太一とお父さんはお留守番 私が1人で行ったのは ミッションインポッシブルを観に~ テレビで前作のデットレコニングを見たら やっぱり見たくなって~ お父さん…
風邪 悪化しました~ 今朝起きた時気分良かったので 寝坊したお父さんの代わりに朝散歩 帰ってきたら立ってるのも辛いくらいしんどくなりました なんだかな~ で…
ご機嫌な太一 天気が良いと犬だって気持ち良いのね 真冬に快晴って珍しい? 三月上旬なみの天気だったんですって 私ちょっと風邪気味なので 穏やかな気温の散歩…
お昼のお楽しみタイム~♫ 牛タンやさんに ワンちゃん用が売ってたので 嬉しくて酷い顔になりましたw 猛禽類のふれあいコーナー 太一が興味を示したので …
行ってきましたわんにゃんドーム 今年も凄い来場者でした ブースの見学を初めて直ぐに 去年も出会ったハスキーくんに会えました ワンプロしてくれてありがとね~…
30㎝以上積もってた場所も 土が見えてきていました 今日の昼間は少し気温が上がったからね~ 夕陽も綺麗✨ 道路の雪はほとんど残ってなかったので 散歩で歩く…
はつねちゃんがお空組になったのが まだつい最近のように感じます 長生きさせてあげたかった 後悔ばかりです 三回忌法要をお寺さんでしていただきました ご住職…
ついに積雪40㎝ほどになりました それでも少ない方なんだけど 雪掻きは然りです 田んぼは白銀一色に 今日もテンションアップの太一でした
今朝は積雪も少なくひたすら寒かった湖東地方 我が家の庭もこの通り でもサラサラの雪で太一ご機嫌でした 雪投げして遊んだよ~☃ 1日中雪は降ってましたよ 散…
冷えっ冷えで乾燥してて寒すぎる~ 冬だな~ 途中から霰が降る散歩になりました ちょっと薄ら笑いの太一 散歩は楽しかったようです いよいよ明日は天気が荒れ…
散歩中にこちらのお家から偶然出てこられて 太一を見てモフモフしてくれたママさん 可愛い~可愛い~の連呼で 私も嬉しくなります 今日も一杯モフッテもらいました…
昨日が太一を迎えた記念日 5年前が懐かしくもあります 三重県出身の太一 迎えに行く日の前日に1泊したのも良い思い出 さくらとはつねだけの初めてのお泊まりだっ…
今年もまもなく開催されますね~ 我が家は28日日曜に行きます イベントお友達に会えるかな~?会いたいな~ 今回も楽しみです 今日ねスリービーさんに寄った時 …
ホームセンターのペット用品コーナーに いつも可愛がってくれるスタッフさん見つけて 自分から駆け寄っていった太一 動きが速すぎてブレてる~ いっぱいモフモフ…
ここね 私の特等席(ストーブとテレビの前) でも私が座るより太一が寛いでる方が多い あんたハスキーでしょ?熱くないの? ついでにそこからオネダリするの止めて…
1時間半も二度寝してしまった朝 朝日が燦々と降り注ぐ~ まあそのお陰で朝からリュウ兄ちゃんに会えたけどね 太一がかまってするから リュウ兄ちゃん頑張ってく…
スタートするまでは寒くて苦痛 でも出かけてしまえば楽しいお散歩 完全防寒で 冬なんだから寒いのは当たり前なんだけど 暖冬の影響で寒暖差が激しいのと 急に冷え…
さあ出発って寸前に お父さんのアイホンが鳴り仕事の電話 ちょっと待っていようね 10分経過 ソロソロかな 20分経過 長いな~ 30分経過 飽きてきた …
カー用品店の男性スタッフさん いつも太一を可愛がってくれて 太一も駆け寄っていくほど大好きです そして女性スタッフさんも 時間が有ると出てきてくれて 太一を…
ポテトだ~ テヘッ💕 この笑顔が見たいが為に ポテトを塩無しで食べる夫婦 最近は塩がかかってるとショッパく感じます
丘の上の公園からひょっこり 山茶花が綺麗に咲いてるね~ この後 お父さんを引っ張って 駆け下りてきました
イエイエ眩しいだけ~✨ お父さんの冬休みが終わってすっかり通常に戻ったけど ちょっぴり淋しい太一と母さんです
雨が降ったり天気になったり でも溶けきらないね~ お陰で毎日底冷えな湖東地方です 今日久しぶりにニコちゃんというゴールデンレトリーバー に会うことがありまし…
やっぱり思い出すのよね みんな雪遊びが大好きだった <br><br> 太一もはつねやさくらが居た時は楽…
