chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ごますけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/29

arrow_drop_down
  • 日田 豆田町へ Pentax k5Ⅱ&Pentax-DA 35mmf2.8 macro limited

    私が好きな、日田豆田町に行きましたですよ。ここ、元歯医者さんで豆田まちづくり歴史交流館になってる。昔の治療室があったですよ。お隣の部屋の窓のガラスは、古い板ガラスみたいで、風景が波打って見えてました。レトロでいいですねぇうろうろ~うろうろ~で、こんなのがありました、んでもって何年か前、いったん閉店になってた珈琲談議所「嶋屋」さんが復活しいてたので、さっそく入ってみました。テーブルの配置は、ほぼ昔のままなんじゃなかろうか。これこれ、宮崎駿監督来店した時の色紙。まだありましたよ~。今日は、平日のためかお客さんまったくいません。お店の方のご厚意で、このほかにもいろいろ写真を撮らせていただきました。アイスコーヒーおいしかったです。日本丸館も行きました。昔々がたくさんありましたでぇ、ノーシンとか右から書く時代からあ...日田豆田町へPentaxk5Ⅱ&Pentax-DA35mmf2.8macrolimited

  • 久々に大宰府に行ったよ k5Ⅱ&SMC PENTAX-A 50mm F2

    久々に、1979年ころ製造の普及版オールドレンズ持って、大宰府に行ってきました。すこーしだけ、コスモスも咲いておりましたので、上の写真は、PCの壁紙用にと思って撮影しましたにゅ。でもお目目がしょぼいからピントは厳しかったですにゅ。ISO100SS1/250f6.3でもって、翌々日に中古レンズ買ってしまった、衝動買い、HDPENTAX-DA35mmF2.8MacroLimited・・・・・だってMacroレンズ持ってなかったしぃ。この日は少し雨も降っていたので、濡らしたくなかったからまだ屋外撮影デビューしてません。お家で試写でゴンス。カメラ:pentaxK5ⅡISO:1600SS:1/40f:3.5-3EVうんいい感じでしょ久々に大宰府に行ったよk5Ⅱ&SMCPENTAX-A50mmF2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ごますけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ごますけさん
ブログタイトル
ごますけの、独り言
フォロー
ごますけの、独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用