こんばんは、大変ご無沙汰しておりますきたさんです。 すっごく久しぶりに和歌山はあら川に桃を買いに行ってきました。本日は案外人もいなく、すんなり購入できました。…
1件〜100件
こんばんは、大変ご無沙汰しておりますきたさんです。 すっごく久しぶりに和歌山はあら川に桃を買いに行ってきました。本日は案外人もいなく、すんなり購入できました。…
こんにちは、最近ご無沙汰しております、きたさんです。 随分前に、メインPCのWindows 11化に失敗してましたが、バージョンアップをしなくちゃなと思ってた…
こんばんは、きたさんです。 ウチのワンコ、去年あたりから目が白くなり、医者に見せた時にはもうすでに手遅れと…耳もだいぶ悪くなりすんなり歩かなくなったので、カー…
こんにちは、きたさんです。 みなさんGWは楽しんでますか?当初の天気予報とは打って変わっていい天気になりましたね~。 前々から気になっててうどん屋に行ってきま…
こんばんは、GWに入りましたね~… 何処も行くとこがないきたさんです。 さて、姪っ子が初給料もらったとのことで、ご馳走いただきました。 元々、鰻のリーズナブ…
おはようございます、このGWも引きこもりのきたさんです。 宣伝で見て売ってたので早速購入。 「8分!?」って、驚きですが… 麺もかなり太く、通常のヤツよりは美…
おはようございます、公私ともに腰が重いkitaさんです。 久しぶりの投稿になります。 4/9 奈良の三つ葉 法隆寺(富雄の本店じゃないよ) に行ってきました。…
こんにちは、だいぶ遅くなりましたが、4/2にドライブを兼ねて、有田に桜を見に行っってきました。 行程は、大阪南部から国道170号から、国道480号父鬼峠経由、…
こんばんは、ようやくワクチン接種による、体調不良からだいぶましになったので、天理の「笠そば」に行ってきました。 ウチからは下道約2時間の行程となります。 天理…
こんばんは、きたさんです。 取りあえず本日、3回目行ってきました。 今回はモデルナ腕は痛いし、なんだか体がだるい。 明日も休暇かな。 よろしければ応…
こんにちは、本来は金曜の夜出で北陸方面へ車中泊しようと思ってましたが、突然金曜の夜に会議が入り断念して、翌朝久しぶりにお店が開くということで、「たまごのたまこ…
こんにちは、今日も籠ってるきたさんです。 今さらながらですが、さすが「日清」、辛いだけではなく美味いです。 よろしければ応援クリックお願いします。にほんブログ…
こんにちは、お久しぶりのきたさんです。 不正不可解だらけの中国オリンピックにうんざり感満載です。 3回目のワクチンの案内が来ました。 さて本当にうてるのでしょ…
こんばんは、きたさんです。 amazonのブラックフライデーで、「骨伝導ヘッドフォン」を買ったので少し。 買ったのはコレ、「AfterShokz Aerope…
おはようございます、今日もテレワークのきたさんです。 昨年、テレワークで足元が冷えて、大変だったので、今年は「フットウォーマ」を導入してみました。アイリスオー…
おはようございます、きたさんです。 昨日は休暇を取ってたのですが、何処へも行く予定もなく、あまりにも暇なので、和歌山ラーメンでも食いに行こうかと…google…
こんばんは、きたさんです。 弟ファミリーが、私の為に還暦のお祝いをしていただきました。 場所は…ウチのカミさんが、ずいぶん前から「パフォーマンスをやってもらえ…
おはようございます、きたさんです。 一カ月ほど前に注文していた、PCがやっとやってきました。 Youtubeで絶賛のミニPCです。 Minisforum E…
おはようございます、CMにすぐ影響されるきたさんです。 CMやってたこれ グラス付 これに市販のトニックウォーターで割る、ジントニック 手軽で、案外美味い…
こんばんは、きたさんです。 Googleマップを見てると、面白そうなお店を発見、早速行くことに。 お店は、奈良県五条にある「たまごのたまこ」というお店です。 …
おはようございます、きたさんです。 そろそろWindows11にアップグレードしようとしたのですが、私の環境は…ウチのマザーボードはGIGABYTE Z370…
こんにちは、きたさんです。 ウチの庭木の金木犀、ようやく花が咲きました。、れんねんより、約一カ月程ずれています。きたさんのおすすめAmazon(アマゾン)ス…
おはようございます、雨明けのいい天気気持ちいいですね。 さて、先週土曜日に久しぶりに足を延ばして、ラーメン屋に行ってきました。 場所は天理の「麺~leads~…
昨日までのブログです。 九州旅行 2021年10月01日 九州旅行 2021年10月02日 九州旅行 2021年10月03日 Part.1 九州旅行 202…
昨日までのブログです。 九州旅行 2021年10月01日 九州旅行 2021年10月02日 九州旅行 2021年10月03日 Part.1 九州旅行 202…
