昨日まで絶賛恋の季節だった貘今朝、突然?終わったみたいです。恋の季節の間はチッチの長さ3カウント今朝は5カウント恋のプロレス、3カウントで負けっちゃったかな(…
おはワン今日物元気だ早よ散歩行こ申し訳ございません。担当者がまだ起きないので今し...
この投稿をInstagramで見る 獏オカン(@dynabaku)がシェアした投稿
オヤツを食べ終えるや否やおとんが立ったソファでホリホリでおやすみなさいだそうです。...
この投稿をInstagramで見る 獏オカン(@dynabaku)がシェアした投稿
おねだり中どんだけおねだりするの?僕がお腹一杯になるまでと思っているかも#しばい...
この投稿をInstagramで見る 獏オカン(@dynabaku)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 獏オカン(@dynabaku)がシェアした投稿
ただいま身繕い中誰がはいオカンによって#しばいぬ #ばく#身繕い
この投稿をInstagramで見る 獏オカン(@dynabaku)がシェアした投稿
おはワン朝の早よから散歩の最速明るくなってからね#ばく#しばいぬ #早起き
この投稿をInstagramで見る 獏オカン(@dynabaku)がシェアした投稿
昨日ひかいちママさんがカレンダーを持って来てくださいました。来年のひかちゃんといちごちゃんとニコニコわんこたちというカレンダーに貘もお友達の仲間として載せてい…
今日も冷たい雨と⚡の金沢です。日中は⚡が無かったのですが夕方散歩から帰ると⚡がなって本日も心を痛ませている貘です。そんな貘と夕散歩に行ったおとん空にくっきりと…
今日も冷たい雨が降っている金沢です。昨日の夕方のニュースを見ていたら白山の麓では積雪が20㌢だってそして今日のニュースを見ていると北海道はもう80㌢の積雪のあ…
最近散歩をさぼっているオカンです。久しぶりに買い物に出かけるので貘を買い物に誘ってら行くとハイタッチをしたので同行してもらいました。買い物に行く前にGSで給油…
お天気が悪い金沢です。貘の散歩は本当に三歩で終わる位の短さです。雨の日はお互い出かけたくないよね。気圧の関係か一日中落ち着かないしね。霙も降るし、気温も下がっ…
本日の貘オヤツを待っているのですがその姿一段高い位置からお犬様です(笑) 朝の散歩の貘は急ぎ足隣町の小学校近くへ相変わらずの急ぎ足です。 2つのランキング…
昨日の朝んぽも隣町の小学校近くへ行きはヨイヨイ、帰りはノロマなカメに変身の貘行きより帰りの方が時間がかかるといういつもの場所でモデル業も勤しんで動かずの貘に貘…
昨日から我が家の散歩コース(大瀧坂コース)近くで熊が出没しています。今日も夕方また出たらしい。でチョッと前(19時前後)突然貘がけたたましく吠えだしました。い…
最近、隣町の小学校近くへ通う貘とんと大瀧坂方面には行ってなかったのですが久しぶりに行って来ました。なので恋の季節は終わったのかと期待したのですが…夕散歩にはし…
ある晩の貘撮影は連写機能を使わずに一枚一枚シャッターを切ってます。なので狙った画像だと思ってシャッターを切っても結局ピントがずれていたりします。でその写真先ず…
最近、夕飯の時間になるとソファに上がって寝ている貘です。以前に比べると態度がデカくなったような(笑)食事の時に貘がいるとおとんはどけよと声を掛けていたのですが…
