昔は「裏のイタリアにいます」というブログをやっていました。
「裏のイタリアにいます」改めて、こっそりやっています。 海外に行ったせいか、他人とちょっとピントがズレたようです。 そんなブログです。
百鬼園随筆を読んでいる。 昭和初期の随筆ブームの先駆けになったそうだが、共感できる部分が多いのでそれで流行ったのも分かる。 本の中で、揺揺と言うおもちゃがある。ようようと読む。百輭が酔ってこれで遊ぶと空を飛んでいるような気になるらしい。 どんな物か気になってネットで調べるが、分からない。 読みすすめていくと、指頭から垂れ下がった長い糸の尖に転々して、とのくだりがありヨーヨーのことだとやっと分かる。 酔ってヨーヨーで遊ぶと、ヨーヨーが上下しているのか、逆にヨーヨーを固定して見てみると人間が上下している感覚になるみたいなことが書いてある。 なんじゃそりゃと思って読むと、他の人に話しても共感してもら…
「ブログリーダー」を活用して、シイナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。