けいしき あわし 今までで最も過酷な限界旅。今回は奥州~盛岡編。 Y.CB 5日目だそうな。 神奈川から青森までママチャリで行っちゃおうというほんとうの限界旅に行ってきました。実にその距離889km+αを7泊8日で駆け抜けた、長い長い旅路。無事に達成し、なんとか帰ってくることができたのでそのレポをまとめていこうと思います。今回は第7回。奥州~盛岡編です。あらすじ仙台...
みゅみゅ 今月は……なかなかエグかった Y.CB おつかれさま。 目次 1. 11月やったこと2. 12月やりたいこと3. 総括1. 11月やったこと正直忙しすぎた……。基本的に仕事ばっかりでしたが、友人との飲み会をきっかけに、ゲームに使用する本番用の立ち絵の制作着手に進みました。(代わりに先行公開Tipsがポシャりましたが……)立ち絵は少しでも見てもらうことと、評価がほしいのでpixiv...
みゅみゅ 考察が捗りまくりすぎて、体感5分でした。 Y.CB いよいよ暗部が見えてきた感じがしますね。 目次1. 感想2. 考察1. 感想ひなを捨てたという父親の住む、海の見える家にやってくる回。そこで、陽太はひながロゴス症候群という脳が萎縮する難病にかかっていたという話を聞く。ロゴス症候群をググると、神様になった日関連の話しか出てこないので、架空の病気なのかしら。...
みゅみゅ Revive Noahプロジェクトの今後について話します。 Y.CB 打ち切りみたいな話し方しちゃだめ! 1. イラストとりあえず、今年中にEP01「Welcome to TRAN City」の主要キャラクターの立ち絵作成を進めます。旧作「ぼくらの世界創造」で登場したキャラクターは、今月中に全て書ければと思っています。現在は以下4キャラクターの正面立ち絵を作成して、pixivに公開しています...
みゅみゅ 梨花ちゃん記憶引き継いでたらトラウマになってそう Y.CB ウンコちゃま呼ばわりはかわいそうじゃない? 目次1. 第9話の感想2. 第9話の考察3. 第10話は?1. 第9話の感想始まりました、祟騙し編。そしてまさかの開幕てっぺい☆展開的にはあり得る「ワシを信じて」それはおいといて……圭一が野菜炒めを作ろうとして家を燃やしかけたり、沙都子が料理を作り来てくれたりするシ...
みゅみゅ 時の流れに身をまかせ……いや、早すぎる! 最近、とにかく仕事が忙しいです。仕事にずっと集中している状態なので、1日が体感3時間くらいで過ぎていく感じがします。テレワーク最盛期の時は、逆にやることが少なくて1日がやけに長く感じていましたが、やっぱり集中しているかしていないかで、体感時間って大きく変わりますね。それはまさに、ねぶねぶしてるとあっという間に溶けてなくなるカマンベール...
【楽曲感想】Beatmania IIDX 28 BISTROVER
みゅみゅ 今更ながらBISTROVER楽曲の中で気に入った楽曲をちょろっとお話します。 はじめに旅行、グルメを題材としたBeatmania IIDX 28 BISTROVER初見は結構Resort Anthemに近い印象でしたが、当時はハードコア寄りになってしまった反省から、しっかりオールジャンルにしてきたのかなーって印象です。楽曲リストを見て、ドラムンベース、テクノ、J-CORE、チップチューンとしっかり分かれているのはすごくいいで...
みゅみゅ 今回のラスト……! Y.CB ついに来ましたね。 目次1. 感想2. 考察1. 感想空ちゃんの完成させた脚本を元に、陽太を主人公、ひなをヒロインとして皆で映画撮影をする回。またナチュラルに天願さんがいて草。今日は黒服つき。映画の内容はともかく、陽太を中心に2週連続で皆で何かをする回で、先週のお祭りの余韻も感じました。後半、鈴木くんがついにコオロギ博士の残したも...
