chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yotatowatasi http://yotarouhouse.blog.fc2.com/

預けられて1歳半の頃我が家にやって来たよた。5歳後半の頃壊死性髄膜脳炎と、12歳半の頃右目、その数か月後左目の光を失いました。でも犬生精一杯負けずに楽しくいきます。

預けられ預けられて我が家にやって来たよたなので、2007年4月20日をお誕生日に決めました。2013年1月壊死性髄膜脳炎と診断され、長生きは出来ないかもと思ったけれど、今は元気なよたろうの生活の記録。病気になったけれど、ママは仕事にも連れて行ってくれる様になっていつも一緒だよ。

犬ブログ / ヨークシャーテリア

※ランキングに参加していません

よたママ
フォロー
住所
昭和区
出身
瑞穂区
ブログ村参加

2013/06/20

arrow_drop_down
  • カローリング

    yotatowatasi先日カローリングなるものを経験しましたカーリングを床でやるみたいなの高齢者のお楽しみ会かなルール説明無いのに厳しくて順番を間違えると失格1人2回ずつ投げるのだけれど私のチームの最初に投げた人が1回で次の人に代わって投げてしまったら順番が違うと間違えたら失格なんです!って何回も言うだけで?失格なら失格と言ってくれれば帰るのにはっきり指示してよね結局なあなあで次に進んで気分だけ...

  • いったい本当は何が良いのか

    yotatowatasi私がSNSで観るのはワンちゃん猫ちゃん、体に良い食べ物、どうしたら勉強するのか 等々ペットは微笑ましいなと観ているだけですが捨てられた仔達の保護外での環境は良くないことわかりきっているのに、、食べ物は体に良いと言われていた物が今は良くないとか、、、???例えば豆乳、マーガリン、植物性油脂オリーブオイル他チーズ牛乳等乳製品、小麦粉、、、それを医師が発信しているから何をどう信じ...

  • まだ表示されるよたのネット購入お勧めクーポン

    yotatowatasiよたが旅立ってもう1年8ヶ月ご飯やおやつ、お手入れ用品等々ネット購入していたからまだお勧めクーポンでよたのものが出てきます少し心がチクリもう今は懐かしく写真を観たり出来るから大丈夫だけれどいつまで出てくるのかな?まあ、たまに思い出させてくれると思い良しとしましょう以前の記事でも書いたけれど、又昨日のニュースで車を売ったけれど入金が無いとか中古車を購入してお金を支払ったのに納...

  • たまに思い出す言葉

    yotatowatasi暑くなりましたがまだ30℃前後40℃近くまで上げる真夏生きていけるかしら息子が引っ越して2ヶ月息子は自由人なので結婚生活ちゃんとやっているのかなと心配4年付き合っていたから彼女さんもわかっているよねまあ今の時代、うまくいこうがいかまいがそれぞれの道何度でもやり直せば良しか? なんて息子は社会人になってから関西、関東、北海道、横浜とあちこち回りどこかに雇われることは考えないらし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よたママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よたママさん
ブログタイトル
yotatowatasi
フォロー
yotatowatasi

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用