13歳のワンさんへのヒーリング依頼をいただいたとき飼い主様からのメールでは腎不全で終末期とのことでした 食事をとらなくなって1か月たちます、と。 連日…
13歳のワンさんへのヒーリング依頼をいただいたとき飼い主様からのメールでは腎不全で終末期とのことでした 食事をとらなくなって1か月たちます、と。 連日…
空さんの脊柱神経治癒のワークに参加してきました。 んふふふ♪空さんに会うのは久しぶり~♡会場も久しぶりの地元でこれまたありがたい まず、資料を見なが…
『氣が感じられない』『ヒーリングに自信がない』 っていうお悩みは多い レイキの伝授は受けたけど、あるいはエネルギーワークで練習したことがあるけど 氣がよ…
デリーの気配がスーッと薄くなっていくような気がしたのは2月頃だったかな 毎朝とりかえるデリの水飲み皿の水ももう、必要ないかなって気がして んーーー・・…
デリーが17歳になってしばらくの頃、会いに来てくれたお友だちのひまわりちゃんはこのとき7歳。 ママさんと私が話しながらデリーとゆっくり歩いている間にパパさ…
一か月、二か月はもちろんとんでもなくツラいんだけど 時がたってほんの少し・・・ めっちゃ少しだけどね?だんだん沈静化してくるような気がするのに 一年…
ここずっと、朝の散歩に犬はいないが木々があって 竹林を満喫して 運河遺構を通り 鴨たちのいる川沿いを歩いていると 自然の氣の中に気配をとけこ…
私たちニンゲンがそうであるように動物たちは、同じ種族であってもひとりひとりがみんな違って 性格や身体の強弱、好き嫌いそれはもう、様々じゃないですか あの…
ヒーリングで回復することと、氣に敏感な動物たち。そして4年たったこと
デリーがお空に還ってから4年たちました。 4年たつとね、さすがに私も進化してきて ぎゅううっとした心臓がつかまれるような、やさぐれてもいいんだぜ感は、ナイ…
4月ってさ どこを見てもサクラ咲いてお花見だなんだって浮かれてるじゃありませんか 私的にはね、4月は まるっと全地球凍結してもらってイバラの奥の異空間に…
ご近所ワン友さんとおしゃべりしているとき、 何かが気になった つい、まじまじと見てしまうが見た目じゃない。 首のうしろ左側、左眼とつながってるラインの氣…
ヒーリング中に過去世の神官とシンクロ、とうとう匠の技をトレースした件
朝から降っている雪がそれはもう、じゃんじゃん大雪になっていた昨日の午前中に 日課にしているお友だちワンさんへのヒーリングをしていました。 そこは、森林のな…
昨年、ビアズリー展の予告を見てから1年、待ちに待ったビアズリー展に行ってきましたぁぁぁ 三菱一号館美術館 館内はビアズリーでいっぱい220点だって…
ご自身でヒーリングするためにレイキ伝授を受けに来てくださっているコーギーちゃんの飼い主様。先日は2回目、レイキセカンドでした。 レイキセカンドの醍醐味…
「今日ね、神社に入ったとたんに 『○○できるようにと願っていいよ』 って、神様に言われた今まで神社では感謝を述べるだけで願い事はしなかったんだけどそう言…
めずらしく誰もいない、ガランとした朝のドッグランを通りかかると まだ子供のように小柄なコーギーが飼い主さん二人と共にちゃうど入ってきたところだった 黒コギ…
朝起きたらiPhoneの電池残量が1%になっていた。 うわっ衝撃寝る前93%にしておいたのにおかしいだろっ その後96%に充電して一時間散歩してきたら47…
娘が都会の豪華ケーキを持って来てくれたのは私の誕生日の数日前 誕生日プレゼントにアマゾンのギフトカードもらった~♪kindle本買えるからだって! そうい…
お空に帰還する前の最後の10日間 デリーは歩けなくなって立ち上がれなくなって起き上がれなくなった。 眠っても2時間で目が覚めてつらそうに吠えるデリーに私…
光に還ったあるワンさんからのメッセージです 会いたい、会いたいっていつも言ってくれてるね なでて抱きしめてあたたかい体に顔をうずめたいって泣いてる…
