chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 肉の日コンペに参加

    2025/04/29(火) ホームコースの 肉の日コンペ に参加した。天気は悪かった。午後からだったのだが、午前中は細かい雨が降っていた。 幸いに 午後スタートの時には雨は降ってはいず。ただ気温は低く、風も強かった。ウインドブレーカーの下に,熱線入りベスト を着込んで寒さに備えた。 スコアは散々。練習の成果はまだ現れなかった。以前は 90を叩いてしまう と途中で感じても、90まで叩くことは無かったが、今日は90...

  • 腰痛

    2025/04/28(月) 元々腰痛持ちではある。ゴルフの時には、腰椎ベルトを欠かしたことは無い。 朝起きた時から、なにか鈍い感じは有った。朝食後顕著になってきた。2階の自室に上がるのに、手すりに掴まって上がった。 午後3時から、病院で 産業医としての職場ラウンド の予定だった。気にはなったが、断念のメールをした。私は サブ の 立場だから迷惑の程度は低いだろう。会議ならなんとかなっただろうが、歩き回るのは...

  • 今日も雨模様

    2025/04/27(日) 午後には晴れるとの予報だったのだが、当たらず。 土曜日予定のゴルフを、わざわざ今日の午後に,予約し直してはあった。ゴルフ場に着いたころから又雨。風も強まった。数時間で回復するようだったが、相談の結果今回も中止。なんと,3回連続でキャンセルとなった。天候のせいとはいえ、苦境のゴルフ場には申し訳ない感じがした。 どこかで埋め合わせが必要だ。株主総会は 3日から10日に延期になったようだ。...

  • ゴルフで霰に遭遇

    2025/04/26(土) 午後から,ホームコースの オープンコンペ に参加。ワンコインコンペ という 参加料 500円というコンペ。参加は 4組と少なかった。2,3ホール 回った当たりから降雨。強風が吹いていて、打った球が大きく曲がった。コンペだしなんとか頑張っていたのだが、7ホール目で 霰(あられ)まで、降り始めた。 同伴メンバーはシニアクラブで、旧知の方々だったが、他のチーに関係なく切り上げることにした。こ...

  • マリーゴールド

    2025/04/25(金) 練習の帰りに マリーゴールド を購入してきた。鉢に植え替えて玄関の前に飾った。まだ、大きな花の咲く苗は並んではいなかった。 練習は今日も 3時間。そのほとんどは ハーフスイング。少しは格好がついてきたようには思うが、どうだろうか。フルショットをしようとすると,やはりかなり力んでしまう。 明日は土曜日恒例の後輩とのゴルフ。天気はあまり期待できないようだ。午後からの,ワンコインコンペ...

  • 天候不順

    2025/04/24(木) 何か気候が落ち着かない。春が定着仕切れない感じである。週末がまた雨の可能性がありそうだ。一応、2ラウンドの予定なのだが、、、ゴルフのお誘いはさっぱり届かない。ホームコースの例の騒動がまだ尾を引いているのだろう。 5月3日に予定されていた、株主総会の予定もまだ定かではないらしい。早く決着をつけないとやはり集客に大きく影響するだろうに、、、ガラガラらしい。 今日の練習は2時間。少し上向き...

  • 練習3時間

    2025/04/23(水) コンサドーレ は 惨敗の連続、たまに 辛勝 というパターンが続いている。しかし,ネットではなんとも甘い予想が横行している。まあ、淡い願望も含まれているのだろうが、、、 このGWの4連戦、 1勝3敗 が良いところだと思うが、、 朝、受診する妻を病院に送って、そのまま練習場へ行った。予定どおり 3時間の練習ができた。自分ではそれなりの効果ができてきたと思う。フォームが少し安定した。ラウン...

  • バレエ エスメラルダ

    2025/04/22(火) 珍しく,朝の気温が 0度 近くまで下がったようだ。霜が降りるほどでは無かった。以前には,早朝のゴルフで霜が靴底に固まって滑って困ったことも思い出した。あの頃は,練習時間がなくても、或るレベルは確実に維持できていた。加齢というのは恐ろしいものだ。 今日の練習は少し様にはなってきた。練習場も混むようにはなってきた。明日あたりははじめから3時間の予定で,集中的に練習してみたい。ここで少し...

  • 車の保険更新

    2025/04/21(月) 午後、 車の保険の更新をした。申し訳ないがかなりスリム化した。この歳では不要と思われる項目も契約が続いていた。ゴルフの保険も更新した。 午前中はいつもの練習へ。練習自体は楽しいのだが、時々効果があるのだろうかと、不安になる。ちょうどお誘いも途絶えているので、練習期間としてはもってこいなのだが、、、 そろそろ ワーグナー にもどりたくなってきた。まずは, トリスタン からだろうか。...

  • 今回も雨で中止

    2025/04/20(日) 今朝も雨。予報では午前中止まないということで、今朝の追加のゴルフも中止となった。雷の予報もテレビではでていた。ところが、午前9時くらいには、すっかりと雨も上がり,陽が差す時間もでてきた。予報は相変わらず当てにならないものだ。 私は練習にいった。珍しく,私の主治医にお会いした。お忙しいと見えて、今シーズン初めてでは無いだろうか。 後輩との連絡に ショートメール を使う事にした。ただ...

