chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日もどこかで殿様釣り https://blog.goo.ne.jp/satopachi

週末主人と、熊本天草でシーバスを基本にエギやジグ、ルアーフィッシングを楽しんでます。

熊本在住の主婦です。 ルアーでシーバスが釣れたのをきっかけに、釣りにはまってます。 運転、仕掛け作り、釣れた魚の処理、全て主人にお任せの殿様釣りですが、料理だけは私がやってます。 春はイカ、夏シーバス、秋ヤズ・タチウオ、冬アジ・ヒラスズキって感じでやってます。

ガラ子
フォロー
住所
中央区
出身
神埼市
ブログ村参加

2013/06/23

arrow_drop_down
  • ヒラメ!ヒラメ!ヒラメ!

    金、土の2日でライト落とし込み金曜日は主人の大型ヒラメ3枚とも主人私もマダイやアコウも釣ったんですが、今からってとこで、船のバッテリーがあがるトラブル丸1日釣る予定でしたが、まさかの昼上り車中泊して、翌土曜日私のヒラメにマダイでしたが、大きいヒラメにアコウは主人夜の予定があったため、またしても昼上りもう少し大きい魚が釣りたかったな~ガラ子ヒラメ!ヒラメ!ヒラメ!

  • 昼からライト落とし込み(´ロ`ノ)ノ

    午前中は風が強いので、お昼前にユックリ出港するとポイントには船団が魚探はベイトだらけの好反応しかし写真も撮らない雑魚しか掛かりませんそうこうしてる間に船も疎らに、ベイトも疎らに1時間出遅れましたネ付近を流して、ガラカブやヨコスジフエダイは大漁でしたが・・写真撮ったのはコレだけ移動しSLJにオオモンハタ青物ボイルを待ちましたが、釣れる程は沸かず最後に片付けながらの落とし込みに、大きなアタリ叩く引きですからマダイでしょう日に焼けて真っ黒なタイでした写真も撮って貰えずそして片付けた頃、後ろでボイル発生、という御約束にて終了帰って料理終わると22時でしたガラ子昼からライト落とし込み(´ロ`ノ)ノ

  • ライトな落とし込みは

    6月4日ライト落とし込みメインの釣りへ2日前に主人がマダイとアジを釣ったポイントはベイトが抜けてましたアジ1匹で移動移動先もベイトは薄く、合間のタイラバでマダイに久しぶりの大アコウ誰かさんがタイラバタックルを海に落とすハプニングもありまして更に移動ここはベイト付きまくりですが釣れるのはヨコスジフエダイ多数ヒラメらしき噛み痕や青物に針伸ばされたりで釣果はイマイチ帰る途中、ブリが沸くポイントに船を停めるとボコッ小さなボイル発見主人がジグをキャストすると、船の後ろで激しいボイルが慌ててジグを回収する主人が、そのジグに「ゴツ」船首でジグを落としたまぁさんにも「ゴン」シンペンを投げたズッサンにもトリプルヒットしちゃいましたまぁさんPE1.5号、主人1.2号、ズッサンに至っては0.8号と中々の細仕掛け一番強いタックル...ライトな落とし込みは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガラ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガラ子さん
ブログタイトル
今日もどこかで殿様釣り
フォロー
今日もどこかで殿様釣り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用