chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 羊毛フェルトの可愛いプードル

    羊毛フェルト教室にE子さんがとっても可愛いプードルを作って持って来ましためちゃめっちゃ可愛い目つきが一段と可愛いんです💕大型羊毛フェルトなので多分大きさは高さ30cm以上かな?私の大型羊毛フェルトと同じ位の大きさかな?今回私は普通サイズ(教室の)で作っているので久しぶりのチビなのて間違えて指をニードルで刺してしまい痛いです今日私の作った基礎です高さ14cmですモデルはこれです羊毛フェルトのクッキー可愛く出来るといいなぁご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村羊毛フェルトの可愛いプードル

  • トーマの心臓を読んでみて

    シャーロッターベッツギムナジューム主な登場人物エーリック・フォン・フリューリンクオスカー・ライザーユリスモール・バイハントーマ・ヴェルナー『11月のギムナジューム』ではトーマ・シューベルエーリック・ニーリッツ『トーマの心臓』はのっけからトーマは死んだ状態から出てくるそれに代わってエーリック・フリューリンクが物語の中心をなしている11月のギムナジュームではトーマとエーリックは別々に育った双子の兄弟ですがトーマの心臓ではほぼ他人・・・と言うか遠い親戚らしいおまけに物語の初めからトーマの方は存在しないむかし読んだけれど、今読んでみると全く覚えていなかった…よく分からないが同じギムナジュームで顔のよく似たエーリックがトーマの追体験と言うかを過去を追うのかな?私の趣味的には実に面白い物語です萩尾望都の世界に入る元と...トーマの心臓を読んでみて

  • 11月のギムナジュームを読んでみました

    『11月のギムナジューム』は1971年の「別冊少女コミック」11月号に掲載されました主な登場人物はトーマ・シューベルエーリック・ニーリッツ↑主人公と言うべき2人クラスのボス的存在のオスカー委員長のフリーデル等々↑ヒュールリン全寮制ギムナジュームへエリック・ニーリッツが転校して来て初めてトーマ・シューベルに会うシーンこの物語は最後の方がちょっと物悲しいんですトーマ・シューベルが雨に濡れ肺炎で死んでしまうからですトーマはエリックに初めて会った時から自分達が双子の兄弟であることを知っていたんです自分たちは不義の子なのでエリックは母親元で育ちトーマは父親の両親が若くして亡くなった長男の忘れがたみとして欲しがり本当は孫なのに末っ子として育ったんですトーマは成長するにつれ長男の遺品の手紙や本を読むうちに長男が自分の父...11月のギムナジュームを読んでみました

  • 若い頃好きだった漫画

    好きだった漫画があるそれは萩尾望都先生と言ったらいいかさんと言ったらいいか分からないので失礼ながら敬称略でいかしてもらう改めて萩尾望都の『ポーの一族』が20代のころ大好きで全巻持っていたが無くしてしまったので(多分中目黒から中野へ引っ越したとき)もう読むことが出来ない萩尾望都の作品は色々持っていた『11人いる』『11月のギムナジューム』『トーマの心臓』内容は『11人いる』や『11月のギムナジューム』は記憶にないが『トーマの心臓』はわりとはっきり覚えていて好きな物語だったと記憶している私は萩尾望都の描くギムナジュームで生活する少年たちの物語が好きだった最近ふとした事から萩尾望都のポーの一族『春の夢』『ユニコーン』を知り手に入れたが作風がむかしと違い私好みではないのが残念だ『ユニコーン』の主な登場人物エドガー...若い頃好きだった漫画

  • ブログ記事が消えた⁉️

    今日投稿する時にアプリが動かなくなってgooブログのアプリを捨てざるを得なくなってアプリを捨てましたミルクの事を書いたのですが全く覚えていないので思い出しません…残念ですこれからはブログを書くたびにコピーをしようと思いますそれとも一応下書き保存?かアプリに保存?コピー以外なにも信用出来ないから一応全部やろいと思うそう言えばむかしパソコンで書いていた時同じような事があった気が…と言うわけで今日のミルクの記事はなくなりました珍しくミルクを書いたのに残念ですその記事に使った写真をUPしておきますブログ記事が消えた⁉️

  • 汚部屋を片付けたら

    汚部屋を片付けて、お部屋?になったって言うか、チョイ汚部屋になったらクッキーのハーネスが出て来たそれは私のお気に入りのハーネスですクッキーのお気に入りのハーネス-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk私のお気に入りのハーネスをつけているクッキー今でも大切に箪笥の中にしまってある洗濯をせずにクッキーの匂いをそのままに大切にしまったでもあれから5年このあたりで綺麗...gooblog↑↑↑過去ログを読んでみると衣類収納ケースにしまってあるみたいですが汚部屋の片付けのときゴミ類と混ざっていたような?実はチョイお部屋になった部屋にはまだ一袋ゴミ袋があるんです(どんだけ汚部屋だったんだ?)残りのゴミを袋に詰めたとき私のお気に入りのハーネスが出て来ましたクッキーの思い出そのままの汚れと匂い?(感じなかっ...汚部屋を片付けたら

  • Xを見ていて & 外壁工事

    Xを見ていたらこんなポスト?ポストでいいのかな?があって羨ましかったフォローしちゃおうかな2年前の今日、ビルが家族になりました✨ビルを手放した人。今頃残念がってるかもだけど、こんなに可愛い子をありがとう。壮絶可愛い6歳✨もっともっと幸せにします😄♥️#アメリカンコッカースパニエル#犬好きさんと繋がりたい#犬のいる幸せ#アメコカ#犬との暮らしpic.twitter.com/3HZb2uk2Rv—はるあきくりん🌈とビルくん☀(@0m_1t)July9,2024手放した元飼い主さんきっと壮絶後悔しているでしょう譲渡会に行ってみようかと思いましたがミルクが居るから無理でしたもう多頭飼いはしたくないから私も若くはなので---------------昨日外壁塗装工事終わりました綺麗にな...Xを見ていて&外壁工事

  • 暑い部屋

    私の部屋は東に出窓があり南にベランダの窓があるんです夏の暑いころはベランダの窓を全開にする前は東の出窓も開けていたがなぜか網戸がボロボロになって枠だけになってしまった南のベランダからの風で部屋が涼しくならない外だって死ぬほど暑いから窓を開けても意味がないくらいかな?昨日の夜部屋に寝に行った時時計に付いている温度計をみてびっくらポン温度38.3湿度41%うゎぁ〜うゎぁ〜暑い!この頃はこんな温度ばかりエアコン入れても直ぐには効かない夏用羽毛のめちゃ温布団に「あったっちぃ〜」と言いながら包まれてあっと言う間に夢の中無神経な私でよかった夏の夜まだ夏じゃない?ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村暑い部屋

  • 昨日から外壁塗装工事

    5月28日の朝突然家の玄関の庇が崩れたその時書いた↓ブログ気が重い-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk昨日の朝オットが仕事にゆくので家を出たら玄関の入口が瓦礫で塞がれていてすごい事に・・・玄関の庇が落ちたのですびっくらぽん!どこに相談したら良いか困り果てとりあえ...gooblog庇解体は直ぐしてもらったが塗装工事をしなければ雨水が内部に染み込むとかあれからひと月近くやっと昨日から外壁塗装工事が始まりました朝工事のお兄さんが1人やって来て汗みずくになって塗装の下塗りをしました今日は本塗りですああ〜長く待ちましたでも工事のお兄さん1人で大変です今はどこでも人員減らしでしょうか?円安で不景気なんですねご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほ...昨日から外壁塗装工事

  • YouTube コッカースパニエルを…

    YouTubeでコッカースパニエルを見ていてクッキーを思い出し懐かしいかったからコッカーってこんな犬だったよなぁ〜クッキーに逢いたいなぁ〜と思ってますやっぱりコッカーって可愛いなぁ〜頭を振り振りしている姿お口がタルタルカスタネットみたいに音をたてるあぁ、もう一度クッキーに会いたいなぁ〜かんたくんのYouTubeがおもろかわいいので見るのが好きですかんたくんは美形だけどクッキーはまあまあの美人?だから同列に並べて見たら失礼だけどなぜかクッキーを思い出すんですもう一度コッカーを飼いたいなぁ〜イヤイヤもう一度クッキーを飼いたいなぁ〜********⬛︎性格アメリカン・コッカー・スパニエルは、基本的にとても人なつっこくて、初対面の人にも愛嬌を振りまく陽気で楽天的な性格です。だからといって興奮しすぎることも少なく、...YouTubeコッカースパニエルを…

  • 都知事選

    今日は都知事選だったので暑くならない8時少し過ぎに投票に行ってきましたちなみに蓮舫さんには入れませんでした小池百合子さんでもありません新しい息吹を感じたかったからそう思える人に1票投じましたさあ、誰でしょう?当選するか楽しみですご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村都知事選

  • ブライアン・ジョーンズの本

    昨日ブライアン・ジョーンズの登場する本を買ったんです『悪魔はもう歌わない』と言う本です実はブライアン・ジョーンズに関する本は色々持っていますでも『悪魔は』は持っていないと思ったので注文しましたでも持っていたんです私の持っているのは『涙の流れるままに』だと思ったので『涙の』を探して本棚を探していたら『悪魔はもう歌わない』が見つかり『涙の流れるままに』はなかったんですでもたしか『涙の流れるままに』でブライアンの話しがあったはずだと思っていますが『涙の流れるままに』は本では無くヘンデルの『私を泣かせてください』だったんですなので改めて「涙の流れるままにブライアン・ジョーンズ」で検索してみましたそうしたら出て来ましたやっぱり!やっぱりぃ〜〜!これだったら私持ってるでもどこにあるかは探さなければ分からないけど…ブラ...ブライアン・ジョーンズの本