先日のことワンさんへのヒーリング中ふいに降りてきた紫色のエネルギーがありました。 ひんやりとした強い浄化の炎 すごく美しくてきっぱりとした意志をもつように…
双子は生年月日が同じなので実に便利。〇月〇日に〇歳娘と息子については3つの数字だけで1年間やっていける。 自分が今年何歳だったのかもすぐ忘れてしまう私には…
kindle本読み放題が2か月限定で月99円!のアマゾンのワナに嵌ったのが11月でした。 お正月休みで来ていた娘が推し漫才コンビのネタを怒涛のごとくyou…
竹には 次元転移機能があるかもしれない と、この頃私は思うのであります。 毎朝竹林を歩いて竹に触れていたんですよ、アイサツ的な感じでね で、ある…
「御嶽山でお札買ったから持ってくね」って、ラインがきて 満月の日にやってきたムスメは12月初めての休みの日だって。半月も休みがとれないのか~それなのに御嶽…
先日会社帰りに息子が来たので娘から預かっていた韓国土産を渡した。 マスクだと娘は言っていたのでまあ、もう冬だし?感染症予防の実用品かと思っていたんだけど …
しばらく動物へのヒーリングをさせてもらうことが続いたあとに人様へのヒーリングをするとああ、そうだったーって思うことがある。 動物は全身を頭から足までヒー…
「12月だからデリちゃんにスイートポテトつくりました。今家にいますか?」 ってココちゃんママからのライン。 ひゃっほ~♪とすぐ出かけてココちゃん宅とウチ…
人と暮らす動物たちが 飼い主に共振してその体に不調部分を反映してしまうことがあります。 それは、同じ箇所での病気だったり感情の揺れに反応する症状だった…
公園や歩道の植え込みをクンクンクンクンしていつまでたってもクンクンクンクンして 一向に先に進めないデリーの散歩だったけど 犬にとって 匂いを嗅ぐという…
動物をウチにむかい入れるとき 決めるのはダレでしょう 子どもが「犬飼いたい!」と願ったから 友だちのところで子猫が生まれたから 庭先にイグアナが捨てら…
娘が韓国出張から帰ってきて早々にやってきた。 お土産に黒茶買ってきたよ~って え。黒茶ってなに? 「黒茶ってなんだかわかんないけど済州島産ってい…
1月に龍の絵を描いたので10月は鳳凰だーっ ってことで 鳳凰の絵を描いてみました。ヒナだけど! 『鳳雛』 鳳雛(ほうすう)というのは鳳凰のヒ…
秋までズラした夏休みをとって先週、息子はカンボジアとタイに行ってきたらしい。 カンボジアといったらちょうど5年前に娘が仕事で行ってきたところだ。娘が行った…
家族として共に暮らしていた愛しい者がある日、 その体を離れスピリットに戻っていくという体験をするのは 私たちにとって計り知れない衝撃をもたらして どう…
タイムリープという言葉は日本での造語らしい。 かの有名な「時をかける少女」(筒井康隆著)で使われたのが初なんだって。ところでこの小説、60年も前に書かれた…
しばらくぶりに通りかかった平将門様の神社がなんだかピカピカしているのでんん?っと思い足を止めた。 あっ、そういえば先月通りかかってお参りしたときにお賽銭も…
10月って、やっと犬たちが安心してサンポに出られる秋だから 夏の暑さをよく乗り切った、がんばったねって 体も軽く、外を歩いて走って飼い主もうれしい季節なの…
エネルギーを視るのって実際の目で見ているのか目は使わないで視ているのか いつも、よくわからない。 目つぶっても視えるし遠隔でも視えるから目は関係ないのかっ…
肉を食べない(動物、鳥、魚)穀物もとらない(米、小麦)揚げ物は食べない(油) と、私の日常的食生活をちょびっと紹介すると 「じゃあナニ食べてんの?」とよく…
先日遊びにお邪魔したリリィママさん宅にドッグランがあったことを話したら娘はたいそう驚いた 「すごいね~」 私「それだけじゃないぞ、家の敷地内にお稲荷さんや…
