chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【野球観戦】ハマスタの日陰席で元オリックス選手同士の勝負を見届ける

    こんばんは、たっぷです 今日、今年初の横浜スタジアムで DeNA-広島戦を観てきました ハマスタは今月来月と 土日デーゲームが続きますが 私が良く座る三塁側内野の最上段エリアだと なんと試合開始から日陰になってます! 【14時プレーボールなら鉄板で日陰!】

  • 【野球観戦】ベルーナドームで3時間歩き回る

    こんばんは、たっぷです 5月6日振替休日 観戦予定のロッテー楽天が 11時に中止が決まるも すぐさまライオンズのサイトから 西武ーソフトバンクのチケットを確保 西武戦では初めて立ち席券での観戦となりました 試合開始前に西武球場前駅に到着! まずはレフ

  • 【ドラクエウォーク】GWの海ほたるへ突撃

    こんばんは、たっぷです 5/4昼、大混雑の首都高湾岸線を抜けて アクアライン、海ほたるに到着 大井PAから川崎のジャンクションまで2時間 アクアライン内も断続的な渋滞で なかなかハードな道のりでした 早速クエストを解放して 映えスポットをおさえたのち 大海原

  • 仙台西口の美味い中華料理で舌鼓

    こんばんは、たっぷです 楽天ーオリックス戦が雨天中止となり 流れてしまった5/2の夕方 失意でいっぱいの我々は 気持ちを切り替えるべく いつもの中華料理屋を目指しました 石巻で作られためちゃくちゃフルーティな 巻風エールと お店オリジナルカクテルで 中国

  • 【ドラクエウォーク】大洗マリンタワー

    こんばんは、たっぷです 5/3夕方、北茨城市の六角堂から こちら大洗マリンタワーまで移動し ドラクエウォークのさくっとスポットを解放 到着が遅れたため グルメ、観光は全くできず 車窓から鳥居を眺める程度で大洗を通過 次回来た時はもっと観光したいところです

  • 【球場グルメ】楽天モバイルパークのデカ盛りコラボメニュー

    こんばんは、たっぷです 仙台、楽天パークで食べた 球場グルメをまとめます 売店で売ってる通常メニューは画一的で面白くありませんが(ドリンクを除く) 選手コラボメニューは高レベルなのでおすすめ▼浅村の豚丼 肌寒い4月のナイターでも すぐにバターが溶けてし

  • 【野球観戦】風呂上がりの外野席で唐揚げフェス

    こんばんは、たっぷです マリンスタジアムで行われてる 『唐揚げポテトフェス』に照準を合わせ 今年初めてアパリゾート幕張で一泊! アツアツのお湯を楽しみ ほどほどにサウナを楽しみ 痛風対策でクエン酸を15000mgほど摂取し 万全の体調でマリンの外野席へ! 予想

  • 【ローカル線】陸羽東線〜鳴子温泉駅

    こんばんは、たっぷです GWの宮城旅行の合間 JR東日本屈指のローカル線の一つ 陸羽東線を何度か利用してきました 早朝、朝6時の鳴子温泉駅と 大崎市の山川 駅前の喫茶店でよく頼む 濃いめのアイスコーヒーと 本物の温泉卵が二つ入った 温玉玉カレーを食べてきま

  • 【GW最終日】ZOZOマリンからベルーナドームへ

    こんばんは、たっぷです 今日は朝から雨足が強く 観戦予定だったロッテー楽天戦は ほぼほぼ中止濃厚でしたが… 予告先発がベテラン唐川ということで 気合を入れて9時に家を出ました 後は、謎のカバンプレゼントがあったので 横浜スタジアムでよく見るグッズ配布

  • 【三人打ち】寿司後の仙台滞在中に雀魂スタート

    こんばんは、たっぷです オリジナルメンバーでの三人打ち 仕事が忙しくなった事でなかなか集まれず GWに雀魂上で集まったのが 今年初となりました その日野球観戦が雨で流れてしまい 他二人と違い時間に余裕ができたので ゆっくり仙台でいつもの寿司屋へ いく

  • 【テレビ観戦】5.5中日ーDeNA〜金丸プロ初登板

    こんばんは、たっぷです 今日はJSPORTSで中日横浜戦を視聴 ドラ1ルーキー金丸の初登板並びに ポケモン?コラボ試合を お寿司と一緒に楽しみました 序盤の3回、球の力が強く ピンチを招くも三振で切り抜ける 快投を見せてます 3回裏女房役の木下が先制ソロHR カ

  • 【ドラクエウォーク】茨城〜大洗マリンタワー

    こんばんは、たっぷです 北茨城、六角堂を出た後 我々は下道で大洗をめざし でかいタワーの近くまで車で近づき ARの世界でクエスト解放! こちらは大洗マリンタワーでした 後1時間早かったら 大洗で観光プランもありましたが 今回は遅くなってしまったので 車で