昨日までのブログです。 九州旅行 2021年10月01日 九州旅行 2021年10月02日 九州旅行 2021年10月03日 Part.1 九州旅行 202…
昨日までのブログです。 九州旅行 2021年10月01日 九州旅行 2021年10月02日 九州旅行 2021年10月03日 Part.1 九州旅行 20…
昨日までのブログです。 九州旅行 2021年10月01日 九州旅行 2021年10月02日 九州旅行 2021年10月03日 Part.1 九州旅行 20…
昨日までのブログです。 九州旅行 2021年秋 その1 九州旅行 2021年秋 その2 九州旅行 2021年10月03日 Part.1 祐徳稲荷神社を回った…
おはようございます、きたさんです。 昨日までのブログです。 九州旅行 2021年秋 その1 九州旅行 2021年秋 その2 【10月3日】道の駅鹿島で、朝を…
おはようございます、きたさんです。 また、夏が帰ってきたような感じで暑いですね。昨日の続きとなります。 昨日までのブログです。 九州旅行 2021年秋 その…
おはようございます、きたさんです。 ようやく、遅い夏休みが始まる10月、緊急事態宣言も解けたことだし、夫婦でワクチン接種も二回終わってるので、3年連続となる、…
おはようございます、きたさんです。 緊急時他宣言取れない中、みなさん「シルバーウイーク」 楽しんでますか? 一応金曜日は会社の「一斉休暇取得日」のため、ご多分…
やたら宣伝が気になる「丸亀製麺とTOKIOの自信作編」を喰いに行ってみた
こんにちは、きたさんです。 最近宣伝で気になる「丸亀製麺とTOKIOの自信作編」トマたまカレーうどんを食べに行ってきました。いつものお店 トマたまカレーうどん…
こんばんは、鬱陶しい甘が明けましたね。 先週末、旬の味を買いに「奈良県の大阿太高原」にドライブがてら行ってきました。 結構知らない、品種が置いてありました。 …
こんばんは、少し秋っぽくなった今日この頃、皆さんご機嫌は如何でしょう。 新型コロナに関しては、まだまだ猛威を振るってますが… カミさんがコロナに罹患したとき、…
おはようございます、まったくお外に出なくなったきたさんです。 今日も在宅勤務 結構変化がないのでストレスフルな状態です。 カミさんが職場でお取り寄せをしていた…
家のLANのSwitchingHUBをアップグレードしてみたが…
こんばんは、巣篭り更新第二弾です。 プロバイダの契約を1ギガから5ギガに変更しようと、してたのですが、このコロナの影響で、工事受付を停止してるとのことです。 …
おはようございます、きたさんです。 完全に自宅と、実家の整理にしか行ってないきたさんです。 キャンプや何処かに行きたいですが、ひたすら自粛モードです。 そこで…
こんばんは、雨沢山降りますね~。 たまに食べたくなりますよね。これ。 そう、餃子の王将です。 いつものメニューですが 子の餃子を見るたびに思い出すのが、自…
おはようございます、新型コロナ収まんないですね~。 暑いですね、こんな時期にはやはりこれ、 冷や汁 サクッと作って さらっと食べる。 美味いね~ 丸…
おはようございます、昨日2回目ワクチンを接種したきたさんです。 朝起きたらすごい寝汗。、ひどい倦怠感と頭痛。体温は平熱より少し高い目の36.5度。寝汗を書い…
こんにちは、今日は午後半休のきたさんです。 お昼から、2度目のワクチン接種して来ました。 一度目は症状は出ず済みましたが今回はどうだろうか? 副反応出ませんよ…
おはようございます、今日は在宅勤務なので始まる前にブログを投稿しておきます。 タイトルにもあるように、近所にはやり?の無人餃子販売店ができたので試してみること…
こんにちは、暑い日々が続きますが体調など崩してませんでしょうか? 早いもので、もう6カ月点検、朝一番で予約してあったので、Dラーへ点検に… kのコロナの影響で…
こんにちは、きたさんです。 先日ウナギではずれたので、昨日は代休取って行ってきました。 天理のみしまや お久しぶりです 注文は上丼 やっぱ美味いです。 帰りは…
おはようございます、すっかり夏空になった今日この頃、きたさん地方は梅雨がいつの間にか開けたようです。 土用のウナギには少し早いですが、ウナギでも食おうかといつ…
こんにちは、きたさんです。 1回目新型コロナワクチン、打ってきました。きちゃない画像許してください。 注射は、そんなに痛くなかったです。その後数時間…
こんばんは、きたさんです。 世の中ではWindows 11のニュースがちらほらと出てますね。 一応このPCWindows 11の要件を満たしてるはずなんですが…
こんばんは、きたさんです。 前回寝室に導入したテレビスタンドへ、サウンドバーをつけてみました。 取り付けるのはコヤツ WALLのサウンドバー棚板MサイズMサイ…
