2013年8月
写真を整理していたら、懐かしいのが出てきました。 もう、4年前の事です。 凄いねこが、突然やってきました。 高窓の外から家の中をしばらく観ている猫がいました。 すると、ニャーニャー鳴き出し網戸をむりやり押して、中に入って来たのです。 雄猫で人懐っこく、膝の上にのってきます。 すごい勢いでカリカリを食べ、水を飲みました。 きっと、どこかで飼われていて、迷いこんだんだなと思い、そっと窓の外へ出…
うちの車の上の猫ちゃん 何気に黒猫が乗ってる よく見ると偽物がバレる。
実は、先週は僕が風邪をひいていた。 一昨日あたりから、妻が「なんか喉が痛い」とか言って咳をしていた。 やっぱり、僕の風邪が移ったー。かわいそうに・・・。 てなことで、本日はお家でゆっくりと猫観察をすることにした。
今日は、どんより曇っていて、まあまあくそ暑くはなかったかな? うちの屋上からも、スカイツリーが霞んで見える。 そらまちタウンには行ったけど、まだ、スカイツリーには登ってない…
うちの子たちの、躾はなっておらず。 食事中はテーブルの上には必ず誰かがいる。 妻がおかずを並べるときに「ダウン!!」と大きな声で叫ぶと 一応はみんな降りる、が!!何匹かは何回言っても戻ってくる。 もう、諦めたが・・・。
我が家では、旅行といえば1泊だけと決まっております。 何故ならば、あの子たちを、二晩ほったらかす訳にはいかないからです。 と、ゆうことで、軽井沢方面に行ってきました。 あの子たちを連れて行けないので、代わりに置物の子を連れていきました。(手前にいるやつ)
昨日の2番目に書いた、〈失明かと思った〉の記事ですが 本日の記事の分です。 出掛けてしまうため、写真をアップできないと思い、昨日に非公開登録し、本日公開登録すれば日付は今日になると思ったからです。 〓 もう手抜きはしません。
にほんブログ村 「くるみ」は今でも、おガキだけど、もっと小さい頃、
にほんブログ村 5年前に、(星)になった「さくら」1匹しかまだいなかった頃、インターネットで可愛い猫をみつけた!
にほんブログ村 5年前の冬 いつものようにSVへお買い物のついでにペットショップを観ていた。 いつ…
「しずく」なんて綺麗な名前つけたけど、みんな「チッタ」って呼んでいる。 7年前の雨の午後、近所の小学生が、猫好きで有名?なうちに、ずぶ濡れになった子猫を持ってきた。 左目は無くジュクジュク、シッポの先っぽは折れ曲がっており、きっとカラスにでもやられたんだろう。
にほんブログ村 「さくら、ふぶき、わさび」〓 みんなで仲良く暮らしていた、ある日 息子が(〓)学校から帰るなり、「猫を拾ってきちゃった!」とスポーツバックの中から、子猫ではなく大きくなった…
にほんブログ村 はい、長男の「わさび」です。
いつも食材などを買いに行く、川向こうにある(オオカワSV)の中に、ペットショップが入っており、猫好きなのでいつも覗いていた。 可愛い子は小さいうちから、すぐ売れてしまう。 店長が飼っている母親のアメショが4匹の子供を産み、売れ残りの大きくなった1匹と、 もう1匹、これまた生後6ケ月たった、宇宙人のような顔をした、スコティッシュが特売になってました。 どちらか1…
いやー!まいりました。 間違えて今までの写真を、全部捨ててしまいました。 乗せた写真は全部置いておかないとダメなんですね。 復活で、本日はおしまいです。 でも、1枚 上か…
2013年8月
「ブログリーダー」を活用して、ごろにゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。