  • ブライアン・ジョーンズの本

    昨日ブライアン・ジョーンズの登場する本を買ったんです『悪魔はもう歌わない』と言う本です実はブライアン・ジョーンズに関する本は色々持っていますでも『悪魔は』は持っていないと思ったので注文しましたでも持っていたんです私の持っているのは『涙の流れるままに』だと思ったので『涙の』を探して本棚を探していたら『悪魔はもう歌わない』が見つかり『涙の流れるままに』はなかったんですでもたしか『涙の流れるままに』でブライアンの話しがあったはずだと思っていますが『涙の流れるままに』は本では無くヘンデルの『私を泣かせてください』だったんですなので改めて「涙の流れるままにブライアン・ジョーンズ」で検索してみましたそうしたら出て来ましたやっぱり!やっぱりぃ〜〜!これだったら私持ってるでもどこにあるかは探さなければ分からないけど…ブラ...ブライアン・ジョーンズの本

  • 本の間に挟んであったメモ

    この本の間にメモが挟んでありましたブライアン・ジョーンズの歌の一節かな?と思ってよくみたら『人間の証明』一節でした何年か前クッキーと軽井沢に行った帰り高速の入口を見落として碓氷峠を下る事になってしまい碓氷峠のカーブを下りながら頭の中をこの曲がずっと流れていたんです"Mama,thatoldstrawhatwastheonlyoneIreallylovedButwelostit,noonecouldbringitbacklikethelifeyougaveme"クッキーと軽井沢へ行ったのは2011年9月2日のことでした軽井沢に鳥取に住んでいたセナママさんに会いに行ったんですその帰り道、霧の碓氷峠を下ったちょっと思い出深い碓氷峠でした2011年軽井沢-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk201...本の間に挟んであったメモ

  • ぬいぐるみ・思い出

    私が祭壇と呼んでいる小さな壊れかけの箪笥の上にはココとクッキーの遺骨が置いてあります(祀ってある)ココとクッキーの遺骨ココの隣にはカメのぬいぐるみクッキーの遺骨にはペンちゃんのぬいぐるみカメのぬいぐるみはココの思い出です「思い出のカメのぬいぐるみ」思い出のカメのぬいぐるみ-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkココの思い出の品はカメのぬいぐるみですココはおもちゃ好きで色々おもちゃを持っていましたでもクッキーが来てから全て破壊され結局残ったのはカメのぬいぐるみだけになり...gooblog犬たちの想い出がいろいろあります私がまだ若くて?やる気のあった頃を(50代半ばから?後半から?60代にかけて)生活を共にした犬たちとの想い出は何物にも替えられない想い出ですご訪問ありがとうございます。♪(´▽...ぬいぐるみ・思い出

  • いつでも クッキー

    なぜか知らないけどこんなにもクッキーを思い出しこんなにも忘れられないクッキー・・・クッキーの事を考えるとやっぱり今でも涙が止まらなくなります数日前のブログに↑この写真を載せたらとってもクッキーが懐かしくて涙がこぼれましたクッキーも私をとても慕っていたのだなぁ〜って思って涙がこぼれたんですこの写真は井戸尻遺跡という遺跡の近くの蓮池で(井戸尻史跡公園|縄文時代の狩猟採集が覆される|富士見町境 長野県の情報【E-CURE】)6月ごろよく大賀蓮を撮りに行ったんですこれはクッキーと井戸尻遺跡近くの蓮沼へ行った時の記事ですクッキー-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkクッキーとよく富士見高原に行きました大賀蓮を写しに行ったんです「富士見」◀️これはその時のブログ記事です🔼こんな風に車の...いつでもクッキー

  • ブライアン・ジョーンズ

    今日は元ローリング・ストーンズの(7月3日)ブライアン・ジョーンズの55回目の命日ですザ・フーのピート・タウンゼンドは「今日はブライアンにとって、まったくありきたりの一日なんだ。どっちみち、彼はいつも負けているように見えた。ストーンズが彼のおかげで多くの成功を収めるのをおれは見てきたけれど、ストーンズの他のメンバーが本当に彼を理解することは決してなかった。彼はいつも何らかのドラッグをやってた。すごいドラッグ漬けの男だった」ブライアンがビートルズの中でもっとも共感を覚えていたジョージ・ハリソンはいう「彼は十分な愛情や理解を受けていなかったと思う」ブライアンがいかにパイオニア的存在だったかを忘れてはいけない、と俺は思った。ブライアンはイギリスではじめてボトルネック・ギターを弾いたやつだった。その頃、誰もそんな...ブライアン・ジョーンズ

  • 長野県岡谷市 小坂公園

    7月1日のGoogleトップページにあった写真あっ、私ここに行ったっ事があるぅ〜↓↓↓「ここ数年で最も良い色づき」諏訪湖を望む絶景の公園にアジサイ咲く例年より2週間早い開花あと1週間ほどで満開に|FNNプライムオンライン長野県岡谷市の公園でアジサイの花が見頃となっています。梅雨を彩るアジサイの花。岡谷市湊の小坂公園(おさかこうえん)でおよそ800株が見頃を迎えています。例年より2週...FNNプライムオンライン昨日信州から帰って来ました-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkホタルを撮りに行った信州行きでしたが残念ながらホタルは撮れませんでした液晶画面でホワイトバランスがチカチカして気になったので設定をいじったらなぜだかファインダー...gooblog実は小坂公園に紫陽花がこんなに咲いている...長野県岡谷市小坂公園

  • むかし行ったな

    むかし行ったな萌木の村クッキーと行ったので7年ほど前のことだ萌木の村へ行きたくて高速のSAで検索したけれど間違えて覚えていたので群馬県の方をナビが指したので驚いてしまって…前木の村には行けなくて仕方なく「清里」へ行きました「萠木の村」を「萠木の里」と覚えていたのでナビが示した方向は群馬県に向いていたんですそれで清里にしたんですが清里は一時のブームが去って人気も少なくなんとなく寂れた感じでした萌木の村山梨県北杜市、八ヶ岳南麓の清里高原で、自然と共生し未来を開拓し続ける複合観光エリア「萌木の村(もえぎのむら)」。石垣に囲まれた日本最大級のナチュラルガーデンや、...萌木の村萌木の村にむかしバスツアーで行ったことがありその時行った「ホール・オブ・ホールズ」が気に入ったのでまた行ってみたかったんですでもウロウロし...むかし行ったな

  • 懐かしい、クッキーの事件簿(回想録)Part2

    6月はクッキーの命日月なのでクッキーの事を偲んでいますクッキーが1、2才の頃の事を偲んでいますクッキーの事心配おかけしました。m(__)m-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk心配して頂いた、クッキーは月曜日のお昼頃退院して来ました。一応、真っ直ぐ歩く事が出来るようになったので帰って来ましたが治療はこれから始まりです。検査の結果、前庭...goobloghttps://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/91ae81d93a27dccd492439706e26dd2a「思い返せば、去年の10月、ちょうどクッキーのお誕生日の翌日やっぱり今回みたいになっり、大騒ぎしましたこれで二度目でなので、慌てないようにしっかり、心に留めて向き合っていくつもりです。」去年の10月と言えばク...懐かしい、クッキーの事件簿(回想録)Part2

  • 懐かしい、クッキーの事件簿(回想録)

    1歳前後のころクッキーはいろいろやらかしてくれた思い出すと懐かしいこんなに関わった犬は他に居たかな?なんて思ってしまう良くも悪くも心配させてくれた池のほとり異常に興味を示すクッキーその視線の先にはカルガモの群れがのどかに遊んでいた今日は小さな春に巡りあえた。2009年3月5日の↓このブログの最後の方に上の↑クッキーの写真があって懐かしくて貼り付けましたなぜか木の実を!?-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk前のブログに「小さな物体を手渡して去って行った」男性から手渡されたのは、こんな物体。なんだと思ってよく見ると、なんとドングリさん片面はこんな顔がペイントされてい...goobloghttps://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/c3b898ba7a55973d533...懐かしい、クッキーの事件簿(回想録)

  • 朝焼けの部屋

    むかしクッキーと見た朝焼けこの部屋から見る景色が好きでしたでもいまは・・・2006年の8月ころのブログに朝焼けのことを書いてあるついこの前書いたブログ「私の部屋想い出の部屋」に"東の出窓のカーテンを開けて「ほらクッキー朝焼けが」と言ってみる"と言うくだりがあるあれは↓この時間の写真ではなく(5時頃)でも朝焼けは明け方4時頃の写真でその時間帯は凄い朝焼けなんです多分今もそうだろうと思うけれど私が起きたくないので見れません私の部屋にはもちろんクッキーもミルクさえも居ませんむかしは犬たちと一緒の部屋でしたでもいまはひとりぼっちのぼっちの部屋ですなので朝焼けを見る元気がありません今朝祭壇?の花を撮りました昨日水をかえたのでまだ枯れずに咲いています7日間枯れずいますクッキーの命日の花長持ちしてねご訪問ありがとうござ...朝焼けの部屋

  • ミルク トリミングの1日

    今日はミルクはトリミングに行っていましたトリミングサロンのHPから写真をいただいて来ました投稿日:2024年6月27日作成者:funkydミックスのミルクちゃんミルクちゃんはバブルバスからスタートふわっと残した足先とふわっとめのお顔とっても人懐っこいミルクちゃんは目が合うだけでしっぽをぶんぶんまた来月元気に遊びに来てねhttp://www.funky-d.net/%E3%81%8A%E5%8F%8B%E9%81%94%E2%99%AC-26ミルクトリミングの1日