  • 【ドラクエウォーク】茨城県〜六角堂

    こんばんは、たっぷです GW初日、ガラガラの常磐道を東京方面へ爆走 いわき勿来インターで降りて 海沿いへ向かって車を走らせ 私は助手席でドラクエウォークを起動! ARの世界で一足早く六角堂を視認し クエスト解放 その後六角堂を見学! 芸術家の岡倉天心が北

  • 山形名物〜冷やしラーメン、冷たい鶏蕎麦

    こんばんは、たっぷです 宮城での野球観戦の合間山形方面へ足を運び 冷やしラーメン、鶏蕎麦を食べてきました▼冷やしラーメン 栄屋本店で冷やしワンタン麺とご飯を注文 辛味噌を追加トッピングして 味変を楽しむ仙台スタイルで楽しみました ツルツルあっさりで美

  • GW最後の仙台は残念ながら雨天中止

    こんばんは、たっぷです 今日観戦するはずだった楽天ーオリックス戦は 雨により流れてしまいました 今日は早めの中止の判断だったのが 不幸中の幸いでした 雨が強いですがこのあと食べに行きます それでは〜

  • 楽天(イーグルス)スーパーセール

    こんばんは、たっぷです 12球団のストアではシーズン序盤に 前シーズンのグッズを割引で販売する事が多く この時期の私は財布の紐が緩みがち そんななか、楽天球団は 思い切ったセールを展開! タオル1500円→300円 レプリカユニ7200円→2000円 これはすごい!

  • イーグルス高校限定場内演出まとめ

    こんばんは、たっぷです 4/25→27の楽天ソフトバンク戦は イーグルス高校と銘打たれ 対戦相手含め高校生時の写真と 甲子園風なアナウンスで 球場を沸かせていました▼福岡ソフトバンク高校 柳町くん 塾高時代のタツル! 栗原くん 山川くん 今と違って線が細い!

  • 鶏塩ラーメン→かつらっぱ(醤油)→みそ伝辛味噌

    こんばんは、たっぷです 宮城県北、栗原・大崎市の美味いラーメンを これまでに合計3杯食べてきました 鶏塩ラーメン ネットによるとラーメン好きが高じてお店を出したそうで、ハイレベルな創作料理がたのしめます 鶏油の甘さが引き立つ沁みるスープでした 古川駅近

  • 【野球観戦】4.26楽天パーク…犬鷲打線大爆発

    こんばんは、たっぷです 26日土曜日は楽天のホーム外野席で 応援してきました! この日は楽天打線が何度もチャンスを作り 合計で6得点を奪いスタンドはお祭りムード 歌いたかったチャンステーマ 【レッツゴーわっしょい】 【牛タンパワー】もしっかり歌え いま

  • 【野球観戦】4.25楽天パーク…全く打てない貧打戦

    こんばんは、たっぷです 4/25.26.27と楽天ーソフトバンク戦を 観てきました 25日金曜日は早川と有原 両チームのエースが登板 そして楽天パークの貧打デバフもあって 得点の匂いがないまま8回が終わり 球場を後にした9回に試合が動き 0-1でソフトバンクが勝ち

  • 仙台のシニア世代の味、嘉助の牛タン定食

    こんばんは、たっぷです 4/25金曜日 仕事に向かう班員の車に揺られ 朝9時半に古川駅に到着 寝不足のまま仙台に向かい 朝食がてら?牛タン定食を食べに行きました 仙台駅改札外3階にある【牛タン通り】 利久、善治郎などの人気店を押さえ 午前10時で一番人が多

  • 【野球観戦】4.23西武の鬼門のZOZOマリン

    こんばんは、たっぷです 23日のロッテー西武線を ビジター外野で観てきました 天気が怪しかったこともありますが 一週前のファイターズより人が少なかったです (その分快適に観戦できましたが) 西川の初球先頭打者本塁打 炭谷銀仁朗のタイムリーと 珍しい攻撃

  • 【球場グルメ】今日も激甘プリンシェイク

    こんばんは、たっぷです 西陽を浴びて宮城野通りを駆け足で進み 飛び乗ったやまびこ号の車内で この記事を書いています 徒歩20分の旅の相棒は 浅村のプリンシェイク 長いダラダラ登り坂を早歩きして 喉にまとわりつくカラメルと 飲み干すのに苦労するシェイクを

  • 今年もレイソルカレーラーメンを啜る!

    こんばんは、たっぷです 先週珍来でレイソルコラボラーメンを 食べてきました! 現在レイソルは二位! 近年のレイソルは後半失速することが多いですがこのペースなら昨年(17位)より上を狙えるはず 今年はシャバシャバしたカレースープ 角切りのトマト、じゃが

  • 【球場グルメ】楽天パークの激甘濃厚シェイク

    こんばんは、たっぷです 昨日今日、明日と楽天パークで 楽天ーソフトバンク戦を観る私 楽天パークといえば 選手コラボシェイク! 一杯二杯でお腹いっぱいになってしまう 濃厚なシェイクを求めて スタジアム内を動き回りました 一番のお気に入りは 浅村のプリンシ

