実は、プレイステーション4版をプレイステーション5版にアップグレードしましたが…。 セーブデータはコンバートする事が出来ましたがトロフィー情報はコンバートする事が出来なかったので、今回は改めてプレイしてプラチナトロフィー「真のデビルサマナー」を獲得しました
自分が興味を持ったゲームの最新情報 、自分がやっているゲームの攻略日記や攻略法を書いています☆
今までにブログで攻略してきたゲームは、「英雄伝説 軌跡シリーズ全編」「ロロナ以降のアトリエシリーズ全編」「XY以降のポケモンシリーズ全編」「ドラクエモンスターズシリーズ」「ブレイブリーデフォルトシリーズ全編」「イースシリーズ」「逆転シリーズ」「ゼノブレイドシリーズ」「ガールズモードシリーズ」「ネプテューヌシリーズ」「とびだせ どうぶつの森」「ドラクエ10」「ドラクエ11」「ニーア オートマタ」などです☆
MAGES.は、2025年に「STEINS;GATE RE:BOOT」を発売する事を発表しました。 対応プラットフォームは、未定です。 「シュタインズ・ゲート リブート」は、「STEINS;GATE」をベースにグラフィックを一新してストーリーを一部追加したタイトルになるそうです。 尚、キャラクターデザインは「STEINS;GATE」と同じくhuke氏が担当します。 正直、同じタイトルを何度作り直すのかなという気持ちもありますし、個人的には続編…
ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム 攻略日記1~プラチナトロフィー「Congratulations! 」~。
実は、他のタイトルの合間に密かに少しずつ進めていましたが…。 今回は、プラチナトロフィー「Congratulations! 」を獲得しました
PS5「アストロボット」の無料DLC「ぶっとび建設パルクール」を配信開始。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2024年10月17日22時にプレイステーション5で発売中である「アストロボット」の無料DLC「ぶっとび建設パルクール」を配信しました。 尚、無料DLCは毎週木曜に5週連続で配信予定であり、今後も以下の予定で配信されます。 ・2024年10月24日22時→カチコチ氷のスケートリンク ・2024年10月31日22時→高速ビーチサイド観光 ・2024年11月7日22時→上昇気流!バルーンGO! ・2…
PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X S/PC「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」の発売日変更。
セガは、2025年2月28日にプレイステーション4/プレイステーション5/Xbox One/Xbox Series X S/PCで発売予定だった「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」の発売日を、2025年2月28日に変更する事を発表しました。 恐らく、他の大作と発売日が重なってしまったので変更したのでしょうが、発売日が前倒しになるのは楽しみにしているプレイヤーにとっては嬉しいですね。 ちなみに、まだまだ予約受付中です。
シンスメモリーズ 星天の下で 攻略日記1~プラチナトロフィー「SINce Memories」~。
実は、他のタイトルと同時進行で密かにオート再生で進めていましたが…。 今回は、プラチナトロフィー「SINce Memories」を獲得しました
かまいたちの夜 輪廻彩声 攻略日記1~プラチナトロフィー「かまいたちの夜・完」~。
実は、他のタイトルと同時進行で密かにオート再生で進めていましたが…。 今回は、プラチナトロフィー「かまいたちの夜・完」を獲得しました
メモリーズオフ -Innocent Fille- for Dearest 攻略日記1~プラチナトロフィー「Innocent Fille for Dearest」~。
実は、他のタイトルと同時進行で密かにオート再生で進めていましたが…。 今回は、プラチナトロフィー「Innocent Fille for Dearest」を獲得しました
太鼓の達人 Vバージョン 攻略日記1~プラチナトロフィー「太鼓の達人Vバージョンマスター」~。
実は、他のタイトルの合間に密かに少しずつ進めていましたが…。 今回は、プラチナトロフィー「太鼓の達人Vバージョンマスター」を獲得しました
「ブログリーダー」を活用して、*☆*Miho*☆*さんをフォローしませんか?
