chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
亀仙人になりたい https://blog.goo.ne.jp/kiyopharao

多趣味なんですが、一番ハマっている亀の飼育を紹介しています。

オオアタマガメ、ハラガケガメ、色変アカミミガメ、ダイヤモンドバックテラピン、モリイシガメ、マゲクビガメなどの水ガメをはじめ、ケズメリクガメやフトアゴヒゲトカゲやボールパイソンなどまで、色々な爬虫類、アジアアロワナなどの熱帯魚まで多種多様なペットを紹介しています。

kiyopharao
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2013/05/12

arrow_drop_down
  • ビルマホシガメ繁殖

    ビルホシが初繁殖したので、記録として残します。2023年10月20日、6個の卵を産みました。2日前に掘り起こした跡をみつけ、産卵床を用意しました。8日後から徐々に発生が始まり、時間差を持って全て発生しました。2クラは12月2日、今回は9個産みました。1クラ同様、数日前からアクションがありました。孵化は2月22日クラックが入って2日後に殻から出て来ました。出ベソなんで2日ほど、水苔で養生させました。3月28日に餌を食べそうな雰囲気だったので、顔前に餌を置いたら食べてくれました。この後、1クラの残りは発生停止してる様な感じですが、2クラ分では数匹ハッチしてくれそうだと思われます。ビルホシベビーは、コロコロしててオモチャのようで可愛らしいです。ビルマホシガメ繁殖

  • ♀がやって来た

    甲長35cm5300gのアダルト♀がやってきました。少し前にアダルト♂20cmも迎えてます。既存に2匹居ましたので、4匹になりました。ペアーが揃ったので繁殖出来たら良いな〜と思います♀がやって来た

  • 2クラッチ目

    昼に産卵床に上陸した気配がありました。メスが落ち着きなかったので産むだろうと気にしてると、夕方から産卵が始まりました。先月の24日に1クラッチを産んだので、ほぼ予定通りでした。19時過ぎに見てみると、けっしてキレイではない産卵床が目に入りました。掘り出してみると6個の卵を産んでました。頑張りましたね。明日、美味しいモンを食べさせてあげたいと思います。2クラッチ目

  • 2021/10/18

    これを見かけてしまい、WC好きの私は我慢できなくて迎えずにはいられませんでした😓ブラックヘッドが良い!厳つさ満点!キールがカッコ良いです。良い♀を見つけてブリードに挑戦したいなぁ〜2021/10/18

  • 久しぶりの産卵

    久しぶりに繁殖を狙ってセレクトしたペアーが先程、産卵しました。♀はハイイエローのキレイな美人さん♂は15.3cmの超巨大かつ放射模様のキレイなイケメン。名は、どすこい笑笑夏場から交尾を確認してて、そろそろ産卵床を用意しようと昼間に設置しました。設置して直ぐに♀が上陸したので、セッティングバッチリだと思いました。小一時間ほどして覗いてみたらん???コレって産んでるんじゃない??1時間程してチェックしたら3個産んでました。産卵床を設置して2時間で産卵した事になりますね。。。私の経験上では大体11月過ぎに産卵してるので、もっとも早い産卵となりました。この数日、急に夜間の冷え込みが進んだので、スイッチが入ったのかも知れません。これから2クラッチも期待出来ると思いますので楽しみです。良い血統だと思いますので、ベビーが産ま...久しぶりの産卵

  • 期待できるタイプ

    よくどんなのが化けますか?と聞かれるので私感でちょっと書きたいと思います。まず種親、兄弟をみて血統を選ぶのが良いと思います。・明るいタイプからは、明るいベビー・黒いベビーからば、黒いベビーが産まれる傾向があります。その中でハッチ間もない時に特徴がある個体が出てくる事があります。解りやすいようにフラッシュ撮影しました。まず甲羅や頭に細かい柄が出てる奴。自色が濃くて、顔までベッタリと黄色色がのってる奴。この様なタイプはキレイになると思います。どこでブリードされてるベビーも、ハッチ時に特徴の出てる個体は必ずいて、それらはマイコレやキープされてると思います。ブリーダーさんは自家産の良い個体は把握してますから(笑)トウブはハッチ時、地味でも少し育てるとキレイになりますが、やはりハッチ時の特徴のある個体は化ける可能性は高い...期待できるタイプ

  • 第二陣

    第二陣7月15日〜17日でクラックが入って、今日全てが出て来ました。なかなか良い感じです。ブラック血統WC血統しっかり餌付けて販売出来るように頑張ります第二陣

  • 2021CB

    2021CBの第一陣を軽く紹介しておきます。久しぶりのペポニ持ちです!笑笑餌付いたのはこの5匹です。随分しっかりしてきて、色濃くなって黄色味もハッキリしてきました。まだ配合には餌付いてないので、ぶりくらまでには餌付けておきます。新血統のベビーですが、今年は後のクラッチの状態が悪く、ベビーはこの個体だけになります。成長の経過を把握したいので、キープにするかも知れません。WC血統①頭も手足も黄色味が強いです。ブロッチが入って無く変わった感じで、顔も鮮やかです。②柄も色味も良い感じです。解りにくいですが頭も甲羅にも模様が入ってます。キレイになりそうです。③これは言うまでも無いです笑笑④多甲板ですがバランス良いかも?笑顔も甲羅にも柄が入ってて色味もキレイなんで、派手になりそうです。孵化2週間位ですので、餌食べてこれから...2021CB

  • 来年に向けて

    今年、使わなかったアダルト達イエロー♂スーパー♀他血統♀これらに今年新しく迎えた♂達を組み合わせて新血統を狙いたいと思います。それと定期的にブロリーペアーを日光浴させる時に一緒にします。直ぐにブロリーがケールに乗りに行くので、ヤル気満々で来年辺り期待出来るかも?来年に向けて

  • 来年に向けて

    今年、使わなかったアダルト達イエロー♂スーパー♀他血統♀これらに今年新しく迎えた♂達を組み合わせて新血統を狙いたいと思います。それと定期的にブロリーペアーを日光浴させる時に一緒にします。直ぐにブロリーがケールに乗りに行くので、ヤル気満々で来年辺り期待出来るかも?来年に向けて

  • 孵化が始まりました

    WC血統の2クラッチ5個中、4匹ハッチしました。卵が早く破裂?のように割れたので、53〜55日のクラックとなりました。残念ながら一つは孵化直前に膨らむ事なく、開いてみたら死籠りでした。孵化が始まりました

  • 今年も孵化しました

    さる6月17日に今年最初のトウブハコガメのハッチがありました。今回は新血統での産卵孵化になり、子亀は2匹。1匹目は57日孵化の兆候が全くない、2匹目は翌日に頭の前の血管が吸収されてるの確認して開きました。そして無事に孵化しました。現在、入水式を終え、餌付け苦戦中です。すんなり餌付いてくれる血統もあるのですが(苦笑)次の血統のハッチも近づいてるので、それまでに何か食べて欲しいな〜今年も孵化しました