みゅみゅ 勤労感謝の日。勤労に感謝して……自分は仕事をする。 人のストレスって「予定通りにならないこと」が起きた時に強く感じるものだと思っています。電車でトラブルで一時停止して遅延した時締め切りが急に短くなった時ゲームのイベントが突然延期した時他にも色々あると思います。自分は最近のスーパー繁忙期で、土日祝日の聖域が崩され始めています。自分が制作に力を入れようとするといつもこうなるので、...
みゅみゅ 寝るタイミングがバラバラだと……。 最近、飲み会などで徹夜することがちょくちょくあって、寝る時間が滅茶苦茶になってしまいました。おかげで時々ボーっとしたり、頭痛がすることもしばしば。「まあ徹夜した分寝れば良いんじゃね?」と思っていましたが、案外そうでもない。同じ時間に寝て、同じ時間に起きる。体内時計が崩れると体調も崩れてしまうので、なんだかんだでこれが大事であることがよく...
みゅみゅ いよいよ明日は蒼龍革命発売の日だ……ほしい。 レジェンドスーパーデッキなる、中々プレミアムな構築済みデッキ、「蒼龍革命」がいよいよ発売しますね。革命ファイナル編でデュエマに復帰した私にとっては、ドギラゴン剣が再び注目されるのは嬉しい限り。案の定発売日前にプレミア価格になっているので、当時使えるかどうか怪しすぎる。再販もあるとはいえ、買えるかどうか怪しいなぁ。そういや一部ド...
【感想・考察】ひぐらしのなく頃に 業 -綿騙し編- 第7話 第8話
みゅみゅ 7話のレビューは一週間遅れです。申し訳ない……。 Y.CB 止むもなし。 目次1. 第7、8話の感想2. 第7、8話の考察3. 祟騙し編は?1. 第7、8話の感想第7話祭具殿に入った4人。詩音がオヤシロさまの首を落としてしまう。取れやすかったという話でしたが、これは怖い……。梨花ちゃんも諦めモード。これはもうダメかもわからんね。富竹さんと鷹野さんが村の軽トラを奪って村を脱...
【かんたん技術コラム】WEB作ってて「マジ?」って思ったこと その2
みゅみゅ 今回もWebで詰まった備忘録。 1. youtube動画は、iPhone Safariで自動再生できない。 読んで字の如く、iPhoneのSafariではyoutubeの埋め込み動画は自動再生できない。これは、IFrame Player APIのリファレンスにも書かれています。参考:IFrame Player APIリファレンス - 自動再生とスクリプト再生https://developers.google.com/youtube/iframe_api_reference?hl=ja#Autoplay_and_scripted_playback...
みゅみゅ コンディションにもよる ここ最近は起きている時間全て仕事に費やしていたりします。ただ、17時間ずーっとパソコンとにらめっこするのは自分でも無理。いやにらめっこする分には良いかもしれませんが、そんなに長い時間作業していたらミスは必至。そりゃあレッツパーリィなんてものも生まれてしまうわけで。人の集中力の限界は医学的には90分と言われています。自分はそれよりちょっと短い、70~80分が...
みゅみゅ いやー…… 走ったなぁ……。 みゅみゅ しばらくは 休ませてあげよう。 みゅみゅ ヨシノちゃんSSレイヤー待ってた。いいねぇぐへへ。はやくまともな記事がかける時間を取り戻しタイ。くぅ~!...
Y.CB 今日の記事はみゅみゅ氏からタイトルと少し原稿を貰ったのみで、ほぼ私の監修です。 よく他所で言われている話ではありますが、自分の制作物を客観的に見ることは、技術を磨くためにほぼ必須なものだと考えています。自力で作り上げた制作物は、どうしても脳内補完で美化されてしまうため、ひとりでこれを何とかするには訓練を積むか、特別な方法で対処するしかありません。例えば、イラストだと鏡に当て...
まさかの高城友情出演。そんな「神様になった日」第6話の感想。 みゅみゅ 背景美術が光る。 Y.CB 君それ別記事でも言ってるよね? 目次1. 感想2. 考察1. 感想タイトルの通り祭り回。今回もギャグとシリアスの混ざり具合がいい感じでした。阿修羅くんいいキャラ。というか、Keyの主人公の親友(男)ポジは、リトバスの恭介や筋肉、Charlotteの高城、Rewriteのヨッシ...
