chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どうする満作!? http://www.mansaku-blog.jp/

策に溺れるITエンジニアのメカを駆使したドタバタ商品レビュー!?

写真をふんだんに使い、口コミよりも詳しい情報を。ITエンジニアにメカを駆使して旅行しているがどこか抜けている。どうする満作!?

豊年満作
フォロー
住所
江東区
出身
山形県
ブログ村参加

2013/07/28

arrow_drop_down
  • Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ またデジタルアーカイブ危機

    2019年3月にYahooはホームページ終了することを記事にしましたがその時の記事へのリンク今度はブログサービスまで終了となるとのこと。出典:Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせホームページではほとんど移行されないまま閉鎖された。今は検索しても見ることもできない。悲しい現実だ。Yahooブログはどのくらいの人が移行するだろうか。もうブログは止めたという人は移行しないだろう…。そうなると貴重な情報がまたもなくなって...

  • 台風19号が東京直撃か 台風災害への対策と過ごし方

    台風19号の被害早くも出ているみたいですね自分も保存食を用意してこのくらいあれば大丈夫かなバッテリーに充電して起き停電に備えますバイク内に入ってる書類なども取って風の影響がない場所へ移動しましたベランダの排水溝のゴミを取り除き、ついでに掃除もあとはこの機会に断捨離です。普段はあまり開けないキッチンの下から一度荷物を出して整理それでも余ったら溜まった録画番組の消化とNetflixでも見ます以上、どなたかのお...

  • 大井競馬場 イルミネーション 東京メガイルミ 行ってみた

    ワッタカッタさんから招待券当たったから行かない?とお誘いいただき行ってきました大井競馬場なんですがイルミネーションがメインレースは開催してません通常なら大人1,000円です大井競馬場と言えば夕方から開催されるトゥインクルレースが有名ですがレース開催中は内馬場に入ることができないイルミネーションはどこ???人の流れに沿って移動~地下道を通って内馬場へ棚田をイメージしたという稲をイメージしたものでしょうか。風...

  • JAL186 小松発 羽田行 ANA機と並走 不思議な体験

    旅行記の続きです3日目帰るために小松空港にやってきました今回はJALで帰ります11:20発 羽田行き。変更とか欠航はない模様です航空祭当日、前日は信じられないくらい混んでいたのに翌日は空いていますケータイ、スマホの充電サービスがありましたよ搭乗待合室に入った時警察から財布が見つかったと連絡があり。少し混乱して搭乗待合室の写真を撮り忘れる。く~いろいろあった小松旅行また来たいと思います。雲の上は至福の瞬間ウイ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、豊年満作さんをフォローしませんか?

ハンドル名
豊年満作さん
ブログタイトル
どうする満作!?
フォロー
どうする満作!?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用