chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
亀仙人になりたい https://blog.goo.ne.jp/kiyopharao

多趣味なんですが、一番ハマっている亀の飼育を紹介しています。

オオアタマガメ、ハラガケガメ、色変アカミミガメ、ダイヤモンドバックテラピン、モリイシガメ、マゲクビガメなどの水ガメをはじめ、ケズメリクガメやフトアゴヒゲトカゲやボールパイソンなどまで、色々な爬虫類、アジアアロワナなどの熱帯魚まで多種多様なペットを紹介しています。

kiyopharao
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2013/05/12

arrow_drop_down
  • ブラジルカイマン

    迎えてから4カ月ぐらい経ちました。飼ってて感じたのは、『殆ど動かない』って事です。日中は、ほぼ定位置で身を潜めてます。夜間に動いてるみたいで、私と接するのは餌ヤリの時だけです。週二回に鶏肉、キビナゴをローテーションで与えてます。その際はめちゃくちゃ威嚇音を出されます。顔先に餌を持って行くと、食べるという感じでは無く、噛み付いて来る感じです。そして食らえてしばらくしたら呑み込みます。迎えた時より少し大きくなりました。コイツとはスキンシップを取るのは無理そうです(笑)ブラジルカイマン

  • とんぶり参戦

    朝一に新幹線で浅草のとんぶりに行きました。本当は嫁と観光がてらの予定でしたが、当日朝にアクシデントがあり、1人だけで行く事になりました。しかも時間が無く、弾丸の旅となりました。連休という事もあって、とにかく人が多い。とんぶり会場も凄い人で3000人超えだそうです。色々の方と本当だったらお話ししたかったのですが、おそらく滞在時間2時間無かったかも?ただ、若い亀友さん達と合流して話せたのが楽しかったです。という訳ですが、しっかりと戦利品は持って来ました。BONZO血統1番下はフラッシュで白くなってしまいましたが、まるでメキシコの様な白さのトウブハコガメ。そう、あのサイケ君のベビーです。TSD♂そして一緒に♀も連れて来ました。どちらも2014♀のベビーです。大昔からお願いしていたBONZOさん血統をようやく迎える事が...とんぶり参戦

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kiyopharaoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kiyopharaoさん
ブログタイトル
亀仙人になりたい
フォロー
亀仙人になりたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用