹿児島市内見て、喫茶店で一息つきたいなと。一息つく=スタバがありがちの公式ですが、せっかくなので鹿児島オ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、saki-san-beautyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
saki-san-beautyさん
ブログタイトル
saki-san diary 美容と旅行と日々雑記。
フォロー
saki-san diary 美容と旅行と日々雑記。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用