人間の男性がかかる症状でクーヴァード症候群というものがある。 これは、パートナーが妊娠中、自分も妊娠時のような症状にかかっちゃうものなんですよ。 うん…
リリ ひま さつき家のひまわりちゃんがデリーに会いにきてくれて初めてご対面~したのはもう、4年前のこと。それから何度もこちらのほうに来てくれました。 その、…
子どもたちが小学2年だった21年前にデリーと暮らし始めて以来 動物園に行けばこのカンガルーかわいい!あれっ、デリに似てる! 水族館ではあのペンギンかわいい…
8月25日はデリーの誕生日でした。 生誕21年。(地上在任期間17年7か月) デリー17歳、最後のお誕生日にりゅうさんが描いてくれたこのハッピーバースデー…
6年前デリーが15歳になる夏にデリの体のことを考えて「愛犬のためのハーバルケア講座」(陽だまりのしっぽ)を受講しました。 7回の講座で免疫やデトックス、骨…
一昨年の夏、父の具合が悪くなって救急車で病院に運ばれました 知らせを受けて病院に駆けつけお医者さんの話をきくと 「お父さんね、熱があったので検査したらコロ…
サンポに行ってお外を歩くとイヌはよろこぶ ウチの子がよろこぶと飼い主はうれしい そうやってずっとこの子がよろこぶことを心地よいことを安心することを みつ…
わさわさと伸びた草がうれしいデリにカジられる夏 この時期は公園もあっという間に草原と化して体高の低いワンワンには遊べなくなっちゃうんだよ 植物の生命力、成…
自分ちの子の好きなもの、イヤなものとかコワいものって わかるじゃないですか。 一緒に暮らして見ていればわかるもんね? 走るのが好きなら走らせてあげたいし…
さて、魔女の必須アイテムといえば! 箒と黒猫ですよね? 箒は自家用車的な移動手段としてでは、黒猫は? ペットじゃないのよ、人間が魔女という職業を遂行…
動物は人間に見えないエネルギーを知覚できる ・・といっても犬と猫ではちょっと種類が違います。 いや、方向性が違うのかなあ。 犬はその知覚を人間(飼い主…
レイキ法はヒーリングと自己成長のテクニックです。 今回のテーマ【レイキとは何ぞや!?】 霊感が強いとか、目に見えないナニかを感じやすいとかそういう体質は必…
夏の犬サンポは日の出に始まり2時間。 5時過ぎにはどこかしらでお友だちとも会えてひと遊びしたりしていました デリが3歳くらいのときのこと、近所のバー…
朝、散歩をしていたらお友だちのユズちゃんに会いました って、デリーがいたときはそれが日常だったのに デリとのサンポができなくなって3年過ぎ、やっと最近サン…
印刷という技術がなかった昔々 「本」は一冊一冊手書きでしたのよ。そして写本されて人に伝わる・・・ 毎日毎日たくさんの本を読める現代のすばらしさよ。 そん…
子供の頃に見ていたテレビ番組のキャラって全国のお子様共通だと思っていたんだけど なんと、「快獣ブースカ」を知らなかった我師匠のしちふくさんであります。 日…
よくわからん、全体像がつかめないものって そりゃ~知りたくなる うわっ妖精見ちゃった・・・・と思ったらデリだったみたいにね。いや、デリーは妖精で間違…
先日、娘とおしゃべりしながら子どもたちの小さい頃のおもしろエピソードを確認したくなり、 当時の絵日記をだしてみた。 そう、私たまに絵日記つけてたんですよ、…
人の気持ちってゆらぐ 一度こうと決めても、ゆらぐ わかった。こうなのね!って納得してても、ゆらぐ。 あきらめた願いや振られた彼氏にも、ゆらぐ 人…
動物と一緒にくらしていると判断しなければならないことが常にある とりわけ飼い主をビビらすのは病気のときだ この薬でよかったのか手術をしていいのかこの病院で…
いつもバッグにつけているこの子、イッカク。↓ ググーンと伸びたイッカクの角。 この角の正体は実は牙!左螺旋の溝があるの。 その螺旋もちゃんとついて…
ああ、いかに私が叫んだとて、いかなる天使がはるかの高みからそれを聞こうぞ?