昨日は朝んぽの後刀利ダムへ行って来ましたいつもの親水公園で車を降りて暫し散策i公園の近くの銀杏の木は葉っぱを地面に落としてました。オカンと一緒に歩いていたので…
昨日の朝んぽいつもより遅めの6時半の空いつもの如く隣町の小学校へ向かいます。途中の神社横木々が秋色に染まっています。相変わらずのニオイの追っかけ適当に切り上げ…
先日行った神子原マーケットで買ったセンナ(葉わさび)が終わりそうなので買い出しに行って来ました。無事センナも買って、前回トンビに取られたコロッケも買ったつもり…
今日の金沢。雨も止んで日中はいいお天気になりました。朝の空はチョッと曇り空雨が降ってないせいか散歩時間が1時間半近くにニオイを追ってあちこちへ小学校の側から空…
今日も雨の金沢さぁ朝んぽにいつものコースへ行こうと考えていた貘家の外にでたら…雨が降っていて行きたくないわと後退りほな、車で行こうかとおとんが誘えど車もイヤヤ…
本日も雨の金沢ここ、2,3日で例年の11月の雨量になったそうです。本当に結構な雨でした。今朝も雨の中をおとんと散歩に出た貘でした。運の良い事に今朝も虹に出会っ…
今日の金 沢、とうとう霙が降り始め、⚡のオンパレード⚡のお陰で貘は落ち着かずウロウロ、なんとか手助けをしたいのですが側に寄せ付けず家の中を行ったり来たり玄関先…
散歩の催促雨が強いと出掛けたくないけど雨が小雨になるとさぁ行くぞってホントにワガマ...
この投稿をInstagramで見る 獏オカン(@dynabaku)がシェアした投稿
今日の金沢は雨久しぶりの雨です。でいつもの朝なら飼い主を引っ張って出かけるのに今朝は雨だから車で行くわって相変わらずの軟弱貘でした。で夕散歩、早い時間から散歩…
土曜の朝んぽ訳あって9時半に出発この日はお天気がよく日差しもあって10時近くの散歩は暑くて大変でした。貘は暑さにメゲズニ目的地へまっしぐら。容赦なく歩かされま…
土曜の夕方?散歩お山はもう真っ暗こんな暗い時に限ってフルコース歩こうとするんだから...
この投稿をInstagramで見る 獏オカン(@dynabaku)がシェアした投稿
最近の貘の散歩コースも秋の色が次から次へと落ちてます。我が家の横から葉っぱの落ちる影が見えています。音も結構大きかったりします。こちらの方は秋だからとか思う事…
日課をこなす貘小学校近く公園がニオイが強いらしく毎日熱心にニオイを嗅いでます。後方から人が歩いていると若しかしてと振り返り納得するまで動かず人が歩いてないのに…
この投稿をInstagramで見る 獏オカン(@dynabaku)がシェアした投稿
最近は隣町の小学校近くばかりで全然大瀧坂方面へ行かない貘です。この恋、いつまで続くんだろうか行きはグイグイ引っ張ってボケボケもうグイグイ引っ張るから大変です。…
今日も貘とチョイドラ。玄関先で日光浴の貘行くゾと言う掛け声で即、シャキ~ンとお出かけモードに(笑)今日の行先は刀利ダムの親水公園こちらのダムも水位が低かったで…
医王ダムの貘、昨日の続きです今日はオカンカメラから藪を覗く貘…何かが居そう、熊やイノシシでないよね。歩いてくる貘を写していたらカメラの目の前まで来た!そしてダ…
この日も貘のどっか行こう目線に負けてお出かけの貘家です。行先は医王ダムついてダム湖を見ると水が無くなってましたここへ来た目的の一つ貘と散歩することはもちろんで…
「ブログリーダー」を活用して、kaiさんをフォローしませんか?
