しまかぜ電飾
⇒今日のトップに戻る 当鉄道にはTOMIX製品が少ないため電飾もKATO同様とは行きませんねってことで集電補助板を強引に差し込んで使います動力車は比較的簡単にセット出来ましたこれが電球色テープLEDです白色は既に使用済みでしたが これは未だでした例によって0・5tのボール紙を切り出して・・・・テープLEDも切り出しました本来は上のものを使うのですが 今回は一寸実験ということで下のように短く切り出してみました車両の窓配置に合わせてLEDの位置を決めます切り出した台紙に貼り付けましたで、上のものは実験のものですその実験というのはこんな感じこのテープLEDは安価なためLED間隔が開いていてNゲージ20m級の車両では短くて車端まで明かりが届きにくいかと試しに作ってみたもの中央部分の間隔を開けてみたものサイトのgaouさん曰く 光ムラはこの方法で余り気にならないとのこと なので実験ですそうしたらこ..
2023/04/30 18:50