浜名湖~ 浜松は家康出世のゆかりの地 こんなのもありました ゴジラー1.0まだ見てないから ここか~ってなるの楽しみ 柴犬のパパさんが親切に撮って下さ…
昨日はお出かけだったので 今朝 七草粥作りました 太一にもね 太一は白ご飯大好物なのでペロッとね 七草粥とは 昔から、七草粥を食べることで長寿や無病息災を…
雪~積もりました 朝起きたら 雪国⛄ 積雪10㎝ってとこかな 雪掻きも楽な量です ただ凍ると厄介なのよね 太一は... 迷惑そう 雪に喜んでた はつ…
日本一富士山が綺麗に見える富士川SAに行きました 頭を雲の上に出した富士山 やっぱりデッカいわ 観覧車ペットOKなのです 太一は高所恐怖症なので緊張~💦…
とは言え まだ正月気分が抜けない我が家です 誰かいないかな~ こっちから来ないかな~ 仕方ないから父ちゃん母ちゃんで我慢するか~ さあ明日はお出かけする…
荒神山公園に行ってきました 3メートルリードでお散歩 いつもより開放感があったみたい 小春日和でお散歩は気持ち良い~ 暖冬だからなのかな 山茶花はまだ…
やっぱりお多賀さんに挨拶来ないとね 参拝者は多かったけど 並んだ時間はそれほど長くかからずお参り出来ました 太一とは入れるお店でお茶休憩 看板犬ちゃんと …
さくら達に会いに行ってきました 年末に掃除に来られなかったしね 終わったら太一のお楽しみ 湖岸公園を散歩して De愛広場公園を散歩して ホームセンターで…
我が家が引っ越しの時 ご挨拶に来た地主神社の千代神社 喪中以外 元旦は必ず年初のご挨拶に来ています 今年は辰年 龍神様の手水鉢 帰りは夢京橋キャッスルロー…
ご挨拶の前に また大地震が発生しました何の縁か1ヶ月前に旅行に行った石川県です発生が夕方だったことも有り被害状況が確認されるのは明日の朝以降でしょうが津波も到…
「ブログリーダー」を活用して、犬バカ母ちゃんさんをフォローしませんか?
太一とお父さんはお留守番 私が1人で行ったのは ミッションインポッシブルを観に~ テレビで前作のデットレコニングを見たら やっぱり見たくなって~ お父さん…
曇ってるから良かった~って 外に出たらね 今日は少し涼しく感じるくらいだった 久しぶりに1時間散歩が出来ました
大型ペットセンターに行きました 我が家の方では扱ってない物は ここに来れば大抵の物は揃うので ここには熱帯魚、淡水魚、金魚も揃ってて ウサギやハムスター…
月輪大池公園へ 木陰で散歩 木陰から木陰を散歩出来るのでね 池が綺麗~✨ 1周30分ほど 十分満足ね この後は大型ペットセンターへ
さくらが産まれて19年か もう一昔前やね 4年前 15歳のさくらは まだまだとっても元気でした それに美魔女だったよね~ 今日はさくらの大好きだったおやつ…
朝日が燦々と降り注ぐ~ 久しぶりに以前良く散歩したコースへ この場所でさくら達を毎回撮影してたな たまに気分を変えて良いよね 快適なリビングで今日も日向ぼっ…
1日のほとんどを犬部屋で過ごす太一 我が家に迎えた当初は老犬たちと一緒だったからか 今も寝てる事が多い 寝る子は育つってだからなのか 大きく育ったね そんな…
今朝は曇り空 おかげで少し長めに散歩が出来ました 午後にね 夕立があったんですよ~ けっこうしっかり降ったから 夕方の散歩も暑さがましでした バニラアイ…
今朝も先日見つけた新しいコースへ この川沿いを歩いていると 前回も今回も対岸に ハスキーらしい犬の散歩が見えるんです 確認してみたいな~ ハスキーなら挨拶…
空の高ーいところの鱗雲がありました 鱗雲って秋の空ってイメージなんだけど こんなに暑くても出るんだね~ 鱗雲は巻積雲(けんせきうん)が正式名称 天気が下り坂…
あっついね~~~💦 ホムセンで一息💨 いつも何所に行くのも一緒 夏のお飾りしてあった🌊 これは写真撮らないと~
今朝は違う道に行くと まあマーキングに忙しいこと 近くの川沿いのコースを歩いてみました クン活の忙しいこと 車の通りが少ない 夏の朝限定のコースかな …
我が家がサマータイムに入ると 夕方は遅い時間に散歩するので 夕飯担当の私は行けないの でも私も運動不足になるから あさんぽに一緒に行くんです 日の出時間が早…
あさんぽくらいゆっくり散歩したい 1時間散歩出来るもんね 気温が1番高い時間帯は クールボードでお昼寝 ルーティンになってきてる 良いことです