  • トウブハコガメ

    来年はこのペアーも行けそうです。一緒にすると良い感触なので、楽しみにしていますあと種親も育てた即戦力の♀が何匹もいるので、それに当てる自家産、別血統の♂も補充しました。来年は新血統のブリード頑張ります!トウブハコガメ

  • 2021/06/13

    少し前になりますが、久しぶりにハラガケを迎えました。最初にこの♀を見つけてお迎えしました。そして1ヶ月後ぐらいに良い♂を見つけてお迎えしました。15.3cmのでかい♂。ショップの看板にするつもりだったようで高額個体でした汗どすこい君この2匹でブリード頑張りたいと思います2021/06/13

  • トウブハコガメの系統

    トウブハコガメが好きで、たくさん飼育して来て最近思う事を少々。ブリードをしてきて、色々な方を話す機会も増えました。トウブハコガメの系統は、大きく分けて2種類かなと考えてます。※あくまで私の私感です。キレイな個体を掛け合わせて、鮮やかな色合いや柄の出てるタイプ。WCやWC血統で黒をベースにした、教科書に載ってる様なタイプ。最近、お話してて感じるのは、若い方には圧倒的に派手系が人気。私の様な人?はWC系好きが多い様に感じてます笑良く、どっちがオススメですか?と聞かれますが、どっちもそれぞれ違う魅力があって、自分がピンと来たモノを選ぶのが良いのでは?と答えてます。色々なタイプがあるのがトウブの面白いトコでそんなトコが私は好きなんですよね笑という事で種親も私的にこだわって、何系統かを繁殖をして行きたいです。今年もそろそ...トウブハコガメの系統

  • 2021繁殖個体

    最近はTwitterばかりですが、たくさんの情報は書き込み出来ないので久しぶりにブログを書きます。2021年の繁殖シーズンに入り、現時点で産卵孵化待ちの血統を紹介します。トウブハコガメWC×WCF1スーパーオレンジペアWCF1WCブラックタイプ×CBCB×CBミツユビハコガメCB×CBメキシコハコガメWC×WC現在繁殖中のペアーになります。他の種と他のペアーも居ますが、現在の孵化予定は上記になります。別血統同士の組み合わせ、CB個体については出所の把握が出来ています。2021繁殖個体

  • 新たな領域へ

    最近、両生類にハマってます。今まで飼育した事がほとんど無いので、色々新鮮です。オビタイガーサラマンダーマダラファイアサラマンダーフランスファイアサラマンダーイタリアファイアサラマンダーアメイロイボイモリアズマヒキガエルベルツノガエルクランウェルツノガエルアフリカウシガエルそれぞれ数匹ずつ迎えましたので賑やかになりました。新たな領域へ

  • ビルホシ♀

    吉岡養魚場さんから、我が家2匹目のビルマホシガメが来ました。2019CBTSD♀ん?ビルホシってTSD♀管理出来るんですね〜。メスがなかなか居ないんで、孵化率とかの関係で難しいのかと、リクガメの繁殖は解らない私は勝手に思ってました汗吉岡養魚場さんでは毎年TSD管理をされてて♀を出されてるそうです。今回迎えたのは10cmくらいのベビーですが、すでに雌っぽい?可愛らしい顔付きをしてると思います。雌を飼うのは初めてなんで、成長速度とか雄とは違う事があれば楽しみです。ビルホシ♀

  • 今年のお迎え血統

    毎年、他の血統のベビーを迎えるのですが、今年はKOBUJAPANさんのベビーを迎えました。この血統は自家産ペアーのTSD♂WC♂×tenさん♀血統のベビー。これもTSD♂あと後日、また別血統のTSD♀が届きます。今年はコロナでぶりくら、とんぶりは断念しましたので、トウブベビーのお迎えはこの3匹だけになると思います。今年のお迎え血統

  • メキシコ孵化

    孵化予定80日を経過しても一向に変化が見られず、2日前に設定温度を1度上げたのですが更に2度上げました。そして82日に汗をかく事もなく、クラックが入ってるのを発見し頭を出しました。翌日、確認すると目を開けて、持つと口を開けて威嚇する姿を確認できました。まだヨークサックがデカイので、殻からは出ないようにそっと戻しました。そして本日、殻から出ているのを確認したので、全身を見ることが出来ました。この種は不思議な色合いのベビーです。卵がデカイので孵化子もトウブベビーに比べると2回りほどデカイです。餌付けもこの種は、すんなり配合を食べてくれるので楽チンだと思います。メキシコ孵化

  • 5クラッチ

    2週間前に体重測定で産卵してる3クラッチ目の卵を発見しましたが、膨張してたり凹んでたりでダメでした。おそらく3日以上経過してたと思われます。そして前回から2週間での5クラッチ目。20時半頃からホリホリ始め、夜中の1時ぐらいに掘りだしました。さすがに産卵数は少なく2個。黄身が沈んでないので無精卵っぽいです。スーパー血統は今期、終了だと思います。5クラッチ

  • メキシコハコガメ

    2019CB、甲羅に放射模様が出て来ました。もう1匹も同じ様な模様が出てきてますが、頭や皮膚の色合いが全然違うので、ひょっとしたら雄雌になってるかもしれない。種親メキシコの♂は魅力的な色合いなんで、子供がどんな風に育つのが楽しみにしています。今年のベビーも順調に行けば、月末くらいにはハッチすると思います。メキシコハコガメ

  • セマルハコガメ産卵

    今まで詳細を記載した事があまりありませんでしたが、外飼いでセマルハコガメを飼育しています。3年前から産卵するようになり、去年から卵を管理するようにしました。今年も3日前に産んでる卵を回収しました。だいたい2個が多い気がします。今年は少し早い産卵でした。トリオなんで、もう1匹の大雌も産んでくれると思いますが、先程触診した感じだとまだ持ってませんでした。回収した卵は発生してました。今年もベビーの顔を見れたら幸いです。いつものようにTSD♂で管理します。セマルハコガメ産卵

  • スーパー3クラッチ目

    スーパー3クラッチ目産みました。前回から17日での産卵となりました。これまでダメ卵ばかりでしたので、さる11日に交尾をさせました。しかし今回も良くない感じがします。やはり♀が冬眠しなかったのがダメダメの要因かも知れません。発生すると良いのですが。スーパー3クラッチ目

  • またしても豆卵

    深夜に第四血統の床材に乱れがあるのを発見。計測したら12gほど減ってました。20日前に豆卵と普通の卵の2個を産んでましたので、おそらく産んでると思い掘り出してみたら産んでましたが、前回と同じパターンの2個でした。正常な方は有精卵でした。初産で少ないですが嬉しかったです。追いかけ交尾。次のクラッチもありそうです。またしても豆卵

  • ついに迎えました

    勢いで行ってしまった大汗ホウシャガメマダガスカルホシガメモーリシャス産甲長25cmもあってデカイ!昔から憧れてた種をやっと迎える事が出来ました。って言ってもかなり無理しちゃいました苦笑ついに迎えました