  • この曲を聴くと

    昨日注文してあったCDが届いたRCSuccessionのCDこの曲を聴くと思いは遥か青春時代へ運んでゆく懐かしい忌野清志郎“SlowBallad”昨日はクルマの中で寝たあの娘と手をつないで市営グランドの駐車場二人で毛布にくるまってカーラジオからスローバラード夜露が窓をつつんで悪い予感のかけらもないさあの娘のねごときいたよほんとさ確かに聞いたんだカーラジオからスローバラード夜露が窓をつつんで悪い予感のかけらもないさぼくら夢を見たのさとてもよく似た夢を最後思いっきりシャウトしてますねまだ好きなミュージシャンがいますめちゃめちゃハスキーボイスのもんた&ブラザーズのもんたよしのりさんの『ダンシング・オールナイト』甘いときはずむ心ひと夜のきらめきにゆれるキャンドルがうるむ瞳の中で無邪気に踊ってみせるダンシング・オー...この曲を聴くと

  • 韓ドラを見ていて

    韓ドラを見ています1番のお気に入りは『王になった男』で次のお気に入りは『哲仁王后の男』哲仁王后の男は主演がチ・ヒョヌでなんとなくお気に入りの役者です哲仁王后の男をを見終わったのでチ・ヒョヌの他のドラマを見ようと探したら『恋しくて愛』があったので見ることにしたんですでもなんだかこのドラマ私の好みでは無さそう原作は野島伸司で田村正和と常盤貴子の出演で1999年10〜12月にTBSの金曜ドラマで放送されたとか始まりから、なんか好みじゃなかったなけれどやっぱり見ていられない感じまだ途中だけれどもう見ないことにしましたあぁショック今日はこれから美容院ですその前に投稿韓ドラを見ていて

  • 私の部屋 ・ 想い出の部屋

    東の出窓のカーテンを開けて「ほらクッキー朝焼けが」と言ってみる今日は朝焼けそんなに凄くない東の出窓のカーテンを開けなくなって何年になるのだろう?クッキーが居なくなってからだから6年かな?もう6年と経ってしまったんだ!3年ぶりくらい?4年ぶりくらい?この時季この部屋で過ごすのは明け方クッキーの命日のために買った花を写してみました最初の写真は自然光で次の写真はフラッシュ撮影でこの部屋で夏を過ごすのは久しぶりですなぜかクッキーを思い出させますクッキーと過ごした部屋だから?東の出窓のカーテンを開けたから?そのどっちもだからだろう私の部屋・想い出の部屋

  • エアコン取り付け

    昨日私の部屋のエアコンが新しくなった前のエアコンはいつ設置されたものかと言うと工事のお兄さん曰く2006年に設置された物だそうだなんと❗️18年ぶりで新しくなった‼️とにかく私もオットもバカ家族なのでエアコンの設置場所のサイズを測って行かなかったので工事に来たお兄さんとっても苦労して取り付けて行きました💦カーテンレールの上の木枠を10cm以上切らなければなりませんでした1時半にやって来て4時半ちょい過ぎまでかかりました設置費用は無料でしたが(購入の時に決まっていたので)我が家の場合は別途費用がかかると事前に言われていました昨日は涼しかったのでまだ良かったですがたった1人で本当に大変な仕事でした設置費用16,300円でしたが私の気持ちとしてはチップに1万円払ってもいい位に思いました汚部屋改め...エアコン取り付け

  • 花束 & ペンちゃん

    朝の光南のベランダ側のカーテンを開けて東の出窓のカーテンは閉まったままでクッキーとココの祭壇?(つもり)の写真を撮りました↑↑↑クッキーの命日のために買ったお花を撮りたかったので祭壇?にはクッキーこ唯一のおもちゃペンちゃんが飾ってありますクッキーは時々ペンちゃんと遊んでいましたよく覚えていないけれど娘から貰ったおもちゃみたいですこれがクッキーの唯一のおもちゃだったんですクッキーはこれ以外は必要としなかったので犬が全部おもちゃ好きとは限りませんココは沢山おもちゃを持っていて遊んでいましたがクッキーが来てからおもちゃは全て壊されてしまいひとつも無くなってしまいました以来ペンちゃんだけが唯一のおもちゃでした6月はクッキーを偲んでいる私なのでご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてください...花束&ペンちゃん

  • 汚部屋のお掃除

    数日前からちょこちょこ続けてきた汚部屋のお掃除今朝最後のひと仕事をして限界長年積み重なった汚部屋はもうこれ以上は限界です😖クッキーの居た頃の部屋には戻れません……自分が恥ずかしい限りですご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村汚部屋のお掃除

  • ほたるの季節になると

    6月〜7月の上旬は私にはほたるの季節なんですこのシーズンになると信州辰野町の童謡公園へ蛍を撮りに行っていましたクッキーと怖がりのクッキーにはいい迷惑だったかもしれないけれど…。と言うのはほたる撮影の間クッキーは車の中で待ってました🐶一緒に連れて行きませんクッキーが撮影の邪魔になるからそして他の人にも迷惑な存在なので車で待つしかなかったんですそれでもいつも、クッキーと行きましたほたるの季節はクッキーの思い出ですクッキーはどう思っていたのだろう?車で待っていても一緒に行けて嬉しかったかな♪?ほたるの季節になるといつも思い出すクッキー……🐶...oо○**○оo。...oо○**○оo。...。oо○**○оo。...今年のほたる祭りは6月16日で終わりました第76回信州辰野ほた...ほたるの季節になると

  • 6年前のこの日

    今日はクッキーの6回目の祥月命日です6年前のこの日私はとても焦ってこのメモ帳に汚い字で(丁寧に書いても汚い)走り書きをした娘に送ったLINEも何を書いたのかわからない大好きで大切なクッキーの心臓が止まったのだ一大事です後で考えてみてこの世に生命を残していないクッキーを見て悲しいよりも信じられない気持ちで一杯でしたと言うか何も考えられない状態でした朝あんなに元気で11時ころ写真を撮って獣医さんへ向かったクッキーいま考えると普段獣医さんへ行く時写真なんて撮らないのにこの時なぜ写真を撮ったのか不思議ですこれが最後のクッキーの写真になりましたあの頃クッキーが虹の橋を渡って悲しかったけれど今の方がもっと悲しいですクッキーと過ごすはずだった残りの数年間を思って失われた時間がうらめしい不本意な気持ちがいつまでも残りまし...6年前のこの日

  • 小さな花束を買いに

    明日クッキーの命日なので丸井1Fのお花屋さんへ小さなな💐花束を買いに行って来ました汚部屋なので花を飾るのは諦めていたけれど汚部屋と少し目処がついたので小さな花束を買って来ました元気なビタミンカラーの黄色の花束を買いました汚部屋はゴミ袋4個まとめて出すばかりにしました後1袋ゴミを袋に入れたらなんとか汚部屋がお部屋になりまクッキーといた頃の部屋にもどりますクッキーも汚部屋を悲しんでいたことでしょうエアコン設置がなければまだ汚部屋のままだっただろうからエアコン買ってよかったやかったご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村小さな花束を買いに

  • マルプー

    いつもいいタイミングで携帯を持ち歩かない私昨日の朝もなぜ?持たなかった後悔しきり暑くなったので散歩も朝早い朝早いと言っても私のことだから7時過ぎです6時までは寝床でウダウダしていたい私なのでそれより早く起きていても寝床の中でウダウダしています6時に起きてオットに🍙を作る何年か前まではそれを持ってオットが出かけ車の中で食べていましたがいつからか家で食べてから出かけますあゝ話が見えなくなってしまった💦暑くなったのでオットが出社した後直ぐに散歩に出るようになりました桃園緑道の入り口まで歩いて行くと1匹のワンちゃんがを連れた奥様に会いました何気なく挨拶をして立ち話普段私は無愛想なので挨拶なんてしませんもちろん立ち話なんてもってのほかでも昨日は立ち話をしたんですなぜか?奥様の連れてい...マルプー

  • 汚部屋の掃除

    2年近く壊れたままになっていた私の部屋のエアコン今年はとうとう買い替えることにした去年の夏は娘の部屋で過ごしていたが娘の部屋のエアコンも少し不調になってきたなので私の部屋(元息子の部屋)のエアコンとうとう買いました今週末に取り付け工事に来てくれます・・・・・しかし私の部屋汚部屋なんですなぜ汚部屋になったかと言うと娘夫婦と同居していた時期があってそのころ、この部屋は娘たちが使っていました娘たちが我が家を去ってから私の部屋へ戻ろうとしたとき押し入れダンスの中に娘たちのいらなくなって物が入っていたので捨てよう出して大きなゴミ袋に入れたがなぜか中断したままになってしまったズボラな性格なので明日明日と思いながら何年もそのままになっているだが、今回ばかりはそうは言っていられないこんな汚部屋を人様には見せられない明け方...汚部屋の掃除

  • 息子の好きなピップ ・ 私の好きなコッカー

    息子はアメリカン・コッカー・スパニエル好きと思っていたけれど息子が好きなのはコッカー・スパニエルではなくピップだったんですいつだったかそうそうあれは母の葬儀のとき落合斎場で東京近郊の親戚のために家族葬をしてその後信州の親戚のため本葬のため信州の菩提寺で本葬をしました精進落としの後東京へ帰ろうと車へ乗り込もうとしていた時側にいた息子にコッカー・スパニエル好きだと思った息子に車のなかで待たせていたクッキーを見せたかったのですが息子はクッキーには目もくれませんでした息子はコッカーが好きではなくピップが好きだったのだとその時悟りまし私は子供の時からずっとコッカー・スパニエルが好きだったんですなのでピップ亡き後当然のようにクッキーを飼いましたはっきり言って私はクッキーが大好きでしたクッキーは今まで飼った犬の中でいつ...息子の好きなピップ・私の好きなコッカー

  • 犬たち(ココとクッキー)

    最も可愛がっていたココとクッキーこの2匹中がいいのか悪いのかさっぱり分からない2匹でした普段はバトルを繰り広げていたけれどお互い支え合っていたんでしょうねココが🌈居なくなってからのクッキーは寂しそうでした私の留守の時など警戒心が一杯で隠れていたっけココもクッキーもお星様になって最後に残った大好きなクッキー虹の橋を渡ってからずっと悲しみの中にいましたでも最近少しずつクッキーの思い出に浸るとき悲しみから抜け出せたような気がします涙より懐かしさで一杯になります忘れられない事-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk2016年1月9日ココが天使になって落ち込んでいると思っていた私意外と元気だったんですね過去のブログを振り返ってそう思いました2016年2月29日に飛騨方面にツ...goo...犬たち(ココとクッキー)