みゅみゅ 今日も忙しいため、簡単コラム。 もう2ヶ月ほど前になりますが、9/17にiOS 14がリリースされました。自分はつい最近アップデートしたのですが、毎度毎度アップデートする度に一部UIが変わっていくのがついていけないです……。機能が追加されたり改善されることは良きこととは思いますが、1年おきに変化があるのはネット老人としてはキツイのぉ、フォッフォッフォ……。ちょっと前にようやくiOS 13の機能に慣れた...
【かんたん技術コラム】Web作ってて「マジ?」って思ったこと
みゅみゅ 本当に忙しいので、Twitterの呟き程度の記事で申し訳ありません……。 1. プログラムでスマホの縦横回転の制御ができない「縦or横表示の識別ができるんだから簡単じゃね?」って思っていましたけど、意外となくてびっくり。縦→横になった瞬間に縦表示に戻すことは出来るらしいけど根本的な対処法ではないし……うーん。2. 現在の閲覧者数をWebで記録するのは難しい生放送とかである「現在◯◯人視聴中!」的...
制作のモチベは非常に高いのに、仕事のほうが忙しくなってしまう悲しいサガ……。久々に、Revive Noah -Levolution-の進捗報告です。新立ち絵候補作成友人との飲み会で、その時に貰った指摘を参考に新立ち絵を作成。現在某所で評価待ちですが、これで問題なければほぼデザイン確定となります。ゲーム化した際には、ポーズ差分・表情差分は1キャラにつき50個は出てくると思うので、デザイン確定となった際は、プリセットの作成をする...
相方のY.CBから制作の差し入れとして、ふもふもゆゆこぬいぐるみをもらいました。大切に自分のふもふもらんさまの横に並べて飾っています。今日はお互い忙しいのでこれだけ。いよいよブログが書ける余裕が無くなってきた感……。年末までは毎日更新は無理してでも頑張りたい。 みゅみゅ 藍さま……星蓮船が出る前好きなキャラ。もちろん今でも好き Y.CB お互い制作がんばりましょう(笑...
かつては1日24時間で足りないなら30時間にすればいいじゃないとかあまりに荒唐無稽なことをくっちゃべってました。時間は増やすのではなく作るのだと気づいたのは……仕事に就いてからでした。今日はそんなお話。 みゅみゅ 20代は何かを犠牲にしなければならない時期とよく聞きますが……ほんとぉ? Y.CB 苦労したからって報われるとは限らないからね。 目次1. 動くのは朝...
みゅみゅ 等身を変えたほうが良いというアドバイスを元に再構築。 Y.CB どうでしょうか。 今週金曜日に友人との飲み会で、Revive Noahの内容について色々と指摘を頂きました。イラストについては、かなり具体的な改善案を頂いたので、早速反映してみました。pixivに全体像を、軽い設定と表情差分と併せてアップしているので、良ければ観ていただけると幸いです。ロゼ 立ち絵・設定h...
家族愛。いいよね……。そんな「神様になった日」第5話の感想。 みゅみゅ 大魔法……魔法ね……泣けるわ。 Y.CB 前回との圧倒的温度差。 目次1. 感想2. 考察3. あとがき1. 感想前回が何だったんだってくらいの真面目回。伊座並さんの母がずっと研究していた「家族を幸せにする魔法」ずるいなぁ、あんな事言われたら魔法にかかっちゃうよ。幸せになるために、死者は忘れて前...
みゅみゅ 「肩ショル先輩海岸突撃事件」という、自分のキャラクターに大変名誉なあだ名を頂き、大爆笑しています。 Y.CB え? なになにどゆこと? 目次1. お詫び2. 指摘の重要性1. お詫びさて突然何事かとお思いでしょうが、10月初めと終わりの記事に、近日中にRevive Noahの短編を公開するという話を気づかない程度にちらりと仄めかしていました。しかし、昨日の友人との飲み会で...
