今日はナッツの13歳の誕生日です昨年から体調不良で軟便になって、本当に心配な日々を過ごしましたが、無事に今日13歳の誕生日を迎えましたほんとにほんとに嬉しいです最近はもう夏日の日もあって暑くなってきましたが、今年の夏は部屋の温度管理に気を付けて、ナッツが体調崩さないようにお世話するつもりです。なぜなら、ナッツが体調を崩したのは絶対飼い主の私のせいだと思っているのできっと長年の飼育の慣れのせいで、“...
今日はナッツの13歳の誕生日です昨年から体調不良で軟便になって、本当に心配な日々を過ごしましたが、無事に今日13歳の誕生日を迎えましたほんとにほんとに嬉しいです最近はもう夏日の日もあって暑くなってきましたが、今年の夏は部屋の温度管理に気を付けて、ナッツが体調崩さないようにお世話するつもりです。なぜなら、ナッツが体調を崩したのは絶対飼い主の私のせいだと思っているのできっと長年の飼育の慣れのせいで、“...
7月くらいからウンチが柔らかくなってきたナッツですが、最近はウンチの状態も落ち着いています。元々柔らかめのウンチをするので、ちょこちょこステージにナッツが踏んで潰れたウンチがくっついていますが、特に問題はなさそうな感じです今回は体重の変化について書きます。ナッツの体重は大体いつも580~600gくらいでしたが、軟便になってから体重が減っていました。体重の推移はこんな感じ《令和6年》8月 573g...
ナッツの軟便は、一時の酷い時よりはだいぶ良くなりました。テカテカで柔らかい状態のものは多々ありますが、色も黒いし大きさも割と大きめになりました。今でも日によって便が柔らかくなったり固くなったりしていますが、どろ~っとした便になる事は今はもうないです。ただ、うんちの状態が気温差に敏感に反応するので、今の時期、温度管理がすごく大変です。まー、なんといっても、もうお爺チンなので、体調管理には気を付けない...
こんにちは前回、ナッツの軟便の話の続きが書けなかったので、今回は書くぞー!と思っていたら、違う問題が起こりましたただ私がカイカイしてる写真ですが、ナッツの尻尾の付け根の辺りをよーく見てくださいこっちのほうがよくわかります。また被毛かじりをして、今回は尻尾の付け根の部分なんです脇腹の被毛かじりの部分もまだキチンと生えそろっていないのに、今度は尻尾の付け根…ただでさえ、尻尾の毛も昔から齧っているので毛...
今回もナッツの軟便のその後の様子や牧草のことを書こうと思っていたのですが、ちょっと忙しくバタバタしていてゆっくり整理して書けないので、急遽チョコの記事にしまーすナッツの様子は次回早めにアップします💦昨年、チョコに新しくノーズワークのおもちゃを買ってあげました。雨の日や寒くて散歩が短めの日用に、チョコの退屈しのぎに少しでも役に立てばなーと思って購入しました。チョコはとにかく食べる事が大好き♥️なので、...
年が明けてからあっという間に、もう1月が終わりですね。のっけから月一更新になってます今年も一年よろしくお願いします今回もナッツの軟便のお話の続きです前回の記事で、“今は毎日元気に部屋んぽしてます”で終わって、ナッツの軟便もすっかり治って元気になりましたーって感じになっちゃってましたが、相変わらずうんちの状態は一進一退で、今日は固くてバナナ形だ~♪と思ったら、次の日はゆるゆるだったりしてますナッツは元...
前々回からの続きで、ナッツが軟便になった時の話に戻りますナッツが軟便になってから、いろいろなサプリを試してみました。全部ではないですが、主にあげてみたサプリ類(乳酸菌やウーリーのサプリ)です。乳酸菌のサプリは脱脂粉乳やオリゴ糖などが入っていて甘いのか?、それはもう大喜びで食べていました。でも軟便には効果がなく(ナッツの場合です)、ただのナッツの大好きなおやつになってしまいました(◞‸◟)...
前回、「次はナッツのサプリなど紹介します」と書いたんですが、まだ内容まとめてなくてなので今回は最近のチョコの様子をご覧ください超がつくほど甘えん坊のチョコさんナデナデされるのが大好きですこの日もひっくり返ってパパにナデナデされていました。ナデナデ大好きルンルンそのうちパパが疲れて、手がだんだん離れていきそうに…そこじゃないのにな~パパ、撫でるのをやめてしまいましたあれれ❓しーん・・・・・・かわいそう...
前回の続きです。ナッツのウンチがゆるかったり普通だったりが続き、ある日、すごくゆるゆるで下痢のようなウンチだったため、翌日、動物病院に連れて行きました。行ったのは、昨年オープンした病院で、エキゾチックアニマル専門の動物病院です。家からそんなに近い訳ではないのですが、今まではエキゾチックアニマル専門の病院がすごく遠くにしかなかったので、今回ほんとに助かりました。ホームページにチンチラの尿道結石の治療...
