chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BAR72 https://golfbar72.blog.fc2.com/

ゴルフスクール通わなくてもスコアアップ - 初心者に役立つヒント満載のゴルフブログ -

練習やラウンドはそこそこに、クラブをとっかえひっかえしながらスコアアップを目指す邪道ゴルフを20年。110台→70台→90台とリバウンドするスコアに悶絶。ゴルフ特有の「わかった!」を記事にしています。

kk
フォロー
住所
江東区
出身
町田市
ブログ村参加

2013/08/02

arrow_drop_down
  • 片手スイングでまぁまぁ上手い奴

    誰かのスイングをなぞるばかりが上達への道ではない、どころか、それゆえに壁にブチ当たることもある、というのが4スタンス理論でもあり、自分はそっち派。振りたいように振る、ところから始めてもいいと思いますけどね。カラダは、結構。正直です。...

  • PGAツアーにせよ。LIVゴルフにせよ。

    ラーム移籍ですね。LIV、強し。いよいよ、メジャー以外興味なしへと再加速。メジャーにしたって、マスターズは開幕感あるしつい観ちゃうけど、あとは「あれ、今週だったっけ」って忘れてもおかしくないくらい、最近はもうつまんなく感じてしまっている。結局、誰が勝ってもおかしくない、実力拮抗って、さすがに限度がありますよね。そういう状況って、実はそれほど面白くない。あの頃のように、絶対王者を楽しむ、そして王者を倒...

  • 後悔しきり、クラウドタイプのパターカバー

    iliac記事連投になりますが、ついでなのでUPしておきます。パターカバーはクラウドタイプが好きで、そのためにブルズアイにしているわけではないですが、パターとカバーの両方とも好みで揃えられると、なんとも幸せな気持ちになるものです。ラマー時代のiliacでも後半はクラウドタイプをほぼ製造していませんでした。多くのゴルファーがピンタイプやネオマレットに傾倒しているのですから仕方ありません。パターカバーの基本はベル...

  • iliac CROWN 旅立ち

    Bar72ブログ読者の方にご落札いただきました。ありがとうございます。4年落ちとはいえラウンド未使用で、もう存在しないデザイン、大事にレザーオイルを塗布して保管していました。iliacのヘッドカバーは、日本では新品3万円超え。円安はつらいなぁ ・・・ クオリティ不安なまま冒険して仕入れる気になれない。さようなら。CROWNのついたモデルはあと1つ、UT用を残すのみとなりました。...

  • センチュリーコート丸の内

    たまにしか行かなくなったセンチュリーコート。そういえばここにはシミュレーションゴルフがあったっけ。1回もやったことないな。ゴルフサークルもあるけれど、結構それなりの社交場だから、余計な緊張が揺蕩う。いやー、ムリムリムリ、、、...

  • Royal Portrush のロゴ入り iliac ドライバーヘッドカバー 到着

    米国、コネチカット州 フェアフィールドの町、サウスポート。遠くからやってきました、iliacのドライバーヘッドカバー。長閑な、海沿いの、河川敷のような平坦なゴルフ場が広がる、ごくふつうの、町。ニューヨークの北東にあるこの町からやってきたのは、アイルランドのロイヤル・ポートラッシュGC✕iliacのヘッドカバー。雰囲気あるゴルフコースで、こういうところでのラウンドは実力を試される感じがとてもいいです。日本で回るの...

  • iliac ドライバー用ヘッドカバー ディストレスブラックをヤフオク出品

    iliacのヘッドカバーが到着したので、R500にはちょっと大きかったこちらのヘッドカバーをヤフオク出品することにしました。レザーオイルを欠かすことなく長く大切に保有していた、実質未使用のレア品。バート・ラマー氏に頼んで、ディストレス・ブラックを叶えてもらった思い出のヘッドカバーです。かくいうラマー氏はiliacを売却していまはアパレル専念のようですけど・・・。ふつうに460ccヘッド対応なので、珍しいヘッドカバー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kkさん
ブログタイトル
BAR72
フォロー
BAR72

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用