【レビュー・考察】ひぐらしのなく頃に 業 -綿騙し編- 第6話
みゅみゅ 魅音が可愛かった。 Y.CB 今回は部活メンバーの半分が空気でしたね……。 目次1. 第6話の感想2. 第6話の考察3. 第7話は?1. 第6話の感想詩音と魅音……いいよね。今回は嵐の前の静けさという意味でも、コミカルなシーンが多かったですね。詩音と鷹野さんは何故かシャフ度してるし……。祭具殿イベント、梨花ちゃんは何故スルーしたんだ。皆殺し編の時のように止めないとほぼバッ...
昔はなんとなくネットサーフィンをしていたら見かけた単語、コピペ……。今ではネタの使い道に困ったり、派生したりして自然と消滅してしまい、全く見なくなったネタも多いです。今回はそんな昔良く見たネタを5つご紹介。 みゅみゅ 全く役に立たない記事だぞ! Y.CB えぇ……。 目次1. 全く使えないネタ一覧2. あとがき1. 全く使えないネタ一覧① くろまく~東方妖々夢の1...
みゅみゅ 今自分が使っているデスクトップパソコン、2016年当時のハイスペックPCだったのですが今では見る影もない……。 Y.CB Adobeソフト、重いよね。 目次1. はじめに2. 単純なスペック不足3. 新OSの登場4. HDDが寿命を迎える5. まとめ1. はじめに故障や破損などを考慮しないパソコンの寿命は5年と考えています。はじめに、寿命という言葉を使っていますが完全に動かなくなると...
つい最近に地上波で「きさらぎ駅」を元ネタにしたミステリー番組が放送されたみたいです。(自分は観てないですが……)Twitterのトレンドにも上がっていたので、懐かしいな~と思いました。今回はかつてインターネットで話題となった怖い話の思い出。 みゅみゅ ホラーって基本的にニガテなんですけど、SSや小説で読む分には別。映像はびっくり系とかあるのが勘弁して欲しいところ。 Y.CB ...
みゅみゅ こな”ぁぁぁ(汚い高音)ゆきぃぃぃ↓ね”ぇ 目次1. 精密採点Aiをやってみる・所感2. 精密採点Aiは歌の上手さを採点できているか?3. まとめ1. 精密採点Aiをやってみる一度去年にやったことがあったのですが、コロナ禍だったり、あんまりカラオケに行くモチベーションがなかったりして、1年ほどブランクがある状態でやってみました。やる前に攻略法を少しみてからやったのですが、精密採点DX-Gの時と表現...
アニメで出てきたで実況者の人が「ノーコメントで……」と話していたように、今回は自分もノーコメントで行きたかった……。そんな「神様になった日」第4話を視聴したのでかる~く感想を。 みゅみゅ 今回は記事書きながら何度も観てます。面白すぎ。 Y.CB プリパラに脳を侵されてないか? 目次1. 感想2. 考察1. 感想あ……ありのまま今回「神様になった日」を観た事を話すぜ...
「ブログリーダー」を活用して、輕色 淡さんをフォローしませんか?
けいしき あわし 今までで最も過酷な限界旅。今回は奥州~盛岡編。 Y.CB 5日目だそうな。 神奈川から青森までママチャリで行っちゃおうというほんとうの限界旅に行ってきました。実にその距離889km+αを7泊8日で駆け抜けた、長い長い旅路。無事に達成し、なんとか帰ってくることができたのでそのレポをまとめていこうと思います。今回は第7回。奥州~盛岡編です。あらすじ仙台...
けいしき あわし 規模が規模なだけにね。 Y.CB ソシャゲの最初のブームは2012年くらいだしな。 「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」がサービス提供内容の変更で話題になっていますね。カバー楽曲の配信終了、コミュや各種コンテンツの更新終了、課金商品の変更など、中身を見ればサービス縮小という感じの内容で「あの当時とんでもない3DMVでブイブイ...
けいしき あわし 便利だ~ Y.CB いいなー 最近買ったノートパソコンのついでに、NAS(ネットワーク接続型ストレージ)を導入しました。USB接続しないとアクセスできない外付けのHDDやUSBメモリとは違い、ネットワークを介してHDDにアクセスできるスグレモノです。早い話「自宅でサーバーを持つGoogle Drive」みたいなものです。……と自分で言っておいて分かりづらい気がする(´・...