  • 三塁側だと花になるマリンの花火

    こんばんは、たっぷです 4月のZOZOマリン、平日ナイターで 今年最初の花火を堪能しました ダイナマイト山本のプロ初HR 元キャプテン中村奨吾の今季初HRも飛び出し ふらっと買った試合で 打ち上げ花火を楽しめました マリンでの花火は外野から見えないので 内野席

  • 【観戦試合まとめ】購入チケットの管理は正確に…

    こんばんは、たっぷです 仙台へ向かう新幹線の車内で この記事を書いています 先月、今月の野球観戦予定、履歴を 各球団サイトを見ながら確認してます◯3/28→京セラ、楽天戦⚫️3/29→京セラ、楽天戦◯3/30→べルーナ、日ハム戦中4/1→ZOZOマリン、オリ戦(雨天中止)

  • 【9泊10日東北遠征】PAOPAOの焼売でスタート

    こんばんは、たっぷです 今日から5/3までの10日間 例の宮城の別荘を拠点にして 東北に滞在します 4/25→27の楽天ソフトバンク 5/2.3の楽天オリックスの 合計5試合を観戦しつつ… と思っていたら5/3のチケットを 買い忘れており合計4試合に変更 5/1→3は仕事で

  • 試合前の野郎ラーメンでコロプラと出会う

    こんばんは、たっぷです マリンでのロッテー西武戦を見る前に 海浜幕張でガッツリとした一杯を平らげました 2年前くらいからなんか味が…と思って 敬遠してきたのですが お店のキャッチに【白猫】の文字が 白猫といえば…コロプラ ガラケー時代の【WEBゲーム】(死

  • 【野球観戦】4.15ZOZOマリン〜ファイターズ大逆転

    こんばんは、たっぷです マリンで観戦した ロッテー日本ハム戦のまとめです 今回はビジター外野で観戦 ほとんどが新ユニフォームを着用しており、海の真ん中で応援してる感覚になります この日の先発は伊藤大海と種市篤暉 伊藤の調子の上がらず五回までに三失点

  • 【KGHリーグ】今月の三麻なんとかトータルトップ

    こんばんは、たっぷです 今日は朝の10時から柏の雀荘に集まり 三人打ちのセット麻雀をこなしました 全体的に対子場で暗刻が目立つため 念入りに洗牌してから穴に落として対策 それでもメンホンチートイを3回上がれたり 全員トイトイの手組みになったり 大明槓が

  • 【野球観戦】4.19べルーナ…なべUリベンジならず

    こんばんは、たっぷです 今日は気合を入れて13:00開始の 西武ーソフトバンク戦を観てきました 昨年の同カードで 山川の満塁本塁打連発を観た私 今年はどんなやばい瞬間を観れるのか? と楽しみにしていましたが 一昨日17日→ノーヒットワンランで西武勝利 昨日18日

  • 西船橋駅構内の立ち食い寿司屋など

    こんばんは、たっぷです マリンスタジアムでの観戦前後に いつものルーティンを決めてきました▼西船橋編 幕張本郷駅発の直通バスが無くなったことで 西船橋で乗り換えることが増えたため いつにも増して寄る機会が多くなりそう まずは駅構内の立ち食い寿司 赤海老

  • 【ZOZOマリン】火曜は歴史的逆転劇、水曜はstar wars花火大会

    こんばんは、たっぷです 15日火曜、16日水曜と ZOZOマリンでロッテー日本ハムを観戦 火曜日はビジター外野でファイターズを応援 好投手種市を六回に一気に攻略し 1イニング8点の猛攻を魅せ レフトスタンドはお祭り騒ぎでした 水曜日は三塁側内野で観戦 今年

  • 豊橋駅と熱海駅の駅ナカ、駅ビルで小休止

    こんばんは、たっぷです 野球観戦を終えホテルを出た4月10日 18切符を握りしめて家を目指しました 当初の予定通り静岡区間を新幹線ワープ 熱海駅で降りて駅ビルを物色して 東京方面を目指すように動きました 熱海では乗り換えもシビアではないので スタバでゆ

  • 【球場グルメ】アイスバー入りのレモンサワー

    こんばんは、たっぷです ナゴヤドームで食べた球場グルメのまとめです 今週末も名古屋で野球を観る予定ですが 食べるもの、お酒は変わらないと思います笑 ▼レモンサワー ナゴヤドームでアサヒのレモンサワーの売り子さんを呼ぶと一緒にアイスが渡され 氷として活

  • 【麻雀格闘倶楽部】毎週月曜Mリーグを観ながら半荘2回

    こんばんは、たっぷです プロ野球のない毎週月曜日 仕事終わりにゲーセンに寄って Mリーグを観ながら麻雀格闘倶楽部を 1時間ほど、半荘二回ほど打ってます 直近の4日、(1-3-4-0) ラス目からの2着3着浮上がとにかく多く 普通に打ってたらフラストレーシ

  • 【野球観戦】4.9名古屋〜ブライトの決勝タイムリー

    こんばんは、たっぷです 9日水曜にバンテリンドームで観戦した 中日ー広島の記録をまとめます ドラゴンズ先発は柳 球速が出ず球数がかさむ厳しい展開でしたが 7回を無失点に抑え勝ち投手の権利をもらい 8回表に二番手勝野が失点して 勝ち投手の権利を秒で失いま

