chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yoshi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/07/19

arrow_drop_down
  • カレー勉強中9-ニンジンを入れてみる

    今日は前々から気になってたニンジン🥕を入れてみる。ソフリット作るときにはあとセロリも入れてるけど今日はなかったからいいや。あと、どこかに書いてあった、ウスターソースもちょろっと入れてみた。今日のはうまかったかも。来週もう一回同じレシピで作る。グリーンチリで辛いが、甘みがしっかりあってトマト🍅ぽさも消えてていい感じ!そういえば、オタフクがこんなの売ってるんだね。深い甘みが欲しいからこういうのいいかもなぁ。——カレールー用レッドチリパウダー1/3ターメリックパウダー1/3クミンパウダー1コリアンダーパウダー1カルダモンパウダー1/3トマト缶1/3変更ケチャップちょっとグリーンチリ1/3変更コリアンダーの根っこお酒のジャムウスターソースニンジンすり下ろし1/3下記、香り付け用シナモンス...カレー勉強中9-ニンジンを入れてみる

  • カレー勉強中8-出汁を入れる

    今日は出汁を入れてみる。コリアンダーの根っこもあったから刻んで投入。いろいろ入ってきたので味が複雑になってきた。もうちょい甘さがあって良いような気がしないでもない。あと、なんか今日作り方間違えた。もう一回チャレンジしよう。——カレールー用レッドチリパウダー1/3ターメリックパウダー1/3クミンパウダー1コリアンダーパウダー1カルダモンパウダー1/3トマト缶半分ケチャップちょっとグリーンチリ一本追加出汁追加コリアンダーの根っこ追加お酒のジャム追加下記、香り付け用シナモンスティッククミンシードローリエクローブ6本豚肉ナスキノコ玉ねぎ一玉ニンニク、生姜水240cc——カレー勉強中8-出汁を入れる

  • カレー勉強中7-ジャム入れてみた

    お出汁を入れようと思ったけど予定変更。家で作ったジャムを早く食べないといけないから、ジャムを入れてみる。大匙1.5位入れた。これ飲んだ後にフルーツを煮詰めたやつ。そう簡単にこれ作れるモンじゃない。あと、冷凍のグリーンチリ一本入れただけで辛い!自分の中で納得のいかなかった味の深さみたいなやつがちょと届いたような。ベトナムでおやつで食べたタマリンドみたいなのが自分好みかも。日本だとあんま手に入らなそうだから、ねっとりしたアンズとかがいいのかもなぁ。うん。この7回で一番うまかったか。——カレールー用レッドチリパウダー1/3ターメリックパウダー1/3クミンパウダー1コリアンダーパウダー1カルダモンパウダー1/3トマト缶半分ケチャップちょっとグリーンチリ一本追加下記、香り付け用シナモンスティッククミンシードローリエクロー...カレー勉強中7-ジャム入れてみた

  • カレー勉強中6-ヨーグルトを入れてみる

    ヨーグルトを入れるレシピがあったのでやってみた。普段250ccのところを半分ヨーグルトにする。スパイスはいつも通り。やっぱヨーグルト入れたからいつもと色が違うね。味は、まぁこんなもんかって感じ。やっぱ酸味が出るね。これはこれでありかな。なんか自分の納得行ってないところは相変わらず解消されないんだな。次はどうしよっかなぁ。———カレールー用レッドチリパウダー1/3ターメリックパウダー1/3クミンパウダー1コリアンダーパウダー1カルダモンパウダー1/3トマト缶半分ケチャップちょっと下記、香り付け用シナモンスティッククミンシードローリエクローブ6本豚肉玉ねぎ一玉ニンニク、生姜水170ccヨーグルト170cc———カレー勉強中6-ヨーグルトを入れてみる

  • カレー勉強中5-むつかしい

    コクとか深みとかよくわかんないけど、なんかたんないんだよなぁ。ネットで調べるとコーヒー入れてる人いたから、朝のコーヒー☕️の残りを小さじ3杯入れたけど、さっぱり分からん。美味しいんだけど、うまっ!ってならないんだよなぁ。香り付け玉ねぎ炒める今日のスパイストマト炒める🍅粉入れる出来上がり。まだまだだな———カレールー用レッドチリパウダー1/3ターメリックパウダー1/3クミンパウダー1コリアンダーパウダー1カルダモンパウダー1/3トマト缶半分ケチャップちょっとコーヒー1/3変更下記、香り付け用シナモンスティッククミンシードローリエクローブ6本豚肉玉ねぎ一玉ニンニク、生姜水250cc———カレー勉強中5-むつかしい

