宝塚の観劇備忘録・感想がメイン、まれにイラスト。退団された明日海りおさん(ご贔屓)のことも書きます。
観劇備忘録の他にも、関連グッズや関連番組(スカイステージが主)の感想などを書くことも。/宝塚観劇初心者さんに向けた体験談などもあります。
やっぱり「男役道」は深いね…タカラヅカニュース「男役道」再放送を観て感じること
現在、タカラヅカニュースでは新規の情報がない(なんて悲しいんだ…)ため、内容の大部分が以前放送されたコーナーのリバイバルにあてられています。「男役道(もっと!男役道)」もそのひとつで、放送当時すべて録画してBlu-rayにおさめているのです
タイトルから完全にオタクになっていて申し訳ございません。しかも話題がちょっと古い。でもですね!でもですね!このポストカード可愛すぎませんか!?私は特に2013~2014あたりのりおちゃん(明日海りおさん)の素フェイスがかなり好きなんですけど
オフショットが多めでちょっとレア!?「宝塚GRAPH」2020年5月号感想
公演は中止になっても、毎月の刊行物は健在!…というわけで「宝塚GRAPH」2020年5月号の感想を簡単に。今は外出自粛の影響…というよりも、大型ショッピングセンターなどの本屋さんが閉まっている影響なのか、各種書籍がインターネットで購入される
美味しいものを食べて、宝塚を(おうちで)観たい!ので食品ロス対応ショップを探してみた
突然ですが、宝塚といったらお茶やケーキ…というイメージがありませんか?私はあります。公演ごとにオリジナルスイーツを販売していることも大きいかと思いますが、お友達と観劇した後に近くのカフェや宝塚ホテルでお茶を楽しむ…なんてことも決して珍しいこ
やっぱりこの方しかいないわ…「A Fairy Tale/シャルム!」東京千秋楽をスカステで観て
昨日予約投稿した記事が反映されていなかった…というグチは置いておきまして。本日は朝から明日海りおさんの退団公演がスカイステージで放送されましたね。朝からときめきチャージさせていただきました。ありがたい。公演中も色々と語っていましたが、やっぱ
名作 ことばの泉#35「エーゲ海のブルース」感想。ロケ地が気になりすぎた…!
昔の宝塚の名作を今の(主に)下級生たちが一部を再現するという意欲的な番組「名作 ことばの泉」。今月放送されているのは花組の凛乃しづかさん、泉まいらさん、聖乃あすかさんが「エーゲ海のブルース」に挑戦したものです。3人共大好きな下級生ということ
#StayHomeで宝塚を楽しむためにオンデマンドラインナップを調べてみた話
相変わらずのStayHomeな今日このごろでございます。私はバリバリのインドア派で、出る必要がなければ外に出たくないとまで言えるタイプなのですが(ゲームオタクなのがでかいんです)、アウトドア派の方はかなりストレスが溜まっているのではないかな
バックナンバー読めるの羨ましい…VISAの宝塚ページリニューアル
ご贔屓がその任を終えてから、細やかにチェックしなくなってしまった「三井住友VISAカード」の宝塚コーナー。ふと、そういえばもう10日を過ぎているから更新されているやん!と観に行ったら、ちょうど年度初めということもあってか、全面的にリニューア
ちゃぴちゃんの「Flashdance」観に行きたいな~という話
発表されてからずーっと気になっていたのが、ちゃぴちゃん(愛希れいかさん)主演の「フラッシュダンス」。もう見るだけでカワイイのですが、この公演なんと(なんとってほどでもないけど…)大阪公演もあるんですよ!宝塚の場合は少なくとも本公演と全国ツア
ウフフなさくらちゃんがカワイイ「プリンセスRecipe」感想
なにげに私は、さくらちゃん(美園さくらさん)について書いている気がします。もしかして私はさくらちゃん大好きだった…!?いや好きですけども。もともとは成績が1番ということで「まあ1番さんやし、しっかりした子なんやろなあ~」というイメージのみ持
博多座さんのWebバックステージツアーなどが楽しい!機会があればまた行きたいな
ふと演劇総合サイト「ステージナタリー」をチェックしていたら、なんとも素敵な記事がありました。明日海りおファンであるわたしにとって博多座と言えば、そう!「あかねさす紫の花 / Sante!!」。この公演をきっかけに、初めて博多座を訪れたのです
緊急事態宣言が出された中、今後5月中に公演が再開できるかどうかが懸念点……そう考えていた方も多いのではないか、と思います。しかしそんな中、宝塚歌劇団は(少なくとも私にとっては)驚きの決断を発表しました。なんと、私の稚拙な予想を軽々と通り越し
緊急事態宣言の発令に伴い、宝塚の上演が延期されました。多くのファン(自分も含めて)の心としては「残念。作品が観たかった…」「残念だけど、ジェンヌさんやスタッフさんの体調も心配」「休演になった作品はもうお蔵入りなのかなあ」などなど、たくさんあ
こういう企画は嬉しい!「タカラヅカニュースコール 一挙放送」
現在もスカイステージで毎日(土日は総集編ですが)放送されている「タカラヅカニュース」。公演はなくても放送はある。……というのは、なかなか大変なことだと思います。そもそも、ニュースの内容自体が現在行われている公演の情報を中心に組み立てられてい
少し前の公式発表になりますが、4月4日に月組「ピガール狂騒曲」の新人公演、その他配役が発表されました。その中で、ちょっと気になることがあり…。天紫珠李ちゃんはなんの役もつかないの?気になったのはじゅりちゃん(天紫珠李さん)でした。じゅりちゃ
新型コロナウィルスの影響で公演が観られないのも非常に寂しいところですが、それに加えてキャトルでお買い物ができない!ということも寂しいところではないかなあと思います。特に、わたしはキャトルをふらふらと見て回って「こんなグッズが出てる!」「あ~
後輩から贔屓の名前が出るのは、何度でも嬉しい…(帆純まひろさん 「CUBE」)
本日放送の「タカラヅカニュース」にて放送された、帆純まひろさんの「CUBE」。これはいくつかのテーマに沿って好きな役や公演についてお話してくれるコーナーなのですが、世代ゆえにばんばか我がご贔屓様のお名前を出してくれて嬉しいな、というお話です
悲しいニュースが続く昨今、宝塚も舞台が動かないことで、スカイステージの番組やニュースの放送内容も変更を余儀なくされています。とはいえ、今日からリクエスト再放送というかたちで、なかなか再放送されることがないミニコーナーが復活するなど、ちょっと
「ブログリーダー」を活用して、まろにーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。