こたまろまま~んに、紫陽花ミッキーいただきましたかわい~~紫陽花でミッキーにしちゃう発想なんて、凡人のあかりママは全く思い付かないからすごく嬉しいしかも、さら…
見て見てチャムちゃんママさんが、ちょびベローズ第二弾作ってくれましたチャムちゃんとあかりは、クリクリお目目組ガンちゃん、トキちゃん、ラッキーちゃんはねむねむ組…
さっき、寝る前チッチ散歩から帰宅汗ダラダラはなくなったけど、涼しい~って空気は全くゼロ明日も最低気温は27℃結局毎日まだまだエアコンの日々しかも台風の影響か、…
土曜日は、一ヶ月に一回のシニアケアに行ってきましたこのシニアケアも、去年の8月からスタート()したからちょうど二年目に入ったよ『第三のクリニックでシニアケア、…
オリンピックも終わっちゃったけど、テレビでオリンピックの振り返りやってると録画して見て、余韻にひたってます若い頃はそこまでオリンピックって見てなかったけど、年…
ちょびベローズ第二段ガンバちゃん、トキちゃん、チャムちゃん、シバッチくんと~イケワン男子に囲まれているのに、あかり、寝てる場合じゃないよチャムちゃんママさん、…
なんと、チャムちゃんママさんに、あかりもちょびベローズにいれてくれましたかわいーーーチャムちゃん、ガンちゃん、ひかりちゃん、リッキーくんと一緒だよチャムちゃん…
パリオリンピック終わっちゃいましたね今回のオリンピックでは、とにかく勝っても負けても選手たちの明るい笑顔がとても印象的でしたやり投げの北口榛花選手のいつも笑顔…
連日の酷暑暑さもそうだけど、新しく買ったエアコン、どうも冷えすぎるお陰でバテバテみなさんは大丈夫ですかぁ8月のカレンダーは、めちゃ涼し気麦ちゃんとまりまりちゃ…
パリオリンピック2024企画ゴン兄さんデザイン、あんちゃんママさん作あかりもマカロンピックでメダルもらったよメダル、嬉しいねオリンピックの結果は、ニュースで見…
毎日の猛暑で、なんだか不完全燃焼のまま過ぎてく日々そんな暑い中、トキちゃんがプールに招待してくれましたこれ、あんちゃんちの掘り炬燵プール、ギューギューバブちゃ…
「ブログリーダー」を活用して、あかりんちょふさんをフォローしませんか?
こたまろまま~んに、紫陽花ミッキーいただきましたかわい~~紫陽花でミッキーにしちゃう発想なんて、凡人のあかりママは全く思い付かないからすごく嬉しいしかも、さら…
昨日、今日と最高気温が30℃に届かず、風もあって涼しーーー昨夜は久しぶりにエアコンつけずに寝ましたやっぱり、体の疲れ方が違いますね~ そして、超絶忙しくヘトヘ…
あいかわらず、日々残業、ヘロヘロの日々が続いておりますで、すっかり紹介が遅れました あんちゃんママさんに作っていただいた復刻版夏マスクマスクしてても、水色に風…
チャムちゃんママさんが、またまた作ってくださいました『らぶりーちょびベローズ♡』あんちゃん、チャムちゃん、ガンバちゃん、あかり、茶子ちゃん、らんらんちゃん、ぱ…
昨日は、パパが実家の用事で終日出かけるというので、ママは在宅勤務に調整でもさ、超絶忙しくてあかりとの時間はお散歩のみだったわ書類の提出4つのうち昨日〆きり2つ…
お魚くわえた黒柴~おやつじゃないよカリカリ食べない時に、細かくしてトッピング用カプッとしてるけど、殆ど食べてないので、このあと返してもらってご飯に少しトッピン…
言いたかないけど、暑いさすがにエアコンつけっぱなしあかりも、シニアになって暑さに弱くなったな、と感じます一昨夜もエアコンいれてないと、ハァハァが定期的に慌てて…
先週は、残業続きでヘトヘトな1週間7月にセミナーを開催するんだけど、その準備で、日々帰宅が遅い帰宅が遅いと、あかりの夕食も遅くなり、夜食べるのが遅いと、翌日の…
お喋りマスク、関西弁チビの相手をがんばったあかり、日々、ママがいなくてもがんばってるあかりにはコレがぴったりそしたら、あんちゃんママ、チビとの会話風も作ってく…
麦まりちゃんママさんに、6月のカレンダー作っていただきましたグリーンあざやか毎月、カレンダーはリビングに飾り、デコは「離籍中」を加えて職場PCのスクリーンセー…
今日は朝から雨なのに、朝からやってもーた 電車の中に傘忘れましたーいつも乗り換え駅で1杯飲んでから出勤するのだけど、さて、そろそろ電車乗らなくちゃ、、、んあれ…
ひまわりちゃんママさんから、こんなかわいいの、いただいちゃいましたビックリマン風だって~あかり、かわいすぎるーありがとうございますいつも、みなさんに作ってもら…
先週5/24(土)は月一回のシニアケアでした13才になった時から毎月1回のペースで開始し、今回で22回目(だよね)を迎えましたあかりが元気でいられるのは、シニ…
かっわい~~~ガンバちゃんのお姉ちゃんが作ってくれました嬉しくて、すぐに姉にLINEしたら「かわいーなに、これ本物!?写真?わからなーい」だって時々、オリジナ…