愛しいあの子の息が私の真実でその胸の鼓動が愛だった世界にいて あの子のいない世界はぽっかりと穴があきそこに深淵が広がった それでもあの子はこの地に囚われ…
季節柄日々の気温が乱高下するとはぁぁ、デリよかったね~と思う。 今や押しも押されぬスピリットワンワン もう、外の暑さ寒さに一喜一憂することがないからね …
世の中ゴールデンウイークだから常時激務でワーカホリックの我師匠しちふくさんもお休みがとれるとのことで! はるるんさんとゆもすさんも巻き込んでプチ遠足に行き…
「初めましてなのに、あなたとは前にどこかで会ったことがあるような気がするんですよね」 今月のヒーリングお茶会にて初参加のお一人に向かってナンパの常套句の…
デリーが天に帰還してからちょうど3年がたちました。 3年ですよ、3年も! 地上にデリはいないのに地球は回っているんですよ 私的に4月は全地球凍結して…
いよいよ4月に入ったこの時期に娘がやってきた。 「ママ、このウサギ好きだったよね」と娘がおみやげに持ってきてくれたフワフワポーチは あ、とんすけだ! い…
光の中の愛する者よりあなたへ 僕ね、ここにいるよ いつものように、ここにいる さわれないしだっこできないしって それはそうだけどでも、ここにいるんだ…
昨日は先週トレスの遠足を楽しんでその筋肉痛を引きずったまま今月のヒーリングお茶会でした。 遠足でも一緒に歩いたはるるんさんによると神社の屋根を見上げながら中…
春分からの桜咲いてるよ期間は知らないうちに過ぎていてほしい。 桜の花が散るように儚くなったデリーのしんどかった3週間を思い出しちゃうからさ~ そんななか、…
花は咲いて、やがて散るたくさんの花が咲いて、散る 花ならあたりまえのこととしてすぎるのに動物だとなんでその、自然の理に抗いたくなっちゃうかね 私たち人族は…
デリーは右耳に星を持っていました☆ この星、ワン友さんたちからは他のコーギーと見分けられる印となり、 家族からはコーギーだらけの中に紛れちゃったり迷子にな…
3月初めの週末に息子がやってきた。 息子が会社近くで一人暮らしを始めたのは1年半前。なのに息子の多くの私物がウチに残ってるんだよ で、息子が何やら探し物を…
いつものデリー散歩コースから少しはずれたところにある小さな公園 初めてデリと来た時にちょっと驚きました。氣が、澄んでいるというかキレイというか公園の中に入…
ウチにきてくれる動物は私が選んで私が決めてそうして迎えたと思ってた。 でも、ある日わかるの。 あれ?うちに来たのってうちの子になったのって 私が決めたのか…
デリーと散歩していて知らない犬と出会ったら会話の糸口として飼い主さんに女の子ですか?とかいくつですか?とか聞いたりするじゃないですか。 だって、動物って見…
ヒーリングやリーディングをするときはこちらからアクセスして視せてもらうわけですけれど たまに、向こうからアクセスしてもらうことがあります 天に還ったワンさ…
人間は具合が悪くなって病院に行くと診察する医者は人間でありますね。 もし、お医者さんが猫さんだったら・・・ 「とりあえず傷口はひととおり自分でナメて。あ…
光に還ったある猫さんからのメッセージです ごめんね 悲しい思いをさせちゃった ギリギリまでねばってたんだけど逆につらくさせたのかなぁ こわかっ…
愛しい動物を前にしてふと考える。 どうしたらこの子をしあわせにしてあげられるんだろう。限られた生涯をよろこびとたのしさと安心でいっぱいにできるんだろう。 …