こんばんは、きたさんです。 VRゴーグル、やっぱり裸眼ではぼやけたりとしていたのですが、メガネのレンズを取り付けられるとのことなので発注してみた。 度はメガネ…
おはようございます、テレワーク疲れかそれとも巣篭ってばかりで、休日と平日の区別がつけてないのか、よくわからないので、今日は休暇にしたきたさんです。 このように…
おはようございます、今日も在宅勤務なきたさんです。 さて、この春カミさんが新型コロナに罹患し、困ったことからようやく我が家でも寝室のテレビの導入が来ました。 …
こんばんは、きたさんです。 無性にカレーとハンバーグが食べたくて… ハンバーグだったらここ かな… 焼いたパインって好きなんだなぁ よろしけ…
こんにちは、今日もお籠りきたさんです。 先日テレビ番組「青空レストラン」でやってたのが美味しそうだったので、再現してもらいました。 ちりめん山椒 ごはん 美味…
おはようございます、週末の天気が憂鬱なきたさんです。 さて、すっかり出不精が板について運動不足なので、体を動かそうと買っちゃいました。 アルインコ(ALINC…
おはようございます、今日も在宅のきたさんです。 スマフォやパソコン作業を既存の眼鏡で行うのが辛くなってきたので眼鏡を作り直しました。ついでに、運転用のサングラ…
おはようございます、大変ご無沙汰しております。 コロナ禍で、何処へも行けず、不幸事もあり、完全巣篭り状態のきたさんです。 ご多分にも漏れず、ウチにもやってきま…
こんにちは、結局巣篭りGWとなったきたさんですが…明日から一応出勤ですが… どうせ在宅なんで、ハッキリ言って環境に変化なし。 といっても、ということで「散財…
おはようございます、きたさんです。 さて今年もGW(ごろ寝ウイーク)となっちゃいました。 4月の中頃、カミさんの職場で新型コ●ナのクラスターが発生し、カミさん…
久しぶりの瓦そば #奈良 #當麻寺 #竹之内街道 #下関名物
この投稿をInstagramで見る Kenichi Kitagaki(@north1961i)がシェアした投稿
おはようございます。 今日は朝から気分が悪いです。 またも懲りずに「低能な人から」SMSです。お支払い方法じゃなくて、こんなメッセージ送ってくることに問題ある…
こんにちは、お籠りのきたさんです。 本当は3/19(金)が会社からの有給取得奨励日のため、お休みで3連休の予定でしたので、日本海側へ車中泊旅行の予定でしたが……
こんばんは、きたさんです。 最近早朝、アクセラのリモコンキーでもあかなくなったので、電池交換しました。 アクセラの電池は「CR2025」 アマゾンで5個400…
おはようございます、本日もお籠りきたさんです。 さっぱり出不精が板についてしまっています。 さて、テレビで気になるものをやってたので、買ってみました。 白いU…
こんにちは、今日も家にいるきたさんです。 明日も休みで4連休なんですが、ステイホームな暇暇状態です。 前回の続きとなります。 いつもの場所でキャンプ その1…
こんばんは、きたさんです。 大分時間が経ちましたが、前回の続きです。 いつもの場所でキャンプ その1 最近キャンプでの起きるのが遅くなってきました。 やっぱ朝…
こんばんは、2月12日は会社の一斉由旧取得日のため、2月11日から2泊で、キャンプに行ってきました。 場所はいつもの「清流の里 ぬくみ」さんです。 朝は早めに…
おはようございます、今日も在宅のきたさんです。 すっかり出不精で、コタツでワンコの顔で遊んでたら… とっても怖い顔になったのでパシャリ 決して怒ってるのでは…
こんばんは、まだまだ自粛ムードのきたさんです。 本日もお籠りです。 さてそんな中早起きをして、先週のリベンジをしてきました。朝は8時半に出発、イイ感じに朝陽…
おはようございます、車のバッテリの弱りにびくついてます。 さてあんまり車に乗れない日々が続いてますが、皆さんも自粛につかれてませんか? さて、テレビでやってい…
北へ、今日も宿泊出張。明日からまた雪予報。 #出張 #北陸路 #サンダーバード
この投稿をInstagramで見る Kenichi Kitagaki(@north1961i)がシェアした投稿
おはようございます、話題困窮、外出自粛、ストレス過多のきたさんです。 あまりにも暇なので、少しでもストレス発散ということでお買い物。 今回はこれ 「訳ありコー…
この投稿をInstagramで見る Kenichi Kitagaki(@north1961i)がシェアした投稿
こんばんは、自粛疲れがピークなきたさんですが、今日もお籠り。 ということでタイトルに書いたとおり、実質1円のうちにRakuten WiFi Pocketを契約…
前回の続きとなります。年越しキャンプ in 清流の里ぬくみ 1年越しキャンプ in 清流の里ぬくみ 2 比較的暖かい朝です。 最終日撤収は早めに済ませます。朝…
北へ ホームガラガラ見たことがない #出張 #北陸 #サンダーバード #途中止まらない事祈...