けいしき あわし 最近はSNSを窓口にするパータン多いけどね……。 Y.CB ふむ。 問い合わせフォームって昔ほど需要あるのか分かりませんが、Webサイトに置きたいって人はまだまだ多い印象です。今回は使う人も多いWordPressの無料で使える問合せフォーム作成プラグインについてのお話でも。MW WP Formものすごく便利で無料なのにサポートも手厚いというプラグインだったのですが、2023...
けいしき あわし 買っちゃったよ、ボーナスで。ボーナスあたしないけどね! Y.CB じゃあボーナスってなんだ……? 最近……というか昔から出かける際にスペックがそれなりのノートパソコンがなくて何気に困っていました。古いMacBookとSurface Goはありますが、もうかなり古くてバッテリーがオワっていてメモ帳開くにも一苦労という状態だったので「せっかくなので新しいのを買おう!...
けいしき あわし 水面下で作っていました。 Y.CB あら。 「Revive Noah ~ぼくらの世界創造~ 完結までの物語がわかる!」のEP04の資料がほぼ完成しつつあります。というか、EP03まだ動画化できてなくてスミマセン(´・ω・`)色々ゴタゴタを処理していたら6月になり、そのまま仕事が忙しくなって足を痛めて三千里。やっとこさ収録しようとしたら喋るの久々すぎてガッタガタでした...
けいしき あわし くそー(´・ω・`) Y.CB THE 自業自得。 先週足が急に痛くなって行きたくもない病院に担がれ、無事痛風と診断されたあわし。結局は痛風と診断されたのですが、今後の生活はもっと見直さないといかんよなぁと。まず気をつけるべきは食事。地元が地元なだけによく食べていた生魚はしばらく封印。一番プリン体が高いそうなので。あと糖分もだいぶ控えないとまずそ...
けいしき あわし 楽しみだ……。 Y.CB たしかにこれはなかなか意外な。 2025夏アニメがすごい! 何がすごいって、今作エロゲ産アニメが多いこと多いこと!9-nine- Ruler's Crown、ぬきたし THE ANIMATION、あとSummer Pockets 2クール目もね。サマポケは「先に聖地巡礼しといてよかったわ~」と思える内容で良き良きなのですが、いやーいよいよもうすぐ9-nine-とぬきたしですわ...
けいしき あわし キラキラ。 Y.CB 面白い作り方の作品だったな。 さて、今回は1クール前傾姿勢で走りきった「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の感想をば。キラキラ、とキレイに終わったんじゃないでしょうか。感想11話のBEYOND THE TIMEに続いて今回はビギニング。エルメス(+邪魔な人) vs ガンダムが新規カットで見れるのはアツいっすねぇ。とはいえシャアがかばってシャアが死...
けいしき あわし ナンテコッタ……。 Y.CB 健康の乱れ。 足に矢を受け、歩くのも辛くなって5日ほど経って、ようやく腫れが引いてきました。病院で症状を話しちょっと早い健康診断(血液検査と尿検査)を行った結果、困ったことに尿酸値が高めで痛風と診断されました。やはり限界旅は食べることの口実にも繋がっていたので実質体を破壊していたということに……ぐぬぬ。しばらくはプリン体...
けいしき あわし そういう日もある。 Y.CB それが普通だな。 5年近くも毎日1記事書いていると、今日は書きたいことないな……なんて日も少なからずあります。今日は書きたいことがない日にしていることについて話してみたり。1 過去の記事を読んでみる書きたいことが見つからない日は、よく自分の記事を読み返すことが多いです。読み返してみたら「去年はこんなことしてたのか」...
けいしき あわし 今まで叶わなかった試遊までできたので満足でした。 Y.CB 良かったな。 さて今回はbeatmania IIDX 33 Sparkle Showerのロケテストに参加してきたのでその感想をば。自分が参加したのは2日目の6/21(土)で、休みの方も多いので会場のシルクハット川崎ダイス前はかなり人が集まってました。最近ゲーセンの数も減ってtricoro時代あんなにたくさんいた弐寺erはどこ...
