chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワニの国の怪獣家 https://monstersinflorida.blog.fc2.com/

沢山いたペット達が減り、3にゃんず兄妹とディスカス、家庭菜園に蘭栽培に加えてアメリカ人姑の我が家での介護が始まり、すったもんだの毎日。敏感肌やアトピーからホワイトニング、アクネケアにアンチエイジングを含めたスキンケアの紹介もしております。

嫁に来て早25年。夫は地元っぴーフロリダっ子。娘は現在脳神経科学を、息子はコンピューターサイエンスとヘルスサイエンスを勉強中。

ree
フォロー
住所
アメリカ
出身
会津若松市
ブログ村参加

2013/05/27

arrow_drop_down
  • 介護日記 2025-03-31

    いやん、今日が31日最後だなんて信じらんね~~!!もうね、笑っちゃって笑っちゃってどーしようもないのでこの笑いをお裾分け。(チャーに抱っこされてるけど・・・↓)シュートメさまをお迎えに行った帰りの車内で ホールで一緒の人と仲良くなったの?同世代だよね? って聞いたら・・・。4コマで伝えたいんだけど絵が描けないから頭の中で車椅子に乗った2人の老婦人を描きながら↓の会話を読んで(オレンジがシュートメさま)。...

  • We are FREE------!!!!!!!

    3月21日の10時半の約束でシュートメさまをホスピスケアに預け、諸々の手続き&常駐ドクターと話をして出たのが11時半。その時間帯だとワニ大地方までの通常コースが渋滞するのに(なのでニコは帰る時朝7時に家を出る)、更に事故渋滞がなんと4か所発生しており、所要時間も通常は2時間くらいなのに5時間近くと表示されていた為遠回りコースで行く事に。ニコは仕事だったのでランチは一緒に出来ないと言われ、海岸沿いの方に向かっ...

  • 試してみた、と強制収穫

    お久しぶりですブリブリぶりっ子💕シュートメさまの5泊6日間の間の事を書こうと思ったけど、どんどんこのネタが遅くなっちゃうのでこちらを先に。インドマーケットから買ったかぼちゃくん、半分をシンプルに煮てみた。ホクホクねっとり感は劣るものの悪くはなかった。このかぼちゃならまた買ってもいいかな、って感じ。残り半分の半分、つまりは1/4を天ぷらに。玉ねぎを茶色になるまであげるとおいしい、って最近思っている母ちゃん...

  • マーケットの後はディナーだぜぃ

    父ちゃんの部下シュシュさんの案内でインディアンマーケットに行った後はベジタリアンインドレストラン Woodlands二人ともベジタリアンで、このレストランに去年末随分と久しぶりに行って、以前よりおいしくなってるかも?と思った父ちゃんが、ニコの誕生日にエリちゃんと会った時に誘ったのが始まり。オーダーのチョイスはシュシュさんにお任せした。レンズ豆のドーナツはおいしかったがソースはいらないな、でも白いのはよく分...

  • インドマーケット探検

    ニコのワニ大地方のお友達エリちゃんがユニバでインターンシップをしているので、先々週彼女を誘って食事をしようと言う事になった。その前にお店も行ってみようと言う事になり、じゃぁ父ちゃんの部下のシュシュさんも誘いましょ、と相成った。そのお店はインドマーケット。怪獣家生息地のインドポピュレーションは知らないけど、これだけのマーケットがあるのに驚いた。うちの近所、徒歩圏内に小さなインドのお店があるのだが、父...

  • ランチデートと奥様ランチ

    本題に行く前に シュートメさまの事で急展開!!最後にやらなくちゃいけない項目の銀行口座。3つの口座を持っていたので、一つはクローズ、2つを父ちゃんが代理人ってのを手続きし、この先必要があれば口座にアクセス出来たり場合によっては(死亡した時など)クローズする事も出来るってのをやったんだけど、なんとそれまで代理人が亡くなった義父だった事を知らなかった父ちゃんと義弟はびっくり、インド人もびっくり(笑)。...

  • 介護日記 2025-03-17

    仲のいいご近所さんご夫婦がいて、奥さんのお母さんも近所に住んでてとーーーっても素敵な女性なのね。そのお母さん、先日転倒して大腿骨骨折してリハビリセンターに入れなくて先週金曜日退院されたの。シュートメさまより数年年上だけど歩行器を使えば自分で立ち上がってトイレも問題がないようで、介助は必要になるかもしれないけれど脳の方も問題がなくしっかりされているようでよかったよ~。*今日の写真と動画は先月ニコがBD...

  • 着生計画再び、とやっと完成

    覚えておいでだろうか?去年トゲと格闘しながらパームツリーに蘭をくっつけたの → とげと~げまだ根っこが張り付いてはいないがステムが伸びてつぼみが付いて来た。下の写真は3本ステムが出ている状態。トゲと格闘した甲斐があったと言うものだ。この胡蝶蘭を買った道端アンジェリカ・・・じゃなくて、道端のトラックで胡蝶蘭を売ってるスパニッシュの人 この道の横でもう売れなくなる、移動先はまだ分からない って言ってて、...