  • スーパー2クラッチ目

    19時過ぎにホリホリ確認しました。1時間後に埋め戻してたので掘り出しました。フレッシュな卵を発見。4個回収しましたが無精卵っぽいです。今季は受精率が凄く悪く、追い掛けしたいと思います。スーパー2クラッチ目

  • なんと

    17時過ぎにホリホリしてるのを発見。しかしその個体は、他系統2016CBの♀相手は自家産WC血統2017CBの5号しかもしっかりとした有精卵でしたしかし手を滑らせて落としてしまい、凹ませてしまいました。割れてないのは幸いですが(汗)オス3年、メス4年で繁殖したのには驚きましたが、2匹ともベビーのコロナから餌食いが良く他の個体よりも成長が早かったのもあるのだろうと思います。この後の卵の経過も気になりますが、2クラッチ目もあると思われますので要観察したいと思います。自家産のベビーからの繁殖は、嬉しいものですね。追い掛け交尾なんと

  • 壮士凌雲

    1クラッチ目のトウブの廃棄卵。無精卵が多いです。去年、暖冬でしっかりと寝かす今年が出来なかったのが要因なのかもしれません。ダメだと思ったキタニシキは全て発生し、メキシコ卵も良い感じです。去年から考えてたのですが、ハコガメのブリードは、1番好きなトウブハコガメをメインに壮士凌雲したいと考えてます。他の種親は我が家で飼育するよりも、熱意のある新たな飼育者さんとお話しがまとまればバトンをお渡しして行けたらと思います。ただいきなりトウブだけって今年じゃなく徐々にその方向にシフトしていけたらなぁ〜と考えてます壮士凌雲

  • 新たな種親

    新たな種親として迎えました。黄色味が強く、甲羅もこんもりしててイケメンだと思います。これからの活躍に期待したいですね。まだ若そうなんで、外飼いしたらもっと色味が上がりそうですね新たな種親

  • アルダブラゾウガメ

    リミックスペポニみなと店から連れてきました。アルダブラゾウガメセーシェル甲高でツルツルの綺麗な個体です。15〜16cmだと思います。でっかく育て!アルダブラ笑笑私も頑張りますアルダブラゾウガメ

  • WC血統2020

    昨夜、怪しい動きを見せたWC血統。先程、血統したら20g減っていたので掘り出したら2個産んでました。産卵数は少ないですが、状態はまずまずです。ただ掘り出し中に土と一緒に卵が飛び出してしまい上下が解らなくなってしまいました汗まぁ大丈夫だと思います。この血統はハイポが出るので楽しみですWC血統2020

  • キタニシキ2020

    昨夜の1時半ごろ、産み落とされたキタニシキの卵を発見。触診したらまだ持ってましたので、そのまま放置して、昼頃にケージをチェックしましたが産んでませんでした。夕方に時間がとれたので、近所の病院にメキシコの♀と一緒に連れていきました。触診した感じ、おそらく2個レントゲンはとらずに、注射だけしてもらいました。帰ってきて30分で1つ目を産みました。その30分後にもう1個。予想通り2個でした。昨夜のと合わせて3個産みました。キタニシキ2020

  • メキシコ2020

    先月の18日に、殻をむいたゆで卵のようなダメ卵を産みました。一週間ほど早く出てきたような感じでした。それから餌食いは上がらず、まだ持ってると思いましたので、今日ニシキと一緒に医者に連れていきました。思った通り、一つありましたので、注射してもらい2時間後くらいに産みました。今回は良さげでチェックすると有精卵でホッとしました。お疲れさまでした。明日に旨い物をあげたいと思いますメキシコ2020

  • ビルマ再び

    20年以上ぶりにビルホシを飼う事になりました。昔と違って、今はサイテスIになって、希少種になりましたね。目がアイシャドウかかってて、女の子にだったら良いんですけどね笑キレイに育ってるんで、このまま大きく育って欲しいと思いますビルマ再び

  • イエロー血統1クラッチ目

    昨日が大潮で、ひょっとして産んでる個体が居るかも?と計測しました。イエロー血統♀が70gちょっと減っているので掘り出してみました。8個産んでました。内1個は割れてカビが生えてましたが、あとは発生してるものもありました。卵の感じから産んでから1〜2日程経過した物だと思います。今年は♀が掘ってるのを見る事がなく、次の産卵はその姿を見てみたいですね。イエロー血統1クラッチ目

  • 2020年スタートしました

    この数日、怪しい動きをしていたスーパーメスが、真夜中の1時30頃に掘り掘りしそうなのを確認していました。先程、体重を計ってみたら16g程へってるので掘り出しでみると4個産んでました。時間が経ってるので、黄身が沈んでるのか確認出来ませんんがシッカリとした卵です。この後、発生してくれるのを祈ります。今年1発目は昨年と同じスーパー血統でした。2020年スタートしました

  • マイクロチップ

    ついにマイクロチップを入れなくてはいけなくなり、先程入れに行きました。今回入れたのは、オオアタマガメとワニガメの4匹です。1匹に入れる時間は、思っていたよりも早く注射と変わらない感じでした。チップも5mmくらいの物らしく(それでも異物ですからね)負担も少なそうです。ホワイトゴールデンのPATRA15cmにはなってませんでしたが入れました。リューシは成長が遅いと思います。5年前は5cmだったんで、ノーマルに比べると断然に成長スピードは遅いですね。あとはオオアタマガメが3匹。乾いてしまってカビカビになってます笑全ての個体、左足にチップを入れました。頭を私が押さえて、先生と看護師さんとの連携でスムーズでした。革手袋を持って行きましたが、3匹目には慣れて、素手で頭をタオルで押さえてました笑とりあえず、今獣医さんの会計を...マイクロチップ

  • 国際希少種更新登録申請 1

    オオアタマガメの登録書の更新申請の為、背甲長、背甲幅、体重を計測しました。なんと1番デカイ雄、中央背甲長25cm!体重は2.5kgになっててビックリ❗️どうりで片手で持つのが辛いハズです笑国際希少種更新登録申請1

  • サルファモニター

    今年はトカゲを集めたいと、この3か月集めてきました。スペース的もそろそろ厳しいと思います。と言いながら増やしてます笑サルファモニター。めちゃくちゃキレイです。まだ小さいですが気は荒いです。噛み付いて離さない笑これから慣らしていきたいと思います。このサルファはリミックスペポニみなと店から迎えてきました。台湾CBとの事です。最近はペポニばかりです笑サルファモニター

  • もうアダルトです

    kazu産ミナミニシキハコガメ2018CBTSD♀2018年の8月にやって来て、1年半ぐらいですが、既にアダルトサイズに育ちました。甲羅の形状、模様とも綺麗に育ったと思います。サイズがデカイんで、オスに乗られちゃってるのんですが、産卵はまだ少し先になると思います。もうアダルトです