  • ビガクシダがやってきた

    別冊ビガクシダさんのブログ見てたらいいなーー。欲しいなぁ。こんなのあったらいいなぁ・・・OGPイメージ別冊ビカクシダオンラインイベント「月極ビカクシダ(仮)」を開催中。【別冊ビカクシダ】別冊ビカクシダ知識がまるでないのに、マルシェルで衝動買い!ありがとうございます!大事に育てます!さて、と・・・・でかっ!でかいなこれw左は、ひたすら成長し続けるモンステラ、右は、自由に育てすぎたので、矯正中のツピタンサスいいかんじ!真ん中の竹の子みたいなやつ、なんだろう・・・今まで見たことない感じの植物だ。壁にかけたいなぁ。こんなに4方に散らばってたら難しいよなぁ。どうやってやろうかなぁ楽しみだなぁ。太陽に当ててあげないといけないのか・・・・どうしよう。部屋にそんなに陽が当たらん・・・とりあえず、知識がないから育て方の勉強しない...ビガクシダがやってきた

  • カレー勉強中4-スパイスの配合を変える

    昨日の反省でトマト缶に変更スパイスも配合変更。本に書いてあったようにやった。なんかなぁ、あさっさりしてんだよなぁ。なんか、甘み?深み?そんなのが欲しい。確かに、スパイスの香りを油に移して、玉ねぎ炒めるととても香りが良い。———カレールー用レッドチリパウダー1/3変更ターメリックパウダー1/3変更クミンパウダー1変更コリアンダーパウダー1変更トマト缶半分変更ケチャップちょっと変更下記、香り付け用シナモンスティッククミンシードローリエクローブ6本合挽玉ねぎ一玉ニンニク、生姜水250cc———カレー勉強中4-スパイスの配合を変える

  • カレー勉強中3-生トマトにしてみる

    ここ二回、トマト缶を使ってた。今日は、生のトマト🍅。トマト缶はトマトの主張が強かったからどうなるかなぁ。シナモンスティッククミンシードローリエクローブを油で炒めて。香りをつける。旨くなりそうな予感がしたんだが...ルーは、かなりバージョンアップしてるはずだが...旨くない。粉っぽい。水っぽい。レッドチリパウダー多めにしたのによく分からん。味がボケてる。油に香り付けしたのに分からん。昨日の方がうまかった。やっぱ、トマト缶にしよう。———カレールー用レッドチリパウダー1変更ターメリックパウダー1/2クミンパウダー1/2コリアンダーパウダー1/2トマト半分変更下記、香り付け用シナモンスティック追加クミンシード追加ローリエ追加クローブ6本追加鶏肉玉ねぎ一玉ニンニク、生姜水250cc———カレー勉強中3-生トマトにしてみる

  • カレー勉強中2-コリアンダーパウダー

    前回から修正を入れる。まずは、コリアンダーパウダー270円くらい。———レッドチリパウダー1/2変更ターメリックパウダー1/2クミンパウダー1/2コリアンダーパウダー1/2変更トマト缶半分豚肉玉ねぎ一玉ニンニク、生姜水250cc———一回目より全然うまい。コリアンダーパウダーが良かったのかも。トマトはトマト缶🥫半分位入れて酸味が強かったけど、今回は抑えられたかな。少しトマトが強かったから、ケチャップ入れた。レッドチリはもっと多くてもいいかもね。もう少しスパイスの特徴を理解しないと何を入れればどうなると言うのが分からない。次は、使い方のよく分からんクローブを使うことにする。カレー勉強中2-コリアンダーパウダー

  • カレー勉強中1-試作

    スパイスカレー🍛近くにスパイス扱ってるお店あるから、適当に買いそろえてみた。連休中カレー作ろっと。————レッドチリパウダーちょっとターメリックパウダー1/2クミンパウダー1/2カルダモンパウダー1/2トマト缶半分手羽元ナス二本玉ねぎ一玉ニンニク、生姜水250cc—————トマト🍅が多かったかなぁ。コリアンダーパウダーを次入れてみるカレー勉強中1-試作

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yoshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoshiさん
ブログタイトル
おぼえがき
フォロー
おぼえがき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用