  • 【4.8京セラ】天敵モイネロに一太刀できて満足

    こんばんは、たっぷです 8日の火曜日に観戦した オリックスーソフトバンクの記録をまとめます 福岡のチームの先発が 天敵のモイネロということで ある程度覚悟をして笑観てました 点には繋がらないものの なんだかんだヒットを放つ猛牛打線 チャンステーマも結構

  • 【球場グルメ】今年はポンタのおなか

    こんばんは、たっぷです 8日の京セラドームで食べた バファローズの球場グルメのまとめです▼ポンタのおなか 並々入ったフルーツポンチのうえに �ポンタのお腹の白い部分がどーん! とても可愛いビジュアルです (見本よりも大きいです🤪) おなかの正体は杏

  • 【4.8京セラ】関西を満喫しながらドームへ

    こんばんは、たっぷです 8日の火曜日に京セラドームで野球観戦 それに合わせて18きっぷを駆使して 米原→大阪を新快速で移動しました 本気?を出せば東京→三島間も在来線で移動し よりお得に移動する方法もありましたが… 道中の駅弁のクオリティを考えて 東京

  • 【DQウォーク】成田空港でお土産回収

    こんばんは、たっぷです 4月6日夕方 神宮球場でドラゴンズ戦を観た後 総武線で成田空港へ向かい 空港第2ビル駅で下車 地上階でドラクエウォークを久々に起動して 地元千葉のお土産を回収しました その後、空港ビル内に入り レストランフロアに到着 訪日外国人が

  • 新習志野で温泉→幕張豊砂(イオン)→海浜幕張(マリン)

    こんばんは、たっぷです 今年最初のマリンでの観戦に合わせて 京葉線沿線をたっぷ流に楽しんできました まずは新習志野駅近くにある入浴施設 湯ーねるさん! 一泊勢や朝風呂勢がいなくなった 平日昼前の11時過ぎという 一番人が少ない時間帯に 温泉とサウナを楽

  • 【野球観戦】今年も鉄板カードのヤクルトー中日戦

    こんばんは、たっぷです 4/6日曜、神宮球場でヤクルトー中日を観戦 この日は昼過ぎまで雨 1時間半ほど遅刻して入場し 晴れて暖かいスタジアムで まったり観てきました 5回表石川の内野ゴロで 勝ち越したころに入場 6回裏に古賀の同点ソロが飛び出し 唖然とす

  • 18きっぷ期間中でも名古屋圏はMEITETSUで移動

    こんばんは、たっぷです 名古屋圏ギリギリの豊橋〜浜松間を移動しながら この記事を書いています 名古屋での野球観戦を終え一泊 予定通り商業施設【アスナル金山】で昼飯 金山からMEITETSUで豊橋を目指しました 今回乗車した快特はパノラマカー 見た瞬間かっこよく

  • 【球場グルメ】マリン名物激うまキッチンカー

    こんばんは、たっぷです 今年最初のマリンでの観戦に合わせ 球場外周で営業するキッチンカーを物色 気になったお店は即決でいかないと 次に巡り会えるかわかりません 今回選んだのはこちら! 初めて見るグルメバーガーの車にしました! 遠目で笑観察していましたが

  • 【野球遠征】日曜神宮→(火曜京セラ)→水曜ナゴヤドーム

    こんばんは、たっぷです 満開の桜が楽しめるようになった今日この頃 私も野球ファンとして精力的に動けております 今日はナゴヤドームらしい? 謎展開の接戦を見届けて モンブラントーストをペロリ 日曜日の神宮に続いて ドラゴンズの勝ち試合を 見届けることに成

  • 【野球観戦】ボールパークでつかまえて泥酔

    こんばんは、たっぷです 先週土曜日、5日のロッテー楽天戦を 大量のビールと共に観てきました 売り子さんの扱う銘柄が日本一多い ZOZOマリンスタジアム(おそらく) エビスだけでも通年でノーマルエビスに加えて 琥珀エビス、エビスブラックを扱い 流行りに乗っ

  • 【野球観戦】4.3ZOZOマリン〜がんばれがんばれ平野

    こんばんは、たっぷです 平野佳寿投手日本通算250セーブ達成! おめでとうございます!! 4月の屋外ビジターで 平日デイゲームで 1点差で 平野が250セーブ達成!するとは 夢にも思ってませんでしたが もしかしたら、あくまで250は通過点で 以降もダブ

  • 【球場グルメ】混雑してないマリンで爆食い

    こんばんは、たっぷです 2日にマリンで食べた球場グルメをまとめます▼カレーカレーオムライス 普段大行列ができている バックネット裏の千葉グルメのお店 そちらでカレーとオムライスをペロリと完食 (奥の小さいカレーは相方のやつ)▼焼き鳥 【観戦ルール】のた

