ご無沙汰しています。今年も残すところわずかとなりました。私の教室では、基礎力をしっかりつけた門下生が育って、中学生では学校の合唱祭伴奏を引き受けて来られる方が多く、この秋は10名ほど活躍されましたが、この経験により、音楽的にもとても美しい演奏が出来るようになられ、機会を与えてくださった学校へも感謝です。学友の歌と合わせた経験は、門下生にとっても大きな喜びで、大きな自信に繋がっています。ところで先月あ...
伊丹市にあるピアノ・ソルフェージュ教室。楽しく基礎力育成。音感・読譜訓練、趣味&各種音楽受験対応。
伊丹市・宝塚市・大阪・京都などから通うピアノ・ソルフェージュ教室です。楽しくピアノ演奏を習得するだけでなく、脳神経を活性化させ、集中力、達成感、自己肯定感なども養います。
<夏の演奏会開催予告>7月28日(日)13:30開場 14:00開演場所:アイフォニックホール メインホールクラシックピアノ曲がメインの演奏会を開催致します。小さい子は、初心者ばかりですが、頑張っています。一般の方々は、講師活動されておられる方、社会人として働きながら演奏活動を頑張っておられる方々です。今回は同じ曲が4~5曲被っていますが、この曲が弾きたいという想いを尊重し、その年齢でその子にとってタイムリーな...
☆☆☆音大合格 祝速報です! ☆☆☆妹尾門下生(ピアノとソルフェージュ受講)が京都市立芸術大学の声楽科に見事合格されました!本当におめでとうございます!㊗㊗㊗高校3年生から音大進学を希望、高3の4月からピアノとソルフェージュを妹尾恭子に師事、5月から歌をオペラ歌手の水野智絵先生に師事、1年に満たない最短での合格でした!京都市立藝術大学と言えば、通常はピアノとソルフェージュは少なくとも小学校から、歌にも膨大...
門下生、ショパン国際コンクールインアジア 決勝にて金賞ソリスト賞受賞
先月半ばのご報告になりますが、☆㊗ 妹尾恭子門下生、高校2年男子、2024年ショパン国際コンクールインアジア ショパニストB部門決勝にて金賞 及びソリスト賞受賞されました!高校生部門決勝では、音高生と肩並べ、銅賞受賞!決勝でダブル受賞です!おめでとうございます!一般高校に通い、勉強も頑張る門下生です。ご本人のやる気と研究心が何より素晴らしかったです!!なお、講師:妹尾恭子は生徒さんの成長に大きな喜びを与...
大変ご無沙汰しています。長い間、ブログを放置していました。ようやく、コロナ禍も平常に戻り、外国人アーティストの来日が活発になって戻ってきたのを感じます。長らくコロナ禍で来られなかった恩師ダグ・アシャツ先生からPTNA特別レッスンが東京であるから行くよと久々に連絡があり、9月末から2週間ほど付き添いでアテンドすることになりました。主な企画は以下です。9月30日芦屋サロンクラシック マスタークラス10月1日カ...
「ブログリーダー」を活用して、ヌーベル・ベルデュール音楽教室さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ご無沙汰しています。今年も残すところわずかとなりました。私の教室では、基礎力をしっかりつけた門下生が育って、中学生では学校の合唱祭伴奏を引き受けて来られる方が多く、この秋は10名ほど活躍されましたが、この経験により、音楽的にもとても美しい演奏が出来るようになられ、機会を与えてくださった学校へも感謝です。学友の歌と合わせた経験は、門下生にとっても大きな喜びで、大きな自信に繋がっています。ところで先月あ...
<夏の演奏会開催予告>7月28日(日)13:30開場 14:00開演場所:アイフォニックホール メインホールクラシックピアノ曲がメインの演奏会を開催致します。小さい子は、初心者ばかりですが、頑張っています。一般の方々は、講師活動されておられる方、社会人として働きながら演奏活動を頑張っておられる方々です。今回は同じ曲が4~5曲被っていますが、この曲が弾きたいという想いを尊重し、その年齢でその子にとってタイムリーな...
☆☆☆音大合格 祝速報です! ☆☆☆妹尾門下生(ピアノとソルフェージュ受講)が京都市立芸術大学の声楽科に見事合格されました!本当におめでとうございます!㊗㊗㊗高校3年生から音大進学を希望、高3の4月からピアノとソルフェージュを妹尾恭子に師事、5月から歌をオペラ歌手の水野智絵先生に師事、1年に満たない最短での合格でした!京都市立藝術大学と言えば、通常はピアノとソルフェージュは少なくとも小学校から、歌にも膨大...