フィラリア予防~ 今月も美味しく頂きました 猫って日だまり好きですよね 顔が ちょっとホラーやん ほぼ毎日が気温30度越え 夏至の期間も過ぎたし 日没…
朝から暑すぎるのも困ったもん 朝ぐらいゆっくり散歩したいよね これぐらい曇ってる方がね ホントだよ~ 暑くて嫌になるわ
見てる私たちを幸せにしてくれるな~ 太一を見つけると こんな笑顔で駆けつけてくれる 迎える太一も笑顔で待ってる この子達の友情は きっと永遠なんだろうな…
豆太はアレルギー持ちで ステロイドを服用してるから 3ヶ月毎に血液検査 結石もあって療法食を食べさせて 結果を見るためのエコー検査も 検査結果はすべてクリ…
梅雨 開けたんだって~ そしてもう来週には 30度越える猛暑の日々がやってくる 今日も少し涼しかったんだけどね なんだかな~
今日はね 少~~~し暑さがましだった 時々吹く風がヒンヤリだったり まだ6月 こうゆう日が続いて欲しいわ
ヘロヘロ~💨 あっちいけど頑張った さあご飯にしましょ
ふぅ~💨 食後の一休み 兄ちゃん! ひとりでゆっくりさせてもらえない 優しい太一です
今日はペット用品の買い出しに 今日はいつも可愛がってくれるスタッフさん居無かった でもお客さんの男性や若いお兄さんが いっぱい可愛い~ってかまってくれました…
今は疲れを癒やしてる私 お父さんをこき使ってます な~んてね お父さんサイドからしたら酷い妻ですか? 我が家のお父さんは自分から率先して動いてくれます 3…
今日の朝夕の散歩は気温が低く わりと楽な散歩でした いや~今日までワンオペでした 1週間の出張から帰ってきたお父さん すでにこき使われてます(笑)
新しい小さいお友達 えんちゃん まだ四ヶ月~ 大きな太一に物怖じしない 天真爛漫な男の子 大きくなったら遊べるかな? 今はまだ小さくて太一が遠慮がちだ…
さくらってやっぱり特別なんです 長く寄り添ってくれたこともそうだし さくらっ子達の良き母だったし さくらは初めて室内飼いした犬です 私たちの時代は外飼…
仲良し兄妹 ずーーーっと外見てました 郵便配達や宅配便見てるんですよ 昨日夕立が降ってから 少し気温が下がった湖東地方 今日も先ほど夕立が来ました 少し…
きなこちゃんに会いました~♡ ホント いつ見ても可愛いぃ~美人さん 太一はきなこママも大好き めっちゃ嬉しかったね~ 一緒にお散歩しました ホント良いお…
梅お姉ちゃんだ~ いつもニコニコさんです 一緒にオヤツ食べました 美味しかった? 高齢の梅ちゃん 暑い夏 乗り切ってね
ここ数日雨が降ってないから 沢山の人の匂いがするんだろうね クン活してきました この時間はまだ誰も居ない 始発って何時? それにしても朝から危険な暑さ ワ…
七夕ですね 我が家にもささやかなミニ七夕飾り 今夜は天の川見られたのかな~ いつか見に行ってみたい
貫禄あるんですよ 太一の後ろ 胸回りが厚くて貫禄ある~ 以前ポッチャリ疑惑が浮上しましたが 触ってみると肋骨も触れるし 太ってるようには思わないんですけどね …
お散歩後のネッククーラー でへっ さくら達4頭のおさがりは今も健在 冷たくて気持ち良いね~ 上がった息も落ち着くのが早い もう必需品
朝から気象病に悩まされてる私です あさんぽはお休みしました~ 今日のオヤツは何ですか? そろそろ時間ですよね? あ~頭痛が痛い 明日は痛み取れてるといいな…
雨が降らなくても湿度が半端ない 夜中の気温も20度以上 暑っいね~💦 こんな時はホムセンへ 大好きなスタッフさん居た~♪ あっこれ買わなきゃ 室外機の日…
朝の5時台って車もほとんど通らないし 国道がとっても静かです でもたまに横を通る車があると 朝早くからご苦労様ですって思います 皆さんが生活のために仕事を…
ウマウマの日~ フィラリア予防のお薬食べましょ 笑顔でしょ~ オヤツだもんね お薬食べるだけで な~んて可愛いぃんでしょう
お買い物にお付き合い 私だけ用事があったのでお父さんと車で留守番 でも楽しいよね オヤツももらえるしね 梅雨 梅雨 梅雨 雨降ってもう少し涼しくなったら…
きいろちゃんは爪切りしてもらいました 豆太は爪切り、診察と~ 血液検査 羽交い締めに合いました(笑) 大人しいから直ぐに済んだけどね 問題なしでアレルギ…