ところで今年は辰年ですね~ 辰というのは十二支の中で唯一、実体のある動物じゃないんです。神様っていうか、エネルギー体っていうかね。 つまり!ポテンシャルがハ…
先日、運転免許証の更新をしてきました。 更新手数料の支払いが完全キャッシュレスとなっていて電子マネーでチャッチャと払える。5年ぶり(えへん!)だと道路交通法…
一年前くらいにね、右のヒザが何だか痛くて曲げられなくなったんです。しゃがめないから入浴とかそうじとか右足だけのばしてしゃがむ で、自力で痛みをとるにはどうし…
お正月の3日間ウチにムスメが滞在していました そして隙あらば持参したiPadの画面をそそっと私の方に向けて推し活のプレゼンをしてくるのでとうとう私、ムスメ…
一面枯葉の公園で擬態するもかわいすぎてバレバレのデリーを天に還してから 3度目の年末だ~ 動物はね、 うつくしすぎるから地上に長くはいられないんだ…
冬至の日にうきうきと瞑想していたら40分程経過した頃にふと、愛読している小説「サイレントウィッチ」の本がでてきたんですよ。 ページをめくってみると…読める・…
『やさしいことが言えないなら何も、言ってはいけないよ』 ディズニー映画「バンビ」で、ウサギのとんすけがお父さんに言われたセリフです。 生まれたばかりでフラ…
すんごくうれしいことが重なるのって何ていうんだっけ 盆と正月が一緒にきた?一富士二鷹三コーギー? と、そんな日がありまして。 「このライトノベルがすごい!」…
動物を家族としてむかえて暮らすとまず驚くのは感情の深さかもしれない よろこびも悲しみも楽しみも、がっかりもそれはもう、鮮やかに見せてくれるからどんどんとその…
この秋ずっと楽しみにしていたところに行ってきました 国立歴史民俗博物館の企画展示「陰陽師とは何者か」 『陰陽師』の歴史、『安倍晴明』について『暦』の文化…
「すごく不思議なことがあってね、」 ご近所ワン友おしゃべり会にて愛するワンさんを見送って2年のハナちゃんママが切り出した。 なんだかんだいってけっこう受け取…
このたびはぬさもとりあへず 手向山もみぢの錦神のまにまに 学問の神様と崇められるほどに学問を究めた菅原道真様のこの、自由でゆる~い神様へのご挨拶 神、そし…
「デリはいいなぁ何もしないのにホメられる」 デリ、いいコだね~デリ、かわいいね~ 部屋の中でトテトテと歩いているデリに声をかけていたら当時高校生だったムス…
玄関のドアの向こうでガサガサっと音がして誰かが来たみたいだ。 インターホンは鳴ってないけど息子も気付いたらしく、玄関に歩いていった。 その息子と入れ違いにデ…
花の影からひょっこりカオをだしたでっかい妖精をパホッと捕獲してウチの子にしてからちょうど20年たちました。 そう、今思い出したんだけど今日はデリーのウチの…
このまえ公園の前を通りかかったらお散歩中の(デリの)ワン友を見かけまして あわてて道路を横断して駆け付けました。「ルイちゃ~ん」って叫びながら。 デリの…
秋は公園の葉っぱたちがあっちもこっちもデリー色クイーン・オブ・茶色なデリとよく似合ってましたな やっと涼しくなった先週、ご近所ワン友おしゃべり会にお友だち…
17歳になってからデリーは手術をしました。乳腺腫瘍の切除です。 17歳ってね、いてくれるだけでありがとうな年齢ですからもし病気になったとしても手術なんてしな…
デリが光の世界へと帰還してから2年半たち、父が帰還してからちょうど1年になりました。 私、今でも毎朝いちばんにデリの水皿にお水を入れておいておくのだけど 父…
「ブログリーダー」を活用して、ニューデリーさんをフォローしませんか?
