にほんブログ村久しぶりに夕焼けを見ました そんな日の昼間 何をしていたかと言いますと家のリフォーム工事が終わり やっと庭を走り回ったぷりちゃん満足のあくびが 出ちゃいます星くんも マイペースで楽しんでいましたよ~それを見つめる たまおくんと シャロたんうらやましくてたまりませんがお外に出すと その後の手入れが大変ですから 無理!mamaに却下されてしまいましたしかたがないので 時々飛来する燕を眺...
久しぶりに庭で遊ぶ犬たちと うらやましくてたまらない猫たちでした
にほんブログ村久しぶりに夕焼けを見ました そんな日の昼間 何をしていたかと言いますと家のリフォーム工事が終わり やっと庭を走り回ったぷりちゃん満足のあくびが 出ちゃいます星くんも マイペースで楽しんでいましたよ~それを見つめる たまおくんと シャロたんうらやましくてたまりませんがお外に出すと その後の手入れが大変ですから 無理!mamaに却下されてしまいましたしかたがないので 時々飛来する燕を眺...
にほんブログ村工事の足場が取れ 1か月ちょっとぶりに 平穏な生活が戻ってきました 猫さんたちは思う存分外を眺めあいつ(燕)が来ると その姿を追って教えてくれます papaは脚立に乗って 高いところの燕対策を頑張っていますたまちゃんが おもちゃをくわえて シャロたんを誘いますがそのイカ耳が 拒否を 物語っています嫌がるシャロたんを 追いかけムームー・・・ くわえているのでそんな声しか出ないの...
にほんブログ村遠くから見ると りんごの花は真っ白近づいてみると mamaの好きな可愛い蕾もちらほら・・・🍎 2025年 今年も見納めですタンポポの綿毛と戯れる ぷりちゃんタンポポは花が咲いてから 綿毛になる時間が短いので綿毛と黄色いお花が混在する とのことです綿毛を鼻につけて どや顔のぷりちゃん取ってあげたら 思いっきりの笑顔こんなぷりちゃんも 3月に9歳になったんですよ~~リフォームのための緑の覆...
みんな~ おいで~~ おやつどれにする? にゃんでもいいよ~ と言いながら結局はシャロたんが選ぶことになる わんにゃん家 末っ子だから みんなが甘やかし この世はあたちのためにある・・・と思いこんでいるシャロたんお姉ちゃんの手元を 食い入るように見つめるお三方はいすみれちゃん どうぞ たまおくんの目が すごいことになっていますよ~年功序列です次はたまおくんのはずが しゃしゃり出るシャロ...
にほんブログ村わんにゃん県の県庁所在地甲府 今日の最高気温は29.5度まだ4月なのに~~です 猫さんたちが心配顔で見守る中点滴を受ける 星くん昨年6月 急に食べなくなり獣医さんに連れて行くと腎臓の数値が 天国に旅立ちそうなほどに高く ビックリ2023年2024年と 相次いでパピヨンたちを17歳で天国に送り星くんを気遣ってあげる余裕なんてなかった・・・「お願い!1か月でいいから生かしてmamaに介護...
にほんブログ村 雑草の中に 毎年同じチューリップが咲きます今年も会えたね わんにゃん恋しくて お姉ちゃんがまたまた帰省しましたごめんね 太郎くん(偽名です)キャットタワーについている 猫たちの毛をごしごし取り除いているのを こ~んな顔をしたり身を乗り出したりちょっかいを出したり楽しそうな シャロとお姉ちゃんすみれとたまおだけの時には タワーは白くてきれいだったのに・・・お前が来てから タワーの...
にほんブログ村「一番好きな花は何?」と聞かれましたら迷いなく 「リンゴの花」と応えるmama開かない前の つぼみの濃いピンク 今年も会えましたこの一歩手前は こうでした化粧するmamaを 見つめるたまおくん化粧をするとどこかに出かけてしまう わかっているのです大嫌いなお留守番は したくないのですでも mamaは知っているのです出かけてしまえば 猫たちシャロたん中心に みんなで楽しく遊んでいることを・・・...
