4年前のワールドカップが放送されていた頃わたしは卵巣の手術をし、禁煙にやっと成功した。1日8~10本喫煙していた。喫煙が本当に趣味だった。喫煙しながらのお茶、ドライブ、旅行。全てが喫煙時間で動いていた。それに 嫌な顔せずに 子犬のように喜んで付き合うのが 今の夫だ
わたしの多重人格を分析していたら 少しは 気が楽になる。もう少し整理してみたい。まず遺伝と思われる 男性と女性が❶ 父親ゆずりの 「アイツ」 短期で 口が悪い。カッとなると方言でまくし立てる。物に当たりたくもなる。衝動的で 抑えるのが 1番困難。❷ 母親ゆずりの「
どぶねずみ と マリア様 と 18歳女子 と キラキラママ と こまちゃん と アイツ と 悪魔 と カウンセラー の 8人が わたし
ここ最近 とても眠い。背中がとても痛い。身体がとても重い。心療内科にも 整骨院にも 行く気力がない。布団で 丸くなる勇気もない。自分を許す 潔さもない。そして 何と無く ネットやテレビを見て 睡魔と戦う日々。うつ病は 「休息が必要 」という情報 のせいだろう。医師
わたしに欠けているもの・幼少期の父母からの愛情、支え、助け、お金・思春期の父母からの愛情、言葉、アドバイス、お金・成人後 放置された 大人になりきれない葛藤=「こまちゃん」のケア・仕事のキャリア・人を純粋に愛する気持ち・自分の決断に対する自信・他人からの印象
いい人を卒業しようと思い、少しずつ実行にうつしてみている。例えば、・LINE の「既読」を自分が最後で終わらせてみる➡︎以前は「またね」や「ありがとう」やスタンプをわざわざ送っていた。 今まで自分は「しつこい人」だったのかもしれない。 相手に「既読無視
今日は 珍しく 3人の同じマンションの人 ➕ ママ友 2人 に会った。今までのわたしなら 夫との会話の材料に 近所の人の文句を よく言っていた。夫とは共通点がほぼないが、同じマンションの人の文句だけは 他に言える相手がいないので 唯一の話しやすい会話だった。夫は 人に
「ブログリーダー」を活用して、itukasmileさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。