先月半ばのご報告になりますが、☆㊗ 妹尾恭子門下生、高校2年男子、2024年ショパン国際コンクールインアジア ショパニストB部門決勝にて金賞 及びソリスト賞受賞されました!高校生部門決勝では、音高生と肩並べ、銅賞受賞!決勝でダブル受賞です!おめでとうございます!一般高校に通い、勉強も頑張る門下生です。ご本人のやる気と研究心が何より素晴らしかったです!!なお、講師:妹尾恭子は生徒さんの成長に大きな喜びを与...
大変ご無沙汰しています。長い間、ブログを放置していました。ようやく、コロナ禍も平常に戻り、外国人アーティストの来日が活発になって戻ってきたのを感じます。長らくコロナ禍で来られなかった恩師ダグ・アシャツ先生からPTNA特別レッスンが東京であるから行くよと久々に連絡があり、9月末から2週間ほど付き添いでアテンドすることになりました。主な企画は以下です。9月30日芦屋サロンクラシック マスタークラス10月1日カ...
大変ご無沙汰しております。コロナ禍になり、2019年以来コンチェルト演奏会が延期や中止になっておりましたが、この8月再び開催できる運びになりました。そがのりょうすけさんや井上由香さん編曲家の方々にご協力いただき、子供達の弾きたい曲でオーケストラと共演できる幸せを、共に味わって、一生心に残る演奏会になりますように主宰側もサポート頑張ります。曲目一例ドヴォルザーク 交響曲 第9番「新世界」より第4楽章ハ...
nouvellepia @Takuma__Ishii もう何十年も前のウイーン留学時代、そのオペラ座のボックス席に何度か五百円でオペラ観ました。26歳以下の学生だと、開演15分前に売れ残ったチケットを激安販売してくれます(多分ご存知ですよね)3万円のボックス中央席も五百円でした。たくおんさんは、学生でも26歳以上なら無理なのかな? 01-17 10:00...
nouvellepia @Takuma__Ishii たくおん先生の大ファンになり、ピアノの生徒ご父兄にYouTube動画を転送してますが、実は鳴門公園のイベント行ってました〜💕っていう門下生がいてビックリ‼️そこで弾かせていただいた写真送ってくれました。お父さんが四国放送のインタビュー受け「妻と娘が大ファンで来ました」と答えたそうです。 12-02 09:13 @Takuma__Ishii 音大卒後、ウイーンに2年間留学中、スウェーデン人の友人に、そのカニカ...
nouvellepia @Takuma__Ishii これ流行ってるんですね。最近小学生がこの曲の中級レベルのを弾きたいってレッスンに持ってきましたが、数段ごとの転調に譜読みが大変そうです。でも、好きな曲だと頑張れる。カッコよく弾いてる、たくおん先生動画を早速その生徒に送りました💖モチベーション上がってくれたらいいな🎹 11-29 12:05...
秋風と共に、朝晩冷えるようになりましたね。今日は5週目でレッスンお休みです♪9月1日はZOOMの大きな高音質用アップデートがあってびっくりしましたが、オンラインレッスン講座も今月その内容を伝えて終了し、のんびりして体調整えています。2月末からの試行錯誤でやってきたオンラインレッスンも色々ひととおり勉強、経験して、人に伝えるための研究もひと段落し、対面レッスンとオンラインレッスン双方の良さを実感。 対面レ...
nouvellepia RT @steppy111: コロナにロキソニンはいかんとまたデマがまわりまくってるんだがほんと誰なんだいい加減なこと言うの。そしてそれが本当か調べんで拡散するなよ…調べたらすぐわかるのにhttps://t.co/pjeVzpGUI0#ロキソニン#コロナ#イブプ… 04-14 02:09...
nouvellepia RT @KaeTanimura: 【1発撮りリモート】FAEソナタよりブラームス:スケルツォです。🎹は太田糸音さんです!FAEは"Frei aber einsam"の頭文字で自由だが孤独にという意味です。自由時間が増えた中、友達に会いたかったり、レッスンを生で受けられない… 05-06 15:36...
新年あけましておめでとうございます!\(^o^)/ 今年は、東京オリンピックで日本が注目される年、ベートーヴェン生誕250周年で、ベートーヴェンが各地で演奏される機会が増える年になりそうです♪一万人の第九のコンサートに参加される家庭もちらほら聞きますが、今年は希望者増えそうですね!昨年は、教室初のオーケストラコンチェルトの機会に恵まれましたが、今年も5月6日にいたみホールの大ホールで予定しております。今度...
5月12日(日)、東リ いたみホールの大ホールで、長年の夢でかねてから企画中だった、小編成のオーケストラ(24名)との演奏会が無事終了いたしました。(バイオリンコンチェルトを始める前に、部の紹介をしてもらいました。)「ピアノ学習者に、気軽にオーケストラとアンサンブルする機会を作りたい」という希望に多くの奏者が賛同くださり、子供たちはテンポ感を意識して一生懸命準備してきましたが、本番で一拍飛んだり超高速...