  • また 『マーリー』を読んで

    この何年か本は電子版で読んでいるなので『マーリー』も電子版で読みたかったが電子版がなかったので仕方なく紙の本を久しぶりに手に取ったむかし姉から借りて読んだ本は単行本でしたが私の持っているのは文庫本ページをひらいて見たらこんな写真がありましたこれが↑映画ではなく実在していたマーリーなのだろう著者のジョン・グローガンは子供の頃とってもお利口な雑種犬を飼っていたんです名前はショーンですその話が本の最初のページに書いてあります家族の自慢の犬でしたそのあとに世界一おバカな犬が始まりますショーンとは大違いのあいすべさマーリーですところで夜中に寝床で読まずにこの本を読みおおせるか?はなはた疑問だ昼間は誘惑が多く私の思う本を読む環境ではない夜中は2:30頃には大概目が覚めているので電子書籍で本を読んだり誰かのブログを読む...また『マーリー』を読んで

  • 山椒の実

    今年も山椒の実がたくさん生ったでも収穫しない事に決めた去年も青い実は収穫せず秋に赤く成った実をとった山椒の実-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkいつもは6月の始めに収穫する山椒の実今年はちょっと早いけれどもう摘み取りましたほんの1時間弱持って行った小さなザルに一杯になったのでやめました姉が生きていた頃は姉...gooblog前は姉にあげると喜ばれると思い一生懸命収穫したがもう姉は居ないので山椒の実をとらなくなった私とオットの2人だけではもう多すぎるのでいまや山椒の実は魅力がない葉っぱで山椒味噌を作るのも何もかもめんどくさい歳になってしまった山椒を見るとなんとなく月日の流れを感じ寂しくなるそんな植物があるのだいろんなものが私の周りから去った山椒の実

  • マーリー (何度でも見てしまう)

    溜まった録画を削除しようと最初から遡って見ていたら録画の一覧の1番古い所に"Marley&Me"があった何度も見ているがやっぱりまた見てしまうそれだけ感動をよぶ物語なのだマーリー(本)-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk本を読んいてブログの更新をサボっていました。タイトルは『マーリー』世界一おバカな犬が教えてくれたこと原題は"Marley&Me"lifeandlovewiththeworld's...gooblog何度も見てしまう”Marley&Me”-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk『マーリー』世界一おバカな犬が教えてくれたこと8月にBSプレミアムでやったのを録画してあって、すっかり忘れていたのをビデオ録画して古くなって物語を削除していたら『マ...gooblog"...マーリー(何度でも見てしまう)

  • 緑道の梅

    私が6月5日に緑道を散歩した時緑道の植え込みに梅がなっているのをみつけパチリと携帯だからカシャっと写した緑道の梅その3日後オットが散歩した時全部無くなっていたとか誰かが全部収穫して行ったらしいと…緑道の梅オットも私も注目していたんですね私なんかこの梅頂きたいと密かに思っていたそう思う人は私だけではなかったって事ですよね無くなってしまうのならその前に一粒もぎ取って塩をつけてカリッと食べるのだったと非常に残念でならないご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村緑道の梅

  • 6月10日は

    今日6月10日は息子の誕生日🎂47年前のこの日関東地方は梅雨入りでしたなのでいつも息子の誕生日前後は梅雨入りだと思っていますし小学校が夏休みになる7月26、27日ころが梅雨明けだと大体の梅雨入り、梅雨明けを予測しています息子の誕生日は梅雨入り予測日ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村6月10日は

  • 水原一平

    水原一平さんさんなてつけたら駄目なのかな?でも私はさんづけでSmartNewsの記事↓水原一平被告、ウーバーイーツ配達員の資格剥奪…同社広報「数年前から配達員していた」-スポーツ報知米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手(29)の元通訳の水原一平被告(39)が7日(日本時間8日)、ウーバーイーツ配達員の資格を剥奪されたことが明らかになった。...スポーツ報知水原一平さん以前からウーバーイーツの配達員をしていたとかその配達員の資格を剥奪されたようですギャンブルにのめり込んで、大谷さんの預金を盗んだやってはいけない事して、責められるのは当たり前だけれど真面目に働いて、少しずつでも返済しなければならないのに配達員の資格を剥奪されて、どう頑張らなければならないのか悪い道へ進むしか無いような状態を作ったら立ち直ろうに...水原一平

  • あるブログを見て

    ブログのアピールチャンスのところでこんな↓画像を見たのでクリックしたらこの↓ブログに跳びました東京Tokyo-幸喜幸齢生きがい日記!幸喜幸齢生きがい日記2024.6.818/29℃東京Tokyo久し振りに東京を歩く🌿渋谷での講演会に臨むボクの演題は箕面の森「森の営みと癒しとうつ病の克服」上手く話せたのか...gooblog大阪から東京に講演会の講師として参加された帰路新幹線の車窓から富士山の雄姿を見て"日本はいい国です"と書かれてあった私はなぜかほろっとしてしまいましたそれとは別に私は新任捧呈式の馬車列を見た事があります偶然ですが皇居東御苑へ菖蒲を撮りに行ったとき偶然馬車列をチラッと見かけました地下鉄で着いたばかりだったので話を聞いて急いで行ったのですが既に遅く私っていつも残念な人です皇居...あるブログを見て

  • 想い出の秩父のお土産は

    秩父神社へ行くのが好きだった時期がありました又吉直樹が秩父鉄道のCMをやっていたころ秩父神社の豪華な装飾に惹かれて秩父へゆくのがマイブームになっていましたえっ!消えてしまった秩父神社のblog・・・-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkせっかく書いてホッとして確認しようとしたら投稿した秩父神社の記事が消えてしまったなぜ・・・?PCの調子が悪いから・・・マウスも調子悪いし書くだけで大変なのにさてめ...gooblogらびだんごちゃろっぷふん!ヽ(`Д´#)ノ-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk出かけるつもりがオットのバカが私の車のキーを持って会社に行ってしまったのだって(`_´)頭にきた!🍙おにぎりも握ってお茶も水筒に用意して出ようとして天気予報を携帯で.....想い出の秩父のお土産は

  • 汚部屋から

    汚部屋から発掘時ものどこぬ行ったのか分からなくなっていたジーンズ👖昨日の夜発掘して喜んで今日穿いてますその他に『ペットたちは死後も生きている』とか『犬が虹を渡るとき一番に思い出すのはあなただろ』の2冊の本も発掘したあのころ(クッキーが虹の橋を渡ったころ)クッキーをうしなった悲しみから抜け出すのに必死だったのだろあのころ他にも色々買ったウォーキングトーキングパピーコッカースパニエルこれは音声を吹き込むと歩きながら喋るのだ例えば「クッキーだよおはよう」みたいに…コッカーのぬいぐるみも買ったウォーキングトーキングやぬいぐるみは発掘した物ではないけれど話のついでに今もまだクッキー喪失ショックから立ち直っていません6年経つのに6年なんであっと言う間ですクッキーと暮らした10年もあっと言う間にでした汚部屋から

  • きのう・・・

    わっ!なんで?!一瞬にして書いていた画面が消えた!せっかく書いたのに💨💨💢💢気を取り直して昨日病院で先生にpimocoさん犬飼ってますか?と聞かれた「はい飼ってますけど・・」なにか犬を飼っている事が問題でも・・・?と思いながらパソコン画面を見つめる先生と共に私もパソコン画面を見つめながら答える「この間犬の散歩をしているpimocoさんを見ましたよ」「はぁ、」「どこで見たんですか?」と思ったけれどそこで話が断ち切れて続かない私その言えばこの間美容院でイケメン美容師さんに同じことを聞かれたけ「この間犬の散歩をしているpimocoさんを見ましたよ」ってどこで見たか美容院と病院の場所的に散歩道の緑道では無さそうなどと思いながら帰って来ました疑問を残し...きのう・・・

  • ちょっと思いついたので・・・

    昨日ギターの練習に行った帰り道いつも丸井の中を通って帰るんですエスカレーターに乗って2階に行くと2階に裏口?があるんですそこはレンガ坂を上り詰めた先の通りに出て我家に帰る道に続きます中野レンガ坂【中野区】まるでヨーロッパの小路。大人な雰囲気の中野...Googleで見つかったtokyo-np.co.jpの画像www.google.com丸井のエスカレーターを使わずレンガ坂を通ると両側は居酒屋やバルが並んでいて夜道は誘惑が多い中野レンガ坂【中野区】まるでヨーロッパの小路。大人な雰囲気の中野レンガ坂で、個性あふれる飲食店をはしご〜ぐるり東京街さんぽ〜:東京新聞TOKYOWeb中野レンガ坂商店会は、中野駅南口から徒歩1分ほどの場所にあります。ゲートから西に延びる緩やかな坂道にはレンガが敷かれ、まるでヨーロッパ....ちょっと思いついたので・・・

  • うぃんちゃん

    Xを見ていたら亡くなったうぃんちゃんに(コッカー)いつものように話しかけているのが私の心に響いたので…私もクッキーにつぶやきたい散歩道を歩きながらさぁ、もうすぐ旅が始まるよ。しっかり風船握りしめてね。楽しい出会いが有りますように。pic.twitter.com/mNKwjzxvfr—めるも(ボクの名前はうぃんだよ。うっかりお空に行ってしまったあわてんぼう)(@merumochan11)June1,2024もっとたくさんの写真を撮っておけばよかった。もう一度、一緒に歩きたかった遊歩道の紫陽花です。pic.twitter.com/IdGyR4o5Ww—めるも(ボクの名前はうぃんだよ。うっかりお空に行ってしまったあわてんぼう)(@merumochan11)May30,2024君がお空へ行って一か月。去年、のんび...うぃんちゃん

