chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
anthocyanin* https://www.maro-cyanin.site/

宝塚の観劇備忘録・感想がメイン、まれにイラスト。退団された明日海りおさん(ご贔屓)のことも書きます。

観劇備忘録の他にも、関連グッズや関連番組(スカイステージが主)の感想などを書くことも。/宝塚観劇初心者さんに向けた体験談などもあります。

まろにー
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2013/08/13

arrow_drop_down
  • れいちゃんお披露目公演は好評だった「はいからさん」!でも…

    今日は何を書こうか…と思っていたら、公式で、れいちゃん(柚香光さん)大劇場お披露目公演が発表されました。 そう、2017年に公演した「はいからさんが通る」です。 あれから2年が経つので再演でも悪くはないのでしょうし、れいちゃん、華ちゃん(華優希さん)両者の当たり役でもありますからお披露目にはふさわしいと言えるのかもしれません。 でも…個人的には不満です… ひとつは漫画原作ばかり主演していること。 れいちゃんの主演作品で漫画原作じゃないのは「ノクターン」のみです。 この前の「花より男子」も漫画原作ですよね。 確かに彼女のビジュアルは少女漫画の王子様系なのでしょうが、せっかく宝塚にいるのですから、…

  • 退団って、めっちゃ大変だなあ(お財布が)

    先日星組さんをわーいわーいと楽しんでいましたら、花組およびご贔屓明日海りおさんの販売物情報が新たに出ていました。 まずは「恋スルARENA」のBlu-ray。 shop.tca-pictures.net 公演内容は大千秋楽のものがセレクトされており、日替わりの内容になるものは大体収録されている、といった感じでしょうか。 特別出演のちなつちゃん(鳳月杏さん)部分もしっかり入っているのは嬉しいですね! 残念なのはサザンの楽曲「LOVE AFFAIR~秘密のデート~」が入っていないこと。ムーディーで、でもりおちゃんらしい爽やかさもあって聞き惚れていたのですが、権利的なものであれば仕方なし。 現地に行…

  • 湿度なしの楽しい2本立て!「GOD OF STARS~食聖~ / Éclair Brillant」初見(2019.07.26)感想

    初日から約2週間も経ったころ。遅ればせながらもやっとこ星組公演「GOD OF STARS~食聖~ / Éclair Brillant」を観劇してまいりました! この公演は現在のトップコンビ紅ゆずるさん・綺咲愛里さんの退団公演でもあり、どのような内容になるのか贔屓の退団を控え、どんな風に演出されているんだろう…といった興味も強くありましたが予想していた以上に楽しめました! 記事タイトルにもありますが本当にカラッとしていて、湿っぽい部分なんてひとつもなく。それでいて温かい3時間でしたよ! 今回は初見だったのもあり、ネタバレなしでざっとした感想を書きたいと思います。 GOD OF STARSについて…

  • あきらくん東上おめでとう!!そしてるなちゃん副組長おめでとう!!

    正直何も情報の更新がないだろうと思っていた水曜日、更新がありましたね…なんでやねん!!! というわけで、れいはなのプレお披露目公演の裏にあった梅田DCと日本青年館公演は、無事あきらくん(瀬戸かずやさん)が勝ち取ることとなりました。 私はマイティ(水美舞斗さん)かなー、どうせやるならマイティがいいなーと思っていたんですが、いい意味で裏切られたなーという感じです。 しかも演目は「マスカレード・ホテル」! 今年の初頭に木村拓哉さん主演で映画化もされた東野圭吾さんのミステリー小説が原作。あきらくんの刑事役とか見たいよね?見たいでしょ?見たくないわけないよね?という3段活用で畳み掛けられたいレベルの内容…

  • 【雪組】一徳先生らしいな~と思った「Music Revolution!(宝塚)」全体・お気に入りシーンの感想

    ちょっと更新の間があいてしまいました。 昨日は贔屓を同じくする方と1日楽しく喋りまくっていまして…。 あれですね、高校の頃なんかは1日中友達と今思えば「何をそんなに話すことあるねん」ってくらい喋り続けていた思い出があるのですが、この年になって同じような気持ちになるとは思いませんでした。 今日はタカラヅカニュースで稽古場風景が放送され、かつFNS歌謡祭で雪組さんが出演…ということで、のばしのばしになっていた「壬生義士伝 / Music Revolution!」のショー「Music Revolution!」の全体的な感想を書きたいなと思っています。 >>雪組公演「壬生義士伝/Music Revol…