  • 【野球観戦】4.2ZOZOマリン〜曽谷の力投実る

    こんばんは、たっぷです 4/2水曜日14時プレーボールの ロッテーオリックス戦 いつもの観戦仲間を幕張に呼んで 例の観戦ルールで試合を観てました バファローズ先発の日本代表左腕 曽谷が力投を魅せたものの 我々の記憶に残ったのは中継ぎ陣でした 7回の古田島が2

  • 【球場グルメ】ベルーナドームで出来立てすき焼き弁当

    こんばんは、たっぷです 3/30ベルーナドームで打撃戦の合間に 絶品球場グルメを味わいました 今回選んだのは一塁側内野の奥(上)にある 肉飯とやまさん 美味そうな看板が視界に入り そのまま吸い寄せられました 並んでる間、お店からいい匂いが… 看板メニューの

  • 【エタナ】スピードバトル店内対戦〜運ゲーあり高速決着あり同率あり

    こんばんは、たっぷです 先月も横浜でたくさん スピードバトルの店内対戦を楽しみました▼運ゲー部門 最終階から祭壇まで 残したマップを使ってカードの位置を見て 宝石っぽい場所に当たりをつけたり スピードアップやコンボ メテオやバリアを駆使して強引に突破

  • 【球場グルメ】バファローズ選手コラボメニューとイオン飯

    こんばんは、たっぷです 開幕カードの大阪で食べたグルメをまとめます まずはドーム内のグルメから 選手コラボメニュー 森友哉のチャーハン弁当 ご飯がすごくパラパラでしたが おかずは微妙でした… 宮城の牛タンとろろ弁当 下に入ってる十五穀米はふっくら 野菜

  • 平野佳寿日本通算250セーブ達成!

    こんばんは、たっぷです 昨日今日とマリンで ロッテーオリックスを観戦 バファローズの2連勝を見届けて ウキウキでございます 9回のマウンドにベテラン平野佳寿が上がり ストライク先行で簡単に2死をとってから 四球、ヒットと劇場を開き 最後三振で3つ目のア

  • 【中央線】名古屋駅→特急しなの特急あずさ信州ワイン甲州ワイン→西武ドーム

    こんばんは、たっぷです 3/29夕方 東海道新幹線を名古屋で降りた私は 特急しなので塩尻を目指しました 車内では【しるこサンド】をつまみに お茶をぐいぐい飲んでました 塩尻駅に到着後、駅構内をうろうろ 乗り換えの合間にワインを楽しめる BAR【アイマニ】… 土

  • 【野球観戦】野村ジェームス2打席連発

    こんばんは、たっぷです 金曜土曜と京セラドーム大阪で 日曜はベルーナドームで開幕戦を観戦しました 今日はビジター外野以外で ライオンズのダウンジャケットを配布との事で 定石通りにライトポール席のチケットを取り 配布グッズをもらいつつ ファイターズの応援

  • 甲府でワイン、ほうとう、馬刺し、鶏白湯

    こんばんは、たっぷです 大阪から帰ってきた私は 山梨県、甲府駅近くのホテルを取り 翌日ベルーナドーム13時開始の 西武ー日本ハム戦に備えました 山梨のグルメ、ワインと 新しい中央線グリーン車を この機会に堪能する計画でした▼ワイン 今回泊まったホテルに

  • 【だいぶ収束】ROUND1ハナハナ運試し

    こんばんは、たっぷです 2月3月にROUND1で叩いた ハナハナの一発台の記録をまとめます 1000枚もらえる完走ボーナスは 私は3回、Nは1回と二人に出ましたが 前回(3/28)前々回(3/18)その前(3/16) 三回続けて完走できず 運の収束を感じております ここま

  • 【野球観戦】FA戦士九里亜蓮6回を2失点でまとめる

    こんばんは、たっぷです 京セラドームでの開幕二戦目をまとめます この試合は三塁側内野で観戦 ◻︎◻︎◻︎▪️  ▪️◻︎◻︎◻︎ ◻︎◻︎◻︎▪️  ▪️◻︎◻︎◻︎ このような席割りで 久々に合流したメンツで 飲みに近い感覚で観ておりました 金曜日に比

  • プロ野球開幕直前にIPO3連勝

    こんばんは、たっぷです 例年いい銘柄が集まる三月のIPO JX金属を野菜証券ミライロ、ミーク、ダイナミックマップを日興から注文し ミライロがハズレたものの 他三銘柄は確保することに成功 徹夜しての朝イチで売りぬいて そのまま熟睡というプレイングで 旅行代を稼

  • 【野球観戦】若月のサヨナラタイムリーで決まった劇的な開幕戦

    こんばんは、たっぷです 昨日、今日と京セラで オリックスー楽天の開幕カードを観戦 私が観に行くと打ちまくる 若月のサヨナラタイムリーで決まり スタンドでところ構わずハイタッチ 最高の試合を観れました! オリックス宮城、楽天早川 日本を代表する先発左腕の