この投稿をInstagramで見る Kenichi Kitagaki(@north1961i)がシェアした投稿
こんにちは、コロナ禍やはりお籠りお決めこんだきたさんです。 本来は昨日から、氷見へ車中泊で行こうと思ってたんですが、行かなくてよかったようです。 福井県の北…
あけましておめでとうございます、今年初めての投稿となります。 2020年12月31日から、2021年1月2日まで、いつもの「清流の里 ぬくみ」へ行ってきました…
設営完了。テントの中は炬燵とストーブで暖か。わんこは炬燵からでてきません。 #年越しキャン...
この投稿をInstagramで見る Kenichi Kitagaki(@north1961i)がシェアした投稿
年越しキャンプに出発 #ハイエース #今年2回目のキャンプ #ぬくみ #途中積雪? #3年...
この投稿をInstagramで見る Kenichi Kitagaki(@north1961i)がシェアした投稿
おはようございます、年末嫌~な雨天気です。 ウチはもう、12月26日から冬期休暇に入ってますが、皆さんは如何でしょう。 さて、今回ご紹介するのは、車の芳香剤消…
こんにちは、もう先週になりますが奈良の辺境に地へラーメン行ってきました。 辺境の地と言っても吉野の「河」ではありません。 「河」より少しハードルは低い所です…
スノーピーク りんくうに行ってきたよろしければ応援クリックお願いします。 にほんブログ村
こんばんは、本日は11/29の日曜に出張があったのでその代休ということで休暇を取りました。 本当は、キャンプへ行きたかったのですが、近場は全滅で取ることができ…
こんばんは、もうこんな時期なんですね~。 スノーピークのカタログがやってきました。包装もエコらしく、今回はカバー無しです。 これを見て妄想にふけましょうか。……
こんばんは、もう早いもので12月がどんどん過ぎていきます。 中コロも落ち着かず、感染もふてますねぇ~。 ほぼ仕事も在宅で、最近は慣れてきたのか会社にいるより忙…
前回の続きとなります。 九州車中泊旅 2020年 (秋) その1 九州車中泊旅 2020年 (秋) その2 九州車中泊旅 2020年 (秋) その3 九州車中…
前回の続きとなります。 九州車中泊旅 2020年 (秋) その1 九州車中泊旅 2020年 (秋) その2 九州車中泊旅 2020年 (秋) その3 九州車中…
前回の続きとなります。 九州車中泊旅 2020年 (秋) その1 九州車中泊旅 2020年 (秋) その2 九州車中泊旅 2020年 (秋) その3 【11…
前回の続きとなります。 九州車中泊旅 2020年 (秋) その1 九州車中泊旅 2020年 (秋) その2 【11月15日】「道の駅 つの」での車中泊して、…
前回の続きとなります。 【11月14日】 広島県の福山SAで朝を迎えました、少し肌寒かったですが、熟睡できたようです。 非常に良いお天気で、朝食はここのフード…
こんばんは、遅い夏休みを取り、11/13~九州車中泊旅に行ってきました。 本当は前日まで、東北を旅するスケジュールを作っていたのですが、寒さと天気予報を見ると…
こんにちは、昨日は久しぶりに明石までたまご焼きを食べに行ってきました。 いつものように、明石駅前の立駐に車を入れて、徒歩で向かいます。 お店は、「パピオスあか…
こんにちは、引きこもりが続くきたさんですが… 週末いい天気だったので、ドライブを兼ねて笠置方面へ、秋の味覚を味わいに行ってきました。 随分前ですが、ブロ友さん…
おはようございます、今週もお籠りのきたさんです。 気になるラーメン。「気になるラーメン 醤油とんこつ編」「気になるラーメン 濃厚味噌編」に続き三つ目行きます。…
こんばんは、もう大分たつんですが、先週の金曜日、気になるうなぎ屋に行ってきました。 場所は国道25号線の法隆寺を少しなら寄りに行ったところで、何時も結構車が止…