にほんブログ村チューリップがいっぺんに開花しました温度が20度になると開花する・・・温度が重要だそうです 温かいので みんなのシャンプーをしましたこれは誰かな~?はい! 星くんでした~~ほっこりほっこり 幸せそう💓すみれちゃんもシャロたんも シャンプーしました暇な時の mamaの趣味のようなものです~~炬燵の中で 自力乾燥中の猫さんたち乾燥後のぷりちゃん お手々なめなめ何もしないで一日が過ぎてゆ...
にほんブログ村八ヶ岳の麓のチューリップポンポンといっぺんに咲くのでしょう 猫たちにちょっと贅沢なものを 買いました呼ぶと真っ先に来るのは もちろんの子飼い主が与える物を 信じられないのか失礼な程 よ~く吟味しますすみれちゃんも やってきてこれまた よ~く確かめてガブリ!たまおくんが来ても シャロたん譲ってあげようなどという 心使いは一切ありませんさすがのmamaも「たまおくんにもあげようね~!」 ...
にほんブログ村今日は人生初めて コストコでお買い物をしました4月11日午前7時のオープン予定が 3時半には1000人以上が並んだということで4時半にオープン日本の企業なら こうしたかしら? 今日は10時オープンということで 10時半に到着しましたら もう駐車場がいっぱいでしたお店の中は 多くの方であふれかえっていましたがみなさんとても定義正しく 気持ちがよかったです買えるもの あるかしら?と思...
にほんブログ村荒野に2輪のタンポポあと何年一緒にいられるのかしら? 夫婦の姿が重なります 朝のトリミング シャロたんなんという面白いお鼻 拡大してみましたおちりも しつれいしま~~す^^ぎゅ~んと引っ張って わきの下毛が細くて 我が家一の毛玉製造にゃんこ ですがおとなしくさせてくれるので 助かります2.5㌔とサイズも小さいですしpapaも一生懸命 お手入れしてくれるのですがこのごろ白猫さんたち...
にほんブログ村リンゴの花 まだ固く閉じています 川向うには ピンクの桃の花が満開山に白く見えるのは 山桜写真を撮っていると リードを引っ張り反抗的な ぷりちゃん思春期の息子みたいだわ~(*`へ´*)何しているのかわからないので つまらないのでしょうが飼い主にもっと寄り添ってもらいたいな~通りがかりのシャーロットに近寄りワンコのように お尻のにおいを嗅ぐ たまおくん見ただけで誰か わかるでしょうにね...
にほんブログ村わんにゃん家の 3月22日から始まったリフォーム窓にびっちり貼られていた 養生シートがはずされ 外を 眺められるようになりました鳥がちゅんちゅん・・・鋭い目で追っています真剣な顔が怖い!そろりそろり たまおくんもやってきて女子とは少し離れた場所で ひっそりとだってほら 女子たちのイカ耳が 怖いから~~「邪魔よ!」のその目 やめてください ポチっと応援うれしいですにほんブログ村...
にほんブログ村孤独に洗濯ものを 部屋干ししていると なんでも遊びにして楽しむ 1歳猫が邪魔ではなく 手伝ってくれます超短い手脚を 懸命に伸ばし~洗濯したてのタオルに 触るんです~その手 きれいなのかしら?たまおくんも いますよ~mamaが バサバサっとしわを伸ばして動くタオルが 楽しくってしょうがないらしいのですぴょんぴょんして転んで 思い切りシャロたんに ぶつかりますが怒らない 大人対応のシャロ...