  • 【3.28野球遠征】辻堂に前泊して絶品ラーメン

    こんばんは、たっぷです 3/27夜、辻堂駅南口で 鶏白湯の美味いラーメンを頂いてきました こちらは二回目の訪問 あおさ、青唐辛子、味玉をトッピングして 各々の具材の個性をまとめる 鶏の甘さを堪能しました 焼き飯スタイルのチャーハンも美味い! 香ばしさでス

  • 3/28大阪で一泊→3/29甲府で一泊→3/30所沢へ

    こんばんは、たっぷです 明日からの野球遠征に合わせて アパ、ドーミーイン、リッチモンドの公式サイト 並びにじゃらんを見ながら宿を探しました 3/28みんなで外野上段で観戦 大阪のビジホで一泊 3/29は一人で内野で観戦 混雑する前に新幹線か近鉄特急で名駅を目指

  • 【麻雀格闘倶楽部】攻めを意識して半荘五回

    こんばんは、たっぷです 昨晩の三麻大会後 もっと麻雀を打ちたくなった私は ウキウキでゲーセンへ 麻雀格闘倶楽部を3時間ほどプレーし 半荘五回で2-1-2-0にまとめました 東発からしばらくは 面前で鳴き無し入れて黒沢さんモード その後リードまたは僅差の

  • 【三麻KGHリーグ】今月は雀魂開催で

    こんばんは、たっぷです 昨晩、リーグのメンツと雀魂内で合流し 半荘を7局打ってました ▼役満 今回は【かとひろ】の国士無双が 早い7巡目で飛び出し 本人もフリテン13面を狙うか迷ったそうです▼収支 一人沈みのM氏は苦しい対局が続きました 僅差で私が痛い

  • さらば新京成電鉄…こんにちは京成松戸線

    こんばんは、たっぷです 今月を持って新京成電鉄と京成電鉄が統合 派手なピンク色の車体も見納め 来月からは京成の青色に染まるようです 新京成は子供の頃から使っており 八柱の駅ビルのゲーセンには 随分とお世話になりました マリンスタジアムに行く際 海浜幕張

  • 【野球観戦予定】京セラ→京セラ→ベルーナ

    こんばんは、たっぷです 今週いよいよ開幕! 今年も開幕カードのチケットを確保できました 金曜土曜は大阪の知り合い、班員たちと 野球観戦はそこそこにおしゃべりを 楽しもうと思ってます 京セラドームでの楽天戦は 昨シーズンなかなか勝てなかったのと NPB球でバ

  • 【野球観戦】2024/10/1なべQ魂のスピーチ

    こんばんは、たっぷです 本日は今年初のベルーナドームで 西武ーDeNAのオープン戦を観てきます 暑いのか寒いのか花粉がすごいのか まったく予想できない環境で 今から服装を考えてます (この記事は昨日書きました) このタイミングで? 昨年の10月に観戦した西

  • ムートート丼からの麻雀格闘倶楽部

    こんばんは、たっぷです 先ほど更新したKGHリーグ 3月の戦いが来週に控えており 今週は麻雀格闘倶楽部をやりこんでました 半荘10回で1着1回で2着6回 なかなか勝ち切れない試合が続きました 勝てない時はカツを食べればと 今日は、まつのやに入店 期間限定の

  • 【三麻KGHリーグ】半荘8回打ち切る(翌日入院)

    こんばんは、たっぷです 2月21日(金) 朝から柏の雀荘に集まり 夜まで半荘を打ちました この日の私は絶不調 すでに肺炎を起こして翌日から入院 左の膝におそらく軽めの痛風発作が出てる 考えられる中で最悪なコンディションでしたが▼役満 半荘2回目に私【た

  • 【球場グルメ】横浜スタジアムで暴飲暴食

    こんばんは、たっぷです 18日に行われたオープン戦 ベイスターズーバファローズの試合中に ハマスタでいただいたグルメをまとめました まずはビール! クエン酸師匠に頼って痛風を恐れず 今年は一杯は飲みますよ〜 続いて、あの飯田商店とコラボした 横濱すたぁ

  • 【エタナ】スピードバトル店内対戦→シェーキーズ

    こんばんは、たっぷです 3/16日曜日いつものゲーセンでエタナをプレー 全国対戦を3回戦って 1位2位2位といい結果 ウォーミングアップを終えたのち いつもの店内対戦に入りました マップがないCOTTONで勝ち切れたり かけ上がりの特攻が成功したり 2分30秒代

  • ハングリータイガーで今年の野球観戦ルールが決まる

    こんばんは、たっぷです 月曜日夜、横浜にて 大阪から来たバファローズファンと合流 モアーズで美味いハンバーグを食べながら 今年の野球観戦ルールを定めました ダブルのハンバーグを 飴色玉ねぎとたっぷりソース黒胡椒でいただき ご飯を頬張る、最高でーす 揚げ

  • 【野球観戦】横浜に前乗りするも大敗

    こんばんは、たっぷです 本日13時試合開始の ベイスターズーバファローズのオープン戦 試合前に無事にスタジアムに入れました! 前日から館内のホテルに泊まって 気合いを入れたのに… バファローズは大敗しました… そそそそれでは

