昨年12月11日に 見事に三毛カラーのみの 子猫が生まれました。 パステルカラーは成長するにつれ 華やかさを増しとてもカラフルで綺麗です。 正確にカラー名をい…
今日は札幌20度になりましたよ~ いよいよ夏ももう少し 私が働いている隣のビルでコロナのクラスターが発生して 夜になるといつもは明かりがついているビルが真っ暗…
今日は昭和の日 祝日ですが今年の祝日は いつもと違いますね。。。 仕事が20時頃に終わり車で家に向かっている途中 いつもならお店の明かりがたくさんついているの…
松前で桜の開花が確認されましたが 今日車で通りがかったお家の庭にも 桜の花が少し先始めていました。 近所のお家の庭にも黄色やピンクの お花が咲き始めていて こ…
あまり人がたくさんいるところへ行かないようにしていますが 買い物などでお店に行くと 最近 オリジナルの個性豊かなマスクを着けている方 多いですね~ 若い子では…
子猫部屋がお気に入りの 子猫達のパパにゃん。 子猫がおもちゃで遊んでいると 自分も遊ぶ気満々でやってきました。 知らないおじちゃんではありません あなた達のパ…
いつもと違う春を迎えている 昨今 猫たちにはそんなことは関係なく 通常活動 そんな猫たちに癒される今日この頃 離乳食も問題なく進み なんだったらママのカリカリ…
3月12日生まれの男の子と女の子生後1か月になりました 好奇心旺盛なブラウンパッチドタビーの女の子とちよっと控えめなブルーシルバータビー&ホワイトの男の子 性…
北海道も春を迎え 今月末頃には桜も咲き始め いい季節を迎えるのですが。。。 コロナが。。。 早く終結してもらいたいですね 我が家では3月12日15日30日生ま…
3月12日15日に生まれた子猫達 それぞれ 順調に成長しています。 3月12日生まれ ブラウンパッチドタビーの女の子と ブルータビー&ホワイトの男の子 2匹兄…
「ブログリーダー」を活用して、のちらくさんをフォローしませんか?
昨年12月11日に 見事に三毛カラーのみの 子猫が生まれました。 パステルカラーは成長するにつれ 華やかさを増しとてもカラフルで綺麗です。 正確にカラー名をい…
昨年12月たくさんの子猫が生まれ 生後1か月を迎えています。 12月7日生まれブラウンタビー&ホワイト男の子顔立ちがはっきりしていて華やかになりそうな予感のす…
なかなか更新できない ブログですが今年も 宜しくお願いいたします
画像では伝わりにくいかも知れませんが とても美しいカラーです。 生まれた時から良くわからないカラーでそのうちはっきりするだろうと思っていたのですが。。。 ブル…
いつも携帯カメラで画像を映しています。 なんてったって手軽! 写したいときにポケットからすぐに出して写せる たまーに画像を撮るつもりが動画になったり 勝手に画…
もう九月も中旬 朝晩は北海道らしく涼しくなってきましたが 日中はまだまだ暑い日が多いですね それでも湿度の高い真夏とは違って カラッとした陽気で随分と過ごしや…
耳とそのあたりだけカラーが入っている そんなキャラクターどこかで見たことがあるな。。。 なんのキャラクターだったかな?? ちいかわだ そう思うと八割れがずれて…
またまたお久しぶりの投函となりました。 6月19日21日に生まれた子猫たちも 1か月が過ぎ 離乳食も順調に進み 元気に遊んでいます。 子猫の成長は本当に早い!…
子猫が生まれると 管理などで神経も使いますが やはり成長する過程をみているのは 楽しいです。 6月2日に一人っ子で生まれた ブルー&ホワイト男の子 昨日で生後…
昨日は久しぶりにニセコへ ドライブに行ってきました。 目的はニセコパノラマラインの山の上にある 神仙沼 もう10年以上行っていません。 遊歩道があり 山の中で…