昨日まで絶賛恋の季節だった貘今朝、突然?終わったみたいです。恋の季節の間はチッチの長さ3カウント今朝は5カウント恋のプロレス、3カウントで負けっちゃったかな(…
最近はブログ更新をサボっているオカンです。ご無沙汰です。今年に入ってから貘が朝早く起こしにきて早い時間に散歩に出るからヘロヘロです(笑)ある日は1時過ぎ、2時…
アッという間の1月だったような。正月明けに熱を出し、熱が下がったかと思えば台所が水浸し新年早々大変でした。そして週に2回は3時過ぎに起きて散歩に行ったり昨日一…
松の内が終わるや否や熱発症、38~39℃ 3日間ひたすら寝て過ごしてました。4日目やっと平熱に落ち着いたかと思えば今度は台所が水浸しに汚水桝が詰まっていたよう…
昨晩はいつもよりほんの少し遅くまで起きてました。で4時過ぎには起床。貘がいる間は早寝早起きが続きそう。これはこれで健康的で良いのだ。今朝はオカンが起きても貘は…
2024年もあと数時間で終わり。今年は元旦から地震があって、アタフタする一年が始まり何となくいつまた地震が起こるのではという感覚で毎日眠りについていたような気…
今日の夕方散歩はおとんとキゴ山方面王道林道へ行って来た貘です。 この投稿をInstagramで見る …
本日12月1日、貘めでたく13才になりました。アッという間の13才、まだまだ若い貘…のつもりなんですが世間ではシニアと呼ばれるお年頃元気なんですが、今までは7…
2日前から貘の調子が悪くなって夕散歩から帰って足を拭いていたら突然おとんの手を噛むという余りに突然の事でどうなったのか分からないけど兎に角触られたくない様子で…
10月でほぼ恋の季節が終わった貘ですが今朝…夜中?0:20に二階を歩く音が…。ここで相手をしては貘の思うつぼ?と二度寝したオカンでした。で3:20にまた貘がい…
ブログをサボっているうちにもう11月カレンダーも残り2枚となりましたね。11月に入ってあったかかったかと思えば、寒くなったりもう季節は無茶苦茶ですな。寒いと言…
老化現象なんでしょうか今朝も2時50分に目が覚めました。二度寝しようかと思ったけどお月さまのお顔を見ようと起きました。階下に降りると、ありゃ?貘のベッドにスポ…
今朝お山のお友達の訃報を受け取りました。1才年上の陸ちゃん貘とは仲良く散歩できなかったけど貘を車に入れてオカンが側に行くととても喜んでくれて、お股の間に潜り込…
9月の末に福井の荒島の郷という道の駅へ行ってきました。何故かというと町内旅行でここへ行くというのだったのが参加しようと思っていたらお向かいの娘と子供たちが行く…
先日の昼に突然キャインと鳴いた貘夕方散歩の後も家に入れる時ドアを開けたら怯えたようにギャン泣き最初はどこか痛かったのかと心配して取り合えず全身を触ってみたけど…
今朝はおとんも早起きしたので久しぶりにチョイドラで刀利ダムへ貘走しに本当は歩いて図書館コースに行きたかった貘山に入るまで不満そうな顔だったのに山に入るとテンシ…
段々夜明けも遅くなって5時過ぎの空はこんな感じ。山が赤く染まっています。最近の朝んぽは図書館一択図書館から小町ちゃんち、そして図書館で30~45分でお疲れモー…
ご無沙汰しております。貘もオカンも元気であります…がオカン、俗に言う50肩になり、手が後ろに回らず苦労しております。経験者にお聞きしますと、治るのに1年かかっ…
昨日の朝?2時に貘の足音で目が覚める。窓の外を見ると…光ってました。納得、⚡ピカリで落ちつかないよね。慰めは拒否されるので二度寝しようかと思ったんですが足音と…
先日まで図書館へ行って迎えを要求していた貘毎朝、毎朝お迎えを待っていましたつい一昨日まではそれが一昨日の晩から行先が変わりまして朝霧へGoです。おとんがまず被…