  • 今日は2009年版放送!「エリザベート(2005年・月組)」感想

    今日は宙組さんの大千秋楽ですね、おめでとうございます! 東京も暑かったようですが…皆さんが笑顔で千秋楽を迎えられているといいなあと思っております。 さて、そんな本日はスカイステージで「エリザベート」が放送されますね! しかもしかも、りおちゃん(明日海りおさん)ルドルフバージョン!嬉しい!! 2009年版のブルーレイも持っているんですが、遼河はるひさんのルドルフが収録となっているため、その姿はほぼお写真でしか拝見できず… なので今日はしっかり録画してゆっくり観たいと思います! これまた前置きがめっちゃ長くなりましたが、今月は7日に今夜放送のエリザベートで主演、トート役を演じられた瀬奈じゅんさんが…

  • 個人的に驚愕の結果…!各組「制作発表会」の実施回数を調べてみた

    今日は「TAKARAZUKA REVUE 2019」の発売日ではありますが、以前から取り上げたかったネタを…。 それは「制作発表会」。 公演が決まった後、メディアに向けてホテルのどっか(雑)でやるアレです。 といいますのも、Twitterで以前「花組ばっかり制作発表会があってズルい!」というつぶやきをお見かけしまして。 私としては「花組はトップがVISAキャラクターなのに、制作発表会少なくね?(むしろVISA冠全然なくね?)」と思っていたので、それがなんとも意外なつぶやきに思えたんです。 そのつぶやきをみた時期はちょうど花男の制作発表会があった時期だったので「2番手にも制作発表会ってズルない?…

  • 個人的にいい買い物だった…はず!「明日海りお フォトコレクション1~3」感想

    今日、事前キャンペーンに合わせてキャトルで頼んでいた「TAKARAZUKA REVUE 2019」が届きました~! まだ発売日前なので、感想はまた後日…。 一緒に購入したアイテムはこちら。 ▲型押し加工がされていて意外と(失礼)しっかりしてます 「明日海りお フォトコレクション」です!もちろん1~3! 中身を見ずにキャトル(オンライン)でちっこいちっこいサンプルを見て「まあ買うか…」って買ったのですが、後にキャトル店頭で現物を見て「買っといてよかったわ!」と手のひらを返しました。 りおちゃん(明日海りおさん)の出演舞台順にきちんと台紙に写真が収められていて、作品名も記載されています。 突然のク…

  • ガチ勢トークから黒華ちゃんまで!タカラヅカニュース(花組制作発表後トーク)感想

    本日のタカラヅカニュースで、花組公演「A Fairy Tale / シャルム!」の制作発表記者会見後トーク(長い…)が放送されました。 ざっくりとした印象・感想ですが記憶をたどって書きたいと思います~。 なので間違っている部分もあるかもしれません…。 相変わらずのゆる~いかんじ 3人の並びについて 制作発表会で披露した楽曲について ガチ勢が語るポイント ショー「シャルム!」について 退団の実感を感じられるコメント 相変わらずのゆる~いかんじ 制作発表の段階ではまだ出演者も持っている情報は少なく、芝居としてもどのようなお話なのかわかりませんし、ショーもどのような内容なのかわからない状態でのパフォ…

  • 個人的に今までで一番濃い回だった「ゆるりふんわりふたり #10(風間柚乃さん・優希しおんさん)」

    突然ですが、宝塚では鉄板の「萌えネタ」がいくつかありますよね。 例えば「トップコンビ」。コンビの仲良しっぷりを微笑ましく見守り萌えるという素晴らしい要素! そして「同期」。組配属でバラバラになってしまうけれど、組を離れてもその絆は確固たるもの。むしろ同期ネタで萌えない人おるんか!?と言うくらいではないでしょうか。 もちろん私も同期ネタは大好物でして(先輩後輩コンビもいい…!)、自分の人生で同期とこんな絆を結ぶことはなかったこともあり、非常に眩しく見えるわけです。書いていて悲しくなってきました。 前置きが長くなりましたが、そんな同期萌えを大量に摂取出来るタカラヅカ・スカイ・ステージの番組「ゆるり…

  • 花組「A Fairy Tale」新人公演配役発表。ヒロインちゃんは抜擢…なのかな?

    先日、花組公演「A Fairy Tale」の新人公演の配役が発表されました。 予想通り!な部分と予想外!な部分があり面白いな~と思いつつ眺めております。 当然新人公演のチケットはないのですが(毎回自分で書いてて悲しいな)、メインキャストのお三方についてぐだぐだっと書いていきたいなと思います! エリュ役:聖乃あすかさん(研6) エリュを演じるのは彼女だろう、と正直9割以上の方が思っていたのではないでしょうか…。 ビジュアルも本役であるりおちゃん(明日海りおさん)に近いフェアリータイプですし、本公演の配役も若いころのエリュということで、納得というか「まあせやろな!」という人選に感じられます。 とは…

  • 宝塚OG、美弥るりかさんが舞浜でコンサート!すごいやったー!