8月の記事で、ナッツのうんちが柔らかくて心配…、と書きましたが、ナッツ、軟便が続いています。ここからは、備忘録としてだらだらとナッツの様子を書いていきますので、文章多いです。また、うんちの写真が多くなります。すいません5月くらいから、なんとなーくうんちが柔らかい時があって、ちょっと気になっていました。でも、色も黒いし、ナッツは元々昔から粘着性のうんち(壁や床にくっついて立つくらいの)をするので、少...
チョコはとにかく甘えん坊でかまってちゃんですチョコが寝転がっている横を通るたびに、足を広げて撫でてアピールしてますこの日も、生協の宅配のカタログを見ていたら、おもむろにチョコがカタログの上に乗っかってきました。視線を合わせようとせず、下を向いたまま、動きません あの~、そこに居られるとカタログ見れないんですけど…無言の圧とはこのことか!・・・(もの悲しそうな表情)その後、突っ伏して、カタログを見えな...
ナッツが膝に乗ってきてくれるのは嬉しいんだけど(まっ、オヤツ目当てですけどね)、私には前からずっと気になっていることが…それは・・・ココだ!!!引っ張っても抜けないし、引っ張るとナッツが怒るし(痛いんだよね)で、ずっとこのままの状態。。。それにしてもなんでこんなに真っすぐ毛が揃っているかというと、前はもっと長くて、どーにも気になった私がハサミでパッツンと切ったので(笑)で、ますます、なんじゃこりゃ...
毎日ほんとに暑いですねチョコの散歩も困ってます。夕方でもまだアスファルトが熱いので早めに切り上げて、また夜に出たりとか。生活リズムがずれずれになってますさて、今回はナッツマンの日常風景ですと言っても、写真嫌いなので、ほとんど新しい写真は撮れていませんが…ある日の朝の写真高さ調整のため回し車の下に敷いている木を引っ張り出してきてます。結構ギチギチにはまっているはずなのに、なんちゅー力じゃ!それよりも...
パジャマのズボンのゴムを交換しようと準備していたら、チョコがそばにやって来ましたさて、ゴム入れ替えるか…と横見たら、チョコが小さい足で小さいゴム通しを踏んでるしー「チョコ、足どけて~」と言っても、ちーっとも動きません作業が進まないので、いたずらして、ズボンから抜いたゴムを背中に乗っけておきました(笑)しばらくして、ゴムが乗っかってる事にまったく気付かず、スクッと立ち上がり移動開始ゴムを乗っけたまま、...
天気のいい日にチョコを連れて車でお散歩に広い公園をバックにチョコの写真を撮ろうとしましたが…え~、写真 写真撮られるの嫌いなんだけどなーと、言わんばかりのこの表情(笑)そこでパパがオヤツを手に持って、カメラの方を向かせる作戦にでましたえ、オヤツ?オヤツくれるの?じゃ、笑ってあげてもいいかな~オヤツに釣られる、食いしん坊なチョコちゃんなのでした~ランキングに参加していますポチッとお願いします↓にほんブロ...
今日はナッツの12歳の誕生日ですナッツの成長があっという間…というよりは、「ナッツ今日で11歳です」と書いた1年前のブログから、もう一年経ったのかー!!という驚きのほうが大きいです これじゃ、あっという間に私も年を取るわけだな~と…ナッツも特別なにか変わったこともなく、平穏な日々を過ごしていますまだ小さかった頃も年を取っても、相変わらず毎日発情して私の腕にしがみついてきてます(笑)元気な証拠なので、...
ある日の午後、イスに座っている私のところへチョコが近づいてきましたトコトコトコ。。。おもむろにイスにつかまり立ちしてねぇねぇ、なんかいい匂いがするんだけど…そして見上げて、私を見てもしかして、ママが食べてるの、それ、肉まんじゃない?そーっと何事もないような顔して、座って見えないように食べていたんですが、見つかっちゃいましたはやくー!わたしにもちょ~だいさすがわんこの嗅覚は凄いですね。特に好きな物に...
もう2月も終わりですね。早い…年末から具合を悪くして、いまだにまだ毎日薬を飲み続けている飼い主です少しずつよくなってきていますが、年をとると治りが悪いんですよねナッツももうおじいチンなので、ジジババで仲良く健康で日々過ごしたいと思ってますある日の朝のナッツのケージの掃除風景エサ入れになんかペレットよりでかいのが入ってる?と思って見たら…前の日の夜にあげたナツメの種でした。(おまけにプラスうんこも)ナ...
毎年、年末か年明けのどっちかにはご挨拶の記事を書いていたと思うのですが、今年は飼い主が年末から具合が悪くなり、いまだに良くなっていないので、更新が遅くなりました月一更新ののんびりブログですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします飼い主が具合悪くても、チョコは外でしかトイレしないので、夕方の散歩は私が連れて行ってます(あとは主人が行ってくれてます)もちろんナッツのお世話も毎日してまーすナッツはおじい...