  • 古いiPad touch

    iPadtouchがベットと壁の隙間から見つかったWi-Fiとうまく繋がらなくてネットに接続出来ないかったので昔の記事を読むことは出来ないまま明け方?2:30ころからiPadtouchを虚しくいじっていたそうしたら↓こんなページが開きましたお留守番-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk2010年4月に撮った写真です寒いので春っぽい写真で飾ってみたくて・・・☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.∴..∴..∴..∴..∴..∴.∴..∴..∴..∴..∴☆ココが元気だったころの記憶はないんで...gooblogココが👼になったので1人になったクッキーは心細く留守番をしていたんですねそんな臆病なクッキーが可愛いような情けないようなそんな気持ちで見ていた私だったんですご訪問あ...古いiPadtouch

  • こんなブログ記事をみつけて

    下書き保存してあったこんな記事を見つけたクッキーは10歳で外耳道手術の麻酔のショック?心不全で虹の橋を渡りました時々あんな事が起きなければまだ生きていたのにと思いましたいま生きていれば16歳クッキーはリンパ球形質細胞性腸炎だったのでそんなに生きられるとは思わなかったけれどでもあと3、4年は生きただろうと思うクッキーの命日が近づいているので下書き保存から掘り出して来ましたクッキーが元気がない(°_°)-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk昨日の夕方からクッキー、調子悪し夕方の餌の用意をしていると黄色い胃液を吐き餌を食べなないんです餌の代わりに大好きなお麩の乾燥したのを千切って与えると頭を振ってう...gooblogこんなブログ記事をみつけて

  • 6月は・・・・

    気がついたらもう6月2日速いなぁ〜1年の半分が過ぎてしまった6月って言えばクッキーとお別れした月クッキーが居た頃は10月がクッキーの月だったのに6月に虹の橋を渡ってからは6月がクッキーの月になってしまった誰かがどこかで言ってたなぁ〜人が死ぬとお誕生日は忘れて命日が記念日になるって記念日って言い方はふさわしくないけれどお誕生日に替わる忘れられない日になる事はたしかだ誕生日にお花を飾ったりしないけれど(私は)命日にはお花を飾ってあげたいと思う今年も命日に花を飾ってあげようクッキーはもう見れないけれど6月は・・・・

  • クッキーと

    懐かしいクッキーが車から見ている姿2016年5月4日のブログですこの道の駅は2016年の時点ではほとんど車が入っていなくて私の車だけでした(ネットから頂いた画像です)なのでクッキーと遊べると思ったけれどクッキーが車から離れないので諦めて道の駅の店内で買い物しようと行ってみたらワインが置いてあるだけで野菜など私の欲しい物がほど無かったと記憶してます下書き保存してあった記事を削除しようと見ていたらクッキーの写真があったので懐かしきなってUPしましたやっぱりまだクッキーが恋しいので………死ぬまでクッキーを恋しがっているかもしれません信州へいつもの農作物の買い出し(つづき)岡谷昌福寺-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk次は塩尻峠にある道の駅へ小坂田公園道の駅ここで、お土産用以外のお昼用のおやきを...クッキーと

  • ラスタ(カリフォルニアのばあさんブログを読んで)

    毎日読んでいた「カリフォルニアのばあさんブログ」最近我家の庇の事ですったもんだしていたので読みませんでしたカリフォルニアのばあさんは日本に帰っているうっちやんからラスタを預かっていましたでもうっちやんがカリフォルニアに帰って来たのでラスタともお別れです動物に優しいじいさんがラスタと離れ難そうで私も😢ちょっとじ〜〜ん最後と思いながら心の中で・・・:カリフォルニアのばあさんブログPoweredbyライブドアブログポークとマーマレードソース最後と思いながら心の中で・・・うっちゃんとラスタをサンホゼ空港まで見送りましたうっちゃんが手荷物検査の列に入る直前までじいさ...カリフォルニアのばあさんブログPoweredbyライブドアブログタイトルは「最後と思いながら心の中で・・・」ラスタは来月16才だそ...ラスタ(カリフォルニアのばあさんブログを読んで)

  • トリミング

    昨日ミルクのトリミングの日でした10:00にトリミングサロンに連れて行き12:30頃迎えに行って来ました昨日は午後大工さんが見積もり来たのでミルクの送迎忙しかった。トリミングサロンのHPからミルクの画像貰って来ました↓↓↓ミルクちゃんミルクちゃんもバブルバスからスタートです足先をふわっと残すのがいつものミルクちゃんのスタイル★いつもハイテンションなミルクちゃんはみんなに挨拶をしながら楽しそうに過ごしていました水曜日☆ FunkyD東京都中野区トリミング専門店トリミング

  • 気が重い

    昨日の朝オットが仕事にゆくので家を出たら玄関の入口が瓦礫で塞がれていてすごい事に・・・玄関の庇が落ちたのですびっくらぽん!どこに相談したら良いか困り果てとりあえず、娘に相談しました直ぐに娘の旦那さんが業者の人を手配してくれごごには業者の人が見に来てくれました見積に大工さんが今日来てくれる事になり工事は7月になるまで待たなければなりませんがなんとか一件落着しましまこの家は私は嫌いでした建築業者の母ほ知り合いの人物が私は信用出来ず、不実な所のある人と私は若い頃から好きではなかった下の↓ブログはその人を嫌っている事が書いてある私のブログ記事です寒い朝-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk夕べ雪が降って今朝はとても寒いです❄️窓を開けて写真を撮ろうとしたら結露で窓枠が凍ってしまい開かなかったので窓...気が重い

  • インターネットの画像ファイル

    携帯の写真画像を見ていたらこんな画像があったこれは2022年8月にアメリカンコッカースパニエルで検索してそこの画像にあったものだクッキーが居たので嬉しくなって保存したみたいですいまクッキーの画像があるかと思ってアメリカンコッカースパニエルで検索しても↑上の画像は出て来ませんさすがにもうあるはずはないと思ったけれど・・・ちょっと残念でした今度はミルクが出るかと思ってマルプーでやってみたらマルプーには無くでも"マルプー可愛くない"と入れて検索したらあったんですマルプー可愛くない-Google検索gooBLOG文字を↑クリックすると私のブログに跳びましたアメリカンコッカースパニエルレディーとかアメリカンコッカースパニエル臆病とかで検索してもクッキーの居る画像はありませんミルクの画像はあの時のコッカーで出て来た時...インターネットの画像ファイル

  • もうすぐ6月

    あと1週間したら梅雨☔️の季節なんだけど梅雨入り前後が息子の誕生日今まで梅雨は息子の誕生日月6月でしたでも今は6月はクッキーとお別れした月になってしまいクッキーの命日月私にとって悲しみの月もうすぐクッキーが🌈の橋を渡って6年になるもうそんなに月日が流れたなんて毎日クッキーを思って暮らしていたからまだクッキーが居ないなんて信じられない私の心の中には今もクッキーが生きているからご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村もうすぐ6月

  • アメコ動画

    そう言えば私にはアメリカンコッカースパニエルと言う項目のお気に入り登録がありますこのアメコの項目をクリックしたら"日本ブログ村"に跳びました💦そこのだるだる・・・ぶるぶる・・・。をクリックしたら"ありがとうございます"ってコッカーのだるちゃんは天国へ旅立ったんですねその上の"山口くんちのじゅのんちゃん。"は私も持ってます随分むかしピップがまだ子犬の頃にこの本を買いました山口達也数年前いろいろと大変でしたがどうしているんでしょうねコッカースパニエルってとっても可愛い犬なんですコッカーの想い出は尽きない特にクッキーの想い出はクッキーはとっても優しい可愛い犬でしたアメコ動画

  • クッキー は ミント

    写真のお気に入りにクッキーにMINTIAの容器をかざして撮った写真が2つありましたこの画像があると言うことはこの画像のブログがあるはずPCが立ち上がらなくなったので私の携帯の過去の(ココ、クッキーの居るころ)画像はみんなこの携帯より古いので全て過去ログから取った画像なんですなので記事を探してみましたMINT-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkクッキーって変な犬なんですよミントが大好きなんです歯磨きしていてもやって来て欲しそうにするんです。犬ってミントなんか好きなんでしょうかねぇ~~好きじゃないと思う...gooblogこれは↑何を言いたかったのかかわかりませんクッキーよりもミントの方がクッキーにふさわしくて可愛い名前だったからミントがよかったのかと言いたかったのかなぁ〜今日もクッキーに-...クッキーはミント

  • 久しぶり わぁ〜 小ちゃい!

    昨日は羊毛フェルト教室の日でした前回作成した針金に綿を巻き付ける作業のまま中断(これは↑違うけれど画像がないので例として)ほとんどの時間をこの状態で待機していました先生が回って来るまで私にはやる事がありません教室が終わる10分ほど前にやっと私の番が来てワイヤーを曲げて型づけこんな↑風に綿で肉付け出来ましたモデル写真は↑これですこの写真を見て先生が「可愛い」と言って下さいました多分まだ1歳前後の写真ですまだ娘がトリミングしてくれていた頃ですね娘は私の好みにトリムしてくれたので私は娘のトリミングが好きでした大好きなクッキー可愛いく出来るといいな♪今回はかなり小さいですフェルトを刺す時に使っているフェルティング用マットはこんな食器洗いのスポンジです教室で待機している間先生が他の生徒さんの作品を鋏で切って修正し...久しぶりわぁ〜小ちゃい!