  • F andKケージでブラックドラゴンを飼う

    昨日、1カ月ほどペポニで取り置きしてもらってた、コマイニーモニターを引き取ってきました。コイツを飼育する為のFandKケージが出来上がるタイミングを待ってた為です。そして本日、送られてきました。サイズは150×70×60のアルミサッシケージです。強化ガラス、強化金網使用。これにペットシートを敷き詰めその上にタイルを敷きましたあとは色々買い揃えてた備品を設置とくだい暖突って存在を初めて知りました笑中々良い感じになりました。当の本人はバタバタ暴れてます。これでブラックドラゴンをデカく育てたいと思います。FandKケージでブラックドラゴンを飼う

  • 今年はトカゲ

    熱が入るとつい、色々頑張ってしまうのですが、モニターを入れる木製大型ケージの注文制作をお願いしました。FandK爬虫類木製ケージになります。上記の物ではありませんが、150×70×60cmの強化ガラス、強化金網のものを注文制作お願いしました。これに見合った暖突を探したら、『だんどつ特大』って奴がありまして、お高いんですが買いました。今年になってから、トカゲを集め始めたのですが、亀の自家繁殖がはじまってから亀の頭数がかなり増えました。亀に関しては、飼育種の見直しを考えてます。その度ツイートしますので、気になられる方は宜しくお願いします。今は単純に亀がトカゲに変わる感じですね笑その一貫で昨夜は、ユカタンハコガメのペアーを有名ブリーダーの方のトコに届けに行きました。帰りにお土産に自家産のトマトをたくさん頂き感謝感激で...今年はトカゲ

  • イエローヘッドスクリーマー

    イエローヘッドスクリーマーを迎えました。飼い込み90cmの人慣れしている個体です。触れる大型のモニターを飼いたくて色々悩んだ結果、我が家に飼育出来る種と考えたら、イエローヘッドとなりました。これでしばらくトカゲのお迎えはないと思います。たぶん・・・イエローヘッドスクリーマー

  • あけましておめでとうございます

    新年になりお迎えが続いてます。2日前にペポニから、ブルーテグーを連れてきました。このサイズからなら、ベタ慣れ個体になってくれるだろうと思います。そして本日はアザンティックアオジタトカゲペアーで迎えました。パッと見だと大差ないんですが、良く見てみると♂の方が頭がデカく、身体つきが細い感じがします。♀♂頑張ってブリード目指したいと思います。今年のスタートはトカゲからになりました。あけましておめでとうございます

  • 不意を突かれた

    メキシコハコガメのケージの中で、産み落とした卵を発見しました。今回は餌食いが落ちる事なく、昨日もジャイミルをバクバク食べていたので、全く予期できずに不意を突かれました。念の為にインキュベーターに収容しました。不意を突かれた

  • ベビーの飼育環境

    ベビーの飼育環境について、問い合わせが来ますので、簡単に書きたいと思います。我が家ではハッチしてから、大体1年はこの環境で飼育します。成長に従ってプリンカップから格サイズのプラケに段々と移行して行きます。木製のケージです。前面はガラスになります。このケージの上面の左右に暖突と保温球とUSBをセットしています。これをサーモスタットで管理しています。どうしてもケージ内での温度差が出てしまいますので、低温箇所、温度を高めに設定したい場所にはパネルヒーターを敷いています。この状態で上部の空間温度はこれより高くなってる場合、ケージ内の冬場は塞いである小窓を少し開けたりして調整しています。このケージ内に個別でベビーを管理しています。水温が大体30度前後になっています。この水温を常にチェックして、調整をしています。※あくまで...ベビーの飼育環境

  • ブラジルカイマン

    迎えてから4カ月ぐらい経ちました。飼ってて感じたのは、『殆ど動かない』って事です。日中は、ほぼ定位置で身を潜めてます。夜間に動いてるみたいで、私と接するのは餌ヤリの時だけです。週二回に鶏肉、キビナゴをローテーションで与えてます。その際はめちゃくちゃ威嚇音を出されます。顔先に餌を持って行くと、食べるという感じでは無く、噛み付いて来る感じです。そして食らえてしばらくしたら呑み込みます。迎えた時より少し大きくなりました。コイツとはスキンシップを取るのは無理そうです(笑)ブラジルカイマン

  • とんぶり参戦

    朝一に新幹線で浅草のとんぶりに行きました。本当は嫁と観光がてらの予定でしたが、当日朝にアクシデントがあり、1人だけで行く事になりました。しかも時間が無く、弾丸の旅となりました。連休という事もあって、とにかく人が多い。とんぶり会場も凄い人で3000人超えだそうです。色々の方と本当だったらお話ししたかったのですが、おそらく滞在時間2時間無かったかも?ただ、若い亀友さん達と合流して話せたのが楽しかったです。という訳ですが、しっかりと戦利品は持って来ました。BONZO血統1番下はフラッシュで白くなってしまいましたが、まるでメキシコの様な白さのトウブハコガメ。そう、あのサイケ君のベビーです。TSD♂そして一緒に♀も連れて来ました。どちらも2014♀のベビーです。大昔からお願いしていたBONZOさん血統をようやく迎える事が...とんぶり参戦

  • 秋の種付け

    アチコチで秋の種付け中です。この時期の種付けは重要で、春先かからなくてもシッカリ有精卵がとれます。秋の種付け

  • 進化は続く

    我が家のスーパーオレンジの種親ですが、迎えた頃と比べると色味が変化してきました。現在の姿です。5年前を見てみると甲羅の模様や色合いは変わってませんが、この頃は頭は黒っぽかったですね。この数年で頭の色は随分鮮やかになりました。去年位までは頭もオレンジに染まってましたが、この一年位に黄色くなってきた感じがします。まだ進化が続くのか?トウブハコガメは成長の変化が楽しいです。最近は秋の交尾、頑張ってます笑進化は続く

  • 違うタイプ

    自家産メキシコハコガメTSD♂3匹産まれましたが、タイプが2系統です。これと同じタイプは、1匹はぶりくらに持って行きました。甲羅の色味が明るく、スポットがオレンジ。違うタイプは甲羅の色味が薄く、スポットが黄色。弱々しいトウブのベビーと違って、とても飼いやすいです。孵化したサイズもデカかったのですが、既に8cm位に育っています。これからどう変化して行くのか、楽しみですね。違うタイプ

  • 今年のキープ個体

    今年のキープ個体は3匹。他にあと数匹は残してますが、それらは良い縁があれば出したいと思います。キープ個体ですが、まずイエロー血統で2匹。最初に産まれた個体と最後に産まれた個体。同じ種親ですが、違うタイプみたいなのが興味深いです。NO.1サイズはこんな感じ。小さな頃は次に紹介する個体の様に、黄色かったのですが、この4か月でかなり色抜けしてきて白くなっています。NO.2最初クラッチなので、まだ小さいです。今年のぶりくらに連れて行った片割れ。まだ小さいけど、いかにもオス!って厳つい顔つきです。これで孵化2か月ほどで、この後にNO.1の様になるかは不明。あと1匹は、WC血統のハイポ。去年まで似た雰囲気のモノは数匹は出ていたが残念ながら育ちませんでした。今年は管理を変えて現在に至ります。かなり明るい印象これで生後3か月程...今年のキープ個体