    星組さんの初日とか、花組さんの新人公演配役発表とかさすが3連休前の金曜日、賑わっとるで!と思っていたら、先日宝塚を退団された美弥るりかさんがなんと舞浜でコンサートをされるそうで…!! この投稿をInstagramで見る . . _______ RURIKA MIYA 1st LIVE 2019.08.18 _______ ファーストライブ開催が決定致しました! [ 日時 ] 2019年8月18日 (日) 開場15:15/開演16:00 [ 会場 ] 舞浜アンフィシアター [ チケット販売開始 ] 一次先行:2019年7月12日(金) 12:00 〜 7月15日(月) 23:59 主催 TOKY…

  • まさかのあそこにあの人が!「歌劇 2019年7月号」感想

    ▲補色なので派手ですね! もう1週間ほど前に発売されています「歌劇 2019年7月号」。 鮮やかなオレンジをバックにした、グリーンのジャケットを着た咲ちゃん(彩風咲奈さん)が表紙の一冊となっております。 今月の「歌劇」には、まさかの予想外の方向から飛んできたボールをキャッチする羽目になる、といった内容が仕込まれておりました。 まあそれは、明日海りおさんファンなら…という前提になりますけども。 // リンク まさかの雪組「組レポ。」に降臨 各組のジェンヌさんが筆を執り、組内の微笑ましい様子を紹介する「組レポ。」 その中でも非常に人気が高いのが雪組の作家、きゃびぃさん(早花まこさん)によるものでし…

  • 花組次期トップスターは柚香光さん。大方の予想通りでしたね

    本日13時頃に発表があり、花組の次期トップスターに柚香光さんが選出されました。おめでとうございます! 大方の予想通り…という感じですよね。 トップ娘役さんが華ちゃん(華優希さん)になった時点で、「れいはなかな?」と思った方も少なくないんじゃないかな…と思います。 「はいからさんが通る」の並び、よかったですもんね。 お披露目公演は稲葉先生演出のダンスコンサートということで。 ダンスの得意な彼女はまさに「ダンスの花組」にピッタリなジェンヌさんですから、今後の公演もダンスが多めになるかもしれませんね。 しかし個人的にはお歌が弱いコンビかなと思うので、在団中に右肩上がりで歌唱力が伸びるのを期待していま…

  • 明日海りおさんのVISAメッセージ更新。アドリブの話が興味深い…!

    毎月感想を書いています、毎月10日ごろに更新される明日海りおさんのVISAメッセージ。 今月も10日は平日ということで、午前中に更新がありました! www.smbc-card.com お話のメインは横アリ公演と、観劇した舞台についての2本立て(?)となっております。 相変わらず、個人的に気になった部分をピックアップ! >>花組公演「恋スルARENA」関連記事まとめは【こちらから】 >>花組公演観劇記事まとめは【こちらから】 >>花組関連のスカステ感想は【こちらから】 「声」へのこだわりを強く感じた横アリ公演 宝塚の曲も本人チョイス! 華ちゃんへのアドバイスと見守り 「オーシャンズ11」観劇の話…

  • 花組配役発表感想や、横アリグッズ先行販売など最近発表された花組情報について

    昨日雪組さんが千秋楽を迎え、花組ファンとしては退団者発表に驚き…と忙しい1日でありましたが、今日も何事もないことを祈りたい気分です。 すでに星組さんが公演一覧のトップに上り、愛されたお二人の退団公演がもう目と鼻の先に迫り…宝塚にハマると、本当に1年過ぎ去るのが早い!と感じます。 知らないうちに年とってるやん!って思っちゃうやつ。 そんな中ちょこちょこと花組関連の情報も出ておりまして、先日大好評で終了した「恋スルARENA」のガチャまとめ販売や、退団作品となる「A Fairy Tale」の主な配役発表などについててきとーに見ていきたいなと思います! 横アリガチャグッズまとめ売りの詳細発表 「A …

  • 花組次回公演退団者発表。個人的に意外な名前も…

    今日は花組の集合日。ということは、りおちゃん(明日海りおさん)と一緒に退団する方の発表もあるということ。 5日発売の歌劇の話や今日同時に発表された横アリガチャの販売アナウンスについても書きたいのですが、それはまた明日以降にでも書きたいなと。 そんなわけで本日発表された退団者さんたちは以下の通りです。 ・芽吹幸奈さん(研16) ・白姫あかりさん(研15) ・乙羽映見さん(研10) ・城妃美伶さん(研9) ・理央ひかるさん( 研4)※7月8日付退団 個人的にはあかりさん(白姫あかりさん)とみれいちゃん(城妃美伶さん)は予想の範疇で、多分このタイミングやろなと思ってました。 覚悟があったので衝撃は少…

