chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sewing by my hands https://ameblo.jp/mary-sewing/

ナチュラルじゃない、百貨店で売ってるような自分に合う服を目指して。3台のミシンで洋服縫っています。

2010年より洋裁教室通いをしております。「見る人が見たらわかる」レベルのお洋服を最終目標として日々精進中です。時々おおざっぱなO型が顔を出しちゃうけど、襟を正して頑張っています。ツイード・ジャカード織・イタリア製(?)に目がない生地フェチ。 コメントも大歓迎☆

mary
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/02

arrow_drop_down
  • 何を作ろうか迷っています&NEW洋裁グッズ

    さー、作らなきゃいけないものは作ったし、気温によっても気分によっても着たいものはいっぱいあるし夏のワードローブは揃ったな、と。 後は自分で作れない小物を強化し…

  • 小物の強化月間!!

    突然始まりました、今年の小物の強化月間!!いつも6月になると欲しくなる、アクセサリー類。『小物強化月間!』髪の毛を30cm以上切った&夏はシンプルな服になりが…

  • 理想のクローゼットを目指して!!

    洋裁教室に通い、洋裁を本格的に始めた頃、洋裁教室の先生に描いていただいた私にぴったりの型紙を使い回して何度も同じ物を作っていた時代がありました。 500円の生…

  • ネイビーのワイドパンツ、着てみました

    ネイビーのリネン100%ワイドパンツ、履いてみました。 まずはコレコレ。 『綿レースのブラウス完成ー!』いつもスマホが「今日は○○の日です」って教えてくれるん…

  • ネイビーリネンのワイドパンツ完成ー!

    ネイビーパンツ出来ましたー!ダブル巾なのに間違えて2mも買ってしまったので 裾の縫い代を10cm以上伸ばしてステッチを裾から10cmのところにしました。このワ…

  • パンツ作りでラッキー!

    しゃがむと下着のラインがわかりやすいとわかったパンツの仮縫い。 しゃがむ姿勢は子供がいると頻度が高いので気にしなくて済むように裏地を付けることに。 確か速乾の…

  • パンツ仮縫い

    万を持して買ったはずのリネン。アレレ?を繰り返してます。 夏用なのもあって薄手を選んだからこんなに動くものですか!?ってくらい動く。 横糸1本引き抜いてそこを…

  • 3年ぶりに作ります!

    前の記事で決意した、ネイビーパンツ作り。  頭から煙出そうなくらい考えた生地選び。『私的なリネン頂上決戦!』リネンでネイビーのパンツと綺麗色のワンピースを作ろ…

  • フリル袖ブラウス着てみました

    娘とお散歩中、紫陽花が綺麗に咲いていたので娘を立たせて写真撮ってた時についでに私も娘に撮ってもらいました。 今までは全く画面に入らなかったのにちゃんと写真撮れ…

  • 少しだけ洋裁部屋の気分を変えよう

    娘の洋服を購入するのに見ていたサイトでインテリアまで売っていることを発見してとーっても可愛かったので購入してしまいました。 それはnext(ネクスト)。子供服…

  • ボタンの話

    ペイズリー柄のネイビートップスを作った時に結構悩んだボタン。 後ろでデザインでそれ程影響なしと思って手持ちのボタンで済ませることにしました。 トルソーにピンで…

  • 綿レースのブラウス完成ー!

    いつもスマホが「今日は○○の日です」って教えてくれるんですけど、「今日は虫の日です」とあってそのままやん!と突っ込まざるを得なかった朝。さて。結構厚めな生地感…

  • 洋裁歴11年の私がまだ欲しい洋裁グッズ

    先日、You Tubeで洋裁の勉強をしている話を書いたのですが『今更ながらYou Tube』今までYouTubeは食わず嫌いでした。夫も娘もYouTubeが好…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maryさん
ブログタイトル
sewing by my hands
フォロー
sewing by my hands

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用