犬のおもちゃでは遊ばないチョコのために、フェイクファーのマフラーを購入輪にしてかぶせて・・・ロン毛チョコの出来上がり~それとも、レゲエちっくちょっとコレ何よ!めっちゃ、不満そうですうぉーりゃーよほど気に入らなかったようで、振り回して、ふっ飛ばしてました可愛いコにはイタズラしたくなっちゃうんだよね~ランキングに参加していますポチッとお願いします↓にほんブログ村にほんブログ村...
あのねぇ~今日、なんの日か知ってる~今日はわたしの誕生日なんだって~今日、クリスマスイブはチョコの誕生日なんです8歳になりましたこれからもずーっとずーっと仲良くいっしょに暮していきたいです元気でいてね、チョコぴランキングに参加していますポチッとお願いします↓にほんブログ村にほんブログ村...
相変わらず、今月も月末に更新してます見に来てくださった方、ありがとうございます今回はのっけから、きったない写真からで~す(笑)なんか、違和感、ありませんか?実は、よ~く見ると。。。カラーボックスの扉になにコレ、ウンコ生えてんの!?・・・って、思うほど、垂直にウンコが付いてるんです(影までしっかり写っちゃって!)「オレの飼い主、ま~た、くだらねぇ写真載せてるぜ」…とでも、言いたげな表情のナッツこのブロ...
今回はチョコの登場ですこの日は、リビングでチョコとのんびり過ごしていました。チョコはゴロンとしていて、私は横になってテレビを見ていて…穏やかな昼下がり・・・でした前々回のブログでもわかるかと思いますが、家にあるクッションや座布団類は“すべて自分の物”という意識をお持ちの我が家のわんこチョコ私がトイレに行っている隙に、それまで私が枕替わりに使っていたお気に入りのクッションの上に乗っかって横取りしてまし...
以前から読んでいただいている方ならご存じかと思いますが(笑)、またもやケージにトイレットペーパーを引きずり込まれました※以前のブログはこちら→〖久々にやられました〗)※もうひとつ前のブログはこちら→〖なんで白いんだー!?〗朝、ケージの掃除をしようとしたら、この状態なぜかトイレットペーパーがケージの中でぐちゃぐちゃになっとりますはい、原因はココですね・・・・・・・・ 今回も飼い主が悪いです掃除用のトイレッ...
もう9月も終わりだというのに毎日暑くて、人間もワンちゃんも散歩が大変ですよね特にチョコはモフモフ毛玉さんなので、すごく暑がりで、夕方ちょっと歩いただけでもハァハァしてます。夕方、日が暮れるのは早くなってるのに、涼しくはなってくれない…ホントに今年は異常な暑さです暑さが苦手なチョコですが、エアコンの効いた家の中では快適そうですある日、私がリビングで横になってくつろいでいて、ふと振り向いたら、すぐ後ろ...
お盆に帰省した時に撮った、姉の家のウサギちゃんです名前はフクちゃん。リビングのカーペットの上は暑いようで、だいたいキッチンの冷蔵庫の前にいました。冷蔵庫に物を取りに行った時、蹴りそうになる事もしばしば…毎日、暑くてまいっちゃうよもう暑くて、ボールで遊ぶ元気ないっすボールは横でオブジェ化してます(笑)( ˘ω˘)スヤァゴロ~ン元気な時はボールで遊ぶらしいのですが、私が姉の家にいる間、一度もボールで遊ぶ姿は...
もうすぐ8月も終わりですね(毎月、同じことを言ってるような気が…💦)相変わらずの久々更新ですが、今回はナッツマンですナッツはオーツヘイが好きなので、部屋んぽの時にトレーにオーツヘイを入れて与えています。ケージに常に入れておくとチモシーを食べなくなっちゃうので、部屋んぽの時だけのお楽しみ♪(でも結局食べ残した分は寝るときにケージに入れるんですけどね)そんなオーツヘイ好きなナッツ、部屋んぽの時間、私がい...
あっという間に7月も今日で最後。。。相変わらず月末ギリギリの更新です毎日毎日猛暑日で、夕方遅くならないとチョコの散歩に行けません夕方でもまだアスファルトが熱くて、チョコがすぐハアハアするので、出来るだけ日陰や草の上を探して歩くようにしています。そんなチョコさんですが、犬あるあるの通り、洗って乾かした洗濯物の上にすぐ乗ります。少し前の写真ですが、この日も、洗って干して片付けようとしていた毛布の上に気...
梅雨なのに、毎日暑い日が続いて、もう真夏のような暑さですねペット達のためにエアコンはほぼフル稼働ですが、朝方はまだつけてない時間帯もあり、そんな時にケージを覗くと、ナッツがこんな感じになってました。ちっと、あちぃ。。。夏になると見られるナッツの寝姿あー、夏がきたな~、という感じですでも、なーんでこんな暑い時期に、こんな暖かそうなフリース…と思いますよねエアコンの自動運転で、冷房が効きすぎてちょっと...
