2013年8月
私と彼と小太郎と暮らしている900m先に私の実家があります。平日仕事がある私は、両親の好意に甘え、毎日小太郎を預けて仕事に行っています。そして、19時頃小太郎を迎えに行き、小太郎と二人で散歩しながら帰ったり、または彼が早く仕事が終わった日は私と小太郎を迎えに来てくれる毎日です。昔は、10時間ハウスに入りお留守番していたんですが、なんとも幸せなワンコになったものです。そんな生活になっていますが、たまに一人で留守番する時は、ハウスでぐっすり寝ているようで。。。。以外に自分の部屋が快適なのかも知れません。平日の小太郎
残念ですが、、、本当に残念ですが・・・お盆休み、今日が最終日です。小太郎は、このお盆休み前半で、ついに富良野進出し、ビアガーデンにまで足を運びました♪後半は、彼が仕事ということもあり、仕事終わりからのドライブ+散歩といった感じで、たぶん小太郎は満足した5日間になったに違いありません。で、今日は連休最終日、さすがに私もぐったり来まして、おうちでコタとお昼ねしたりと・・・でも、食材が切れていた為、小太郎をお供にスーパーに車で連れて行ってもらいました。買い物中は、彼と車内で遊んでいた模様ですが、本日札幌市は大雨で、湿度が高い上に気温も高い・・・もともと暑さの苦手なパグ小太郎は、人用のクール首巻をまき、座椅子の前で扇風機にあたっています。。。連休最終日★
小太郎と私と一緒に同居している彼の趣味の一つにプラモ作成があります。良く力作を完成させては、自分の手の届く所に置いて撫で回しています。そんな彼がプラモを置き、ちょっと目を話した際の出来事です。ガシャンとプラモが倒れる音がし駆けつけると、このような様子だったようで・・・あまりのコタの『ハッ』とした表情が可愛かったらしく、そのまま撮影したとのことです。まるで、四コマ漫画です。。。アクシデントINお家
最後の更新より、約2年半、私的には2度引越しをし2回転職をしたりとバタバタしていましたが。。。コタは、ありがたい事にすこぶる元気で、色々な転機を迎えた私をその都度見守り、励まし?てくれていました。そんな、一番の相棒の小太郎と共に、富良野旅行(日帰り)に行って来ました。まずは、『北の国から』ファンにはたまらない、【麓郷の森】へ。で、【遺言】の石碑の前でも記念撮影。次はせっかく来たのだからと、ラベンダーを見に行って来ました♪めちゃくちゃ綺麗なラベンダー畑の横をリフトで小太郎を抱き上っていきました。※暴れないワンちゃんなら、一緒に乗れるそうです。ゴンドラではなく、リフトなんですけどね・・・小太郎は分かるのか分からないのか、ラベンダーの匂いを満喫していました。出発から10時間後、さすがに眠くなったようで、帰りの車内では...富良野日帰り旅行
2013年8月
「ブログリーダー」を活用して、小太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。