けいしき あわし まさかこれが限界旅の「ツケ」じゃなかろうな? Y.CB 病院行きなー 木曜あたりから妙に足のかかとの内側?というんですかね。そこに違和感があるなーと思ったら、金曜に急激に痛みだして大変困ったことに。IIDXのためにかつて買ったロキソニンテープで痛みを誤魔化してましたが、だんだん腫れ始めて歩くのも厳しくなってきました。6年前くらいに蜂窩織炎という...
けいしき あわし 今までで最も過酷な限界旅。今回は仙台~奥州編。 Y.CB 4日目だそうな。 神奈川から青森までママチャリで行っちゃおうというほんとうの限界旅に行ってきました。実にその距離889km+αを7泊8日で駆け抜けた、長い長い旅路。無事に達成し、なんとか帰ってくることができたのでそのレポをまとめていこうと思います。今回は第6回。仙台~奥州編です。あらすじ4日目...
けいしき あわし なんて便利な概念だ……と理解(わか)ってしまった2025 year Y.CB まあ便利なものではあるな。 「共感」というのは現代を生きやすくするおくすりみたいなものでして、自分と意見が違う話でも「でも」とか「しかし」とか言わずに「学び」にできるのはいいことだと思うのです。しかしこの情報過多な現代社会、すべてのものに共感するのは限界です。だから今年に入...
けいしき あわし またお皿の妖怪か。 Y.CB ヒェ 最近ぜんっぜんIIDX出来てなくてアレなんですが、久々に動画でも見てみるかなーなんて仕事中トイレで最新のIIDXプレー動画をみてみたらなんすかコレ?Skratch Education Lv-1……?BPM100-200で113連皿……?後半は単純かなーなんてみてたんですけど、BPMが200であることを忘れていた。普通に最上位譜面ですありがとうございました。SA...
けいしき あわし あわしの事情で久々にY氏単独記事です。それではあとはお任せしますので自分は帰りますノシ Y.CB 逃げるなー! ご無沙汰しております、Y.CBです。ちょくちょくあわし記事の本文でこっそりお邪魔させておりました。どの部分か気づいてくれた方がいれば嬉しいなーんちゃって。久々に単独記事を書かせていただくのですが、最後に書いたのはほぼ1年前(2024/6/15)だ...
けいしき あわし そんな気がします。 Y.CB どうなんだろう。 「ノベルゲームはオワコン」「テキストを読むゲームは20年前がピークでもう流行らない」自分はノベルゲームが大好きですが、そうであってもどうしても目に入ってしまうこういう言葉。聞いててぶっちゃけつらい。ただ事実陳列罪なのは確かで、実際ノベルゲームもといギャルゲーの全盛期というものは20年前、30年前だ...
けいしき あわし フィクションはフィクションであるべき vs フィクションであっても現実とリンクしたものがほしい、ファイッ! Y.CB ある程度の実在性がないと共感しにくくならんか? 最近の作品は読み手に寄り添う形で現実とリンクする作品が増えている感じがします。そろそろ佳境が近いジークアクスもサイド6がやたら和風の感じになったり。そういう現実とのリンクの最大のメリッ...
けいしき あわし 自分?自分は弱ったことなんてないからわからないなぁ~ハッハッハ。 Y.CB じゃあなんでこういう記事が書けるんですかね(疑問) 人間ってやっぱりどこまでいっても人間なので(意味不明)気持ちが弱るときの一つや二つあると思います。なんなら最近はインターネッツで手に入るお手軽遅効毒セットを接種することで簡単に自分の気持ちを破壊することだって出来ますし(ウン)...
輕色 淡 言わんようにしてきたけど流石に忙しい……(;´Д`) Y.CB そういうときもある。 ここ1ヶ月、結構忙しくてやりたいことの80%ができていない状況。いやー2週間くらいでピークは過ぎると思ったんですがねぇ。ただぶっちゃけこういう状況はもう何度も経験してきたので、こういうときはどうするべきなのかはだいたい理解しています。まず、忙しい時に習慣にしていたことがど...