今回は1匹 新米ママが頑張って育児してくれている おかげで元気にぷくぷく成長しています。 ブルー&ホワイト男の子 ご覧の通りホワイトが多いタイプ
たまーには大人猫というか!? ブログ自体たまーにしか掲載していませんがw 珍しく今日は2回投稿 なっつちゃんはとにかく性格がいい子 物怖じしないし人が大好き …
2024年2月13日生まれ カメオタビー&ホワイトの男の子 我が家にお残りします。 この子のお父さんがなかなか交尾がうまくいかずあきらめかけていた時に偶然でき…
私が最高に愛した ルーキーの血を受け継ぐウッキー この子の母猫の父がルーキー とても濃くブラックと勘違いするような 美しいブルーソリットの子でした。 この子の…
お久しぶりです 2月に生まれた子猫たちも 新しいお家へ巣立ち 今は2月14日生まれの ブルークリーム&ホワイトの女の子(新しいお家募集中) とこの子 2月13…
2月13日14日に生まれた子猫たちも生後1か月が過ぎたし まだ雪は降るものの日差しは春の日差しなので 今までの冬仕様の産箱を模様替え 日差しが差し込んで子猫た…
2月も後半になり もうそろそろ雪も解けるころかな?? と思っていたのですが どっさり降りましたね そのどっさり降った日 私は 出先の青空駐車場に車を結構長い時…
1月21日 半年ぶりに子猫が生まれました。 多分半年も子猫が生まれていなかったのは かなり久ぶりの事 子猫がいないと楽なことは楽 気を張って見守る必要もないし…
2024年の日の出をみに海へ行ってきました。 今年こそは穏やかな一年であってほしいと思っていた のですが夕方には北陸で大きな地震があり 次の日には千歳から羽…
今年も残すところ 約1週間くらいですね 毎年早いと思いますが スピードが上がっている気がするのは 私だけでしょうか? 早すぎて今年前半のことは 昨年の事と思っ…
子猫が生まれると 管理などで神経も使いますが やはり成長する過程をみているのは 楽しいです。 6月2日に一人っ子で生まれた ブルー&ホワイト男の子 昨日で生後…
昨日は久しぶりにニセコへ ドライブに行ってきました。 目的はニセコパノラマラインの山の上にある 神仙沼 もう10年以上行っていません。 遊歩道があり 山の中で…
今回は1匹 新米ママが頑張って育児してくれている おかげで元気にぷくぷく成長しています。 ブルー&ホワイト男の子 ご覧の通りホワイトが多いタイプ
たまーには大人猫というか!? ブログ自体たまーにしか掲載していませんがw 珍しく今日は2回投稿 なっつちゃんはとにかく性格がいい子 物怖じしないし人が大好き …
2024年2月13日生まれ カメオタビー&ホワイトの男の子 我が家にお残りします。 この子のお父さんがなかなか交尾がうまくいかずあきらめかけていた時に偶然でき…
私が最高に愛した ルーキーの血を受け継ぐウッキー この子の母猫の父がルーキー とても濃くブラックと勘違いするような 美しいブルーソリットの子でした。 この子の…
お久しぶりです 2月に生まれた子猫たちも 新しいお家へ巣立ち 今は2月14日生まれの ブルークリーム&ホワイトの女の子(新しいお家募集中) とこの子 2月13…
2月13日14日に生まれた子猫たちも生後1か月が過ぎたし まだ雪は降るものの日差しは春の日差しなので 今までの冬仕様の産箱を模様替え 日差しが差し込んで子猫た…
2月も後半になり もうそろそろ雪も解けるころかな?? と思っていたのですが どっさり降りましたね そのどっさり降った日 私は 出先の青空駐車場に車を結構長い時…
1月21日 半年ぶりに子猫が生まれました。 多分半年も子猫が生まれていなかったのは かなり久ぶりの事 子猫がいないと楽なことは楽 気を張って見守る必要もないし…