実は、プレイステーション4版をプレイステーション5版にアップグレードしましたが…。 セーブデータはコンバートする事が出来ましたがトロフィー情報はコンバートする事が出来なかったので、今回は改めてプレイしてプラチナトロフィー「真のデビルサマナー」を獲得しました
KIWIWALKSは、プレイステーション5/ニンテンドースイッチ/PCで発売中である「魔女の泉R」のDLC「追従者の終焉」を2025年8月に配信する事を発表しました。 DLC「追従者の終焉」では、本編の後日談や「追従者」に纏わる物語などの2時間から3時間程度のエピソードが収録されます。 個人的には、DLCも良いですが続編もあるシリーズみたいなので、そちらの方もいずれリメイクして発売して頂けると嬉しいですね。
実は、他のタイトルと同時進行で密かに少しずつ進めていましたが…。 今回は、プラチナトロフィー「真のデビルサマナー」を獲得しました …
最近は良作が多いので、頭の中だけだと管理が難しくなってきたので今後発売予定で気になる作品を発売日順に纏めてみました。 まだ発売していない気になる作品リストなので、発売日を過ぎたタイトル名は順番に削除していきます。 また、管理人の購入予定の記述もあるのでRPGが好きだったり趣味が近そうな方は、今後に購入する作品を考える際の参考にしてみて下さい。 【6/14】「紅の錬金術士と白の守護者 〜レスレリアー…
実は、他のタイトルと同時進行で密かにオート再生で進めていましたが…。 今回は、プラチナトロフィー「クロからのお礼」を獲得しました
実は、他のタイトルと同時進行で密かに少しずつ進めていましたが…。 今回は、プラチナトロフィー「パーフェクトスルゥース」を獲得しました
コーエーテクモゲームスは、2025年9月26日にプレイステーション4/プレイステーション5/ニンテンドースイッチ/PCで「紅の錬金術士と白の守護者 〜レスレリアーナのアトリエ〜」を発売する事を発表しました。 過去作に登場した「ロゼ」「トトリ」「ウィルベル」「ソフィー」もプレイアブルキャラクターとして登場し、その他にもプレイアブルキャラクターではありませんが過去作に登場したキャラクター達が登場します。 早期…
実は、他のタイトルと同時進行で密かに少しずつ進めていましたが…。 今回は、プラチナトロフィー「ファンタジーライフ」を獲得しました
アトラスは、プレイステーション5/Xbox Series X/S、2025年10月3日にPCで「ペルソナ4 リバイバル」を発売する事を発表しました。 「ペルソナ4 リバイバル」は、「ペルソナ4」をリメイクしたタイトルです。 折角でしたら、「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」の要素も加えてリメイクして欲しいところですが、あくまでも「ペルソナ4」のリメイクとして仕上がりそうですね。
バンダイナムコエンターテインメントは、2025年10月2日にプレイステーション5/Xbox Series X/S、2025年10月3日にPCで「デジモンストーリー タイムストレンジャー」を発売する事を発表しました。 早期購入特典は、「アグモン(黒)&ガブモン(黒)」、コスチューム「とある学校の制服」、「冒険アイテムセット」です。 更に、パッケージ版早期購入キャンペーンとして「デジモンカードゲーム」のプレイアブルカード(1種)「アイ…
スクウェア・エニックスは、2025年10月30日にプレイステーション4/プレイステーション5/ニンテンドースイッチ/ニンテンドースイッチ2/Xbox Series X/S/PCで「ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ」を発売する事を発表しました。 「ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ」は「ファイナルファンタジータクティクス」をリメイクしたタイトルで、ストーリーを加筆・調整…
実は、他のタイトルと同時進行で密かにオート再生で進めていましたが…。 今回は、プラチナトロフィー「D.C.5」を獲得しました
スクウェア・エニックスは、2025年10月30日にプレイステーション5/ニンテンドースイッチ/ニンテンドースイッチ2/Xbox Series X/S、2025年10月31日にPCで「ドラゴンクエストI&II」を発売する事を発表しました。 セーブデータ特典として、昨年にプレイステーション5/ニンテンドースイッチ/Xbox Series X/Sで発売された「ドラゴンクエスト III そして伝説へ...」のセーブデータを持っている場合は、「ドラゴンクエスト I&II」内…
実は、他のタイトルと同時進行で密かにオート再生で進めていましたが…。 今回は、プラチナトロフィー「歩いていこう、キミとふたりで」を獲得しました
DMM GAMESは、2025年9月5日にニンテンドースイッチ/PCで「終天教団」を発売する事を発表しました。 「終天教団」は、ダンガンロンパシリーズを手掛けた小高和剛氏が率いるTookyo Gamesが手掛けるマルチジャンルアドベンチャーゲームで、シナリオを小高和剛氏、中澤工氏、北山 猛邦氏、イラストをしまどりる氏、音楽を高田 雅史が担当します。 予約特典は、小高和剛氏が監修のTookyo Games書き下ろし小説「Before the Murde…
今回は、プラチナトロフィー「ALO最強のプレイヤー」を獲得しました
実は、他のタイトルと同時進行で密かに少しずつ進めていましたが…。 今回は、プラチナトロフィー「Empires」を獲得しました
実は、他のタイトルと同時進行で密かにオート再生で進めていましたが…。 今回は、プラチナトロフィー「D.C.4 〜ダ・カーポ4〜」を獲得しました
実は、既に「ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて S」はプラチナトロフィーを獲得済みですが、処分特価で安くなっていた「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」を入手したので他のタイトルの合間に密かに少しずつ進めていたのですが…。 今回は、プラチナトロフィー「伝説となりし者」を獲得しました
