2025年6月29日(日) 毎日暑いですなぁ~梅雨さん・・・・少し雨が欲しいです(´;ω;`)ウゥゥ 久々の更新になってしまいましたが、毎日のように畑は覗いて…
2022年11月30日(水) 早く言ってよ~今日は学校やすみだって・・・・・・弁当作んなくてよかったじゃないの・・。本日のお弁当 世田谷区のお知らせによります…
2022年11月29日(火) 久々に本格的な雨。たまには降らなきゃ・・・植物・・喉からから。 本日のお弁当 最近、車中泊仕様の車が多く発売されていますが、どこ…
2022年11月28日(月) 久々・・・・先週は学校、秋休み。そんなんあるんだ・・・って感じ。 本日のお弁当 明日の関東地方の天候は下り坂・・・気圧の変化が大…
2022年11月16日(水) 部活による先生の負担が減るといいですな・・。 部活の地域移行、「総合ガイドライン」改定へ…土日「1日は休養日」基準に(読売新聞オ…
2022年11月15日(火) ついに・・・1万人超え新たな波がやって来た。 本日のお弁当 国内最高齢111歳の中村さんがお亡くなりに・・・明治、大正、昭和、平…
2022年11月14日(月) 変な地震・・・・震源地より遠い方が震度が大きかったり・・不思議なことも有るんですね。 本日のお弁当 って・・・言うか、地震気づか…
2022年11月08日(火) コロナ感染者数爆増加!皆さん自由奔放に動きすぎなんじゃ・・・ 本日のお弁当 本日は皆既月食なり。肉眼で拝めますでしょうか・・・期…
2022年11月7日(月) 松葉がに・・・初ぜり・・・・・・・100万円!足1本いくらやねん。 本日のお弁当 地球温暖化を防ぐために、あなたが最も意識的に取り…
2022年11月03日(木)文化の日 久々にお散歩・・・・。 電車とバスで神代植物園へ。 先日までバラフェスタを開催していたので、まだ見ごろの花も有りそう・・…
2022年11月02日(水) 明日は文化の日。休日ですね。って文化の日って何の日?ヤホーで調べたら・・・・。文化の日には「自由と平和を愛し、文化をすすめる」文…
2022年11月1日(火) もぉ~11月ですねぇ~師走の声がガンガン聞こえてきます・・・・ 本日のお弁当 そうそう・・車の駐車場を追い出されまして・・(マン…
「ブログリーダー」を活用して、TAKA・TAMUさんをフォローしませんか?
2025年6月29日(日) 毎日暑いですなぁ~梅雨さん・・・・少し雨が欲しいです(´;ω;`)ウゥゥ 久々の更新になってしまいましたが、毎日のように畑は覗いて…
2025年6月15日(日) 本日は用事が有ったために夕方畑に参上!天気も回復して暑い畑でした。 トマトとキューリの剪定キューリ1本収穫。オクラ・・・・・シシト…
2025年6月14日(土) 昨日・・・こんなの見ました・・・・・最初ゴミかと思いましたが、動いてるじゃ・・・あぁ~りませんか! 調べてみると・・ハゴロモ類の幼…
2025年6月13日(金) 本日も仕事帰りに畑に・・・キューリが収穫時期の物が有るから収穫してきてのLINE・・ではでは・・ ミニトマトは林の様に育っています…
2025年6月7日(土) 今日はお仕事の帰り・・・・汗だくでクタクタですが畑に行って来ましたよ・・・。 バジルは順調ですな。枝豆は少しづつ成長している様・・・…
2025年6月1日(日) 良き天気になりました・・・・午前中に畑に行って参りました。 このキューリは収穫します。そして・・・ルッコラこれも本日収穫!残していた…
2025年5月29日(木) みなさん!事件です!! 違う畑に行っちゃったかと思った!! 日曜日に見たキューリ・・・・・・・・・・ さっき見たキューリ・・…
2025年5月25日(日) 今日は用事が有ったので夕方畑に行って来ました・・・・。 キューリとトマトの後ろに簡単なネットを張って・・・来ましたが、もっと丈夫に…
2025年5月24日(土) 本日・・仕事の帰りに畑を覗いて来ました。息子と奥さん・・・収穫作業中でした。 ボチボチ・・・野菜の赤ちゃんも育ってきましたぞ! キ…
2025年5月18日(日) へたすると・・・・暑いじゃん!ってな感じのお天気で・・・本日も畑のお手入。 雑草を地味に取りまして・・少しルッコラを収穫。他のお野…
2025年5月12日(月) 今日はちと涼しめ・・・・衣替え完了したので着るもの無いです(´;ω;`) 昨日畑を見て来ました!写真の羅列になりますが・・・・・ま…
2025年5月7日(水) GWも終わって・・・通常モードになる訳ですが・・休みすぎて体調不良です( ´艸`) ボチボチな畑ですがレタス類の収穫をしました。時々…
2025年4月29日(昭和の日) 本日・・・・表題通りでして・・・・・・日帰りで小田原にGO!して来ました。 旅気分を出すために成城学園からロマンスカーを予約…
