なんとなく、名前に 「子」をつけてしまうのはなんでだろう??(笑)完全に昭和の名残wお家にいると、たまに「のあこー!」と呼ばれていますが違和感なくきてくれる のあ子さんwそんな のあ子さんは、桜はもちろん他の花も似合うんだよ。という今日のブログwユキヤナギだよ〜いろーんな木があるいつものお庭ではあっちこっちで満開を迎えていてユキヤナギもそのひとつ。はいポーズ♪うーん♡かわいい♪プレイリーしてくれてあ...
毎年言ってますが(笑)この枝垂れ桜が大好きなのです^^今年はお天気とお休みのタイミングで満開の時期ではお写真とれなかったのだけどにっこにこののあと今年もまたここでお写真とれたのが嬉しい♪あっついね〜満開になると、もっともっとふわふわと浮いているようなピンク色の桜がいっぱいになるのだけど今年はちょっとスカスカね(笑)でもそんなのもおもしろいよね!桜のタイミングが違ったせいで、なんだか変な感じがした撮影...
春爛漫♪なんてタイトルにしておきながら、春爛漫を感じたのはもう今月のあたま。これは4月3日に撮ったお写真達ですwもう春爛漫もなんとなく過ぎて若葉がきれいな頃になっておりますがwちょっとばかりお付きあい下さいね♪予定がなかった週末。丁度お天気もよい予報だったのでお弁当を買ってお花見に出かけました。いつものお庭へ。この桜は満開になったよ〜いつものお庭の春も早めにやってきていまして、真っ先に咲く桜は満開に...
最後のお目当ての場所に行く前に。のあとこちらへお邪魔しましたー!トラックコーヒーさん♪丁度のんびりとした時間でのあと2人占め^^オーナーご夫婦はとーーーっても優しい方達でのあのこともかわいがってくれるので、のあもお二人が大好き。氷を頂いておいしそうに食べてたよ^^私は、のんびりとおいしい米粉シフォンサンドとコーヒーを頂きました。お話させてもらってお腹も気持ちもエネルギー満タン!さ!次の場所へ。わさび田...
予告通り?やってきました〜!ここはながーい桜並木の始まり(終わり?)地点です。ここでお散歩できると思ったらちょっとだけだったよ〜ごめーん!多分数キロは続いていそうなのでずーっと歩いたらきれいだろうと思うのですが、他にも行きたいところがありましてw川の方もキレイだけど、こっちもきれいなの☆地元の人がたくさんみにきていたよ〜ここから見えるあっちくらいまででお散歩おわりだった〜それでもそこそこ歩いたよね...
今年の春は驚きの早さでやってきました!3月の後半から桜が咲き出して、入学式に桜と写真がとれるなんて珍しいのです!なんなら、入学式の頃は満開を過ぎたくらいで、本当にはやくてびっくり!そんな予想はしていなかったので、自分の予定とお天気とをにらめっこして早足でのあと桜巡りをしてきました。2021,04.02まずは定番のここから。やっぱり1年に1回はみたくなっちゃうなー^^柳の緑も出て、いい感じ♪8分咲きくらいだった...
しまった!またブログをさぼっている間に桜は咲いてすごく春になってきた!けれど、まだ雪の写真が続きますよ(笑)なんでさぼっていたって、晴れ間と時間をみて桜巡りなんぞをしておりました。次からは一気に春になると思いますので、お付き会いくださいませ☆さてさて続きです。のあの枝遊びにつきあいながらわーい♪↑ わんこの顔認識しないカメラで撮ってた友人のカメラでも、 なぜか顔認識されたのあっち。顔の配置が人間...
この言葉を知ったのはわりと最近です。根開き (ねびらき。ねあき。)漢字あってるのかな?(笑) 間違っていたらこっそり教えて下さい。春になって木の周りの雪がとけて穴ができる現象。覗いてみると結構深い。転げ落ちるとあぶないので、ほんとはあまり近くにいっちゃいけないと言われています。見ていると本当に美しくて。何度も見とれました。あそぼーよー♪景色はそっちのけ のあ(笑)まわりに雪はあるけれど、その穴の中...
今週はほぼすべて頂いたお写真でお送りしますっ!!のあ家地方もお里は桜の満開を迎えていまして、多分昨日がピーク。今日からお天気が下り坂なのできっと一気に散ってしまうんじゃないかと思いまして金曜日と土曜日にしっかりとお花見をしてきました^^が!! 私がブログをさぼっていたせいでですね。季節がずれてしまうのですが、今週はまだ美しい冬をお届けしようと思っています。今年もここへ行ってきました。いえ、連れていっ...
「ブログリーダー」を活用して、Pulama fieldさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。