今回もチョコの日常ですチョコはビビりなので、寝ていてもちょっとした音ですぐ飛び起きるのですが、この日は疲れていたのか、すごい寝相で爆睡してましたバンザイしてるの?スースーしばらくすると、すごいイビキが…ぐが~調子に乗って写真を撮ってたら起こしちゃいましたなーに なんかパシャパシャうるさいんだけどせっかく爆睡してたのに、起こしてごめんねランキングに参加していますポチッとお願いします↓にほんブログ村にほ...
私が椅子に座って何か食べていると、必ずといっていいほど、足元にチョコが出現足にくっつくほどではない距離にいて、物を食べている私の顔が見えるか見えないかのあたりでお座りしてます。じーーーーいつもの事なので、ほっとくと、少しずつ前に出て来るチョコ。じり、じり…何もしてないよ。見てるだけ~目が、「なにかちょーだい!」って言ってるよ(笑)どんなに目で訴えても、日常茶飯事なので何もあげませんお昼ご飯までガマン...
少し前に“ナッツのチモシー牧草を変えました”という記事を書きましたが、最近ペレットも変えました。牧草に続いて、今度は今まで食べていたペレットをナッツが食べなくなっちゃったんですしかも開封したてなのに全然手を付けてくれない…いつもと同じペレットをいつもと同じお店で買ったんですけどねちなみにペレットは、SBSコーポレーションさんのプレミアムチンチラフード(メーカー/Mazuri)と、チンチラグロースの2種類...
先日、牧草を変えた記事を書きましたが…今までよりチモシーに手を付けてくれるようになったのはいいんですが、この写真見て、これって、ちゃんと食べてるのか疑問ですよね。。。これ、牧草入れから引っ張り出しただけじゃん?しかも、下にも落ちて、散らかってるし…ちょっとだけうんちがあるから、少しは食べたみたいですがナッツは昔から、齧ってはポイ、齧ってはポイ、っていう感じなので、「食べる=散らかす」なんですこの食べ...
今日はナッツの11歳の誕生日です2か月でうちに迎えてから、もうそんなに経ったんだな~と…しみじみ。。。何年か前から、体を触ると、昔と比べてなんだかゴツゴツしたなーと感じるようになりました。決して痩せたわけではなくて(笑)、なんか骨ばったというか何というか、、、でも病気もケガもなく、健康でいてくれているので、これからも毎日元気で過ごしてくれればいいなと思いますこれからも私と、じじ&ばばコンビで頑張ろうな...
ある日の午後のことチョコが、なんだか静かなんだが…おーい、チョコ、何してんの?なんか、咥えてるあ、これ、クリーニングに出したコートのフードに付いてたファーじゃん外せるのだと別料金になるって言われて持ち帰ってきて、後で洗おうと思って置いといたんだった返してくれ~・・・って言っても、離さないよね!?離すもんかっ取られないように、体で抑えてます(笑)ちなみにこれ、フェイクファーなんですが、抜けたファーを食...
また月末更新です。。。もういっそ、“毎月、月末に更新しまーす”って事にしちゃおうかな~(笑)今回もナッツマンの記事です最近、ナッツの牧草(チモシー)を変えてみました。もうずっと何年もウーリーのUSA牧草を与えていましたが、ナッツは元々あんまりチモシー自体好きではなく、オーツヘイやイタリアンライグラスのほうが好きで、“チモシーはお腹が空いてて他に食べるものがない時に仕方なく食べる”って感じなので、まったく手...
こんにちは相変わらず、月末ギリギリに更新するダメダメ飼い主のもっちぃです花粉症の辛い季節になりました私はイネ科の植物にもアレルギーがあるので、ナッツのケージの掃除や牧草を扱う時は必ずマスクをしていますが、花粉の時期は普段にも増してこっちの症状も悪化します。ヒノキのアレルギーもあるので、終わるのは5月過ぎ…長い戦いですそんなこんなで、飼い主は憂鬱な日々を過ごしてますが、ナッツもチョコも変わらず元気に...
2023年になって初めてのブログ更新ですが、気付いたらもう1月も終わり月日が経つのがあっという間で…これじゃ、歳を取るのも早いわけです今日はうちのアイドル犬チョコの記事です私がリビングで何かを食べようとすると、必ずすごい目力で凝視してくるチョコ。今日もいつものように私を、ではなく、私が食べようとしている「食べ物」を見つめています(笑)しかも遠くからではなく、椅子に座っている私のすぐ横に来て、真っ黒黒...
今年も一年ありがとうございました月一でしか更新のない、こんなブログを見てくださり、感謝いたしますまた来年もぼちぼちと更新していきますので、ナッツとチョコの成長や日常を見て頂けると嬉しいです来年もどうぞよろしくお願いいたします。では、ナッツから一言・・・と思ったら、相変わらず写真嫌いで、こんな所からの挨拶です今年もパシャパシャ撮られてプンプンだったぞ!来年もよろしく!チョコは大好きなパパに抱えられて...