  • ぶりくら

    バタバタでしたが、とても楽しい時間を過ごせました。気がつくとあっと言う間に時間が過ぎて行きました。おかげ様で少数でしたが、もって行った個体達は多方、新しい家族様のトコに旅立って行きました。お世話になったお客様、ありがとうございました。差し入れを頂いたり、馴染みのフォロワーさんが覗きに来て頂いたり、とても楽しい一日となりました。また、関係者の方々も良い人ばかりで、色々お話させていただきありがとうございました。昨夜は帰宅後にどっと疲れ(前日にあまり寝れなかった)、残った生体と迎えてきた生体の収容だけやって寝ました(笑)今朝から、片付けをし昨夜迎えた個体をようやくじっくりと見れましたので紹介します。あの良血統トウブハコガメ極美フロリダハコガメ♀大切に育てます。ぶりくら

  • 宜しくお願いします

    10月6日(日)に開かれる、ぶりくら市に出店します。カメ友さんであるHiroさんhttps://ameblo.jp/blue-moon-star888/ともう1人のアシスタントさんと3人体制でやります。二階ブースNO98あじまきちって読みます。持って行くのは、少数で申し訳ないのですが、2019CB自家産・仙人ミツユビ8・仙人トウブWC血統2・SP血統2・YE血統2(※内、各1匹はB品)・仙人メキシコ1・仙人チュウゴクセマルハコガメ2HirozFactoryキタニシキハコガメEU血統5匹国産CB2匹EU血統チビ1匹2018CBチュウゴクセマル2匹(1匹多甲)予定です。味鋺基地ブース他所と違い、ほんの少しだけの品揃えで申し訳ないです(^^;;初めての出店で、解らない事ばかりですが、皆さん宜しくお願い致します。宜しくお願いします

  • えっ

    何気にスーパーオレンジ系統の雌親のケージをみたら、なんか白い物体が?えっ、卵の殻?ひょっとしてまだ産んでる?それとも回収し忘れた卵が自然孵化した??(過去経験有り)掘り出してみたら7〜8個の卵が出てきました。ほとんどペチャンコに凹んでてダメですが、内3個だけが最近産んだばかりのフレッシュな感じでした。とりあえず無精卵っぽいですが、インキュベーターに取り込みました。卵の数から2クラッチ分ではないかと思いますので、今季のスーパー血統は5クラッチあった事になります。これは過去最多なのでビックリですね。えっ

  • 順調

    メキシコ①頬は黄色メキシコ②頬はオレンジメキシコ③頬は黄色3匹とも配合に餌付いて順調に成長しています。虫の嗜好性が強い感じがします。毎日、最終にミルワームを与えています。順調

  • 育ってきてます

    2019CB、順調に育ってきて随分しっかりとしてきてます。仙人トウブイエロー系統仙人トウブWC血統育ってきてます

  • 長い

    ミツユビハコガメのサンクラ目、ようやく出てきました。25度管理で50日程の管理で、その後に28度に上げて76日でした。我が家のミツユビのハッチとしては最多記録。卵がデカイんで、ハッチベビーもトウブベビーの一カ月育てたサイズ位あります。初めて見るこの世界はどんな感じなのかな?長い

  • WC最終クラッチ

    WC最終クラッチの4匹が全て、ハッチしました。最初の1匹目は4日前の8月1日になんと57日で出てきました。続いて2匹目は昨日の54日この時点で、2日前から急に凹みだした、気になってた卵を開きました。残念ながら中でベビーが逆さまになって死んでるのを確認。そして本日、2日前より汗かいてて一向に出てこない卵を嫌な予感とともに開きました。横向きに固まってて、一見死篭りだと思ったのですが生きてました。ヨークサックが甲羅と同じ位あるので要観察ですが、何とか助かってくれたらと思います。すごいキレイだと思いましたが、よく見ると甲ズレ多甲でした。今年はハッチベビー、全て順調に餌付けれて配合を食べてますので、これらも餌付け頑張りたいと思います。WC最終クラッチ

  • キレイな子は育たない

    イエロー系統、初ハッチのマイコレ個体。配合に餌付き順調です。この系統、真っ黒に黄色の柄でメリハリが効いてて中々キレイです。これからの変化が楽しみ。WC系統のハイポ?個体です。毎年、このタイプが数匹出るのですが、中々育たないです。キレイ子は育たないと言われて、ホントその通りだなと思ってます。しかし去年から温めていた㊙︎管理を試したところ、今年は無事に餌付いて立ち上げれてます。とりあえず他の個体でも遂行していますが、バッチリなので、今年は孵化率がは悪いですが、ベビーの育成は上手く行けそうな気がしますキレイな子は育たない

  • 不思議な色合い

    昨日、クラックが入りました。81日でした。そして先ほど、バイクでひとっ走りしてきて確認すると殻から1匹出てました。不思議な色合いです。2匹目は殻をむきました。甲羅がまだ広がってませんね。2匹ともしばらく水苔の中で養生してもらいます。そして最後の一個は、汗かいてますので今日明日にはハッチすると思います。不思議な色合い

  • 念願の動物

    今回、アリゲーターを迎えました。何年も前から飼育を考えては、一歩進まなかったのですが、法の改正に踏ん切りがついて重い尻を上げました。今回、面倒くさい申請も代行していただいたので、役所に持っていくだけですんなり受理して頂いて楽チンでした。飼育ケージも、市販の爬虫類ケージの大型のものを使用しようか考えましたが、育ったサイズを考えると最初から大きな物の方が良いと思いました。スペース的に120×60×45cmのアクリル水槽がベストだと考えて、色々模索してました。ショップの方に相談してみると、作成販売しているとの事でした。サイズも推奨されるサイズがドンピシャだったので、そちらで作成して送ってもらいました。さすがプロの仕事で素晴らしいクオリティーで、これで気持ちが一気に高まりました。ケージを送ってもらった際に、代行の申請書...念願の動物

  • イエローB品

    2クラッチ目の個体達が水入式しました。イエロー系統のB品を紹介します。今のところ3匹この3匹の1匹、多甲個体そして1クラッチ目の2匹目は、多甲では無いですが、若干のショート個体。発色はハンパないです。これはこれでアリかなと思います。イエローB品

  • 徐々に

    3日前よりイエローの2クラッチ目、仙人トウブの2匹目と徐々にハッチし始めました。イエロー仙人トウブそしてサランラップで補強した、スーパー個体引き継いて、残りのイエロー出た甲ズレ。我が家では2匹目になりますね。でも良い感じ。この個体はちょっと早く殻から出てしまい、甲羅もまだ広がってなく、ヨークサックもデカイですね。2クラッチ目はイエローにもう一つだけ発生停止?の卵が残ってますがダメかも知れません。とりあえず、3クラッチの孵化が始まるまでに、頑張って餌付けします。次のハッチ予定は1週間後に、いよいよメキシコTSD♂です。徐々に