  • 雨でゴルフは中止

    2025/04/19(土) 明け方から細かい雨。一応,ゴルフ場には集まったのだが、止みそうもないので中止となった。こういうときには近いゴルフ場は非常に便利である。 支配人から、プロポーザルの様相をきくことができた。まあ、私はせいぜいあと3年くらい楽しめれば良いのだが、、、なんとかなりそうな、形勢のようだ。 後輩二人からも、新年度の情報をもらった。変わらないのは私だけ、二人には、大きな変化が有った。 明朝の予...

  • 眼科再診

    2025/04/18(金) 午後から,月に一度の眼科再診をした。旧知の開業医だったのだが、彼もこの4月で引退した。大学から若手の医師が引き継いだようだ。ただ、医院の名前には変更はないようだ。どういう形態なのだろう。 少し興味もある。 初対面の挨拶はうまく運んだ。少し診察機器などの変更があるようだ。白内障の手術もするようだが、私の場合はどうなるか。日赤病院の顔もたてなくてはなるまいし、、、、 良さそうな医師で...

  • ハーフスイング

    2025/04/17(木) 今日も色々とあって,1時間しか練習はできなかった。いつかは実を結ぶと信じて、ハーフスイングの練習を続けてはいる。力を抜こうとしてもなかなかうまくはいかない。 ”大きく肩を回して,左手で、、” と唱えながら毎回打っている。 駐車場で 後輩とすれ違った。狭い通路で,後続の車も有ったので、運転席の窓を開けて,少しだけ話をした。週に一回の勤務になったという。 バレエは やや異色の 白鳥...

  • 運命の力

    2025/04/16(水) 朝からかなりの降雨。みぞれ の予報もあったが、それほど気温は下がってはいない。朝の送りを済ませ後に練習へ。さすがに、雨で空いていた。 昨日の惨状を少しでも回避すべく、専ら基礎練習。今に成果がでるだろう。T氏からはその後お誘いの連絡は無し。例の問題絡みで、きっと自粛しているのかもしれない。まあ、それならそれでよし。ラウンド回数の減少は練習の機会が増すことになるのだから、、、 ミラノ...

  • 初ラウンド

    2025/04/15(火) 初ラウンド。例年より 一週間は遅い感じである。仲間はいつものメンバー。ゴルフ嬢の大勢は変わってはいなかったが、少し何か違った感じも有った。 支配人としばし会話。二番目の対抗馬の方が、どの程度本気か、判りかねているらしい。とにかく 5月3日ではっきりとするようだ。くれぐれも,最悪の事態だけは、避けて欲しい。皆、それほど馬鹿では無いとは思うが、、、 今朝発売の 地方情報誌 2誌 にも...

  • 練習再開

    2025/04/14(月) 幸い,手首の調子は改善してきて、練習を再開した。練習場も臨時休業から,再開された。なんでも練習球の回収がうまくいかなかったらしい。予備の球の準備がギリギリなのだと思われた。 大事をとって、基礎練習だけに終始した。この時期球が見にくいのはいつもの事だけど今年は特に酷いようだ。白内障の悪化で無ければ良いのだが、、、 明日は,私のラウンドの初日が予定されている。雨では無いが、太陽は期待でき...

  • 休日の病院

    2025/04/13(日) 今日も練習は休んだ。まだ、左手首に自信が持てない。何しろ,私の腱鞘炎は悪質で長引く。もう大丈夫かなとは思うが、自重する気持ちも湧いてくる。明後日が今シーズンの初日なので、大事をとった。 休日だが病院に出た。救急玄関で暗証番号を入力するつもりだったが、守衛さんに ご苦労様です とこえをかけられた。私は見覚えが無かったが、どこかで覚えてくれていたらしい。帰りは,職員玄関から退出してみ...

  • 素晴らしい好天

    2025/04/11(土) 初夏かと思うような好天。20度近くまで気温は上がったようだ。朝、少し無理して練習へ行こうとしたら、近くの練習場から LINE でこの土、日は休業との知らせが入った。なんでも、ボールを回収する車が故障して、ボールが不足らしい。きっと,余裕が少ないのだろう。 諦めて 永山 まで行こうかなとも思ったが、手首を休めるのには、良い機会と思い断念した。 MET の カルメン を視聴。新演出で現代の米国...

  • 院長就任祝賀会

    2025/04/11(金) アートホテル で 院長就任祝賀会 が開かれた。副院長、看護部長の就任祝いも兼ねていた。私は、来賓挨拶を頼まれていた。退任したばかりの新名誉院長がたくさん話す事が多いと思い、ごく簡単に祝いの言葉を述べた。 今回も アルコールは口にしなかった。どこかで、踏ん切りをつけても良いとは思うのだが、、、なにしろ,甘酒で少し気持ちが良くなった記憶が恐ろしい。 8時までには帰宅するつもりだったので...