  • 【雪組】「壬生義士伝/Music Revolution!(宝塚)」My楽(2019.07.04 11時公演)ざっくり感想

    去る7月4日木曜日、雪組さんの「壬生義士伝/Music Revolution!」の11時公演を観劇してきました。 私にとってこれがMy楽なので、何かを注視するというよりは全体を俯瞰的に楽しもう!という気持ちで。 今回はまたお芝居・ショーで「おっ」と気になったポイントについてざざっと感想を書いていきたいと思います! お芝居(壬生義士伝)の感想 ひとこちゃんの歌 咲ちゃんの歌 ショーの感想 だいきほコンビにしんみり お芝居(壬生義士伝)の感想 毎回泣いてしまうお芝居「壬生義士伝」、最後の一回も良かったです。 新人公演後と大きく違うところがあるかな?とも思いつつ観ていたんですが、私の記憶力が悪くて全…

  • 水色まつげがすごい…「A Fairy Tale / シャルム!」制作発表会各社記事

    昨日、次回花組公演「A Fairy Tale / シャルム!」の制作発表会が行われたようで、Twitterなどでも取り上げられた記事が沢山紹介されていました。 多分、次回10日更新のVISAサイトにもその様子が掲載されるのかな?と今から楽しみです。 来週にはスカステのタカラヅカニュースでも放送されると思いますし、15分番組も放送されるでしょうから、どのような歌の雰囲気なのかわかりますね。 花組で植田景子先生というとやはり「ハンナのお花屋さん」ですので、今回も瓜生明希葉さんが作曲してくだされば…!と密かに思っているのですが、どうなのでしょう…。作品と音楽が非常にマッチしていて、どの音楽も心に沁み…

  • 明日海りおさんメモリアルBlu-ray BOX、個人的にもう一声中身がほしい…!

    今日の公式情報で、紅さん(紅ゆずるさん)に続いてやっぱり来ましたね、りおちゃん(明日海りおさん)のメモリアルボックス! kageki.hankyu.co.jp 内容も大方の予想通り。 アリスの恋人 春の雪 ハンナのお花屋さん という、DVDで既に発売されている作品のBlu-ray化。 アリスの恋人は相手役が愛希れいかさん、春の雪は咲妃みゆさんと、後のトップ娘役となるお二人との共演作でもあり…。 ハンナは初めてACTシアターまで遠征して本当に良かった!!!もっと観たかった!!と思えるくらい今でも大好きな作品です。 個人的には「二人の貴公子」とか「ホフマン物語」を新たにBlu-ray化して欲しかっ…

  • いくら好きなスターさんでも、グッズを買うかって結構難しいよね、という話

    知らない間にもう7月に突入していますね…もう半分終わったとか早すぎる! アリーナ終了後は主にチケット戦争で忙しかったのであっという間に7月という印象です。そういえばアリーナの感想もうちょっと書きたいな! ちょっと忘れ気味だったキャンペーン 残るものを買うかどうかって結構難しい ちょっと忘れ気味だったキャンペーン 毎年夏に発行される「TAKARAZUKA REVUE」。 各組のメインのスターさんたちが登場するムックで、それぞれの組カラーが出てるなーと思えるポートレートや、おまけDVDなど、2,000円にしてはお得な気がするもので、もちろん購入しています。 発売日が決定したタイミングと同時に、キャ…

  • 【花組】これからの花組も楽しみ「花より男子」キャスト別感想

    前回の記事に続きまして、花組「花より男子」のライブビューイング、今回はキャスト別感想となります。 ライブビューイングで見たのみなので、あくまで映画館の映像を通じたものとなりますが、皆さんの頑張りが画面を通してとっても伝わってきたので、各キャスト簡単に…ではありますが一気に5人分+α!書いていこうと思います。 >>花組公演「恋スルARENA」関連記事まとめは【こちらから】 >>花組公演観劇記事まとめは【こちらから】 >>花組関連のスカステ感想は【こちらから】 柚香光さん(道明寺司役) 城妃美伶さん(牧野つくし役) 聖乃あすかさん(花沢類役) 優波慧さん(美作あきら役) 希波らいとさん(西門総二郎…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まろにーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まろにーさん
ブログタイトル
anthocyanin*
フォロー
anthocyanin*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用