  • やっちゃった

    昨日、クラックが入った仙人トウブ(wc血統)が出てきました。良い個体でワクワクしてますが、ヨークサックがデカイ。。。しばらく水苔の中で養生してもらいます。そして同時期に産卵したイエローとスーパーの卵ですが、残念ながらスーパー5個の内3個はカビてしまいました。そして残り2個の内、一つは途中で発生停止。最後の一つは色味は良いが、凹んでしまいました。せっかくなので、中をチェックしようと念の為にキャドリンクすると???真っ黒。ひょっとして最近ダメになったのかと思いながら、少し切り込みを入れてみました。こっちは尾尻の方でしたので、反対側も切り込むとあ〜、デカく育ってて最近ダメになったんだと思いながら、粘膜を取り除いたら動いた!ゲッ!生きとる!って事で慌てて、サランラップで補給しました。だいたい53〜55日くらいなんですが...やっちゃった

  • ♀のようです。

    雌雄判別、早い段階で解る個体と、曖昧でなかなか判別つかない個体とあると思います。度々登場するのは、他系統の2016CB顔や全体のフォルムはメスなんですが尾が微妙。今回、自家産トウブ2017CB♂と尾を比較すると1年違ってだとやはり♀。試しに一緒にしてみたら即座にマウントされてます。やはり♀のようですね。まだ若くて失敗してひっくり返った♂ですが、立派なブツは出てました(笑)♀のようです。

  • 2018CB

    今日、リピーターさんに子亀を引き渡しに行きました。そこで去年のウチの個体の育った個体の画像を拝見させて頂いたので紹介します。スーパー血統とWC仙人トウブ(2018CB)スーパーオレンジ血統仙人トウブTSD♀どちらも元気で育ってくれてて嬉しかったです。2018CB

  • 中々の粒ぞろい

    4日前からクラックが入って、4個全てのベビーが出てきました。中々の粒ぞろいで、キレイになりそうな個体達です中々の粒ぞろい

  • 第3血統

    3日前にクラックが入って、今日まで水苔の中で養生させてました。デベソが無くなったので紹介します。部屋の明かりだけの1枚。暗くてわからないと思われると思いますがフォルムはこんな感じ。1匹目2匹目4枚目はフラッシュ無しイエロー系でセレクトブリードしたので、中々の素質を感じます。ハッチしたてでの発色としては、かなり黄色いです。1クラッチは4個でしたが、2個は途中で発生停止でこの2匹だけのハッチでした。2クラッチ目は今月半ば過ぎにハッチ予定なので楽しみです。第3血統

  • あ〜⤵︎

    イエロー血統、触診で持ってるのを確認していました。この数日怪しかったので、計測をしていましたが昨日までは変化なし。先程、メンテの際に計測すると14gの減少。微妙だな・・・と思いながら掘り起こし、無いだろうと思って掘ってたので、勢いよすぎて卵が飛び出してきました!(汗)割れてませんが、2個が上下が解らなくなってしまいました。後の2個はその後に慎重に掘り起こせました。TSD♂設定で管理します。あとニシキの卵の1つがカビてきました。今年の卵は以上にデカイんでダメかも知れませんあ〜⤵︎

  • 怪しいと思った時は

    ここ数日、怪しい動きをしていたスーパー血統♀が真夜中の1時頃に埋め戻してるのを確認しました。それとWC血統♀も2日前から、土の中に潜って出てこないので怪しいなと感じていたので、念の為に先程掘り出してみました。やはりね!上はWC、下はスーパーで、それそれ3クラッチ目になります。WCの方はすでに発生していて、やはり一日前に産んでたと思われます。スーパーの方は、5個の内、3個は無精卵っぽいです。とりあえず♀設定で管理したいと思います。それと先日産んだキタニシキの卵が一向に発生しずに、不安でしたが最初の1個が5日目に発生確認しました。翌日に産んだ2個も明日ぐらいには発生するだろうと思います。今年の卵はバカデカイんで、発生も時間がかかるのかも知れません。追記カビて来て、臭いもある卵を割ってみました。小さな亀の形が出来てま...怪しいと思った時は

  • ベビーの餌付け

    先日ハッチしたスーパーオレンジ血統のベビー6匹、配合を食べるのを確認できました。入水式をさせて、だいたい2日ぐらいで、牛ハツ、カメプロスにすんなりと餌付きました。去年同様にこの血統はすんなりと餌付いてくれる感じがします。今はどの個体も大体こんな感じで、しばらくするとクッキリして少し個性が出てきます。今回のハッチ子に1匹だけ、鮮やかな奴がいて、驚いたんですが甲ズレ個体でした。実は我が家で甲ズレは出た事が無いんですよね。ある意味レア!w甲ズレは綺麗な奴が多いと聞いたことがありますが、今年のスーパーは全て販売するつもりでしたが、なんか可愛らしいのでこの子は残そうかと思います(^_^)ベビーの餌付け

  • 去年と同じ日に

    昨日、ケージの中に発見。大きな卵が1つだけ産み落としてありました。発見が早く、潰される前に回収できてラッキーでした。この雌は去年、初産で全然産まなく心配して注射してもらった個体なので、自然に産んでくれたのは嬉しい限りでした。触診した際に何個か触れてたので、このまま産んでくれるだろうと様子をみてました。結局、昨日追加はなく、今日になっても一向に産む気配ない(^_^;)個体が小さいのに卵は半端なくデカイんで、イヤな予感がして、夕方に病院に連れて行きました。まだめちゃデカイ卵が2個・・・詰まってたり問題は無く安心しました。そしてオキトシンとカルシウム剤を打ってもらって帰ってきました。30分ぐらいで最初の1個。そしてその30分後に2つとも有精卵でした。ちなみにニシキの卵がどれだけデカイのか、トウブの卵との比較をしてみる...去年と同じ日に

  • ぶりくら

    今年、『ぶりくら』への申し込みを初めて致しました。わからない事ばかりで、持っていけるのもどうなるか解らないですが、皆さん宜しくお願いします。とりあえず、順調に行けばトウブハコガメWCスーパーオレンジイエローの3血統ミツユビハコガメメキシコハコガメニシキハコガメなどを持って行けたらと思います。一番手でハッチしました、スーパー系統のヨークサックが吸収された3匹から、例年通りの管理が始まりました。残り3匹はまだインキュベーターの中で養生しています。そして触診で持ってるのを確認していた、外飼いのセマルハコガメの卵を回収しました。しかし残念ながら2個は破られてました。一日、遅かったかな・・・これは大雌の分中雌の方は1個だけの産卵でしたが、持ってるのを確認出来てなかったのでラッキーでした。大雌の方はダメっぽいですが、これら...ぶりくら