WANSAKAWANPAKU2025お祭りティアラとリボン作ってもらいましたこの顔にこのティアラ似合いすぎお目目パッチリでも作ってくれました嬉しいなぁぁぁぁあ…
大阪万博、行かれた方のブログ見ては楽しそ~ってうらやましく弾丸日帰りで行ってみたいな あかりは、なんと『わん博』行ったらしいゴン兄さんのまたまた楽しい企画WA…
ガンバちゃんのお姉ちゃんがあかりのフィギア作ってくれました嬉しい~~ パパにも見せたら、若い頃のあかりそのものだねってガンバ姉ちゃん、ありがとうお仕事もぜひ…
らぶりーちょびベロ~ズ仲間に入れてもらって、すでに第14弾ガンちゃん、チャムちゃん、あかりにナナちゃん、そしてひまわりちゃんみんなが舌出してる画ってほんとかわ…
5月はライラック麦まりちゃんママさんに、恒例のカレンダー作っていただきましたもう、毎回、かわいくて素敵なカレンダー印刷してリビングに飾っているので、見るたびに…
今日はGW最終日、朝からおかげでのんびり、溜ってる録画みて過ごしたよ 以前、原作を読んだときにはとてもよかったので、テレビ放映したアニメの「君はどう生きるか」…
土曜日、おばあサポートへ行く前に、あかりのシャンプーしたよいやー、脱いだ、脱いだお次は、電動爪やすりで、爪を削りますさーて、怒らずに4本脚できるかな 保定はパ…
こんばんは~疲れ果てすぎて、廃人となってました今日久しぶりに家で座る時間あったので、パパもいないし、とにかくボーっと過ごして、やっとブログと向き合えるまでに復…
気が付けば、もう7月7日七夕だ~仕事におばあサポートに、全く余裕がなくヘトヘトの毎日ですとうとう顔にも吹き出物がブログ訪問もままならず、それでもイイネくださる…
朝から大雨涼しいから体は楽水不足にならないように、雨は大事だもんねが続いたあとだと、雨もホッとしますそれにしても、毎年思う昭和の梅雨って寒くてレインコートも着…
まだまだ散歩道で紫陽花楽しめますね今日、おばあ宅近所で、チッコ散歩へ出た時、アナベルと オチリだけ紫も夜散歩では、おしろい花?とこちらは、あかりが紫陽花にあん…
あかりもニコニコ部に参加しまーす 『ニコニコ部』関西地方本日梅雨入りしました☔雨降り散歩は大変だけど楽しみましょう☔あずききなこちゃんママのニコニコ部🐶に共感…
6月15日(土)朝から暑いねだけど、お外が好きな黒い子この日は、洗濯物で日陰になってるけど、、、靴下だと日が当たるだから、Tシャツと位置を交換してみたよイイ感…
ごはんまだですか~のあかり、、、あれ、後ろ足がなんだかかわいいことにリラックスしすぎで両開きこれかわいいけど、足の筋力がなくなってきたってことでもあるよね今ま…
こんにちは~またまた、アップが遅れ気味今週末もあっという間に過ぎ去ったー昨日は、朝からママはお稽古アメリカ人先生と50~60代メインの生徒た55人クラスで英会…
これからの暑い季節が心配で、また買っちゃったUPF50+、クール素材、しかも、しっかりした生地のアロハ柄シャツ~ちょっぴり大きめだけど首と胴回りはいい感じ柴犬…
今朝のあかりあさんぽ終わって、ごはん待ち、、、ではなくコレ狙ってますママの朝ごはんこれ、今日新発売のミスドのフロマージュ・ドなんだけど、昨日前倒しで4個セット…
毎月お願いしちゃってる、カレンダー今月分も作ってもらいましたいつも思うのですが、写真選んでもらうと新発見で、とってもかわいく仕上げてもらって感謝ですさっそく印…
昨日は、振替休日だったあかりママ火曜日も仕事はヘトヘトだったけど、翌日が休みと思うだけで頑張れれる明日は、の~んびり、録画みたり、ブログやインスタ訪問したり~…
だんだん暑い日が多くなってきたあかり地方ニトリで昔買った夏用ベッドがクタクタなので、今年こそは新調してあげたくって、先日ポチってみたよクールマットは持ってるの…
やっと週末ーー今週も残業続きで鬼のように忙しかったけど、なんとか今日は休み午前中、介護保険申請(更新)の認定員の方が来られて立ち合い必須だったからまあ、いつも…
週末の土曜日は、朝からお出かけ~いつもは、ママがあかりの隣に座っているけど、今日は違うよバビューンと車走らせて、県まで途中SAで休憩なんだかご機嫌だね先はまだ…
やっと今週も終わったーもう、GW明けから仕事が忙しすぎるーー今週ワンオペの日に、残業になっちゃったり、在宅の日も資料作りに追われて、あかりと絡む時間全くなかっ…
あかりの夕食パパにあげてもらうこと多いんだけど、、、まあ食べるまでの儀式が長い長い 人間の夕食作りに追われてるからなかなか動画撮れなかったけど、この間、途中か…
昨日は、1か月に1回のシニアケアデー15時予約いつもは、散歩がてら歩いて行くんだけど、まさかの夏日28℃1か月前に予約しちゃうから、まさか5月で真夏日来るなん…
今日から、フィラリア薬を開始しましたなんか、13歳になるまで、全然フィラリアのこと理解してなかったな~って改めて思ったかりママです あかりちゃんお薬ですよ~今…