chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
亀仙人になりたい https://blog.goo.ne.jp/kiyopharao

多趣味なんですが、一番ハマっている亀の飼育を紹介しています。

オオアタマガメ、ハラガケガメ、色変アカミミガメ、ダイヤモンドバックテラピン、モリイシガメ、マゲクビガメなどの水ガメをはじめ、ケズメリクガメやフトアゴヒゲトカゲやボールパイソンなどまで、色々な爬虫類、アジアアロワナなどの熱帯魚まで多種多様なペットを紹介しています。

kiyopharao
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2013/05/12

arrow_drop_down
  • 5クラッチ

    2週間前に体重測定で産卵してる3クラッチ目の卵を発見しましたが、膨張してたり凹んでたりでダメでした。おそらく3日以上経過してたと思われます。そして前回から2週間での5クラッチ目。20時半頃からホリホリ始め、夜中の1時ぐらいに掘りだしました。さすがに産卵数は少なく2個。黄身が沈んでないので無精卵っぽいです。スーパー血統は今期、終了だと思います。5クラッチ

  • メキシコハコガメ

    2019CB、甲羅に放射模様が出て来ました。もう1匹も同じ様な模様が出てきてますが、頭や皮膚の色合いが全然違うので、ひょっとしたら雄雌になってるかもしれない。種親メキシコの♂は魅力的な色合いなんで、子供がどんな風に育つのが楽しみにしています。今年のベビーも順調に行けば、月末くらいにはハッチすると思います。メキシコハコガメ

  • セマルハコガメ産卵

    今まで詳細を記載した事があまりありませんでしたが、外飼いでセマルハコガメを飼育しています。3年前から産卵するようになり、去年から卵を管理するようにしました。今年も3日前に産んでる卵を回収しました。だいたい2個が多い気がします。今年は少し早い産卵でした。トリオなんで、もう1匹の大雌も産んでくれると思いますが、先程触診した感じだとまだ持ってませんでした。回収した卵は発生してました。今年もベビーの顔を見れたら幸いです。いつものようにTSD♂で管理します。セマルハコガメ産卵

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kiyopharaoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kiyopharaoさん
ブログタイトル
亀仙人になりたい
フォロー
亀仙人になりたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用