ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高麗神社枝垂れ桜
念願の高麗神社枝垂れ桜を観に日高市までドライブ。 前回行った時は出遅れて既に葉桜でした。 今年こそは。 まず隣接する聖天院へ参拝しました。 弘法大師ゆかりの美しいお寺さんです。 門の桜も見事です。
2022/03/28 22:19
我が家のD デイ作戦、失敗!
D デイとは第二次世界大戦の流れを変えたノルマンディー上陸作戦のこと。 史上最大の作戦、という映画に詳しいところです。 そして我が家のDデイ作戦とは。 華ちゃんが食器棚の後ろに籠城をして早2週間になります。 これ以上引きこもりをこじらせると一生家族には慣れないと思いました。 野良猫をたくさん保護して、3年かかりで触れるようにまで 関係を築いた方のアドバイスを聞いて、 ケージに入ってもらうことにしま…
2022/03/27 22:07
道明寺蒸し
今日は素敵ないただき物をしました。 懐石の椀物にもなる道明寺蒸しです。 桜の葉で…
2022/03/25 09:05
浅草橋 大吉は池波さんのご贔屓
今日はみぞれ、と言うよりは完全に雪、です。 春の雪 三島由紀夫の豊饒の海を思い出すと、 寒さや寒の戻りの忌々しさを通り越えて、 なんだかひどくロマンティックです。 春の雪、うっとり・・・ テレビで洋食の老舗として浅草橋 大吉が紹介されました。 かのグルメで有名な池波正太郎さんも通った店だとか。 私は池波さんの舌は信用しています。 お茶を頑張っていた頃、池波さんがいつも召し上がっていた小鉢ものを…
2022/03/22 14:28
とうとう春が
なんだかんだと言いながら、とうとう春になりました。 梅は盛りを過ぎ、 白木蓮 ほ…
2022/03/15 22:21
早くいなくならないかニャー
昨夜のこと、ステンレスにチュールを置いたまま用事をしていると、 龍馬君が身を乗り出して、 このおばさん、早くいなくならないかニャー と言わんばかり。
2022/03/12 08:56
華ちゃん出現
冷蔵庫の後ろ、食器棚の後ろ、と姿を潜めていた華ちゃんが、 今朝は食器棚の上に姿を現してくれました。
2022/03/11 09:28
家庭内野良猫
龍馬君は台所の天窓に上ったまま、 華ちゃんは冷蔵庫の後ろにこもったまま。
2022/03/10 20:00
華ちゃん、龍馬くんお迎えしました。
今朝、ワクチンと爪切りを済ませてもらった猫さんが2人、 施設の方々によって届けられました。 3歳の女の子と1歳の男の子。 華ちゃん、龍馬くんと名付けました。 龍馬くんが華ちゃんをお母さんのように慕って仲良しだったということで 2人ともお迎えしました。 いつも食べているご飯や、2人で寄り添っていたベッドもいただきました。 スタッフさんがおっしゃるには、2、3日は出て来ず、 夜の間にご飯を食べる、とい…
2022/03/08 17:25
ツッカベッカライ カヤヌマ
赤坂にあるツッカベッカライ カヤヌマ。 オーストリア国家公認の日本人マイスターの菓子店です。 人気のあまり購入がとても難しいそうですが、 今日、お客様がお届けくださいました。 なかなか取れない予約をして取りに行ってくださったんです。
2022/03/03 18:12
海外旅行よさようなら、かも
通勤路の梅が咲き始めました。 梅を求めて近所を歩きまわったのが1年前のこと。 早くも1年という月日が経ったのですね。
2022/03/01 22:15
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、白猫さんをフォローしませんか?