本日も朝んぽは図書館で終了長い休憩タイムに突入オカンが離れても構わないおとんが来たよと言っても動かず車の姿を見てやっと動くという今朝も辰巳用水へ今日は橋の反対…
本日の朝んぽも図書館のベンチで終了いつものようにおとんにお迎えをお願いしてチョイドラ向かうは辰巳用水へ川を眺める二人仲良く眺める後ろ姿がかわゆし眺めを良くした…
ご無沙汰です。アッという間に今年も半分が過ぎて7月ももう半ば…さて朝んぽで毎日お疲れモードの貘図書館の果樹コーナ(勝手に果樹が植えてある場所をそう呼んでます…
今朝の空この季節明けの空を見るのは楽しいで貘と空を撮ると、どうしてもオチリが主役に(´;ω;`)今朝のベンチタイムニオイを嗅ぐと見せてよっこらしょ(笑)この後…
朝んぽは図書館へ朝の空を見ていたら雲も多かった美大の建物の端っこに太陽が昇っています図書館をほぼ一周してノロノロ歩きになって来た貘空にはお月さまが…朝日が昇る…
犀川散歩はやっと終わったのですが今度は歩かん貘に…犀川までは3~4㌔と元気に歩いていたのに最近は図書館へ行って自力で帰ることが少ない(´;ω;`)行きと図書館…
ここ最近は図書館、大瀧坂コースを歩いていたんですけどね。今日は思い出しように犀川に向かった貘です。今朝はえらく早起きして4時半からの朝焼けの観察をしてました。…
犀川散歩から逃れられたかと思ったらまたまた犀川へ向かう貘です。昨日今日は行かなかったのですが一昨日、大瀧坂から 犀川へ川を渡って公園を抜け目的地に愛しの君の残…
今朝の朝んぽはおとんと行くって昨日は図書館から犀川コースだったので困ったなぁと歩いて行きました。幸い図書館で帰って来たようです。今日はお客さまが来るのでソファ…
昨日の朝んぽは大瀧坂から図書館、そして帰宅犀川から卒業~だったはずが今朝、ジャックラッセルのジャッキーママさんが貘ちゃんと随分会わないから心配していたんだよと…
今朝の朝んぽは図書館で図書館からこまちゃん宅経由で図書館に戻って来ました。来るときは図書館まで10分強帰りは道順は違うけどなんと30分もかかりました。色々と確…
昨日の沢の朝は小雨降る…でした。という事で車に乗って犀川へいつもの場所へイザくん活開始芝生は水が溜まって歩くとグジュグジュ長靴オカンはヘッチャラさ(笑)この日…
先日の犀川詣で終わったと思っていたらまたもや犀川へ行った貘です。この日は図書館で終わると思っていたのにまたもや犀川へお天気が良かったからよかったけどくん活が終…
昨日の朝んぽは犀川は止めて刀利ダムへ行って来ました。 この投稿をInstagramで見る …
毎朝、毎夕犀川を訪れている貘です。朝はテクテク歩いて、夕は車でブ~ンと。ある日はこの橋からまたある日は犀川へ向かう橋が3本その日の気分で選んでる❓亀坂行こうと…
貘の犀川詣でなかなか終わりが来ません。朝んぽは基本歩きで夕散歩は車でブ~ン この投稿をInstagramで見る …
今朝も図書館コースから一直線に犀川に向かう貘でした。図書館からいつもなら小町ちゃんちの前を通るのが普段のコースなんですが図書館から小学校、昨日のくらがり坂コー…
相変わらず犀川詣でが続いている貘ですが昨日今日の朝は雨模様なので車でで先日の朝んぽの様子新なコースでこんな看板発見この辺りは色んな坂名があるようで上の写真のく…
先日の朝んぽの続き 朝の犀川行きから戻って朝食後今度は白峰の方へチョイドラ白山が見える場所から少し上の方へ歩いてみました。山菜があればいいななんて思いながら3…
連日朝んぽに犀川へ連れて行かれているのですが昨日は新たなコースを開拓する羽目にで4つ目の橋も渡りました。向こうに見える橋こちらの橋を渡って目的地に到着興味のあ…