  • 【麻雀格闘倶楽部】コメダからの半荘4回

    こんばんは、たっぷです 名古屋から帰った次の日 誘われるようにコメダに入店し シロノワールとでらたっぷりコーヒーを注文 大迫力のでら【たっぷ】りコーヒーを飲んで 充電しながらMリーグを観戦 雷電の麻雀を見ていたら 徐々に麻雀を打ちたくなり… 23時過ぎ

  • 【テレビ観戦】花粉と雨で現地観戦を諦める

    こんばんは、たっぷです 今週末神宮で行われた ヤクルトーオリックスのオープン戦 ベテラン石川投手に翻弄されまくる 猛牛打線をテレビから応援してました 一応この日のチケットは持っていたのですが 11時ごろの私は起き上がる気力もなく お茶の間での観戦に切

  • 【野球観戦】3.12中日ーオリックス〜ノーノー阻止を見届けて帰京

    こんばんは、たっぷです 12日水曜日も名古屋で オープン戦を観てきました 前日はビールを結構飲んだので この日は観戦のお供にレモンサワーを!と思い 名古屋名物アイス付きのレモンサワーをゴクリ 数年前から果肉入りのアイスに変わり よりレモンサワーに合うよ

  • 今年も名古屋のスパ施設で豪遊

    こんばんは、たっぷです 3/12昼、ホテルをチェックアウトした私は いつものスパ銭に入店 アツアツのお風呂を楽しんだのち 食堂に足を運びました まずは【樽詰めオールフリー】 コロナ禍のおかげで美味いノンアル飲料が 増えてきた今日このごろ 缶ではなく樽から飲

  • 【野球観戦】3.11ナゴヤドーム中日ーオリックス

    こんばんは、たっぷです 火曜日にバンテリンドームで行われた 中日ーオリックスのオープン戦を ビジター外野で観戦しました 久々の外野応援席で 太田や頓宮、FA戦士西川らの なかなか歌い慣れてない応援歌を じっくり歌ってきました 球場グルメが不評なナゴドです

  • 駅弁+名古屋メシで試合前に腹八分

    こんばんは、たっぷです 昨日3/11新幹線で名古屋に降り立ち 夕方にはバンテリンドームに到着 まだ混む前だったので 試合前にレストラン街に立ち寄り ご飯を食べる作戦に オープン戦でも気合が入ってる矢場とんに 入りそうになりましたが… カレーの誘惑に負けて

  • 【野球観戦】今年最初は名古屋!

    こんばんは、たっぷです 今年最初の野球観戦は ナゴヤドームの中日ーオリックス戦 ビジター外野でした! 3-4と一点差での勝利!を見届け 大満足でこちらを書いてます ドーム内にcrazy potatoさんができたので 名古屋らしく?あんバターをチョイス 美味しく食

  • 【3.11】石巻発の美味い寿司屋で2回豪遊

    こんばんは、たっぷです 仙台駅西口アーケードにある 【うまい鮨勘】さんで 3/8、3/10と寿司を爆食いしてきました 一番多く頼んだのは、やはりこちら 【炙りえんがわ三升漬け】 青南蛮、醤油、麹を1升ずつ用意して 具材を漬け込む三升漬け 脂の乗ったえんがわをそ

  • 雪道を快走して山形そば街道へ

    こんばんは、たっぷです 昨日は山形方面へドライブ 宮城側は雪が少なめの印象でしたが 山形側の県境最上町に入ったあたりから雪がふえ あっという間に自動車の高さを超える 雪の壁が登場 新庄へ向かう国道47号線を 途中で左折して尾花沢を抜けて 大石田町にある

  • 【Mリーグ】ホテルのスマートテレビで2夜続けて観戦

    こんばんは、たっぷです 先週木曜、金曜ともに Mリーグ第二試合をホテルで じっくりと観戦しました 木曜日は応援してるフェニックスが ヤキトリ状態の大誤算となってしまい 悲しい気持ちになってましたが 金曜日はビーストⅩの鈴木大介プロ無双を観れて 大満足で

  • 仙台駅近で本格中華と緑一色ハイボール

    こんばんは、たっぷです 仙台駅西口すぐにある 行きつけの中華料理屋さんで 辛いメニューをたくさん食べつつ 久々のお酒を解禁して楽しい時間を過ごしました メインは麻婆焼きそば 花山椒がよく効いていて美味い さらにオススメメニューの麻辣ポテト 辛くて美味か

  • 【18きっぷ】北上→盛岡→雫石

    こんばんは、たっぷです 昨日は18きっぷで岩手に出て やりたいことをある程度やってきました 盛岡から乗った田沢湖線で絵画みたいな車窓を ほぼほぼ貸切で楽しめたのが嬉しかったです 北上駅から始発の盛岡行きに乗って とりあえず冷麺をぺろり 今回は辛口で攻め

  • 日本一のウジエスーパーの麻婆焼きそば

    こんばんは、たっぷです 様々なテレビ番組、雑誌等で【日本一】と評価されてるウジエスーパー(宮城県内のみに出店) 一番の売りは手作りのお惣菜 特に人気な【麻婆焼きそば】を カゴに入れて あっためて実食! 辛味がしっかり効きつつ豆腐も負けてない バランスの