おはようございます、台風直撃じゃなかったらキャンプの予定だったきたさんです。 最近キャンプ場も取れず、8ヶ月ぶりに金曜休暇も取ってたんですが…ついてないです。…
こんにちは、昨日は久しぶりに釣りに行ってきました。 半夜釣りなので、昼頃自宅を出発、釣り場には15時頃到着、釣り場はいっぱいでしたが偶然にも空いたので場所を構…
こんにちは、完全に出不精状態のきたさんです。 それに話題困窮… 最近CMに流れてるので気になるラーメンがあったので試してみました。 コヤツです。 出来上がり…
「ブログリーダー」を活用して、きたさんさんをフォローしませんか?
こんばんは、大変ご無沙汰しておりますきたさんです。 すっごく久しぶりに和歌山はあら川に桃を買いに行ってきました。本日は案外人もいなく、すんなり購入できました。…
こんにちは、最近ご無沙汰しております、きたさんです。 随分前に、メインPCのWindows 11化に失敗してましたが、バージョンアップをしなくちゃなと思ってた…
こんばんは、きたさんです。 ウチのワンコ、去年あたりから目が白くなり、医者に見せた時にはもうすでに手遅れと…耳もだいぶ悪くなりすんなり歩かなくなったので、カー…
こんにちは、きたさんです。 みなさんGWは楽しんでますか?当初の天気予報とは打って変わっていい天気になりましたね~。 前々から気になっててうどん屋に行ってきま…
こんばんは、GWに入りましたね~… 何処も行くとこがないきたさんです。 さて、姪っ子が初給料もらったとのことで、ご馳走いただきました。 元々、鰻のリーズナブ…
おはようございます、このGWも引きこもりのきたさんです。 宣伝で見て売ってたので早速購入。 「8分!?」って、驚きですが… 麺もかなり太く、通常のヤツよりは美…
おはようございます、公私ともに腰が重いkitaさんです。 久しぶりの投稿になります。 4/9 奈良の三つ葉 法隆寺(富雄の本店じゃないよ) に行ってきました。…
こんにちは、だいぶ遅くなりましたが、4/2にドライブを兼ねて、有田に桜を見に行っってきました。 行程は、大阪南部から国道170号から、国道480号父鬼峠経由、…
こんばんは、ようやくワクチン接種による、体調不良からだいぶましになったので、天理の「笠そば」に行ってきました。 ウチからは下道約2時間の行程となります。 天理…
こんばんは、きたさんです。 取りあえず本日、3回目行ってきました。 今回はモデルナ腕は痛いし、なんだか体がだるい。 明日も休暇かな。 よろしければ応…
こんにちは、本来は金曜の夜出で北陸方面へ車中泊しようと思ってましたが、突然金曜の夜に会議が入り断念して、翌朝久しぶりにお店が開くということで、「たまごのたまこ…
こんにちは、今日も籠ってるきたさんです。 今さらながらですが、さすが「日清」、辛いだけではなく美味いです。 よろしければ応援クリックお願いします。にほんブログ…
こんにちは、お久しぶりのきたさんです。 不正不可解だらけの中国オリンピックにうんざり感満載です。 3回目のワクチンの案内が来ました。 さて本当にうてるのでしょ…
こんばんは、きたさんです。 amazonのブラックフライデーで、「骨伝導ヘッドフォン」を買ったので少し。 買ったのはコレ、「AfterShokz Aerope…
おはようございます、今日もテレワークのきたさんです。 昨年、テレワークで足元が冷えて、大変だったので、今年は「フットウォーマ」を導入してみました。アイリスオー…
おはようございます、きたさんです。 昨日は休暇を取ってたのですが、何処へも行く予定もなく、あまりにも暇なので、和歌山ラーメンでも食いに行こうかと…google…
こんばんは、きたさんです。 弟ファミリーが、私の為に還暦のお祝いをしていただきました。 場所は…ウチのカミさんが、ずいぶん前から「パフォーマンスをやってもらえ…
おはようございます、きたさんです。 一カ月ほど前に注文していた、PCがやっとやってきました。 Youtubeで絶賛のミニPCです。 Minisforum E…