  • 今年も

    今年もベビーの顔が見れました。スーパーオレンジ血統、28度設定で55〜56日でほぼクラックが入りました。そして、今日最初の1匹目が殻から出てきました。昨夜56日経過ではこんな感じでした。この血統は最初は真っ黒ですが、これが一年じっくりと飼い込んでいくとTSDオスTSDメス去年のマイコレの現在の姿です。1年でこれだけデカくなってますねw続いて殻から出てくると思いますが、全て出揃って落ち着いたらまた紹介したいと思います。今年も

  • 3日掛かって

    3日前から、3〜4時間掘っては辞めてましたが、昨夜の21時頃に産みました。ケージを変えたり、ヤメたポイントに石を置いて、他の場所に誘導したりとヤキモチさせられました^_^;先程、掘り出してみるとデカイのが5個。過去最多の産卵数でした。オスのレッドベッドを希望される方が多いので、内3個は25度設定に。残りは28度設定で管理します。親がキレイで良いベビーが生まれてるので、今年も楽しみです。3日掛かって

  • 化けた

    ホワイトゴールデンワニガメのPATRA、もともと皮膚は白かったが甲羅は黒かったんですよね。少し前に、甲羅の一部が脱皮してて、その部分だけ白くなってました。水換えの際に何となく甲羅をブラッシングしてたら、数カ所めくれて白い甲羅が見えました。手にとってチェックするとペロペロとめくれるので、楽しくなって全部めくりました。めちゃくちゃ神々しくなってビックリです。しかし、数カ所シェルロットになってるトコがあって、これから治療していきます。見比べてみるとよく解りますね。このまま大きくなって欲しいです化けた

  • やはり大潮

    やはり大潮の影響なのか、昨日アクションがあったのはスーパーオレンジ血統2クラッチ目イエロー第3血統2クラッチ目しかし、結局は掘り掘り詐欺でした。そして一夜明けて今日、先程怪しい個体を計測。スーパーは変化なし。イエローはー53gまず産んでると思い、慎重に掘ってみるとしっかりとした良型の卵を6個産んでました。ついでにWCを計測したらー17gこれも怪しと思い掘ってみると良型が3個。3クラッチ目(回収出来たのは2クラッチ分)あとミツユビ、ニシキは変化なしでしたが、まずまずの結果です。全て発生していて、黄身もしっかり沈んでます。念のため産んでない、スーパー、ミツユビに関しては触診したら持ってましたので、この後に続くと思います。追記スーパー18時から掘り掘りし始め、2クラッチ目4個産みました。やはり大潮

  • 疑ってみたら

    今シーズンが始まって、ふに落ちない事があったんですが、主ペアーのWCの仙人トウブの♀が一向に産卵行動を起こさない。ようやく昨日辺りから怪しい動きが見受けられたので、先程♀の体重を計測し、メンテをしました。その時にふと思ったのですが、私が気がついていないだけで、既に産んでるんじゃないか??毎年、先人を切ってるペアーだし、去年ならばこの時期には2クラッチ産んでいたじゃないか!?と思い、らしき箇所を掘ってみるとゲッ!産んでる(汗)しかも割れてたり、パンパンに膨れて破裂寸前の状態でした。卵の状態から、かなり古い物だと思い、違う場所を探して掘ってみると産んでた・・・・回収したのは5個。内一つは割れてましたが、後の4つは悪くはない。しかし、上下がキッチリとわからなくなってしまったので不安が残ります。。とりあえず、インキュベ...疑ってみたら

  • 育成ケージからの卒業

    順調ならば、今年のベビーが来月にはハッチし始めます。収納スペースの確保の為、ベビー育成ケージの中で育ててた2017〜2018CBをそれぞれ別に移動させました。kazu産2018ミナミニシキもう自家繁殖しているキタのアダルトと同じサイズまで育ってます。デカイサイズのオス達はジャンボプラケで単独飼育その他TSD♀のヤング達はまとめて、別のケージに。全て水飼いでしたが、チップ飼いに変更しました。飼育環境を変えると違う表情を見せてくれるので楽しいですね。育成ケージからの卒業

  • 良い感じです

    全く餌食べないでいたメキシコハコガメ。トウブのメスと一緒に病院に連れていきました。レントゲンを撮ってもらうと大きな卵が4つ。去年も同じ時期に連れて行ってます。なかなか産んでくれずに、去年は3日連続で通院しました。その事もあって、カルシウム剤と通常の3倍ほどの量のオキトシンの注射となりました。今回は注射してもらって、3時間後ぐらいに立て続けに4つとも産んでくれました。全て黄身が沈んでますので、有精卵だと思います。今年は温度設定をかえて管理します。うまくいってくれるかな良い感じです

  • 心配でした

    イエロー第3系統、初産卵しました。この3日ほど、3〜4時間掘っては産まないという状態でした。初産なのでひょっとして?と思い注射をしてもらい、無事に産卵に至りました。過去に苦い経験があるので、心配でしたが安心しました。明日にでも栄養のあるもんを食べさせてあげたいと思います。病院から帰ってきて、箱から取り出そうとしたらポロポロと3個産みました。それらは全て有精卵だと思います。そしてケージに入れて、20分くらいで追加で産んだ2個(1個はメチャ小さい)は無精卵ぽいです。また、ついでに連れて行った個体もレントゲンにて抱卵確認し、産卵間近なのでまた報告したいと思います。追記小2時間ぐらいにもう一つ産んでました。黄身が沈んでるので有精卵だと思います。極小を除いて5個。内4個は有精卵で1つは怪しいかな。初産にしては上出来だと思...心配でした

  • ミツユビ産卵

    この3日間ほど、小一時間掘っては産まなかったミツユビ。毎回、同じ箇所を気に入って掘ってましたが、底にレンガを入れてある場所だった為、産卵には至らなかったんだと思います。昨夜にその場所に餌入れを置き、違う場所に誘導したらビンゴ!毎回、お決まりの16時過ぎから、掘り掘りが始まりました。先程、埋め戻ししているのを確認したので掘り出しました。3時間くらいかかったのかな。いつもと同じお決まりの大きな卵か4個。第2弾はミツユビでした。まだ何匹か怪しい奴がいるので、ゴールデンウィーク中にあるかな?ミツユビ産卵

  • 泳ぐ宝石

    スネークヘッドの最高峰と言われてる、チャンナバルカ(アンフィベウス)を迎えました。50cm以上で太さがペットボドルぐらいの大型です。過背金龍と大型ポリプとの混泳ですが、最初にちょこっといざこざはありましたが、今んとこ問題ないです。今こそ環境に慣れて、美しいブルーの発色を見せてくれるてますが導入直後は色飛びしてました。これはこれでキレイなんですけどね。ちなみに尾が前飼育環境で混泳により、ボロボロになってましたので、我が家に来た時にカットして現在再生中です。最近、使いやすいツイッターやインスタの投稿ばかりになっちゃってるな〜泳ぐ宝石