  • Leu Gardens プランツセール 2025

    9時から入園の Leu Gardens の年に一度のプランツセールは、年パスホルダーならアーリーバードで1時間早く入園出来る。去年初めて8時5分前に着くように行った時はパーキングに苦労したので今回は7時半に着くように家を出た。それでもパーキングは満杯で道沿いに1台分空いてたのを母ちゃんが見つけた、ラッキー!!プランツセールでしか開かない入り口から近いところ。お友達は7時に到着するように行って、メインエントランス前の...

  • マジックゲームで嫌な事があった

    マジックゲーム前はタイかベトナムってなんとなーく父ちゃんと決めてて、タイ2連ちゃんだったのでこの日はベトナミーズ PHO HOA になった。7時からのゲームなのでレストランに入るのは遅くても5時半、無料で止めれるところに駐車するので歩くと大抵6時40分ごろアリーナに到着する。この日は母ちゃん、ランチが遅かったので軽く食べただけにしたのだが、それでもあまりお腹が空かず、サイズを選べるのはPHOだけで父ちゃんが牛肉...

  • 2025 UF/IFAS EXTENSION ORANGE COUNTY MASTER GARDENER VOLUNTEERS' GARDEN FESTIVAL & PLANT SALE

    タイトルが長くですみません💦先週のLeu Gardenプランツセールのネタの前に、その前の週に行ったプランツセールのお話。3月1日にうちから高速は使えど約25分くらいの UF/IFAS EXTENSION ORANGE COUNTY と言うオラがオレンジ郡にあるワニ大のワークショップやクラス、イベントを提供するところ。ちなみに IFAS=University of Florida Institute of Food and Agricultural Sciences そこでプランツセールがあったので行って来ました...

  • 植物のビフォーアフター

    一昨年日本に帰っている間、母ちゃんに何の断りもなしに柚子を何倍も大きいポットに植え替え 植え替えてやったぞ とどや顔で言い 何て事してくれたの!? と怒られちゃった父ちゃん。案の定去年は一つも花を咲かせずどうなるかな・・・と思っていたら今年はすごい花盛り!!これは今年の秋?冬は期待出来そう🎶そして去年 ナーサリーをクローズするのでブルーベリープランツを無料で持って行っていいですよ でもらって来たの...

  • Leu GardenでOrigami

    Leu Garden の年パスの更新も必要だったのでお散歩しに行って来た。9月までだっけ?Origami展示してると言う、でも勿論紙ではなく金属板。そんじゃダダダッて写真行くよ。(子供の頃こんな感じのボート折ったよね~)(鶴が飛び立つところ、鶴は折り紙だとマストって感じじゃない?)(リスの折り方はちょっと難しそうなんだよね、今度チャレンジしてみようかな)(これも鶴だったと思うけど、こんな折り方ってあるのか?)(ポニ...

  • リクエストはミニチュアゴルフ

    お誕生日に久しぶりにミニチュアゴルフしたい!!とな。思えばずーーーっと、本当にずーーーーーーーっとニコってバスケバスケの毎日だったから、小6からハイスクール卒業の6年間、スケボー、スキー&スノボー、スケートなど怪我に繋がりやすいのは禁止、トラベルの方はシーズン中はビーチ禁止だったり、ハイスクールになってからは免許は取ってもいいけど運転禁止とトラベルバスケから禁止されてる事も多かったし、トラベルバスケ...

  • BDリクエストランチ

    メキシカンがいいかなぁとお誕生日当日のランチリクエストがニコの答えだった。(怪獣家はお誕生日はランチもディナーも好きなのをリクエスト出来る)だがじゃぁ行こうか、って車に乗ってそのメキシカンレストランの近く、とは言えうちから車で5分くらいのところにもうすぐ着くぞって時に やっぱジャパニーズがいい!!お寿司がお刺身が食べたい!!と心変わりで行先はいつもの Wa Sushiダイスプライズで 2オーダーで3オーダー...

  • 家族でマジックゲーム

    2月25日ニコのお誕生日前夜はニコのリクエストでマジックゲーム。でその前のディナーは Thai House をリクエスト。ニコはパッタイ。母ちゃんはここのダックをコンプリしようと思ってるけど、前回行った時から数日しか間が空いてないのでカシューナッツで豆腐でご飯は勿論ハート♡チャーはカシューナッツチキン、父ちゃんはイエローカレー。この日のゲームはCavaliersが相手で、ニコと母ちゃんは20ゲームパック中の10ゲームで取...

  • また買っちまった、とやっと買えた

    今奥様ランチグループや菜園グループなどで話す事と言ったらCOSTCOのお刺身の事と卵の事。怪人さんも書いてて → 卵ジプシーいつもCOSTCOで買っているけど、3回行って3回とも空振りで近所のスーパーで買った時に18個11ドルでめちゃくちゃ驚いた。でも卵がもうなかったし、土日は父ちゃんがシュートメさまの分とアメリカンな朝食を作るので土日で10個使うのよ。でもって4回目も空振りでその時にカスタマーサービスでいつ入荷するか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、reeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
reeさん
ブログタイトル
ワニの国の怪獣家
フォロー
ワニの国の怪獣家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用