  • 長野県の住みたい町ランキング

    Googleトップページを見ていたら40〜50代男性の選ぶ長野県の住みたい町ランキング1位が信じられない事に松本市だったんです長野市が1位だと思っていたのに意外でした【40~50代の男性が選ぶ】永住したい「長野県の街」ランキング!2位は「上田市」、1位は? 長野県ねとらぼ調査隊第1位:松本市画像:写真AC解説第1位は、長野県のほぼ中央に位置し、長野県内の市町村で最大の面積を有する「松本市」でした。平安時代には信濃国府が置かれ、現在は国宝...ねとらぼ調査隊もっと信じられないのはなんの特色もない我が生まれ故郷岡谷市が11位だなんて20位以下だと思っていたのに意外でしたまぁ自慢出来るのは「釜口水門」かな岡谷市(おかやし・諏訪湖エリア) 諏訪6市町村の紹介 信州・諏訪で暮らす|諏訪圏移住情報ポータルサイト湖に映...長野県の住みたい町ランキング

  • これは!もう〜‼︎

    【いぬタグ付き】わん紅茶ティーバッグ(静岡県産和紅茶)犬の切り絵がタグになった、紅茶のティーバッグです。6種類のわんちゃんが、ティータイムを盛り上げます。タグ部分は、取り外して保存することも可能です。茶葉は、茶生...grapeSHOPわぁ〜これはもう〜買うしかない❣️‼️Googleトップページにこんなのありましたよく見たら肉球まで!見事な切り絵タグが付いた『ティーバッグ』が気になる気になる気になる買うしかない!ーーーーーーーーーXの事でこの頃すったもんだしていてアカウントのことで…まだすったもんだしているけどばばあなので訳がわからなくて・・・・Googleに登録してあるのでアカウントがあると思っていたらアカウントが無かったんです自分でも短文書いてポストしたかったけど…やっぱり編み物してU-NEXT見て...これは!もう〜‼︎

  • ヨ・ジングにハマって

    前からヨ・ジングのファンだったので数日前『王になった男』を見終えて何か他の韓流ドラマを見ようと検索したけれどやっぱりヨ・ジングのドラマかな?若い頃の"オレンジマーマレード"はもう何回も見たし"ひと夏の奇跡"は1度見ているがもう一度見ようかな?と思い見始めた"ひと夏の奇跡"は実際には1話で完結と思ったのか1話しか知らないし完全には記憶が無い交通事故で亡くなってしまった主人公(ヨ・ジング)自分の死の現場を訪れ事故の原因を探るそう言う物語だと思っていたがもっと深い意味があるようだ1話だけだと思っていたのが30話まである高校3年生の夏事故に遭い死んでしまった主人公12年後になぜか蘇り死んだ当時のままの19歳同級生はみんな成長し31歳になっている………まだ4話の途中までしか見ていないなで先が長い私の見たヨ・ジングの...ヨ・ジングにハマって

  • 知らないうちにXに

    最近Xを見ています私も投稿?ポスト?してみたくて登録しようとしたら2012年9月からXを利用していると書いてありましたはぁっ?💦XってTwitterの事なんですねブログをTwitterとFacebookに同期してあったけれどTwitterもFacebookも使った事がなかったので使い方が分からないばあさんなので理解不能X、Facebook、InstagramSNSは意味不明少ない字数でポストでき手軽な感じなので使ってみたいかもなんて急にXに目覚めてしまったばあさんXでめるも(ボクうぃんだよ。)を見てから目覚めてしまってちょっぴり呟いてみたくなったですでも用語もなにもかも分からなくて・・・・つぶやけない(ぼくクッキーだよ。)って呟きたいのに…知らないうちにXに

  • 諏訪のお菓子 くるみやまびこ

    ブログタイトル「JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行」と言うタイトルをアピールチャンスのところかな?で見てタイトルが気になってクリックしたらそのブログの記事一覧のところに"ヌーベル梅林堂のくるみやまびこ"とあってそれが気になって見てみましたヌーベル梅林堂のくるみやまびこ-JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行長野県諏訪のおみやげと言えば、「ヌーベル梅林堂」の「くるみやまびこ」ですよね?!えっ?!「くるみたまびこ」ご存じありませんか?「鎌倉紅谷」の「くるみっ子」ってご...gooblog梅林堂は今は中央通りと県道16号の交わる角にあるが前は岡谷の家の前の通りを本通りへ向かって上がって行くとさの突き当たりにあった交通量の多い本通りに路駐して買い物をするのは心苦しかったが今は県道と中央通りの交わる角に...諏訪のお菓子くるみやまびこ

  • Flying dogだって! & 誕生日

    Xを見ていたらミルクみたいな小さな犬が大ジャンプ‼️😱💦Flyingdog..😅pic.twitter.com/c3SocpWaYY—Buitengebieden(@buitengebieden)May13,2024えぇ!本当かなぁ?加工されてるのかなぁ?あんなに小さな犬があんなにジャンプをするなんてまさにFlyingdogちょっと信じられない物を見てしまった月曜日に黒いネコさんがお花の箱を配達して来た娘から私に母の日と誕生日のプレゼントだって箱の中身はこの黄色い花ですミニ胡蝶蘭カーリーと言う名だそう私の誕生日は何年か一度母の日と重なる母の日と誕生日が重なるなんてなんか損した気分私が生まれる予定日は6月だったんですが信州諏訪地方生まれの私はちょうどその年の5...Flyingdogだって!&誕生日

  • 私のお気に入りのCoo(Coo=Cookie)

    このブログ記事は下の↓記事からの写真を貼り付けたものですパン作り-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk今日はお昼用に手抜きパンづくりをしてみました。パンこね器におまかせでこねてこね終って一次発酵をしていますそのまま形成して、形成後の二次発酵をせず。15分程度のペン...gooblogこの頃のクッキー(2009年5月10日)はまだ2歳なんです若くてやんちゃ盛りでした!食いしん坊のクッキーニーディグを見守っています懐かしいなぁ〜クッキー可愛かったなぁ〜クッキーいつも一緒だったなぁ〜クッキーいまも私の心の中で生きているクッキーいつまでもいつまでも一緒だよご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村私のお気に入りのCoo(Coo=Cookie)

  • うぃんちゃん をまた読んで

    お世話になった獣医さんにお礼に行った話を読んで私はピップからクッキーまで22年間とってもお世話なった獣医さんにお礼も言っていませんクッキーがあんな死に方をしたので恨んでいるみたいですよねでも感謝こそすれ恨んでなんていないです今日はお世話になった獣医さんへお礼をしに行ってきました。主を失ったネブライザー、オムツ、おしりふき、介護食、皮膚専用のシャンプー、使っていた薬、おやつ、などを再利用して頂ける、嬉しいです。お疲れさまでした。おやすみなさい。pic.twitter.com/aWszKpfH7L—めるも(ボクうぃんだよ。)(@merumochan11)May12,2024でもミルクはあの件があったので違う獣医さんに行ってしまったのでいまさら前の先生には行きにくいホントは前の先生に行きたいのだけど…今日は愛犬...うぃんちゃんをまた読んで

  • 動物占い

    動物占いってのをやってみたんです動物占いって何種類もあってその中から2つどれも当てはまらないけれど強いて言うなら診断結果は【フレンチブルドッグ】でした!もしも犬だったら診断 ホイミーあなたが犬だったら【フレンチブルドッグ】です!あなたってこんな人明るくて陽気、めったに吠えないフレンチブルドッグは、家族愛が強く永遠の子犬と言われるほど遊び好き...ホイミーフレブルなら"突然飽きたり興味を失う"でジャックラッセルテリアあなたを犬の種類で例えるなら、_人人人人人人人人人人人人人_>ジャックラッセルテリア< ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄無料性格診断POBA(ポバ)ジャックラッセルテリアなら"人見知りは結構する方"かなどっちにも"陽気"と言う言葉が入っているけど私は全く逆の性格陰気でネクラです明...動物占い

  • 6年経っても

    昨日Xで"うぃんちゃん"なことを読んでいてクッキーが虹の橋を渡った頃のこと2018年6月のブログを読み返していましたやっぱりクッキーを忘れられないとしみじみ感じましたクッキークッキー-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk私の座っている位置から見るとクッキーはただ眠っているだけの様にしか見えませんやっぱり、どう考えても悔しいですこんなに突然死んでしまうなんて悔しいですクッキーの死...gooblogクッキーが虹の橋へクッキーが虹の橋へ-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk今日、2時4分クッキーが虹の橋を渡りました麻酔のショックの心不全です今朝撮った写真です、これがお別れになるなんて思いもしませんでした。今日で10才8ヵ月5日でし...gooblogLINEでLINEで-Pim...6年経っても

  • Xを読んでいて (うぃんちゃん)

    お空へ旅立ったうぃんちゃんこれを読んでクッキーとさよならした日を思い出しました今でも忘れない心臓マッサージをやめてもらった瞬間もうクッキーの心臓は動かないんだと悟った瞬間あの日先生に「心臓が止まりました」と処置室に呼ばれて心臓マッサージを受けているうぃんを見ました。「あと数分出来ますがどうされますか?」先生のお袖を軽く引っ張って「もう終わりにしてあげて下さい。」うぃんがお空に向かった瞬間でした。—めるも(ボクうぃんだよ。)(@merumochan11)May2,2024みんな、ごめんね。ボク、うっかり虹の橋を渡ってしまったよ。頑張ったんだけどね。23時42分行きの虹の橋行きに乗ったんだよ。みんな元気でね。沢山の応援ありがとうございました。昨夜のポストに共感して頂けたこと嬉しく思います。お返事が出来ませんが...Xを読んでいて(うぃんちゃん)