にほんブログ村国道20号を車で走っていて 赤信号で停まり目を横にずらすと 釜無川の河川敷を鹿が大小8頭 一直線で走っているではないですか 午前10時半 真昼間なのにです~(*゚Q゚*) 養生シートが張られ 外が全く見えないのにガラス窓を見つめる すみれちゃん昼間も同じ状況ですのに 見ていますmamaに何とかしろ! の目つきはやめてもらえません?鼻がどこにあるの分からない シャロたんが走って行って がん見...
次々にお花が開花して 心躍る春ですね 燕が巣作りに励む姿を 見かけます手前がすみれ 奥がたまお 珍しいツーショットいつもなら たまおくんが近づくと すみれちゃんが怒るんですがどうしたんでしょうね~? 今日は・・・その理由は その下に精力的に歩き回る マナーベルトのチワワたちその子たちに じゃれつかれるのが嫌なのです そのスリッパも 干してあった雑巾もその子が持ってきて 猫たちに見せびらかして...
たまちゃんを愛でているとほこらから 嫉妬に満ちた目でにらみつけているシャロたん嫉妬深い性格なのすねて二階に行ったけど シルエットが・・・抜き足差し足忍び足 で近づきますが気付かれちゃいました期待に満ちた顔で 誘われちゃいましたしゃろたんの大好きな 鈴の音のする コロコロボール気乗りしないけれど 遊んであげてもいいよ~気持ちよさそうに眠っています寝息を聞いていると mamaが幸せになります ポチっと...
にほんブログ村たまおくんが 潜って寝ていた シャロたんを起こし寝起きのぼ~っとした顔の シャロたん気持ちよく寝ていたのにね~!また潜って寝ようとしている シャロたんとそれを見つめてシャロたんの下に 潜ろうとする たまおくん「やめてよ~~!」威嚇する シャロたん一緒に遊びたいだけの たまおくんなのでしょうがそのお子ちゃまぶりが悪目立ちしてうるさがられる この頃なのです目の周りを毎日拭いても きれ...
にほんブログ村晴れ渡り気持ちの良い一日でした 雨で遅れてしまった工事は 急ピッチで進んでいます散歩は拒否する星くんですが 庭には出たがります言い聞かせてもわかるはずもなくリードを付けて 危なくないところを 一緒に歩きました家の中を プリちゃんと足取り軽く歩いてはいるのですがやっぱり お外でお日様の光を浴びないとね~(#^.^#)こんな風に ビニールが貼ってあるガラス戸からは大好きな鳥さんの 遊ぶ姿を...
にほんブログ村介護され生活中の 星くん食べてくれるものが毎日違い mamaを悩ませ中 今は ゆでた卵の黄身を喜んで食べてくれその残りの卵の白身は 猫さんのところへ・・・すみれちゃんは食べませんので名古屋生まれの同じお里の このお二方が争って食べますよ~今日は負けないシャロたん 成長とともに こういうことも出てきました一生懸命食べているのに なかなか減りませんね~猫さんって こんなものなのでしょうか...
にほんブログ村昨日今日と良い天気に恵まれ 工事が進みました お姉ちゃんが シャロたんにお手を教えようとしています繰り返し 繰り返し・・・猫に芸 とても難しいことだと思いますがなんとなく形になってきているように 見えます~でも 手のひらに着地しないのです手の端っこに そっと添える そんな感じなのですどうして~~?しゃろたんがよそ見をした隙に 手の位置を変えて見ましたどうですか? 猫の「お手!...
にほんブログ村冷たい雨が降り続け 3日間リフォームの工事がお休みでした 久しぶりの青空と 白く雪化粧したお山が まぶしかったですmamaとしては 工期が長引くのは嫌だから 工事再開が うれしかったのですが理由のわからないネコさんたちは 頭上からする音におびえ こたつに避難して 過ごしましたたまおくんの目は三分咲き 不機嫌さを表していますでも不思議なんですすみれとたまで 末っ子のシャロたんを守ってい...