おはようございます、CMにすぐ影響されるきたさんです。 CMやってたこれ グラス付 これに市販のトニックウォーターで割る、ジントニック 手軽で、案外美味い…
こんばんは、きたさんです。 Googleマップを見てると、面白そうなお店を発見、早速行くことに。 お店は、奈良県五条にある「たまごのたまこ」というお店です。 …
おはようございます、昨日2回目ワクチンを接種したきたさんです。 朝起きたらすごい寝汗。、ひどい倦怠感と頭痛。体温は平熱より少し高い目の36.5度。寝汗を書い…
こんにちは、今日は午後半休のきたさんです。 お昼から、2度目のワクチン接種して来ました。 一度目は症状は出ず済みましたが今回はどうだろうか? 副反応出ませんよ…
おはようございます、今日は在宅勤務なので始まる前にブログを投稿しておきます。 タイトルにもあるように、近所にはやり?の無人餃子販売店ができたので試してみること…
こんにちは、暑い日々が続きますが体調など崩してませんでしょうか? 早いもので、もう6カ月点検、朝一番で予約してあったので、Dラーへ点検に… kのコロナの影響で…
こんにちは、きたさんです。 先日ウナギではずれたので、昨日は代休取って行ってきました。 天理のみしまや お久しぶりです 注文は上丼 やっぱ美味いです。 帰りは…
おはようございます、すっかり夏空になった今日この頃、きたさん地方は梅雨がいつの間にか開けたようです。 土用のウナギには少し早いですが、ウナギでも食おうかといつ…
こんにちは、きたさんです。 1回目新型コロナワクチン、打ってきました。きちゃない画像許してください。 注射は、そんなに痛くなかったです。その後数時間…
こんばんは、きたさんです。 世の中ではWindows 11のニュースがちらほらと出てますね。 一応このPCWindows 11の要件を満たしてるはずなんですが…
こんばんは、きたさんです。 前回寝室に導入したテレビスタンドへ、サウンドバーをつけてみました。 取り付けるのはコヤツ WALLのサウンドバー棚板MサイズMサイ…
こんばんは、きたさんです。 VRゴーグル、やっぱり裸眼ではぼやけたりとしていたのですが、メガネのレンズを取り付けられるとのことなので発注してみた。 度はメガネ…
おはようございます、テレワーク疲れかそれとも巣篭ってばかりで、休日と平日の区別がつけてないのか、よくわからないので、今日は休暇にしたきたさんです。 このように…
おはようございます、今日も在宅勤務なきたさんです。 さて、この春カミさんが新型コロナに罹患し、困ったことからようやく我が家でも寝室のテレビの導入が来ました。 …
こんばんは、きたさんです。 無性にカレーとハンバーグが食べたくて… ハンバーグだったらここ かな… 焼いたパインって好きなんだなぁ よろしけ…
こんにちは、今日もお籠りきたさんです。 先日テレビ番組「青空レストラン」でやってたのが美味しそうだったので、再現してもらいました。 ちりめん山椒 ごはん 美味…
おはようございます、週末の天気が憂鬱なきたさんです。 さて、すっかり出不精が板について運動不足なので、体を動かそうと買っちゃいました。 アルインコ(ALINC…
おはようございます、今日も在宅のきたさんです。 スマフォやパソコン作業を既存の眼鏡で行うのが辛くなってきたので眼鏡を作り直しました。ついでに、運転用のサングラ…
おはようございます、大変ご無沙汰しております。 コロナ禍で、何処へも行けず、不幸事もあり、完全巣篭り状態のきたさんです。 ご多分にも漏れず、ウチにもやってきま…
こんにちは、結局巣篭りGWとなったきたさんですが…明日から一応出勤ですが… どうせ在宅なんで、ハッキリ言って環境に変化なし。 といっても、ということで「散財…
おはようございます、きたさんです。 さて今年もGW(ごろ寝ウイーク)となっちゃいました。 4月の中頃、カミさんの職場で新型コ●ナのクラスターが発生し、カミさん…
この投稿をInstagramで見る Kenichi Kitagaki(@north1961i)がシェアした投稿