ご無沙汰しています。HPリニューアルにあたり、突然いままでのHPが無くなって、すみません。引継ぎがうまくいかなかったので、新しいHPを改めて登録お願いします。https://www.nouvelle-verd.com/SSL対策というのをPCの先生から言われ、googleがHttpsでないもの(HttpにSがつかないもの)は、保護されてない通信と表示され、その規制が厳しくなると言われていたので、管理会社に問い合わせたのですが、それに変え...
来たる5月12日に春の演奏会を開催します。本年度はソロの他、希望者は小編成オーケストラとの初共演です!ピアノはなかなか他楽器とアンサンブルする機会に恵まれず、特にオーケストラとの共演は、一般的にはたった5分の共演でも10万円以上かかってなかなか気軽に出来ませんが、なんとかピアノ学習者がオケと共演を気軽に参加できるようにならないか弦楽器奏者の先生に相談し、現役プロの素晴らしいメンバーが集合して格安で共演し...
もう1月も半ばになってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。世界中が穏やかで楽しい年になりますよう祈ります。昨年のクリスマスイブに、教室のクリスマス会を行いました。幼児から、大学生まで、思い思いの好きな曲を演奏。教本や教室を離れた時、みなさんが先生に教わらなくても弾ける力をつけてあげたいと、常に考えて指導しているのですが、おそらく個人で楽しむのは、映画やCM、ドラマ主題歌、ミュージカル挿入歌...
先日、カシオ セルヴィア―ノ グランド ハイブリッドの趣味なび&カシオ コラボ企画体験会による報告インタビュー記事の電話取材があり、下記の記事に載りました。カシオ セルヴィア―ノ グランド ハイブリッド &趣味なび コラボ 結果報告吉澤実佐子趣味なびインタビュー30分の取材で、しゃべりまくりましたが、さすが、ライターさんが要点だけ上手にまとめてくださってます。2年間で、11台も当教室の皆さんが購入されたの...
今月は、色んなことがありました。音楽の道へ進む生徒さんの大学入試、受験推薦合格された方、ピアノコンクール挑戦、決勝進出、合唱祭伴奏の大役を果たした生徒さん達、みんなよく頑張りました!先日はショパンコンクールインアジア で高校生が銅賞受賞、決勝進出が決まりました。合唱祭伴奏は今年も多くの門下生が公立小中学、国立小、私立中学、高校で活躍されています。灘中の門下生も「オーシャンゼリゼ♪」の合唱伴奏。灘中...
運動会、体育祭も終わり、いよいよ今月、来月に向けて合唱祭が近づいてきた学校も多いのではないでしょうか?。各学校の合唱伴奏決めでは、ほとんどが夏休み前にオーディションがあり、今年も門下生が多数選んでいただいて、決まった方は小学生から中学生まで夏休み頃から伴奏譜と教本同時に持ってこられています。毎回、どこのお教室でもとは思いますが、この選抜は悲喜こもごもですね。今年はオーディションの有無を私にも親御さ...
<夏の演奏会開催予告>7月28日(日)13:30開場 14:00開演場所:アイフォニックホール メインホールクラシックピアノ曲がメインの演奏会を開催致します。小さい子は、初心者ばかりですが、頑張っています。一般の方々は、講師活動されておられる方、社会人として働きながら演奏活動を頑張っておられる方々です。今回は同じ曲が4~5曲被っていますが、この曲が弾きたいという想いを尊重し、その年齢でその子にとってタイムリーな...
☆☆☆音大合格 祝速報です! ☆☆☆妹尾門下生(ピアノとソルフェージュ受講)が京都市立芸術大学の声楽科に見事合格されました!本当におめでとうございます!㊗㊗㊗高校3年生から音大進学を希望、高3の4月からピアノとソルフェージュを妹尾恭子に師事、5月から歌をオペラ歌手の水野智絵先生に師事、1年に満たない最短での合格でした!京都市立藝術大学と言えば、通常はピアノとソルフェージュは少なくとも小学校から、歌にも膨大...
先月半ばのご報告になりますが、☆㊗ 妹尾恭子門下生、高校2年男子、2024年ショパン国際コンクールインアジア ショパニストB部門決勝にて金賞 及びソリスト賞受賞されました!高校生部門決勝では、音高生と肩並べ、銅賞受賞!決勝でダブル受賞です!おめでとうございます!一般高校に通い、勉強も頑張る門下生です。ご本人のやる気と研究心が何より素晴らしかったです!!なお、講師:妹尾恭子は生徒さんの成長に大きな喜びを与...