またまた月末…もうホントに月1更新ブログになっちゃってますね今回はチョコの登場ですこの日は私がキッチンで豚肉を使って調理していたところ、キッチンの入り口付近に犬影が。。。(笑)チョコは、キッチンに入るとパパに怒られるので、中には入らず、いつも入り口の所で留まっています。そういうところはお利口さんなんですが…その場所からの圧がすごいこの目力私の分も、もちろんあるよね真剣です!!なんせ、大好きなお肉がもら...
またまた月末最後の日結局、今年も月一更新になってしまってます…来年こそはせめて月2で更新がんばろっと!(もう今年はあきらめ)今日はナッツの食事風景をご紹介します以前にも、「ナッツは食べる時に目をつむって味わっています」という記事を書いたような気がするんですが(もういつだったか探せませんが…)10歳になった今でも変わらず、味わって食べてますよー寝てません、食べてます(笑)いや、ホント、寝てません。目をつ...
最近のナッツ、いつも居るステージの上に居ない事が多い……と思うと、居る!!自覚があるのかないのか(笑)、うまーくフリースに隠れているんですよね~ラタンボールを齧ってたのねーなんなの?さっきからパシャパシャしてるけどさーあっ、ごめんごめんっまた、違う日には。。。あれ、また居ない!?・・・と思いきや、やっぱ居ただ、か、らーいったい何なの?本チン、自分では隠れてるつもりはないようで…飼い主一人でギャーギャー...
今回はチョコの話題です犬は寝床を作るために?布団や座布団などを掘り掘りするんですが、チョコも毎日毎日掘り掘りしてるので、とうとう座布団カバーが破れてしまいました。気付いた時には、こんな感じに…↓派手に破れてますもう!この破れたの被ってなさい…って、穴から顔を出させて、チョコに被せちゃいました(笑)???何?これ、どういう状況どうしろっていうのよ、コレ…ふんっおりゃーもう片手が出てきましたこんなの楽勝よっ...
あーっという間に7月も今日で終わりですね…相変わらずの月一更新です。また焦って更新してますここのところ、チョコの記事が続いたので、今回はナッツマンですナッツの部屋は、段ボールだらけ。隠れたり、齧ってみたり、と段ボールの隙間をあちこち走り回っていますさて、ナッツはどこかな~?ボク、ここだよ~今度は、反対側から顔を出してます。今度はこっちだよ~最後はここから。。。潰れてます(笑)今回は、ナッツの部屋んぽ...
毎日猛暑で、チョコの散歩は夕方になってからですが、今までの習慣からか、15時くらいになるとお散歩に行く気になってそわそわしています早く外に行きたい気持ちはわかるけど、アスファルトで足裏やけどしちゃうから、我慢してねそんなチョコですが、前回、オモチャだと思ったのに渡してもらえなくていじけていたので、今回はオモチャにしてもいい物を買ってきてあげました。人間用の(笑)、ヘアターバンチョコの好きなふわふわ感...
手の疲れを取る「ふかふか手のまくら」というのを買ったので、テレビを見ながらにぎにぎしていたら、早速チョコが見つけて寄って来ました興味津々です。たしかに、犬のおもちゃっぽいけどね…なになに 新しいおもちゃはむっ えーーー ちょちょっ、離して離してー!穴が開いたら中のビーズみたいのが飛び出ちゃうよ~アウ、アウッ(喰いつたら離さないよん)おーりゃー早くかしてよーしばらく攻防が続いた後、最後まで私が渡してくれ...
前回はナッツの誕生日の記事でしたが、実はナッツ、今年に入ってから食欲が落ちていた時期があり、心配性の飼い主にとっては気が気でない日々でしたペレットもあまり食べず、牧草もほとんど食べない…でもおやつはあげれば食べる、みたいな感じで。とりあえず、うんちは大丈夫だし水も飲んでるし、具合も悪そうではない、ということで、しばらく様子見する事にしました。ナッツにとっては、動物病院に行くことが最もストレスな事な...
前回はチョコのかまってちゃんぶりを書きましたが、今回も毎日撫でハラのチョコの記事ですチョコはお気に入りのまん丸クッションで今日もお昼寝中「このクッション、寝心地いいの~」と、声が聞こえてきそうですんっママ、なーに?えっ、まさか撫でないで行くなんて事、ないよね???はいはい、撫でますよ~でも少しだけねえへっ、ママの手なめるのも好き~えっ、もう行っちゃうの?ぶーーーチョコ、ふてふてモード全開になっちゃ...
今回はチョコの日常ですチョコは、とーってもかまってちゃんちょっと傍に行こうものなら、すぐに「なでて~」と、ひっくり返ってお腹を見せます。まぁ、そこがまた可愛いんですが(←親バカです)そんなチョコですが、この日は、掃除機をかけ終わった後、まわりを見ても、チョコの姿が見当たらない…掃除機をかけている間、折りたたんでソファに立てかけていた長座布団折り目の隙間を覗くと・・・なぜか、こんなところで寝てる(笑)ん...