輕色 淡 季節がずれている? Y.CB 梅雨というほど雨も降ってない気がする。 自分のランニングの宿敵である雨の季節、梅雨が来たっぽいですねえ。流石に雨の日が増えてきました。雨の日って昔からそんな好きではないんですが、雨の日特有の雰囲気は好きなんですよね。学生の時、はよ終わらんかなぁと思いながらも雨降る窓の眺めを今でも思い出せます。と言っても雨の日は外出る...
輕色 淡 はやい、やすい、うまい! Y.CB 何の話だ……? 最近コーディングをする時VS Codeをよく使うようになりました。去年まではAdobe Dream Weaver(略称DW)だったのですが、アップデートごとに重くなるわサブスク費が高いわで使うことが少なくなっていって、そのかわりにVS Codeを使うようになりました。VS Codeの何が良いって、プラグインで色々とエディタをカスタマイズで...
輕色 淡 もう今年も半分終わり。 Y.CB 早いな~ 6月の終わりと7月の始まりは、今年の半分という境目。と言われていますが、自分はぶっちゃけそんな気がしません。どうにも最近元旦という年の切り替わりより年度の切り替わりである4月の方が年の始まり感が強くて「今年始まってまだ2ヶ月くらいじゃない……?」みたいに感じます。まあ暦的には半分を過ぎているので、この上半期を...
輕色 淡 ちょっと前に1500記事達成したので。 Y.CB まだまだ続くよな? けいしきあっとろぐも、しょーもない記事を書き続けていたらいつの間にか1500記事を超えました。なので今日はちょっと特別な雑記でも。自分は子供の頃から「キライ」を語ることに疑問を持っていました。それが作品であれ人間相手であれ、どんなことでも「キライ」を語ることにメリットを感じなかったから...
輕色 淡 ニトロプラスの未来はどっちだ。 Y.CB まあ、不安よな。 ニトロプラスがサイバーエージェントの子会社になったそうな。ニトロプラスといえばかなり癖が強いとはいえ、ぶっ刺さる人には120点の作品を出すイメージを持つ会社。沙耶の唄なんてまさにいい例だと思います。それがウマ娘、グラブルといったCygamesのコンテンツを仕切るサイバーエージェントの子会社になるこ...
輕色 淡 100kmまであと少し……! Y.CB いけそうだな。 やっているコト・目標・5km以上を安定して走れるようになる・1日3km以上走る・adidas Runningで月100kmを達成したい6/211000m平均タイム 6:37走った距離 12.17km色々と好条件が整って12km走破!しかし体力を使い果たしたのと忙しいのもあってその後2日休み……6/241000m平均タイム 5:35走った距離 2.00km時間もないので短め+...
輕色 淡 距離大幅更新! Y.CB おおー 連続で走った最長距離が10kmから12kmまで増えました!コンディションと環境が良かったのが要因かなと思っています。疲れがひどくなかったこと、比較的涼しい夜というタイミングで向かい風もそこまで強くない状態だったことが重なって、PON☆と10kmを超えてそのままプラス2km追加できたという話。無論終わったあとは死にかけましたが、10km走...
輕色 淡 フィギュアケースとかで使っていたのが電源つかなくなってきた……。 Y.CB ありゃー。 発光ギミックのあるフィギュアケースを所持しているのですが、最近電源がつかないことが増えてきました。アダプターは通電しているっぽいのに、ケース側に反映されていないので最初はケースの問題かな?と思っていたのですが、アダプターを買い直したら直ったのでそちらが原因だった...
輕色 淡 なるほど、そういう考えもあるのか! Y.CB なるほどな。 ネタ集めのためにネットサーフィン(死語)をしていたら、こんなお話を見つけました。最近忙しい上に、消費するものも多すぎる。今の世の中は楽しみが多すぎるせいで、楽しみに集中できない。コンテンツが飽和しているというよりか、楽しみが飽和している。今に始まったことではありませんが、毎日が誕生日かの...
輕色 淡 アップデートが来たので細々とやっています。 Y.CB 最初のスクショ、矢まみれでワロタ Minecraft 1.21が少し前に来たので、自分も新要素が触りたくなって久々に遊んでみました。1.21最大の要素といえばやはり新ダンジョン「トライアルチャンバー」製図家からトライアルチャンバーの場所が記された地図をもらい、凝灰岩が出てくるあたりまで穴をほっていくと見つかる新たな...