13歳のワンさんへのヒーリング依頼をいただいたとき飼い主様からのメールでは腎不全で終末期とのことでした 食事をとらなくなって1か月たちます、と。 連日…
空さんの脊柱神経治癒のワークに参加してきました。 んふふふ♪空さんに会うのは久しぶり~♡会場も久しぶりの地元でこれまたありがたい まず、資料を見なが…
『氣が感じられない』『ヒーリングに自信がない』 っていうお悩みは多い レイキの伝授は受けたけど、あるいはエネルギーワークで練習したことがあるけど 氣がよ…
デリーの気配がスーッと薄くなっていくような気がしたのは2月頃だったかな 毎朝とりかえるデリの水飲み皿の水ももう、必要ないかなって気がして んーーー・・…
デリーが17歳になってしばらくの頃、会いに来てくれたお友だちのひまわりちゃんはこのとき7歳。 ママさんと私が話しながらデリーとゆっくり歩いている間にパパさ…
一か月、二か月はもちろんとんでもなくツラいんだけど 時がたってほんの少し・・・ めっちゃ少しだけどね?だんだん沈静化してくるような気がするのに 一年…
ここずっと、朝の散歩に犬はいないが木々があって 竹林を満喫して 運河遺構を通り 鴨たちのいる川沿いを歩いていると 自然の氣の中に気配をとけこ…
私たちニンゲンがそうであるように動物たちは、同じ種族であってもひとりひとりがみんな違って 性格や身体の強弱、好き嫌いそれはもう、様々じゃないですか あの…
デリーがお空に還ってから4年たちました。 4年たつとね、さすがに私も進化してきて ぎゅううっとした心臓がつかまれるような、やさぐれてもいいんだぜ感は、ナイ…
4月ってさ どこを見てもサクラ咲いてお花見だなんだって浮かれてるじゃありませんか 私的にはね、4月は まるっと全地球凍結してもらってイバラの奥の異空間に…
ご近所ワン友さんとおしゃべりしているとき、 何かが気になった つい、まじまじと見てしまうが見た目じゃない。 首のうしろ左側、左眼とつながってるラインの氣…
朝から降っている雪がそれはもう、じゃんじゃん大雪になっていた昨日の午前中に 日課にしているお友だちワンさんへのヒーリングをしていました。 そこは、森林のな…
昨年、ビアズリー展の予告を見てから1年、待ちに待ったビアズリー展に行ってきましたぁぁぁ 三菱一号館美術館 館内はビアズリーでいっぱい220点だって…
ご自身でヒーリングするためにレイキ伝授を受けに来てくださっているコーギーちゃんの飼い主様。先日は2回目、レイキセカンドでした。 レイキセカンドの醍醐味…
「今日ね、神社に入ったとたんに 『○○できるようにと願っていいよ』 って、神様に言われた今まで神社では感謝を述べるだけで願い事はしなかったんだけどそう言…
めずらしく誰もいない、ガランとした朝のドッグランを通りかかると まだ子供のように小柄なコーギーが飼い主さん二人と共にちゃうど入ってきたところだった 黒コギ…
朝起きたらiPhoneの電池残量が1%になっていた。 うわっ衝撃寝る前93%にしておいたのにおかしいだろっ その後96%に充電して一時間散歩してきたら47…
娘が都会の豪華ケーキを持って来てくれたのは私の誕生日の数日前 誕生日プレゼントにアマゾンのギフトカードもらった~♪kindle本買えるからだって! そうい…
お空に帰還する前の最後の10日間 デリーは歩けなくなって立ち上がれなくなって起き上がれなくなった。 眠っても2時間で目が覚めてつらそうに吠えるデリーに私…
光に還ったあるワンさんからのメッセージです 会いたい、会いたいっていつも言ってくれてるね なでて抱きしめてあたたかい体に顔をうずめたいって泣いてる…