今日は、ナッツの、のほほ~んな日常を紹介しますナッツは何故かウェットティッシュが好き♥で、その上でちょこちょこダンスをしてたかと思うと、目を離した隙におしっこしちゃうこともありますこの日もケージの掃除中、取り出し口から出てるウェットティッシュを見つけて近寄ってきました。あっ、これ、ボク、好きなんだ~♪あれなんだか、目が…ZZZ・・・なんでだか、ナッツ、寝てしまいました(笑)おーい、ナッツ、なんで寝てんのー...
今年初めての記事ですの~んびりマイペース更新のこんなブログですが、今年もよろしくお願いします今日はナッツの砂浴び容器のお話です。ナッツは今9歳(もうすぐ10歳)ですが、うちに迎えてからずっと同じ砂浴びの容器を使っています。容器はライスストッカー、いわゆる米びつです。プラ製なので、砂で擦れて表面が白く曇り、中の様子もよく見えませんでしたが、ナッツが使っている時は蓋は開けたままなので特に問題なく今まで...
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
チンチラ(小動物)とポメチワとの日常です
「ブログリーダー」を活用して、もっちぃさんをフォローしませんか?
今日はナッツの13歳の誕生日です昨年から体調不良で軟便になって、本当に心配な日々を過ごしましたが、無事に今日13歳の誕生日を迎えましたほんとにほんとに嬉しいです最近はもう夏日の日もあって暑くなってきましたが、今年の夏は部屋の温度管理に気を付けて、ナッツが体調崩さないようにお世話するつもりです。なぜなら、ナッツが体調を崩したのは絶対飼い主の私のせいだと思っているのできっと長年の飼育の慣れのせいで、“...
7月くらいからウンチが柔らかくなってきたナッツですが、最近はウンチの状態も落ち着いています。元々柔らかめのウンチをするので、ちょこちょこステージにナッツが踏んで潰れたウンチがくっついていますが、特に問題はなさそうな感じです今回は体重の変化について書きます。ナッツの体重は大体いつも580~600gくらいでしたが、軟便になってから体重が減っていました。体重の推移はこんな感じ《令和6年》8月 573g...
ナッツの軟便は、一時の酷い時よりはだいぶ良くなりました。テカテカで柔らかい状態のものは多々ありますが、色も黒いし大きさも割と大きめになりました。今でも日によって便が柔らかくなったり固くなったりしていますが、どろ~っとした便になる事は今はもうないです。ただ、うんちの状態が気温差に敏感に反応するので、今の時期、温度管理がすごく大変です。まー、なんといっても、もうお爺チンなので、体調管理には気を付けない...
こんにちは前回、ナッツの軟便の話の続きが書けなかったので、今回は書くぞー!と思っていたら、違う問題が起こりましたただ私がカイカイしてる写真ですが、ナッツの尻尾の付け根の辺りをよーく見てくださいこっちのほうがよくわかります。また被毛かじりをして、今回は尻尾の付け根の部分なんです脇腹の被毛かじりの部分もまだキチンと生えそろっていないのに、今度は尻尾の付け根…ただでさえ、尻尾の毛も昔から齧っているので毛...
今回もナッツの軟便のその後の様子や牧草のことを書こうと思っていたのですが、ちょっと忙しくバタバタしていてゆっくり整理して書けないので、急遽チョコの記事にしまーすナッツの様子は次回早めにアップします💦昨年、チョコに新しくノーズワークのおもちゃを買ってあげました。雨の日や寒くて散歩が短めの日用に、チョコの退屈しのぎに少しでも役に立てばなーと思って購入しました。チョコはとにかく食べる事が大好き♥️なので、...
年が明けてからあっという間に、もう1月が終わりですね。のっけから月一更新になってます今年も一年よろしくお願いします今回もナッツの軟便のお話の続きです前回の記事で、“今は毎日元気に部屋んぽしてます”で終わって、ナッツの軟便もすっかり治って元気になりましたーって感じになっちゃってましたが、相変わらずうんちの状態は一進一退で、今日は固くてバナナ形だ~♪と思ったら、次の日はゆるゆるだったりしてますナッツは元...
前々回からの続きで、ナッツが軟便になった時の話に戻りますナッツが軟便になってから、いろいろなサプリを試してみました。全部ではないですが、主にあげてみたサプリ類(乳酸菌やウーリーのサプリ)です。乳酸菌のサプリは脱脂粉乳やオリゴ糖などが入っていて甘いのか?、それはもう大喜びで食べていました。でも軟便には効果がなく(ナッツの場合です)、ただのナッツの大好きなおやつになってしまいました(◞‸◟)...
前回、「次はナッツのサプリなど紹介します」と書いたんですが、まだ内容まとめてなくてなので今回は最近のチョコの様子をご覧ください超がつくほど甘えん坊のチョコさんナデナデされるのが大好きですこの日もひっくり返ってパパにナデナデされていました。ナデナデ大好きルンルンそのうちパパが疲れて、手がだんだん離れていきそうに…そこじゃないのにな~パパ、撫でるのをやめてしまいましたあれれ❓しーん・・・・・・かわいそう...