輕色 淡 うみねこはおれの「はじめて」なんです……。故郷には思い出がある。どこへ行っても必ず帰ってしまうとこなんです。 Y.CB ポルポルくん乙 ちょっと前にうみねこEP5をもう一度読んだのをきっかけにそのままうみねこ散全てを読み直したんですがね。自分が作中作もとい、物語の中に作者が出てくる作品を気にするようになったきっかけはこの作品だなぁとハッキリ感じました。...
輕色 淡 まだまだ話せるレベルではないのですが、いろいろなところが変わっていこうとしています。 Y.CB そうだな。 Revive Noah -Levolution-の制作がほんのりと進んでいる状態ですが、ちょくちょく相方と色々話しつつ、大きいところから小さなところまで様々な部分が去年までの構想から変わろうとしています。相変わらずの決めては戻しの3歩進んで2歩下がるという状態ですが...
輕色 淡 今週はいそがしかったりお出かけだったりで、あまり走れなかった(;´Д`) Y.CB こういう週がいよいよ出てきたか。 やっているコト・目標・5km以上を安定して走れるようになる・1日3km以上走る・adidas Runningで月100kmを達成したい6/191000m平均タイム 6:36走った距離 5.02km5日ぶりのランニングで体力は回復していたものの、4km近くで足が痛くなった……(;´Д`)6/2010...
輕色 淡 サビが目立つ作りになっているというよりか、Short動画とかTikTokみたいな短い動画が目立つからなのかしら。 Y.CB その要因のほうが強いかもね。 令和の楽曲、サビが目立ちがち。というがサビが目立たない楽曲のほうが珍しいんですが、平成の楽曲と比べるとサビのフレーズが覚えやすかったり、独特だったりする印象。最近毎日のように聴く「Bling-Bang-Bang-Born」なん...
輕色 淡 AIの進歩がすごいね。 Y.CB 商用とかも使えるん? 最近のAdobeのAI活用がなかなか進化しています。指定した条件を入力することでAI画像を生成してくれるAdobe Firefly、画像の切り取られた部分の補完や拡張、画質の強化が出来るようになったPhotoshop、一つから様々なカラーバリエーションを作ってくれるIllustratorなど、AdobeのAI技術が色々と増えています。Webのお...
輕色 淡 なお今では……。 Y.CB そういう現場なんだから仕方ないのでは? 昔から通勤・通学の時間によく制作の進捗確認だったり、作ったシナリオやイラストのチェック、思いついたことのメモなんかをしていました。通勤・通学の時間って電車に揺られる中やりたいこともろくに出来ず、人に揉まれる状態になるのでストレスの温床となっている事が多いと思いますが、だからこそアイ...
輕色 淡 Ver 1.2.1になったので色々新要素があると聞いたので。 Y.CB アプデがあるのは良いね。 しばらくご無沙汰でしたが、マイクラのアップデートがあったので久々にやりたくなってきました。新ダンジョンのトライアルチャンバーとか、自動クラフトツールとか色々増えていたりしているので新ワールド立ててやってみようかしら。そもそもバージョン1.2.0以降からそんなに遊べ...
輕色 淡 正確にはタダというわけではないけれど。 Y.CB そうだな。 「タダよりコワいものはない」という言葉がありますが、最近タダで出来るものも増えましたね。インターネットのサービスでも、ようつべといった登録しなくても視聴ができる動画サービス。とりあえずお目当てのジャンルが手に入るまとめサイトやブログ、SNS。基本無料のゲーム。これらは基本的にはタダで利用が...
輕色 淡 これはいい……。 Y.CB ふむ。 「Pokemon Game Sound Library」多分ポケモンのコンテンツを追っている人は知ってそうなモノかもしれませんが、最近の作業のオトモはまさにこれ。https://soundlibrary.pokemon.co.jp/赤・緑、ルビサファ、ダイパの楽曲がMusic Boxに入っているので無料で聴き放題!なみのりのBGMはルビサファが一番好きなので大変ありがたいです。とある動...