chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2日目 かき氷とミルクレープのお店@冰屋x先生Sensei 手作千層博愛店

    予定したいたお店でかき氷を食べられなかったので、Google Mapを使って近くにかき氷店無いかな〜って探していたら、高雄駅から1駅先にお店を発見。歩いてお店に向かうことにしました。お店はこちらの【冰屋x先生Sensei 手作千層博愛店】です。店名聞いたことなるな?って思ったら、以前行ったことのあるかき氷のお店【冰屋】が移転したお店らしいです。(以前の記事はこちら)店内の写真はお客さんが居たのでありませんが、以前行...

  • 2日目 高雄駅の真横に出来た新しい博物館@郵政博物館高雄館

    お昼を食べてデザートを食べに行きます。その前に寄り道。【高雄市立美術館】です。今回は中に入らず外観のみです。企画展は、「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」がやっていました。平日の昼間だったので、人は少なめ。土日や祝日は賑わっているんですかね?美術館の周りはマンションの建設ラッシュらしく、工事中の場所がかなりありました。ライトレールが延伸したことで、美術館にも行きやすくなっているみたいです。で、その...

  • 2日目 ガッツリランチ@新壹排骨炒飯

    朝ごはんを食べて、お出かけです。台湾鉄道に乗ってちょっと遠出しようかなってことで、まずは高雄駅に向かいます。しっかり食べたので、駅までは歩いて向かうことに。ホテルからの距離は約4kmなのですが、ウォーキングと考えれば余裕の距離ですね。歩いていると面白いものを発見したりするので、天気が悪くなければ旅先では歩きまくります。高雄駅の正面に到着。旧駅舎が移設されたんですかね?周りはちょうど工事中で、真っ直ぐ...

  • 2日目 満足な朝ごはん@インターコンチネンタル 高雄

    2日目です。特典で朝ごはんを付けたので、ホテルでいただきます。朝食は、ホテルの1階のラウンジが会場になっています。入り口から入って奥に見える場所です。部屋番号を伝えて、席に案内されます。朝食はビュッフェスタイルで、コーヒー・お茶等のホットドリングはオーダーなので、案内してくれたスタッフに伝えて、食事を取りに行きましょう。コールドミールコーナーには、牛乳やシリアル、台湾らしく豆乳(熱・冷)があります...

  • 1日目 おつまみは揚げ物三昧(笑)@Mr.地瓜球&塩酥紀

    ステーキを食べた後は、歩いて来た道を戻ります。戻っていると、夜市っぽく数軒の屋台が出ていました。その中で、目についたのがこちらの【Mr.地瓜球】です。さつまいもで作った揚げ菓子の地瓜球の屋台です。滞在中に一度は食べたいお菓子なので、喜々として購入。ステーキを食べた後なので、8個入りの小包30TW$にしました。次は今宵の晩酌用のおつまみを買いましょう。私はお酒飲みませんが(笑)おつまみはお店に行く途中で気に...

  • 1日目 厚くて柔らかいステーキ@享牛牛排

    ホテルを出たらすっかり陽が落ちて、ホテルの前のツリーがライトアップされていました。3年ぶりの海外記念すべき1食目は、ステーキにしました。台湾に来てステーキ!?と思われる方もいると思いますが、台湾のステーキは他では食べられないような独特な一品だと思っています。初日はホテルから近くにしようとGoogle Mapでねこしが見つけたお店に行くことにしました。ホテルから徒歩12分の場所にある、【享牛牛排】です。新しめの...

  • 1日目 5つ星ホテルに滞在@インターコンチネンタル 高雄(高雄洲際酒店)

    高雄で泊まるホテルは、MRT三多商圏駅地区。2016年に【Hotel COZZI 高雄中山館】に泊まって以来です(その時の記事はこちら)。今回は行き先を決めたのが11月末だったこともあり、連泊で予約できるホテルの選択肢が少ない…。ってことで、折角ならいいホテルに泊まろう!ってことになり、【インターコンチネンタルホテル高雄(高雄洲際酒店)】にしました。こちらのホテルは、2021年11月にオープンした新しいホテルです。建物自体は...

  • 1日目 3年ぶりの国際線(HND-TSA)

    2022年の年末年始。3年ぶりの海外旅行&海外年越ししてきました〜!!!こんなに長く行けなくなるなんて…って3年前は思ってもいなかったです。その3年ぶりの海外旅行の行き先は「台湾」なんと数えたら今回で30回目の訪問らしいです。今回は、羽田から出発。航空券の価格上昇(燃油サーチャージは過去最高額)により、ANAのマイルをスカイコインに変えて支払いに使用。朝9時台の便かつ、前日に混雑が予想されますとの連絡があったの...

  • 2023 今年もよろしくお願いします

    今年も無事年が開けました。遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。さて、22年は少しずつ国内旅行をするようになり、そろそろ海外にも行けちゃう?と思っていたのですがSNSでつながっている方々も海外に行くようになったのでやっと、や〜っとねこ家も渡航を決めました!!!ってことで、Instagramでもちょいちょい更新していましたが、3年ぶりに海外で年越ししてきました〜!!!どこで過ごしたかは、ここ↓。はい、どこだ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みちねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みちねこさん
ブログタイトル
テーブルの上で逢いましょう2
フォロー
テーブルの上で逢いましょう2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用