前回の続きです。ナッツのウンチがゆるかったり普通だったりが続き、ある日、すごくゆるゆるで下痢のようなウンチだったため、翌日、動物病院に連れて行きました。行ったのは、昨年オープンした病院で、エキゾチックアニマル専門の動物病院です。家からそんなに近い訳ではないのですが、今まではエキゾチックアニマル専門の病院がすごく遠くにしかなかったので、今回ほんとに助かりました。ホームページにチンチラの尿道結石の治療...
8月の記事で、ナッツのうんちが柔らかくて心配…、と書きましたが、ナッツ、軟便が続いています。ここからは、備忘録としてだらだらとナッツの様子を書いていきますので、文章多いです。また、うんちの写真が多くなります。すいません5月くらいから、なんとなーくうんちが柔らかい時があって、ちょっと気になっていました。でも、色も黒いし、ナッツは元々昔から粘着性のうんち(壁や床にくっついて立つくらいの)をするので、少...
チョコはとにかく甘えん坊でかまってちゃんですチョコが寝転がっている横を通るたびに、足を広げて撫でてアピールしてますこの日も、生協の宅配のカタログを見ていたら、おもむろにチョコがカタログの上に乗っかってきました。視線を合わせようとせず、下を向いたまま、動きません あの~、そこに居られるとカタログ見れないんですけど…無言の圧とはこのことか!・・・(もの悲しそうな表情)その後、突っ伏して、カタログを見えな...
ナッツが膝に乗ってきてくれるのは嬉しいんだけど(まっ、オヤツ目当てですけどね)、私には前からずっと気になっていることが…それは・・・ココだ!!!引っ張っても抜けないし、引っ張るとナッツが怒るし(痛いんだよね)で、ずっとこのままの状態。。。それにしてもなんでこんなに真っすぐ毛が揃っているかというと、前はもっと長くて、どーにも気になった私がハサミでパッツンと切ったので(笑)で、ますます、なんじゃこりゃ...
毎日ほんとに暑いですねチョコの散歩も困ってます。夕方でもまだアスファルトが熱いので早めに切り上げて、また夜に出たりとか。生活リズムがずれずれになってますさて、今回はナッツマンの日常風景ですと言っても、写真嫌いなので、ほとんど新しい写真は撮れていませんが…ある日の朝の写真高さ調整のため回し車の下に敷いている木を引っ張り出してきてます。結構ギチギチにはまっているはずなのに、なんちゅー力じゃ!それよりも...
パジャマのズボンのゴムを交換しようと準備していたら、チョコがそばにやって来ましたさて、ゴム入れ替えるか…と横見たら、チョコが小さい足で小さいゴム通しを踏んでるしー「チョコ、足どけて~」と言っても、ちーっとも動きません作業が進まないので、いたずらして、ズボンから抜いたゴムを背中に乗っけておきました(笑)しばらくして、ゴムが乗っかってる事にまったく気付かず、スクッと立ち上がり移動開始ゴムを乗っけたまま、...
天気のいい日にチョコを連れて車でお散歩に広い公園をバックにチョコの写真を撮ろうとしましたが…え~、写真 写真撮られるの嫌いなんだけどなーと、言わんばかりのこの表情(笑)そこでパパがオヤツを手に持って、カメラの方を向かせる作戦にでましたえ、オヤツ?オヤツくれるの?じゃ、笑ってあげてもいいかな~オヤツに釣られる、食いしん坊なチョコちゃんなのでした~ランキングに参加していますポチッとお願いします↓にほんブロ...
今日はナッツの12歳の誕生日ですナッツの成長があっという間…というよりは、「ナッツ今日で11歳です」と書いた1年前のブログから、もう一年経ったのかー!!という驚きのほうが大きいです これじゃ、あっという間に私も年を取るわけだな~と…ナッツも特別なにか変わったこともなく、平穏な日々を過ごしていますまだ小さかった頃も年を取っても、相変わらず毎日発情して私の腕にしがみついてきてます(笑)元気な証拠なので、...
ある日の午後、イスに座っている私のところへチョコが近づいてきましたトコトコトコ。。。おもむろにイスにつかまり立ちしてねぇねぇ、なんかいい匂いがするんだけど…そして見上げて、私を見てもしかして、ママが食べてるの、それ、肉まんじゃない?そーっと何事もないような顔して、座って見えないように食べていたんですが、見つかっちゃいましたはやくー!わたしにもちょ~だいさすがわんこの嗅覚は凄いですね。特に好きな物に...
