gooメール終了お知らせから仕事そっちのけで(パズルしてたりしながら)、現在のプロバイダの確認をした。……あ、これ、非常に面倒くさいパターンだ。私の手順だけでなく、工事に入る人たちのタイミングによっては「ああああああああああああ」となる。仕事の反応できないとかしておかないと、まずいかも。そもそもプロバイダは契約したときから別の会社になっている。確か、二度変わったんじゃないっけ?最初、ソニー系列だった記憶がうっすらあり、その後ケーブルTV系になり、今がある。最初の二つは同じかも……ソニー系列で取扱業者とか……(うっすら記憶)。選定にあんまり介入しなかった(から今がある)。現在の会社見ると、解約時に確実に工事が入るらしい。月額もそこの会社より元のが維持されていて高いけど。メールサービスはオプション。IPアドレ...プロバイダ問題、しばし棚上げ