chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kawakmai
フォロー
住所
上田市
出身
上田市
ブログ村参加

2013/07/06

arrow_drop_down
  • 落ち鮎

    おはようございます今年の秋は雨が降らないですねーー山のキノコが完全に不作 今度の日曜 月曜に傘マークがついてますが降りますかねーーたぶんダメだねその代わり落ち鮎がどこまで獲れますかねー昨晩メスが半分ぐらいいましたよオスばかりの時もありますが こんなメスの

  • 日釣り券

    おはようございます昨日は日釣り券の清算に漁協に久しぶりにいきまして今年も赤字のようですよ一昨年は少なくとも 日釣り券が2000枚ちょい出たんですが今年はこの半分いくかどうか?組合員も今年の始めには 50人も脱退しているとかで魅力がなくなっているんでしょう

  • 落ち鮎

    おはようございます台風も信州は何もなく 風が少しあったかな山国ですで 台風も入ってこれないのかねーさて山の方も 今年は9月の始めの暑さで蒸れてしまいまして ほとんど無い状態で後 本物が出るかですよね~なわけで 昨日の午後せがれと川にメスは良い感じになって

  • バカ松

    今年の異常気象なのかバカ松茸が大豊作ですよどう見ても 松茸なんですがねーーただ 楢林にでるのが バカなのか?匂いもすごいですよ家の中が松茸の匂いで充満しています鬼ざる 八分目ぐらいありますよこれを どうしたもんか ???

  • 山キノコ

    おはようございます朝晩の寒さは何ともいえませんねーー日中の暑さは何なんでしょうおかしな陽気が続きますよさて川の方も 釣り人がほとんどいなくなりました三角橋の周辺にテント村が三人 たまにアルファー一人 ぐらいです病院ウラにも いるかななわけで鮎の居る場所も

  • 9月14日(土)

    おはようございますいよいよ 本日で オトリ屋の方を閉店します昨日には看板を下げまして本日の予約と 残り2 3尾で終わりです今シーズン有難うございました来シーズンは 大漁を期待したいもんですがねーー今シーズンのお買い上げ ありがとうございました来年もよろ

  • 9月12日(木)

    おはようございます川の方は水位が高いですここらは降らないんですが長和のほうで 結構降っているんですよ水位がたかいですよ濁りはありませんさてさて当方も今水槽に入っている オトリで今シーズン 最後にしたいと思いますどうも このまま 水位が下がりそうにありませ

  • 猛暑

    おはようございます朝晩は寒いくらいなんですが昼間の暑さにはまいりますねー熱中症に気を付けてください川の方は昨夕に夕立が少し来ましたが影響ないです濁りもありません水位は高めです今年の釣りシーズンもあとわずかですよ。。。。

  • 9月10日(火)

    おはようございます朝晩は寒いですよ日中は真夏です 残暑がどこまで続くかねー川の方は 濁りは昨夕には取れまして水位は高いですね昨日 せがれと午後 この水位の高いのに投網に出かけましてだいぶ色がついてきましたよ渇水になれば もう少し獲れそうですがどうも水位が

  • 台風15号

    おはようございます関東の方は 台風の影響はどうですかねー信州ここらは 少しの雨が来た程度ですが川の方は増水していますが そんなんでもないですよ濁りもあまり強くありませんですねー今日中には濁りは取れそうですね水位は 少しの間大目ですよ鮎のほうは 深みに落ち

  • 9月8日(日)

    おはようございます朝晩は寒いぐらいですよ日中は真夏日が続きますがねー川の方は昨日と同じ雨も降りませんので 少し水位が落ちた程度です魚の影が極端に薄くなりましたですよまーー毎年この時期は 仕方ないんですがねーオスは錆も出てきていますメスは美味しくなってきて

  • 9月7日(土)

    おはようございます5時で薄暗いですよ 夜明けが遅くなりましたねー昨日は雨も降りませんで天気快晴 真夏のような暑さでした今朝の川の状況濁りなし水位は少し高めです昨晩はオトリ補給にとこの橋の真下にいきまして今年は全く釣れないもんで 竿抜け 網抜けしているんで

  • 9月6日(金)

    おはようございます雨も降らず 川の方は昨日と同じです少し 水位が高めですいよいよ 友釣りも最終章になってきまして朝晩の陽気は完全に秋になりました本日は温度が上がるようですが 信州はどうですかねー昨日も貸し切り状態で 数人の釣り人が成果の電話を頂きまして

  • 9月5日(木)

    おはようございます昨夕の雨は結構降りましたですよ今朝の川の状況少し 増えていますね濁りは笹濁り 程度ですかねー内村川水位はそんなに変わらないようですささ濁りより 少し濁りがあるかな 本日は釣りにはなりそうですが午前は少しの濁りがありますよ 水位も高めです

  • 9月4日(水)

    おはようございます雨も降らず川の方は普段の水位になりましたよ状態は昨日と同じです昨日も数少ない釣り人でして帰りに 成果を見せてくれた方もいまして結構いい型が 10からいましたですよこの時期 20はしんどいですで このくらいで良いとしないとねーわざわざ 有

  • 9月3日(火)

    おはようございます今朝は夜明けが遅いですねー天気の方は曇りで雨はなさそうなんですがたまには 画像もと思いましてねーこのところ降りませんので 川の方もだいぶ落ちましたです今朝の川の状況濁りなし 水位も落ちましたよさて昨日の午後 網をかついで 川に昼網のせい

  • 9月2日(月)

    おはようございます朝晩は寒いですよ秋ですねー 残暑がくるんですかねーこのまま秋になるのか!川の方は昨日と変わりありません雨も降りませんで水位は高めですよ本日は 当方本業が休みですので長瀬の方に午後出かけて 大鮎を狙いたいと思ってますが天気の方は曇りですで

  • 9月1日(日)

    おはようございます今日から9月ですよいよいよ 終盤です あとわずかで今シーズンも終わりです 最後の依田川の釣りを川の方は 雨もなく昨日と同じ状態です濁りもありません水位は高いですが 一時よりだいぶ低くなりましたよぼちぼち 写真の方は 天気が崩れた時とか濁

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kawakmai さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kawakmai さん
ブログタイトル
鮎鮎鮎
フォロー
鮎鮎鮎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用