日本ファルコムは、2025年9月19日にプレイステーション5/ニンテンドースイッチ/PCで「英雄伝説 空の軌跡 FC」のリメイクである「空の軌跡 the 1st」を発売する事を発表しました。 初回購入特典は、エステルとヨシュアの着ぐるみ衣装です。 また、既に予約受付も開始されています。
バンダイナムコエンターテインメントは、2024年10月3日にプレイステーション5/ニンテンドースイッチ/Xbox Series X S/PCで「ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム」を発売する事を発表しました。 また、既に予約受付も開始されています。
実は、他のタイトルの合間に密かに少しずつ進めていたのですが…。 今回は、プラチナトロフィー「真・女神転生�X Vengeance」を獲得しました
スパイク・チュンソフトは、2024年9月19日にプレイステーション4/ニンテンドースイッチ/PCで発売予定である「かまいたちの夜×3」のニンテンドースイッチ版のパッケージ版の予約受付を開始しました。 尚、プレイステーション4版とPC版はダウンロード専売です。
実は、他のタイトルの合間に密かに少しずつ進めていたのですが…。 今回は、プラチナトロフィー「龍が如く 維新!」を獲得しました
実は、他のタイトルと同時進行で密かに少しずつ進めていたのですが…。 今回は、プラチナトロフィー「ベリーエレガント!!」を獲得しました
今回は、追加トロフィー「断章・慶安神前試合」「断章・柳生秘剣帖」「断章・白龍紅鬼演義」をトロコンしました
カプコンは、2024年9月6日にプレイステーション4/ニンテンドースイッチ/Xbox One/PCで発売予定である「逆転検事1&2 御剣セレクション」の予約受付を開始しました。
2024年6月19日23時から「Nintendo Direct 2023.2.21」が配信されましたが、その内容を纏めてみました。 ・ニンテンドースイッチで「ぶっとバード」を配信開始。 ・ニンテンドースイッチで発売中である「ディズニー イリュージョンアイランド」が無料アップデートを配信開始。 ・「Nintendo Switch Online + 追加パック」で「ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣」「メトロイド ゼロミッション」「パーフェクトダー…
コーエーテクモゲームスは、2024年6月20日にプレイステーション4/プレイステーション5/ニンテンドースイッチ/PCで発売中である「Fate/Samurai Remnant」の有料DLC第三弾「断章・白龍紅鬼演義」を配信する事を発表しました。 これで全ての有料DLCが配信される訳ですし、「Fate/Samurai Remnant」のシーズンパスを購入済みの方や有料DLCを纏めてプレイしたいと考えている方は是非とも時間を見付けて忘れずにプレイしたいですね…
実は、既にプレイステーション3版とPS Vita版をプラチナトロフィー獲得までやり込み済みだった事もあって、発売した頃にはコレクション目的になっても良いかと思いながら購入していたものがあったのですが…。 「ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜 DX」「トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~ DX」「メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士 3〜 DX」「アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 DX」のプ…
スクウェア・エニックスは、2024年8月29日にプレイステーション4/プレイステーション5/Xbox Series X S、2024年8月30日にPCで「聖剣伝説 VISIONS of MANA」を発売する事を発表しました。 なかなか発売日が発表されないので延期される可能性もあると思っていましたが、無事に今年の夏に遊べそうで良かったですね。 また、予約受付も既に開始されています。
スクウェア・エニックスは、2024年10月30日にプレイステーション5/Xbox Series X S/PCで「ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー」を発売する事を発表しました。 また、後にニンテンドースイッチ版も発売するみたいです。 今回は日本版も、最初から発売が決まっているというのが嬉しいですね。 また、予約受付も既に開始されています。
実は、1周目の終盤でかなり長い間に渡って放置していたのですが…。 密かにずっと気にはなっていたので、今回はプラチナトロフィー「全トロフィー取得」を獲得しました
実は、他のタイトルの合間に密かに少しずつ進めていたのですが…。 今回は、プラチナトロフィー「龍が如く 維新!」を獲得しました
実は、他のタイトルをやりながら密かにオート再生で少しずつ進めていたのですが…。 今回は、プラチナトロフィー「らぶ・完璧主義者」を獲得しました
実は、他のタイトルをやりながら密かに少しずつ進めていたのですが…。 今回は、プラチナトロフィー「ソイルメイト」を獲得しました
実は、プレイステーション4版をプレイステーション5版にアップグレードしましたが…。 プレイステーション4版のセーブデータはコンバートする事が出来たのですが、プレイステーション4版のトロフィー情報はコンバートする事が出来ませんでした そんな訳で、プレイステーション4版のクリア済みのセーブデータや幾つかは条件を満たす直前のセーブデ…
実は、プレイステーション4版をプレイステーション5版にアップグレードしましたが…。 セーブデータもトロフィー情報もコンバートする事が出来なかったので、今回は改めて初めからプレイしてプラチナトロフィー「東京サイコデミック」を獲得しました
実は、他のタイトルをやりながら密かに少しずつ進めていたのですが…。 今回は、プラチナトロフィー「東京サイコデミック」を獲得しました …
コーエーテクモゲームスは、2025年にプレイステーション5/Xbox Series X S/PCで「真・三國無双 ORIGINS」を発売する事を発表しました。 なかなか発売されなかった三國無双シリーズの最新作なので、これはかなり楽しみですし続報が気になりますね。