chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kitaQ.net https://www.kitaq.net/

福岡市の影に隠れて何かと知名度の低い北九州市を、 南九州育ちのセプがひたすら面白がるブログです。

セプちゃん
フォロー
住所
小倉北区
出身
北区
ブログ村参加

2013/07/24

arrow_drop_down
  • 西小倉駅のバス停が凄い (; ・`д・´)

    小倉駅の西隣の駅であるJR西小倉駅。   この西小倉駅は小倉都心部への西の玄関口ともなっており、駅前には市内最高層ビルである小倉D.C.タワーも建っています。   また西日本工業大

  • ウエルシアプラス出店予定地

    九州鉄道記念病院の前から小倉へ戻る途中で、一箇所だけ気になる場所がありましたので、そちらへ寄り道をしてみました。 九州鉄道記念病院から門司駅前通り(不老通り)の坂道を下って行きます。   高

  • 九州鉄道記念病院

    先日広島をぶらついた際に、 JR広島病院前を通りました。   そこで我が町・北九州市にも「JR九州病院(旧門司鉄道病院)」があった事を思い出し、 門司区高田を訪れたついでにソチラへ向かってみ

  • (仮称)アーティックス門司駅サウスゲート新築工事

    門司駅周辺の散策を続けますが、 ウイングス門司駅前から更に西(小倉方面)へ歩きます。 東京靴流通センター門司店の前を通り過ぎると、、、   その斜向かいに何やら建設中の建物が見えて参ります。

  • (仮称)ウイングス門司駅前新築工事

    7月に門司区高田を散策がてら、おひるねラッコ門司店跡地に建設中のマンションを眺めてきましたが、約三ヶ月振りにそのマンション建設予定地を訪れてみました。 写真はJR門司駅。   福岡銀行門司駅

  • タケシタ調剤薬局 馬借店(タケシタビル)

    私は普段処方薬を受け取る時はタケシタ調剤薬局さんを利用しているため、きふね店の写真は幾度となく紹介してきており既にネタと化しつつあります。 下の写真はタケシタ調剤薬局きふね店(小倉北区浅野) &nbs

  • ゆめマート城野

    一つ前の記事で、ゆめタウンやゆめマートを運営する株式会社イズミの本社を取り上げましたが、先日小倉南区の「ゆめマート城野(じょうの)」を訪れたまま写真を出し忘れておりましたので、少しだけアップしておきま

  • ゆめタウン(イズミ)本社

    広島市のJR広島駅前を歩いたついでに、、、   西日本でゆめタウンやゆめマートを展開する 株式会社イズミの本社ビルを眺めて参りました。(`・ω・´)ゞ 株式会社イズミ 本社。  

  • 広島駅の新駅ビルが凄い

    広島県広島市のJR広島駅では現在新しい駅ビルへと建替え中ですが、外観はほぼ出来上がり、駅ビル1階のバスセンターも暫定開業した様です。 広島駅の新駅ビル minamoa(ミナモア)。   駅前

  • マックスバリュ城野駅前店+城野タワー(3)

    マックスバリュ城野駅前店+城野タワー(2) からの続き 昨年12月以来、約10ヶ月振りに城野駅南口を訪れましたので、建設中のグランドパレス城野タワーの進捗状況を眺めがてら、マックスバリュ城野駅前店へ立

  • イオン九州、ニューヨーク・エボリューション跡地を承継

    とみやま跡地はイオン九州が取得したようです。 ニューヨーク・エボリューション株式会社における4店舗跡地 取得及び承継に関するお知らせ https://www.aeon-kyushu.info/file

  • 城野遺跡公園

    JR城野駅(じょうのえき)南口にある 城野遺跡公園で休憩。       この城野遺跡は弥生時代終末期(約1,800年前)の遺跡だそうです。 北部九州最大規模の方形周溝墓(

  • 足立山麓

    足立山麓の某所にて買い物。( ´ー`)y-~~  

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セプちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セプちゃんさん
ブログタイトル
kitaQ.net
フォロー
kitaQ.net

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用