  • 今年1発目

    今年1発目はスーパーオレンジ血統黄身が沈んでいて、しっかりした良い卵です。18時半から掘り掘りし始めて、1時間後に埋め戻ししていたので回収しました今年1発目

  • 冬眠から出てきたら

    3年程前にペポニから迎えて、育ててきたトウブハコガメ、甲羅のフォルムから♀かなとずっと思ってましたがどうやら♂なのかも?甲羅がキレイにこんもりと育ってて、一見♀の雰囲気ですが♂かなも思ったのは、冬眠明けで出てきてたので、チェックをしていたら際、少し目が赤くなってるのに気がつきました。♀でも赤目の個体もいるので、気になる尾を見てみると尾が太くなった。う〜ん雄かな?でも腹甲に凹みが全く無いんですよね。もっと小さいサイズで雌雄の特徴がハッキリとする個体もいますが、この個体は12cmくらいありますが確定するのは後少しかな。まぁ、こうやって変化を見てるのも楽しいんですけどね。冬眠から出てきたら

  • 目タレの手術

    アロワナの目タレ。今まで我が家のアジアでは、なった個体は居ませんでした。しかしこの前迎えたエンペラーゴールデンは、右目は軽度の目タレ。左目は微妙に目タレでした。観賞魚なんで、やはり気になりますよね。『目タレは薬では治る事は無く、手術をして治る事がある。』10数年前にアロワナにお熱だった頃、書籍で見た覚えがありました。そしてSNSの発達した現在、ググると数件の事例がヒット。これを見てると、これならヤレるぞ!と思い早速行動に移りました。勿論、事前に何回も手術の動画をみて、しっかりとイメージトレーニングしました。用意したのは麻酔薬は初めて使いました。昔は麻酔薬なしでエラめくれ、尾の切除、ウロコの除去をしていましたが、流石に目玉はね…(汗)道具はカメに使用している医療キット。今回は下の2つを使いました。袋にすくって麻酔...目タレの手術

  • 来ました

    [新たにアロワナを迎えました。エンペラークロスバックゴールデン濃い金色に藍色のキレイな過背金龍です。大型ワイルドポリプと混浴ですが、32〜33cmあるので、良いバランスだと思います。上下基底燐がバッチリ発色している所が良いと思います。水合わせして直ぐに撮影したので、発色がイマイチですが、馴染んできたらまた報告したいと思います^^来ました

  • コイツはヤバイ

    一見、解らないかも知れませんが、コイツかなりデカイ。アンソルギー。しかも太い奥に写っているのは30cmくらいのバイオレットスネークなんで、比べてみるとデカさが解ると思います。今日の昼過ぎから大阪のマニアさんのトコに引き取りに行ってきました。サイズがデカイんで、活魚運搬用のBOXを持参して行きました。中に飼育水を入れて、エアーポンプを付けて運んできました。2時間30分〜3時間程でしたが、帰宅して開けてみるとバッチリです^^水合わせをして放流してみるとヤバイ、元々居る60cmのビキールビキールが小さく見える…汗ビキールビキール。コイツもかなり太くてデカイんですけど、今回迎えてきたアンソルギーの方が一回りデカイです。この水槽、元々20cmくらいのメタルレッドを飼育している水槽でした。ビキールはギリで一緒にしていても大...コイツはヤバイ

  • 今シーズンの始まり

    我が家の亀部屋は南側で、一面のガラス戸の部屋です。雄も雌も目覚めてきたものから、一緒にし始めてます。仙人トウブに関しては、先日20日に交尾確認しています。去年よりも1カ月ほど早いスタートです。暖冬なのもありますが、今年は10数年間ぶりに熱帯魚を再開し、部屋の中に30度設定の大型水槽を何個か設置した為に、部屋が暖かくなってしまってるのもあるかも知れません。繁殖に影響が出るのか、気になるところです。今シーズンの始まり

  • キタとミナミ

    kazu産ミナミニシキハコガメTSD♀これぞミナミニシキと言わんばかりの極上品だと思います。何でも良く食べ、デカくなりました。自家産キタニシキハコガメ柄が細かいと思いますが、ミナミと比べるとパターンが違いますね。最近、目が赤くなってきてる感じがするので♂かな?ニシキハコガメ、どっちも魅力的で良い亀だと思いますキタとミナミ

  • 2018CB

    同じトウブでも、これだけ個体差があります。まぁ、それが魅力なんですけどね。(自家産、他血統)画像悪いですが、トウブじゃないけど、自家産のミツユビハコガメが中々良い感じになってるんで紹介しておきます^_^2018CB

  • 再燃

    一昨日、娘にフトアゴの餌のコオロギを買いに連れて行って欲しいといわれ、リミックス春日井店に行った際に見つけてしまった。プラチナエンドリケリー!顔つきから全て、私の基準をクリアーしてるパーフェクト💯個体!!コレは連れて帰らないといけない衝動に駆られました。結局、その日は連れてきた別の魚なんですけど、プラチナエンドリケリーが脳裏に焼き付いてしまったんですよね(笑)結局2日連チャンで行く事になりました。ちなみに最初に連れて来たのはアルビノカムルチーコイツはコイツでビビッと来たんですけどね。プラチナのインパクトには負けちゃうかな…どちらもしばらくは、メダカ漬けの日々で大きくして、いづれはアロワナのタンクメイトにしたいと思います。本来、本日に佐野さんトコから、アロワナのタンクメイトが届く段取りをしていたのですが、追加に思...再燃

  • 仙人トウブ

    なんか最近よく聞かれるので、簡単に説明します。仙人トウブって、そのまんま我が家でのブリード個体の事なんですけど、現在は2系統です。WC血統の黒い♂親の血統2017CB雌雄?蜘蛛の巣柄が出る傾向です。オレンジの♂親の血統2018CBTSD♂2018CBTSD♀かなり明るくオレンジ色で、普通のトウブよりも赤い(明るい)です。同じトウブでも色味が全然違いますね〜来年は別系統(イエロー系)も期待できるので楽しみです。イベントに参加する事があれば、上記の個体は育った参考になると思うので、連れて行こうと思います。^^※親種が気になる方は、カテゴリーの亀ネタで紹介してますので覗いてやって下さい。それでは今年もあと数時間となりましたが、みなさん良いお年をお迎えください。来年も宜しくお願いします🤲仙人トウブ

  • 第2弾

    仙人ニシキ2018CB6.7cmに育ってます。♂親はWCイエローヘッドのイケメンです。♂のように思います。次世代の親種にと迎えたイエロー系のベビーです。TSD♀でサイズは6.5cmほどになっています。顔にキレイな柄が出てきています。若干の尾切れですが、気にならないレベルだと思います。この個体、スペースの都合で出したいと思います。第2弾

  • 最終クラッチベビー

    2018CB最終クラッチ、最後のベビーが安心サイズに育ってきたので紹介したいと思います。仙人トウブTSD♂仙人ミツユビTSD♂TSDは100パーセントでは無いです。最終クラッチベビー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kiyopharaoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kiyopharaoさん
ブログタイトル
亀仙人になりたい
フォロー
亀仙人になりたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用