  • ダイニングソファー

    我家のリビングの中心にデーンとあるダイニングソファーいつ買った物か全く記憶にないがモモが写っているので少なくてもモモの生きていた2014年11月16日以前の物だろうモモ-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk今日午後4時、モモが虹の橋を渡りました。夕べ2時頃階段の下で変なん鳴き声を上げていたので降りて行くと階段の下で倒れていて抱いて居間に連れて行き、私も居間で一緒に寝...gooblog少なくても10年は使っているオットが新しくしたがっているのを止めていたのでこの辺で私も新しいダイニングソファーを買う決心をせねば思えば10年以上?随分お世話になったなぁ〜ところどころフェイクレザーが剥げてもう見るも無惨私の膝にヒビが入った時3階の自室に行けなかった時はこのソファーで眠ったなので私はずいぶんお世...ダイニングソファー

  • コッカーあみぐるみ画像が一杯

    コッカーあみぐるみがまぐちで検索したらこんな画像が出てきました↑右下の画像は昨日私の作ったがま口にどこか似てます(笑残念ながら検索画像の方が可愛いけれど↑コッカーだらけ参考になりますマズルの形が難しそうでも耳の作り方は以前私の作ったこのあみぐるみと似てます↓検索エンジンの中に私が数日前書いたブログもありました(恥🤣↑このがま口耳が可愛くないからフサフサの毛糸の耳をつけようか?↑以前作ったあみぐるみのコッカー耳の参考に見ていますコッカーあみぐるみ画像が一杯

  • ミニがま口 2回目完成

    したの↓タイプのがま口完成しましたこんな感じです一応コッカーのつもりなんです上の"製品使用図"のように立ち耳だったり角田だったりたれ耳がないのでこんな感じにしかならなくて可愛さがないけれどもっと違う明るい糸で気が向いたら挑戦してみようと思いますミニがま口2回目完成

  • マヨネーズの作り方

    ブロッコリー🥦が冷蔵庫で少し黄身がかっていた食べ頃を過ぎてしまった慌ててレンチンじゃなかったお鍋でゆがいたレンチンが栄養が逃げずに良いそうだが私は茹でた方が好き!ドレッシングよりマヨネーで食べるのが好きところがマヨネーズ少ししかないでも安心私にはイワタニミルサーがあるそれに材料を入れればあっという間にマヨネーズ完成材料酢・・・・大さじ2塩・・・・小さじ1/2砂糖・・・小さじ1練りがらし適量(なくてもOK)ミルサーに入れて1、2秒シェイクあれ?ミルサーが動かない⁉️ミルサーぶっ壊れた‼️さあたいへん泡立て器を使うしかないか?ホイップして作るのはとっても大変考えろ考えろそうだ!ブレンダーがあったミルサーの容器にブレンダーが入らなかったので耐熱ガラスボールに液体を移し数秒シェイク計量カップにサラ...マヨネーズの作り方

  • ミルクとオット & クッキーと私

    私は人生で犬を飼わなかった事は数年しかない子供の頃から今まで犬が居なかった事はほとんどないその中で一番好きだったのはクッキーなのだったと思うクッキーが🌈の橋を渡って寂しさに耐えかねて急いで次の犬ミルクを飼ったなのにいまやミルクはオットの犬になってしまった3年前の夏から秋にかけてオットは食道癌の手術を2度胃癌の手術を1度受けている最後の胃癌の手術をした後ミルクは私を裏切りオットの犬になったオットは私の気持ちなどかえりみない毎日ミルクを抱いて自分の部屋へ行くお昼寝な時でさえ・・・・・・なので私には愛犬が居なくなっただからと言うわけではないがやっぱりクッキーが私の最高の犬だったのだとつくづく思う考えてみるとクッキーはどこに行くのでも必ず一緒に居てくれたご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチ...ミルクとオット&クッキーと私

  • 連休終わりに ミルクとオット

    連休中ミルクの散歩はオットの仕事そして正直に散歩で思った事があるらしい元気でヤンチャ系のミルクなのに最近ミルクが年取ったと言うむかしはオットとは走って散歩していたとかそれがいまや走らず道端の草の匂いを嗅いで歩くふむふむそれは私とは毎度の事なんの不思議もないがオットには不思議だっか・・・・ミルクは我家ではソファーの上だけが生活スペース床に降りて歩くことは全くないなので散歩で歩かなくなっても驚くことではない私など抱いて帰った事が何度もあるカートを転がして行けばよかったと思うほどミルクももう6才人間でいうと47才位らしいもう中年に差しかかっている?ずっと仔犬だと思っていたが走らなくなってあたりまえだなぁご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブ連休終わりにミルクとオット

  • あみぐるみみたいな ミニがまぐち

    昨日作りかけたミニ動物がまぐち今日はがま口の金具をつけましたがこれが苦戦💦金具に編んだ本体が上手く挟めない金具の溝にボンドを塗り込んであみぐるみ本体を溝にはさみこんで今はボンドが乾くのを待ってますボンドが乾いたら余分な物を切り取って完成です思ったけれど↑ここのがまぐち止め金具外れ易くてすぐ使えなくなってしまいそうなので↓これを注文しましたまた作ってみたいです今度はこの方法で丈夫なシルコートの糸で🪡穴に縫いつけ外れないようにしますせっかく作るのだから丈夫でなければ!あみぐるみみたいなミニがまぐち

  • 動物がまぐ つづき

    セリアにがま口の金具を買いに行ってGoogleで作り方を検索したらこんな動画が出てきました可愛いと思い参考にしようと思って見ていたらなぜか音声が出なくてなってしまってどこかに指が触れたのかちょっといじっていたら今度はYouTubeがテレビに映されてうわ!なに?これ状態💦めちゃ焦りました機械に弱いから直せない音声無くても作り方が分かれば関係ないけどiPhoneで見ていたYouTubeがテレビに映るなんてやっぱり気持ち悪い焦ってテレビを消したのでテレビに映ったYouTubeに音声があったか解らなかったけれど音声が有ればテレビで見るのも良いかなでも何故そうなったか直し方も知りたいものだミニ動物がま口すったもんだしながらここで作りましたでも大いに作ら方が違っています参考にしたのはこのYouTub...動物がまぐつづき

  • 動物がまぐち

    急に思いついた自分では思いついたと思ってるが潜在的にどこかで見ていたかもしれない、と言うのは動物のがま口🐱👛作る方の本があるかと検索してみたらこんな画像が出て来たあるじゃんあるじゃん可愛いの虎🐯かうさぎか🐰慌ててサリアにがま口の金具を買いに行った動物がまぐち

  • 懐かしい

    自分の動画を見ていたら懐かしい動画が今は亡き最愛のわんこ2匹ココは乳腺腺癌手術をして間もないころクッキーは3カ月とか…我家に来て1週間あまりのようココとクッキーは仲が良いのか悪いのかよく戯れ合うと言うかバトルを繰り広げていましたモモはそんな2匹とかかわらずオットの部屋で日々過ごしていました今はもう皆んな天国へ行ったので懐かしい想い出の中ですでもそんな犬たちの昔を思い出しちょっぴり目頭が熱くなる朝GW突入でもどこにも行かない我家ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村懐かしい

  • のぼうの城

    つ野村萬斎が好きなので『陰陽師』か『のぼうの城』のどちらかを見ようと思ったが『のぼうの城』の方にしておいた戦国時代。武州には、忍城(おしじょう)と呼ばれる不落の城がある。「のぼう様」の愛称で領民に親しまれる成田長親という城代は、智略や武勇には長けていないものの、人に愛される才能を持つ人物だった。そんな中、天下統一を目前にした豊臣秀吉が北条勢への総攻撃を開始し、忍城に危機が迫る監督は犬童一心樋口真嗣戦国末期豊臣秀吉、石田三成勢2万人の勢に500人の勢で立ち向かった実在の武将、成田長親の姿を描いた物語野村萬斎が実に小気味よく、ユーモラスに成田長親を演じていて楽しめた物語だったでくのぼう、からでくを取ってのぼう、なのだそうだちなみに監督のひとり犬童一心の父親は母の知人で我家を建てた建築会社の社長ですまだ彼が高校...のぼうの城

  • ネモフィラ

    むかし"ひたち海浜公園"へネモフィラを撮りに行きたいと思った事があったクッキーと行こうと思っていたしかしクッキーが🌈の橋を渡ってしまったので"ひたち海浜公園"へは行けなくなったクッキーが私の旅のアシスタント&ナビゲーターと言うか守り神のような存在だったからクッキーと一緒だと安心できた今はミルクだがミルクでは役不足勇気が出ないでもネモフィラは撮りたいそうしたら去年の5月昭和記念公園にネモフィラが咲いている事を知りミルクと行って来ましたクッキーと行くと私が写真を撮っている間静かに待っていましたがミルクは待てませんワンワンキャンキャンうるさいので落ち着いて写真も撮れない家に置いて行くと帰りの時間が気になりやっぱり落ち着いて撮れないそんなわけで連れて行くがミルクと行く時は写真の事は考えない方がいい...ネモフィラ

  • やっぱりアメリカン・コッカー・スパニエル

    コッカー・スパニエルが好きなのでXを見ていたらうぃんちゃんと言う子のこんな記事に目がとまりましたみんな、ごめんね。ボク、うっかり虹の橋を渡ってしまったよ。頑張ったんだけどね。23時42分行きの虹の橋行きに乗ったんだよ。みんな元気でね。沢山の応援ありがとうございました。昨夜のポストに共感して頂けたこと嬉しく思います。お返事が出来ませんがお許しください。お疲れさまでした。pic.twitter.com/jgFmLFKDiA—めるも(ボクうぃんだよ。)(@merumochan11)April28,2024夜寝る前にまだXをみたら…うぃんが帰ってきました。小さくなって帰ってきました。おかえり。沢山のメッセージを頂いています。読み進めず申し訳ないです。ありがとうございました。pic.twitter.com/yk1I...やっぱりアメリカン・コッカー・スパニエル

  • A・コッカースパニエル好き(コッカーの想い出)

