元MCなので聞くブログをコンセプトにアメドラ・映画の感想を更新中♪英語も同時に楽しみ中です❤
子供達と英語を話すのをきっかけにジャンル変更♪ドラマを見ながら覚えられる英語をご紹介しています✰
2025年2月
本当に本当にご無沙汰しています!ブログは全く更新していませんでしたがアメドラファンなのは変わっていません久しぶりの更新で多くの方に来ていただき感謝するとともに今度こそきちんとメンテナンスしようと活が入りました!*映画やドラマの面白さは従来通り5つ評価に加え、英語のレベル分けも5段階で表します。分け方は、瞬時に理解できるシーンと調べる、考える必要があるシーンの割合で決めています。が少ない程優しいと定義します。基本日本人にとっては3以下で初心者向けと捉えて下さい。という訳で元MCらしく?「聞くブログをコンセプト」はそのままに映画はもちろんドラマ(アメドラメイン)の楽しさをお伝えしていきますので今後もよろしくお願いしますどんな記事が読みたいか、またタイトルのリクエストもお待ちしていますのでコメント欄からお気軽に...このブログの楽しみ方
ここから見たい映画を探してくださいね。私のお薦めはが付いた作品ですア行カ行サ行タ行ナ行ハ行マ行ヤ行ラ行ドラマアメリカンドラマすでに終了したアメドラ(ランキング形式)海外の出演者海外の監督・脚本家日本の出演者日本の監督・脚本家用語ロケ地索引トップ
衝撃のレギュラーシーズンから10年後。自分が大切に思う人がどんどん死んでいく現実に嫌気がさし、マイアミとは正反対の犯罪が少ないアイアン・レイク(IronLake:架空の町)で暮らすことにしたデクスター。(ちなみにハリソンが暮らしていたオマハはアメリカの中央にあり、ビッグバンセオリーではペニーが最初のエピソードで出身だと明かしています♪)赤色のマーカーでカレンダーをチェックしてその耐えた日を数えるようになんとか10年間やり過ごしてきたところからこのリミテッドシリーズは始まります。Dexter:NewBlood#1,2面白さ:英語レベル:デクスター(マイケル.C.ホール)には新しいパートナーアンジェラ・ビショップ(ジュリア・ジョーンズ)がいて日々の葛藤はあるもののそれなりに平穏に暮らしています。しかし、あまり...デクスター:ニューブラッド#1,2
現在その前日譚がShowtimeで放送されているクライム・サスペンス。私も当時はまってみていましたが昼間はマイアミメトロ警察の鑑識をしている主人公デクスターの正体は実は連続殺人鬼=シリアルキラーというケーブルテレビならではの過激な設定で人気を博し、エミー賞の常連でもありました。今は当たり前ですが、当時はそもそも地上波じゃないテレビがこんなに市民権を得ていなかったのです。2006年に始まり、Showtimeの看板番組となりシリーズ終了から10年後を描いたリミテッドシリーズも。レギュラーシーズンは一気見したので徐々に感想をアップしていきますね!1STSEASON(06)全12話2NDSEASON(07)全12話3RDSEASON(08)全12話4THSEASON(09)全12話5THSEASON(10)全12...デクスター~警察官は殺人鬼~(DEXTER)
2025年2月
「ブログリーダー」を活用して、よしおかみきさんをフォローしませんか?