もう2月も終わりですね。早い…年末から具合を悪くして、いまだにまだ毎日薬を飲み続けている飼い主です少しずつよくなってきていますが、年をとると治りが悪いんですよねナッツももうおじいチンなので、ジジババで仲良く健康で日々過ごしたいと思ってますある日の朝のナッツのケージの掃除風景エサ入れになんかペレットよりでかいのが入ってる?と思って見たら…前の日の夜にあげたナツメの種でした。(おまけにプラスうんこも)ナ...
毎年、年末か年明けのどっちかにはご挨拶の記事を書いていたと思うのですが、今年は飼い主が年末から具合が悪くなり、いまだに良くなっていないので、更新が遅くなりました月一更新ののんびりブログですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします飼い主が具合悪くても、チョコは外でしかトイレしないので、夕方の散歩は私が連れて行ってます(あとは主人が行ってくれてます)もちろんナッツのお世話も毎日してまーすナッツはおじい...
犬のおもちゃでは遊ばないチョコのために、フェイクファーのマフラーを購入輪にしてかぶせて・・・ロン毛チョコの出来上がり~それとも、レゲエちっくちょっとコレ何よ!めっちゃ、不満そうですうぉーりゃーよほど気に入らなかったようで、振り回して、ふっ飛ばしてました可愛いコにはイタズラしたくなっちゃうんだよね~ランキングに参加していますポチッとお願いします↓にほんブログ村にほんブログ村...
今日はナッツの12歳の誕生日ですナッツの成長があっという間…というよりは、「ナッツ今日で11歳です」と書いた1年前のブログから、もう一年経ったのかー!!という驚きのほうが大きいです これじゃ、あっという間に私も年を取るわけだな~と…ナッツも特別なにか変わったこともなく、平穏な日々を過ごしていますまだ小さかった頃も年を取っても、相変わらず毎日発情して私の腕にしがみついてきてます(笑)元気な証拠なので、...
ある日の午後、イスに座っている私のところへチョコが近づいてきましたトコトコトコ。。。おもむろにイスにつかまり立ちしてねぇねぇ、なんかいい匂いがするんだけど…そして見上げて、私を見てもしかして、ママが食べてるの、それ、肉まんじゃない?そーっと何事もないような顔して、座って見えないように食べていたんですが、見つかっちゃいましたはやくー!わたしにもちょ~だいさすがわんこの嗅覚は凄いですね。特に好きな物に...
もう2月も終わりですね。早い…年末から具合を悪くして、いまだにまだ毎日薬を飲み続けている飼い主です少しずつよくなってきていますが、年をとると治りが悪いんですよねナッツももうおじいチンなので、ジジババで仲良く健康で日々過ごしたいと思ってますある日の朝のナッツのケージの掃除風景エサ入れになんかペレットよりでかいのが入ってる?と思って見たら…前の日の夜にあげたナツメの種でした。(おまけにプラスうんこも)ナ...
毎年、年末か年明けのどっちかにはご挨拶の記事を書いていたと思うのですが、今年は飼い主が年末から具合が悪くなり、いまだに良くなっていないので、更新が遅くなりました月一更新ののんびりブログですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします飼い主が具合悪くても、チョコは外でしかトイレしないので、夕方の散歩は私が連れて行ってます(あとは主人が行ってくれてます)もちろんナッツのお世話も毎日してまーすナッツはおじい...
犬のおもちゃでは遊ばないチョコのために、フェイクファーのマフラーを購入輪にしてかぶせて・・・ロン毛チョコの出来上がり~それとも、レゲエちっくちょっとコレ何よ!めっちゃ、不満そうですうぉーりゃーよほど気に入らなかったようで、振り回して、ふっ飛ばしてました可愛いコにはイタズラしたくなっちゃうんだよね~ランキングに参加していますポチッとお願いします↓にほんブログ村にほんブログ村...
あのねぇ~今日、なんの日か知ってる~今日はわたしの誕生日なんだって~今日、クリスマスイブはチョコの誕生日なんです8歳になりましたこれからもずーっとずーっと仲良くいっしょに暮していきたいです元気でいてね、チョコぴランキングに参加していますポチッとお願いします↓にほんブログ村にほんブログ村...
相変わらず、今月も月末に更新してます見に来てくださった方、ありがとうございます今回はのっけから、きったない写真からで~す(笑)なんか、違和感、ありませんか?実は、よ~く見ると。。。カラーボックスの扉になにコレ、ウンコ生えてんの!?・・・って、思うほど、垂直にウンコが付いてるんです(影までしっかり写っちゃって!)「オレの飼い主、ま~た、くだらねぇ写真載せてるぜ」…とでも、言いたげな表情のナッツこのブロ...
今回はチョコの登場ですこの日は、リビングでチョコとのんびり過ごしていました。チョコはゴロンとしていて、私は横になってテレビを見ていて…穏やかな昼下がり・・・でした前々回のブログでもわかるかと思いますが、家にあるクッションや座布団類は“すべて自分の物”という意識をお持ちの我が家のわんこチョコ私がトイレに行っている隙に、それまで私が枕替わりに使っていたお気に入りのクッションの上に乗っかって横取りしてまし...