2025年4月27日(日) 世間はGWに入ったようですが・・・・・基本カレンダー通りなので後半が連休な感じですが混むし・・・お金がかかるので、掃除と実家呑み・…
2025年4月25日(金) 今日は曇りな一日・・・・ちょっと畑を覗いて来ました。 やっと1本唐辛子が発芽!どうなるでしょう・・・・。じゃがいも・・だいぶ大きく…
2025年4月20日(日) もうすっかり暖かで・・・良い気候になりました・ そして・・ 本日も畑をお手入して来ました。 おジャガはだいぶ成長ネギは時間がかか…
2025年4月14日(月) もう極端に寒くなる日は無いのかな・・・完全衣替えしても良いのでしょうか。そんなこんな考えておるオヤジで御座いますが・・・本日も畑を…
2025年4月12日(土) 良い天気ですなぁ~ぽかぽか・・・ ちょっと畑を見て来ました。 枝豆、発芽早いね!もう出てきてましたよ。 ジャガイモも三か所から芽が…
2025年4月7日(月) 今日・・・朝、駐車場に向かって歩いていると・・・小学校の入学式の準備をしていました。今日は7日ご入学おめでとうございます! そして・…
2025年4月5日(土) 今日は天気も良く仕事を終わらせてから畑に行って来ましたよ・・。 以前に植えたネギなどの成長は微妙でしたが・・・ 枝豆とバジル唐辛子の…
2024年7月5日(金) あちち・・・ですな。水分塩分・・・お忘れなく。 本日のお弁当 今年はやばい梅雨は?天気予報を見たら日曜日月曜日の最高気温が…
2024年7月4日(木) ど・・・ど・・ど暑い・・。静岡では39℃以上の所が有ったそうな。煮えちゃう。 本日のお弁当 東京の水がめ国土交通省関東地方…
2024年6月29日(土) もう6月も終わりですな・・・・今年もあと半年です。 本日のお弁当 ブルーインパルス昨日は中止になったブルーインパルスの飛…
2024年6月27日(木) 本格的に暑くなってきた・・💦明日は結構雨が降るらしいまぁ~梅雨だから降らないと困るんですが、災害は勘弁してくださいね。 本日…
2024年6月22日(土) 50ccの原付がもうすぐ終わっちゃうのね・・・昔の原付は道交法に逆らって早かった・・・80kmは軽く出たからね。「原チャリ」の時代…
2024年6月21日(金) 関東梅雨入りしたようですね・・・そこそこの雨降りは歓迎ですが・・災害が出るような雨は・・最近は想定外ばかりなので、不安も有りますね…
2024年6月20日(木) もう・・・6月も終わる・・・・・・今年も半分が過ぎてしまう・・・・早い。 本日のお弁当 すごくない・・ 姿を見せない歌手…
2024年6月12日(水) 毎日・・・夏に向かってあっちくなってます。久々の今日の晩飯・・・ 塩サバの洋風・・塩サバをニンニクとお酒で煮たものの上に玉ねぎ、ト…
2024年6月10日(月) えぇ~と土曜日のお弁当です・・・・・。すっかり忘れてました。 本日のお弁当 最近の色々・・・駐車場の近所・・・・栗の花…
2024年5月25日(土) 昼間はあっちっち・・・だったのに、今・・・ちょっと寒い・・調子くるうね。 本日のお弁当 頂き物の「ちりめん」をかつお節と炒め…
2024年5月23日(木) 気象庁によりますと、この先の1か月予報を発表。梅雨が近づく頃ですが、降水量は全国的に平年並みか多い見込み。梅雨入り前から大雨の恐れ…
2024年5月18日(土) もぉ~夏って呼んで良いんじゃないの・・・って感じ。 ■本日のお弁当 ■カメムシ 大量発生「カメムシ」よく見かけるのは緑色?茶色?…
2024年5月17日(金) 朝・・・涼しかったのに真昼間はあじぃ~・・・な日でした。 ■本日のお弁当■明日はもっとあじぃ~ 週末 東京など今季一番の暑さに -…
2024年5月11日(土) 今日・・運転中に富士山が綺麗に見えたんですが、まだまだ雪をかぶっているんですねぇ~・・理想的な富士山の感じでした。 本日のお…
2024年5月10日(金) 本日はいい陽気でした・・ちょっと本気で動くと汗ばむ感じ・・・体慣らしにはもってこいかな。 ■本日のお弁当■アユの放流・・ アユ稚魚…
2024年5月9日(木) 本日・・・冬なり。今日は寒かった・・・・・具合悪くなる・・。 本日のお弁当 どっちが美味しい?この記事・・・ 「コカ・コ…
2024年5月5日(日) 良い陽気で・・・ちょこっとコーヒータイムに・・ 小田急線に乗っかって狛江駅・・ 5回目の開催を迎える「珈琲参道」へ新緑が眩しいお寺の…
2024年5月3日(金)憲法記念日 天気も良くて・・・暖かいので・・近所の散歩。 そして・・・・ランチ蕎亭 仙味洞引っ越してきて数回お邪魔しましたが・・久々に…
2024年5月2日(木) もぉ~5月ですよ・・・早いですなぁ~ 本日のお弁当 富士山ローソンSNSの影響って凄いですねぇ~日本人も知らない名所を外…
2024年4月28日(日) 朝・・6時に起床!速攻用意して出発。八王子に向かいました。あずさに乗り込み・・・小淵沢。まだ山の上の方は雪が残ってますね・・・そし…