    私は子供の頃からアメリカン・コッカー・スパニエルが大好きだったんです大人になってからペットショップで初めて生のコッカーにめぐり合いピップを飼ったんです真ん中の段右と下の段2つは仔犬の頃のピップですピップは1994年3月28日生まれで今はもう正確な日付けは記憶していないが1994年5月GW前後に我家の一員になったんですそれから12年我家のアイドルでしたピップが虹の橋を渡ってから1年後コッカー・スパニエルの可愛さが忘れられなく飼ったのがクッキーですクッキーは優しい性格の女の子で私が最も愛した犬でした10歳の時に外耳道手術の麻酔ショックで命を落としてしまわなければ諦めもついただろうがその時のショックからなかなか立ち直れず辛かったけれどあれから6年今はもう生きていないだろとやっと諦めましたがまだ、クッキーを思うと...A・コッカースパニエル好き(コッカーの想い出)

  • 先生のHP & なんか面倒くさい

    羊毛フェルト教室の先生のHPを見たら私の作品が載っていました『よみうりカルチャー荻窪』よみうりカルチャー荻窪🌸生徒の皆様の力作です。また来月一緒に頑張りましよう!!宜しくお願いします。羊からのプレゼントこの画像は前回の作品あまり上手く出来なかったから好きではない作品です💦これはすったもんだしてやっと出来た涙の作品です私の1番のお気に入りです****今日は10:00時から美容院なんかかなり面倒くさいもう美容院なんて行くのはやめたいが自分で切れないので行くしかない自分で切れたらいいのに・・・・いくらイケメンの美容師さんが居ても面倒くささには勝てないご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村先生のHP&なんか面倒くさい

  • トリミングサロンのHPから

    いつもの様にトリミングサロンのHPから頂いて来た画像です↓↓↓ミルクちゃんまずはバブルバス。◦◎汚れを落としていくよ~いつものミルクちゃんスタイルで可愛さ倍増何時でもハイテンションガール今日も楽しかったかな~そしてミルクちゃんもお誕生日★おめでとう“FunkyD”(ミルクの行っているトリミングサロン)のHP↓2024年4月25日トリミングサロンのHP↓夏日♬ FunkyD東京都中野区トリミング専門店トリミングサロンのHP↓ブログ FunkyD東京都中野区トリミング専門店トリミングサロンのHPから

  • トリミングの一日

    今日は10:00からミルクはトリミングに行っていました1:30分頃トリミングサロンから電話がかかって来たので迎えに行って来ました綺麗になって帰って来ました明日トリミングサロンのHPからミルクの写真をもらって来ますトリミングの一日

  • クッキー7回忌だって!

    4月のある日郵便受けに動物霊園からの法要の通知が入っていた法要の通知-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkお塔婆料1万円ココの時も1万円のお塔婆料を払い法要に夫婦で参加したでも大好きだったクッキーの法要だけど式にも参加せずお塔婆料も払わない予定クッキーはもう🌈の橋を渡ってしまったし1日たりとも忘れず偲んでいるから法要に参加しなくても許してくれるだろうクッキーが🌈の橋を渡ったから始めた羊毛フェルト教室通い羊毛フェルトのクッキーは私のクッキーへの思いの塊なのだからこれ以上のものは無いと思うので5月のいつかは忘れたけれど法要へは私は行かないご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村クッキー7回忌だって!

  • 人形ケース

    注文してあったアクリルケースがようやく届いた20×20×30という大きさのケースは初めてだったので組み立てに苦労した高さが安定せずわずか2、3mmの凸凹を合わせるのに30cmの高さは高すぎて凸凹がなかなか噛み合わずフラフラするちょっとイラっとして投げ出した時凸の部分が少し欠けた1時間近く格闘してなんとか納めて置き場所と定めた位置に収納あゝ疲れた💨ちなみに新しく置いたケースの上に乗せた羊毛フェルトは偶然私が1番最初に作った作品だったケースを持ち上げたら簡単に台座が外れた😱2、3mmの凸凹を噛み合わせるのは大きさに関係なくどうやら難しい事のようだ上手く噛み合わせて置いても長い年月の内に噛み合わせが浮いてしまうのか?ともかくなんか収納して飾れたからホッ💨&#128...人形ケース

  • 懐かしい

    4月12日に信州へお墓参りに行った時両親と姉のお墓をお参りした後すぐに高速に乗って松本のオットの母のお墓参りに行った私が1人で行く時はいつも生家の前で車を停めちょうど黒い車の停まっている位置に駐車して生家を眺めます鍵を持って行けば生家にも入れるが姪から岡谷家の怖い話を聞いて以来岡谷家の中に入る事も、敷地に駐車することすらしません岡谷の家の怖い話↓↓↓雨なのに信州へ-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk10時に我が家を出発して先ずは談合坂サービスエリアでトイレ休憩をと思うもサービスエリアに入るまでの長〜〜〜い列始めは並んでいたけれど待っている間に次のサービスエ...gooblog信州から帰って岡谷の家を少しでも見たかったと思いましたこの歳になるともうそんなに行けないから…かつては楽しかった岡...懐かしい

  • 残念な…

    この間作った羊毛フェルトのクッキーケースに入れないと汚れてしまうひょいっとドックキャリーのところを見たら小さなダンボール箱があった忘れていたけど以前買って大き過ぎたので使い道がないと思い捨ててあったアクリルケースだったしめしめラッキー❣️と思いフェルトのクッキーに合わせてたダンボール箱の大きなは30×30クッキーのフェルトに合わせてみるとOK👍さっそく入れてみる事にした保護シールを剥がしたり組み立てたりフェルトのクッキーを入れてみたらえぇ〜なに?頭分5cmほど小さい😱せっかくあったのに使えないケースの実寸は20×20×20フェルトのクッキーは高さ28cmほどやっぱりアクリルケースを買わなければ20×20×30のアクリルケースを見つけるのは難しいAmazon、楽天、Yahoo...残念な…

  • 提出

    やっと提出したのはエイチさんのわんこと私のクッキーこれは↓私のクッキーこちらは↓エイチさんのわんこエイチさんはとても上手なのでいろんな人に頼まれるのでエイチさんの家のわんちゃんではないみたいですエイチさんの家の犬はとても大きなラブラドゥードゥルなのででも首輪はちゃんとした犬の首輪ですやる事が細かく素晴らしいです提出

  • 提出

    やっと提出提出

  • 目黒川

    朝早く目が覚めたのでブログを読んでいました『カリフォルニアのばあさんブログ』です今ブロ主さんのChiblitsさんは日本に来て姉さんの家に滞在中ですChiblitsさんはお友達と世界で6カ所しかないと言うスターバックスへ行く予定でしたがお友達がコロナにかかってしまったのでChiblitsさん1人で行くことにして中目黒のスターバックスリザーブへ行ったみたいですその時の記事↓世界に6軒しかないスターバックスですと:カリフォルニアのばあさんブログPoweredbyライブドアブログスターバックスのラザニア世界に6軒しかないスターバックスですと3日前コンちゃんと世界に6カ所しかないと言うスターバックスリザーブに行く予定でしたが風邪気味...カリフォルニアのばあさんブログPoweredbyライブドアブログこれを読んで...目黒川

  • 紆余曲折あったけど

    不器用なのでハサミが入ったり形をぐちゃぐちゃにされたり紆余曲折あったけどなんとか完成?しましたここまでか来てもうハサミが入ったりしないだろう?だって先生が最終的にポーズをつけたのだし私のなかでは完成なんですちっともクッキーには似ていないけれど私にはクッキーそのものなんです明日教室に持って行って提出します★★★★★モデルにしたのはこの↑クッキーですが…こんな風に毛を貼る技術が私にはないので🤣ご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村紆余曲折あったけど

  • 安曇野 そして 想い出

    安曇野の帰り道さまざまな事を思い出した2010年11月にモモココクッキーの3わんを連れて"国営アルプスあずみの公園"へイルミネーションを見に行った事信州に来てます-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkそんな事もあったアルプスあづみの公園のイルミネーションを見に・・・-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkこんな↑3わんとの想い出もあったでも私の1番印象に残ると言うか想い出はクッキーと最後に行った安曇野の旅ですまだワンパラを知らなかったので信州に向かってます-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk信州から帰ってきました&思った事-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkいろいろ後悔も残るけれどこの旅がクッキーと行った最後の旅だし私の最も大切な想い出です...安曇野そして想い出

  • 安曇野の帰りに

    宿泊した”わんわんパラダイスjr”は山の中なので山を下って安曇平へ降りて来たら空に熱気球が浮かんでいた朝早くから空の散歩を楽しむなんてさすが安曇野安曇野の帰りに

  • サービスエリアで

    ++++++++++++Wi-FiにつながるURLの書いてあるバーコードあるファイルを車の中に置いて来てしまったのでブログを書けませんでした明け方目が覚めたら外はなんとなく雨っぽい☔️与えられた駐車スペースは宿泊棟から離れているので雨だったら困る私は傘を持っているので困らないがオットとミルクが困るオットはミルクを抱いて🚗まで走るか?雨音は勘違いだったらいいが天気予報では晴れのはずだが…Wi-Fiが繋がらないのでブログのアプリが使えないなのでノートに書いて後でコピペする予定雨の音だと思ったのはリビングの天井で回っている天井扇風機の音のようさっき🚻に行った時、雨っぽい音はしなかった今日は宿を出たらコンビニに寄ってお茶と車内で食べるお菓子を買ったら安曇野ICから高速に乗って一路東...サービスエリアで

  • 信州にお墓参り

    信州に来ています岡谷の私の実家のお墓両親と姉が眠っているので春と秋のお彼岸の頃にはお墓参りをしたいといつも思っていますがなかなか来ることは出来ませんそれと松本でオットの母のお墓参りも済ませました今は犬と泊まれるワンパラで寛いでいます信州にお墓参り

ブログリーダー」を活用して、pimocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pimocoさん
ブログタイトル
Pimocoの散歩道・CocoとCooそしてMilk
フォロー
Pimocoの散歩道・CocoとCooそしてMilk

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用