  • 【一期一会】北上駅前のホテルで550gのステーキ

    こんばんは、たっぷです 昨晩、北上駅前のホテル さくらポートホテルにチェックイン 新幹線大幅遅延による旅の疲れを癒すべく 併設されてるレストランでグルメを楽しみました 疲れてる時の特効薬、ステーキ メニューの500g+宿泊者特典50gで なんと550g

  • 【18きっぷ】東北新幹線運転見合わせで右往左往

    こんばんは、たっぷです 今日から3日間の青春18きっぷを利用 1日目は古川駅から郡山駅に移動し やまびこ号に乗車、東京から乗ってきた 出張中のたっぷ班メンバーと車内合流 という予定でしたが… 新幹線大幅なダイヤ乱れということで 待ち合わせ場所が仙台に変

  • 三月でも雪に埋もれた宮城の別荘

    こんばんは、たっぷです 昨晩遅く、例の別荘に到着 正月に帰って以来3ヶ月ぶりでしたが 道中は見覚えのある雪道 車から降りるとふんわり新雪がお出迎え 庭のほとんどは雪に埋もれております とりあえずこたつに入り暖をとった後温泉へ 班員曰く『木の板を新しくし

  • 【5泊6日東北旅行】鉄兵衛の個室にたっぷ班集結

    こんばんは、たっぷです 本日夕方の新幹線で宮城県古川駅へ向かい 仕事終わりの宮城の班員と合流 本日より10日(月)まで5泊6日 予定通り東北で過ごすこととなります 我々の旅は東北ローカルのファミレス 鉄兵衛の個室からスタート! 豪華なシャンデリアと大き

  • 【たっぷ班】雪を見ながら七輪焼肉

    こんばんは、たっぷです 夜遅くまで雪が降った昨日 仕事終わりに車を出してもらって 深夜の焼肉会食を楽しみました 牛角→安楽亭→焼肉きんぐと来て 今回は安安に入店 テーブルに置かれた炭で文字通り暖をとり 外の雪を見ながら焼肉を食べる背徳感 家の前まで車で

  • 【明日から東北】2日続けて牛タン定食

    こんばんは、たっぷです 昼過ぎ、病院によって血液検査CTスキャンを済ませ、治癒したとのお墨付きをもらってきました 血液の方も数値は悪くなくほっとしました (痛風などの炎症反応により蛋白が高め) ということで予定通り明日から 東北へ行ってきます 旅の予定

  • 【テレビ観戦】日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎

    こんばんは、たっぷです 今月1日に開業した 阪神タイガースの新2軍球場 SGLスタジアム尼崎の様子をテレビで観ました 鳴尾浜と比べて収容人数がかなり増え なんば線も止まる大物駅が最寄りということで 京セラでの観戦に合わせて阪神2軍を観戦 なんてプランも立て

  • 【テレビ観戦】西武のレアンドロ

    こんばんは、たっぷです 今日は一日家にいて オープン戦、春季教育リーグを観てました オリックスー西武の試合では ライオンズユニを纏ったレオこと レアンドロセデーニョ選手が登場 チームが変わっても彼らしいホームランを打てるかどうか気になっております バフ

  • 【たっぷ班】3月上旬東北へ!

    こんばんは、たっぷです 入院前の2月15日 ロードサイドのびっくりドンキーで 今月の旅の打ち合わせをしておりました 聞くところによると三月上旬に 岩手方面へ出張があるということで 私が例の宮城の別荘に前乗り ↓ 18きっぷで郡山あたりまで南下 ↓ 新幹

  • 早くもチケットのダブルブッキング…

    こんばんは、たっぷです 暇を持て余した昨日までの入院生活 手帳片手に春の観戦予定を立てていた私 4/8の火曜日に大阪の知人と京セラで観戦 4/9の水曜日にナゴヤドームで観戦 4/10に帰京+そのまま一仕事 連続3日間だから18きっぷが使える などど考え 火曜日の

  • 入院生活はMリーグとLINE漫画とポーカーと共に

    こんばんは、たっぷです 先週土曜日から入院 酸素注入と点滴で火曜日には快復し 今日まで英気を養って明日退院予定です この一週間は幸か不幸かスマホ漬けの生活 日中はJCOMオンデマンドでオープン戦を観て 夜になったらMリーグ観戦 深夜はポーカー 起きたらLINE漫

  • 【三人打ちKGHリーグ】おでんを食べつつ第一戦

    こんばんは、たっぷです 1月20日昼 西船橋の雀荘での激闘をまとめます▼役満 最終半荘の【たっぷ】のラス親で メンチンの数え役満が飛び出しました 放銃したのは【かとひろ氏】 9ピンを持ってめちゃくちゃ震えていたので 思わず動画を回しました笑 半荘2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たっぷさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たっぷさん
ブログタイトル
たっぷのブログ2冊目
フォロー
たっぷのブログ2冊目

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用