chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 放デイ「学習プログラム」

     夏休みは昼食時、注文弁当も対応しております。カレーライス、ハヤシライスは当日でも対応できますカレーライスです 今日は「学習プログラム」でした   学校からの…

  • 放デイ 外出プログラム「ソフィア堺 プラネタリウム」

    今日午後から堺市中区のソフィア堺内にありますプラネタリウムに行ってきました    直径18m、座席数170を持つ傾斜ドームの大型の宇宙型プラネタリウムです。…

  • 放デイ「ボードゲーム」

      本日のプログラムは「ボードゲーム」でした  ボードゲームをグループで楽しみながら、対人コミニュケーション・ソーシャルスキルを学ぶ内容となっております。  …

  • 放デイ「プチ運動会」

    今日のプログラムは「プチ運動会」プログラムでした   プログラム内容に新メニュー「コーディネーショントレーニング」を取り入れましたコーディネーショントレーニ…

  • 放デイ 「狭山池博物館」

    今日の午後より「狭山池博物館」に行ってきました  とても立派な建物に驚きました   建物に足を踏み入れると、まず初めに水底が現れ、時間になると屋根上の水盤…

  • 放デイ 「習字プログラム」

    今日は習字プログラムでした       書きたいお手本を見ながら、たくさん練習しました   力強く筆を動かしていました   力の入れ方や払い方などのアドバイス…

  • 放デイ「学習プログラム」

     夏休みは昼食時、注文弁当も対応しております。カレーライス、ハヤシライスは当日でも対応できます         昼食後は進んで宿題を行う習慣もできています  …

  • 放デイ「マクドナルド」

     放デイ7月第4土曜日はイベント開所でした外食プログラム「マクドナルド」に行きました。久しぶりのマクドナルドで、子どもたちはウキウキでした初めて体験される1年…

  • 放デイ「ダーツプログラム」

    夏休みに入りましたー ラジオ体操でスタートです      しっかりとお昼ご飯を食べて、猛暑を乗り切りましょう  自由時間の様子です        今日は「ダー…

  • 放デイ「ボードゲーム」

      本日のプログラムは「ボードゲーム」でした  ボードゲームをグループで楽しみながら、対人コミニュケーション・ソーシャルスキルを学ぶ内容となっております。  …

  • 放デイ「プリン」

    今日の料理プログラムでは「プリン」を作りました    スタート時には職員の説明を注目して聞き、自分の調理担当や分からないところの質問など、しっかりと時間を設…

  • 放デイ「SSTプログラム」

    今日のプログラムは「SST」でした。  まずは、サランラップの芯を使ってウォーミングアップ!体と頭の体操を行いました。    今月のテーマは、「困ったとき」 …

  • 放デイ「ダーツプログラム」

    今日は「ダーツプログラム」でした     他者のプレーに注目する、応援する、称賛し合う、ルールを守るなど、楽しみながらコミニケーションを深めます     狙い…

  • 放デイ「ボードゲーム」

      昨日のプログラムは「ボードゲーム」でした  ボードゲームをグループで楽しみながら、対人コミニュケーション・ソーシャルスキルを学ぶ内容となっております。  …

  • 放デイ「パフェ」

    今日の料理プログラムでは「パフェ」を作りました  スタート時には職員の説明を注目して聞き、自分の調理担当や分からないところの質問など、しっかりと時間を設けて…

  • 放デイ 「習字プログラム」

    今日は、習字プログラムでした書きたいお手本を見ながら、たくさん練習しましたみなさん力強く筆を動かしていました力の入れ方や払い方などのアドバイスをしっかりと聞い…

  • 放デイ「学習プログラム」

    今日は「学習プログラム」でした  学校からの宿題やルームの課題に取り組まれております。  学校の宿題にも力が入るように支援しております   しっかりと着席して…

  • 放デイと生活介護の交流「スイカ割り」

      🍉スイカ割り🍉 午後から生活介護のご利用のみなさんと一緒にスイカ割りをしました!スイカの登場でーす  大きなスイカにテンションが上がりましたスイカの大きさ…

  • 放デイ 昼食作り「ナポリタン」

    本日のプログラムは昼食作り「ナポリタン」です    ウインナー、玉ねぎ、ピーマンを細切りにしました      調味料を混ぜ合わせました    茹でたスパゲッテ…

  • 放デイ「ダーツプログラム」

    今日は「ダーツプログラム」でした   他者のプレーに注目する、応援する、称賛し合う、ルールを守るなど、楽しみながらコミニケーションを深めます  狙いを定めて「…

  • 放デイ 「ねんどプログラム」

    今日は、ねんどプログラムでした。 ねんど遊びにはいろいろな形を作って楽しんだり、材料や道具を使って工夫したり、イメージを膨らませたて作品作りをするねらいがあり…

  • 放デイ「買物プログラム」

    今日は買物プログラムでした   出発前には買物時の注意点を確認しました  各自「こづかい帳」を記入し、近隣のスーパーへ出発しました  車や自転車に気をつけなが…

  • 放デイ「お金の学習」

    今日のプログラムは「お金の学習」でした    お金の種類を説明しながら、本物の硬貨に触れてもらっています   机上学習の様子です     硬貨の種類や金額の大…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スタッフ@え〜ゆ〜ルームさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スタッフ@え〜ゆ〜ルームさん
ブログタイトル
え〜ゆ〜ルーム スタッフブログ
フォロー
え〜ゆ〜ルーム スタッフブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用