  • 旭川医大受診

    2025/04/10(木) 定期として旭川医大病院を受診した。9時から CT撮影の予約だった。少し早めに着いて、CT撮影は造影でも無かったので、すぐに終了した。 次いで、放射線科外来受診。一度診察室に呼ばれるも、電子カルテに CT が届いて居ない ということで、また室外にでて、しばらく待った。 放射線治療医の説明では、CT は異常所見無し。まずは良かった。医師の働き方改革 で去年の夏休みを無理に取らされた話しなど雑談...

  • 産業医研修会

    2025/04/09(水) 夜、文化会館で 産業医の研修会を受講した。2単位を獲得。これで、更新に必要な20単位を満たした事になるはずだ。まあ、後1度 くらいは地元で開かれる研修会を念のために受講はするつもりだが、、、 研修の内容は実地も兼ねているので、実際に産業医としてのレポートを書いたりして、工夫はされてはいたが、やや間延びした印象は免れなかった。 市役所が新築されていたのは,全く知らなかった。文化会館も築5...

  • 録画してあったバレエ

    2025/04/07(火) NHK や WOWOW で放映された、バレエを録画ははしてあった。ダウンロードしたソフトを全く見向きもしていなかった。探してみると 30枚くらいにはなっていた。改めてタイトルをつけたが、かなり興味深い内容だった。鑑賞の楽しみが増えた。 シーズン中の土曜日午前中は,後輩達とゴルフをすることになっている。私の退院後、彼らが私のために、付き合ってくれているというのが、趣旨なのだろうが。予約等の采配...

  • 練習場 再開

    2025/04/06(日) 近くの練習場が再開した。雪がすっかり無くなっているのかと思ったら、そうでも無かった。何があったのだろう。力みを抜く のは今日はあまりうまくいかなかった。前傾も足りないようだ。どうしても起き上がってしまう。 T氏から 10日 コートゴルフ倶楽部 のお誘いを受けた。ただ、残念ながら,医大受診の日だった。 ネットで 5月、6月の土曜日の予定を一応予約した。しかし、8時以降しかエントリーされてい...

  • 両肩の力みを抜く

    2025/04/05(土) 午前中は 永山の練習場へ。休日だがあまり混んではいなかった。シーズン間近だというのに、、、ゴルフ人口は減っているのだろうか。曇天でボールが見えにくかった。 明日からは,近くの練習場が再開という案内が届いている。 肩や右手の力を極力抜くことに、留意した。これで、かなり良くなってきたように思う。フォローもなんとか今までよりは様になってきたようだ。しばらくは,これを徹底してみよう。 午後...

  • ブラックスワン

    2025/04/04(金) 運転中に ホームコース から 携帯に電話が入った。12日はできないという確認だった。ついでに、オープンコンペの予定等はどうなっているのか聞くと、例年通りに開催で、ホームページにも載せているという。帰宅後確かめると掲載されていた。 お知らせ のページが更新されていないので、HP に全く手を加えていないように思っていた。 午後から病院に出た。DeskNet は操作できるようになった。私の数少な...

  • ショートメール

    2025/04/03(木) ホームコースから ショートメール が届いた。15日に 営業開始だという。12日に予約した後輩とのゴルフは駄目になった。 それにしても、HP に掲載しないで、会員だけへのショートメールでの連絡というのは,何か意味があるのだろうか。予約も受付はしているが、正確にはどこにも掲載されていない。 何か、まだ一抹の不安が伴う。私としては、いつもの方々からお誘いをただ待つ身ではあるが、、、 今日も、...

  • 2025/04/02(水) 気温は上がったのだが,風は冷たい。 今朝も永山まで練習に出かけた。駐車場でゴルフシューズに履き替えようとしたところで、携帯が鳴った。孫からだった。寝坊して 部活 に行く バスに乗り遅れたので送って欲しいという。道が混んでいるから,孫の家まで 25分から30分はかかるよ と言ったら それどもいと言う。 孫には勝てない。慌てて、駐車場を出た。幸い,道の混雑は無く、20分で戻ることができた。孫...

  • 練習

    2025/04/01(火) 近くの練習場が臨時休業中なので、永山まで又遠征した。4月から,朝8時開場で冬期料金の徴収も無くなっていた。この練習場のボールの方が飛ぶようだ。 とにかく、力を抜く事を念頭に置いて,練習した。90分はすぐに過ぎてしまった。明日は2時間練習してみよう。 バレエは マノン を鑑賞。同じ作曲者による オペラ は度々 観るのだが、バレエ版 は初めてだった。オペラはまったく別の曲だった。それなりに,...

  • 冬景色

    2025/03/31(月) 夜中に10センチ以上の積雪があった。一面真っ白で、道路の境界が判らず,車の運転はたいへんだった。雪解けにすっかり慣れてしまっていたらしい。永山までの練習は今日は辞めた。 シニアゴルフ倶楽部の幹事に連絡未達のはがきを出した。ところが夕方に待っていた手紙が届いた。慌てて謝りの電話をした。 連絡の内容は、かなり問題ありと思われた。 名乗り上げてくれた方への不安・不満は結構だが、確実な対案の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、satoshigさんをフォローしませんか?

ハンドル名
satoshigさん
ブログタイトル
ある
フォロー
ある

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用