動物と一緒にくらしていると判断しなければならないことが常にある とりわけ飼い主をビビらすのは病気のときだ この薬でよかったのか手術をしていいのかこの病院で…
いつもバッグにつけているこの子、イッカク。↓ ググーンと伸びたイッカクの角。 この角の正体は実は牙!左螺旋の溝があるの。 その螺旋もちゃんとついて…
愛しいあの子の息が私の真実でその胸の鼓動が愛だった世界にいて あの子のいない世界はぽっかりと穴があきそこに深淵が広がった それでもあの子はこの地に囚われ…
季節柄日々の気温が乱高下するとはぁぁ、デリよかったね~と思う。 今や押しも押されぬスピリットワンワン もう、外の暑さ寒さに一喜一憂することがないからね …
世の中ゴールデンウイークだから常時激務でワーカホリックの我師匠しちふくさんもお休みがとれるとのことで! はるるんさんとゆもすさんも巻き込んでプチ遠足に行き…
「初めましてなのに、あなたとは前にどこかで会ったことがあるような気がするんですよね」 今月のヒーリングお茶会にて初参加のお一人に向かってナンパの常套句の…
デリーが天に帰還してからちょうど3年がたちました。 3年ですよ、3年も! 地上にデリはいないのに地球は回っているんですよ 私的に4月は全地球凍結して…
いよいよ4月に入ったこの時期に娘がやってきた。 「ママ、このウサギ好きだったよね」と娘がおみやげに持ってきてくれたフワフワポーチは あ、とんすけだ! い…
光の中の愛する者よりあなたへ 僕ね、ここにいるよ いつものように、ここにいる さわれないしだっこできないしって それはそうだけどでも、ここにいるんだ…
昨日は先週トレスの遠足を楽しんでその筋肉痛を引きずったまま今月のヒーリングお茶会でした。 遠足でも一緒に歩いたはるるんさんによると神社の屋根を見上げながら中…
春分からの桜咲いてるよ期間は知らないうちに過ぎていてほしい。 桜の花が散るように儚くなったデリーのしんどかった3週間を思い出しちゃうからさ~ そんななか、…
花は咲いて、やがて散るたくさんの花が咲いて、散る 花ならあたりまえのこととしてすぎるのに動物だとなんでその、自然の理に抗いたくなっちゃうかね 私たち人族は…
デリーは右耳に星を持っていました☆ この星、ワン友さんたちからは他のコーギーと見分けられる印となり、 家族からはコーギーだらけの中に紛れちゃったり迷子にな…
3月初めの週末に息子がやってきた。 息子が会社近くで一人暮らしを始めたのは1年半前。なのに息子の多くの私物がウチに残ってるんだよ で、息子が何やら探し物を…
いつものデリー散歩コースから少しはずれたところにある小さな公園 初めてデリと来た時にちょっと驚きました。氣が、澄んでいるというかキレイというか公園の中に入…
ウチにきてくれる動物は私が選んで私が決めてそうして迎えたと思ってた。 でも、ある日わかるの。 あれ?うちに来たのってうちの子になったのって 私が決めたのか…
デリーと散歩していて知らない犬と出会ったら会話の糸口として飼い主さんに女の子ですか?とかいくつですか?とか聞いたりするじゃないですか。 だって、動物って見…
ヒーリングやリーディングをするときはこちらからアクセスして視せてもらうわけですけれど たまに、向こうからアクセスしてもらうことがあります 天に還ったワンさ…
人間は具合が悪くなって病院に行くと診察する医者は人間でありますね。 もし、お医者さんが猫さんだったら・・・ 「とりあえず傷口はひととおり自分でナメて。あ…
光に還ったある猫さんからのメッセージです ごめんね 悲しい思いをさせちゃった ギリギリまでねばってたんだけど逆につらくさせたのかなぁ こわかっ…