にほんブログ村八ヶ岳の麓 ここ3日間天気が悪いのです寒々しいですよね~ 桜の花が 開花してきています週末が見ごろかしら?散歩の足を止められて 不服そうなプリちゃん桜を愛でる様子はありません家に帰ると「あ~らら、すみれちゃ~ん!」体に炬燵のコードが巻きついて たまおくんが心配していますどうすりゃ こんなになるのよ~~ね~ たまおくんmamaに甘えるたまおくん男の子って 甘えん坊ですよね遠くからシャー...
にほんブログ村春なのに 寒いですね~今日家の近くを運転中 狐が横切って行きました夜キラキラの目は見たことがあるのですが真昼間に 栄養状態のよさそうな狐を見たのは 初めてです おもちゃ箱から じゃらしをくわえてきた たまおくんムームー言って シャロたんを 遊びに誘いますが 無視する シャロたんちょっと大人になっちゃったのかな?見かねたpapaが じゃらしを振ってあげます大好きな椅子から 降りることな...
にほんブログ村もう4月 月日の経つのが年々はやく感じられます日々の生活に変化がないからかも知れません 娘は今日からまた 仕事に復帰ですユニホームの裾上げしてあげたり いろいろと手伝ってあげましたよ~ テレビの横に 猫のおもちゃを片付けましたら たまおくん ず~っと遊んでいましたのに シャロたんが来たら なんでやめちゃうの~? どうして? カッコつけているの~? ...
にほんブログ村papaがTVを見ながら たまおくんのブラシをしています お笑い系の面白い 内容ですからTV画面にくぎ付けになり 手元を良く見もしないで ごしごし ざりざりおざなりです 不満げたっぷりな たまおくんの顔です終わると すみれちゃんの所に行って遊んでもらおうとしますがじゃれつこうとした たまおくんの手に強烈パンチを繰り出します ぱぱぱぱぱ~~~んとろいくせに こういうことには速いんですちょっ...
にほんブログ村昨夜の星くん 16歳5か月呼ぶとにっこり 可愛すぎる笑顔を向けてくれます その笑顔を 動画で撮っておこうと 願うmamaでもカメラを向けると 固まっちゃいますしかたないからmamaの記憶の中に いつまでもとどめておきましょうねっ 星くん!娘が帰って わんにゃんと年配夫婦だけのボケそうなくらいな 静かな日常が戻ってきましたバッチイ目の周りを 拭いてあげないとねお姉ちゃん あたちは(すみれは)...
にほんブログ村娘と久しぶりに会った猫たちは 会いたくてたまらなかった 娘の気持ちを大きく裏切り3匹ともに 実にそっけなかったのです白い子たちは 全く近づかずイラっとしたお姉ちゃんは 末っ子をいたぶり末っ子にも クールな視線を浴びせられておりましたならば・・・と シャロたんのキュートなお尻にぷすっ!激しく叱られておりました こうして帰省してのんびり過ごし来月から 新地での仕事が始まりますガ...
にほんブログ村家のリフォームで ガンガンドンドン・・・ 怖くて興奮して 息がハーハーぷりちゃんお姉ちゃんが抱っこして なだめています笑っているのではないのですそこにいくと このおじいちゃん音を聞く能力も 臭いを嗅ぐ力も弱くなっていますので動揺する様子も見せず 過ごせています壁塗りの準備で家は ビニールやいろいろなものに覆われていて風が吹くたびに ごそごそフラフラ音がします落ち着かないネコさんた...
にほんブログ村先日の続きでシャロたん 滅多にもらえないおやつを 感動の涙ぐみで食べておりますと たまおくんがやってきて小さなシャロたんの頭を ぐいぐい押します一生懸命に 守るシャロたんと一瞬のフェイントをかける たまおくんそして ほら~~~ これですから悔しがる シャロたんそうだ この椅子にたっちしている お行儀のよい体制が不利よね!テーブルに上がり たまおくんを攻めますが力及ばず 大騒ぎ~~...
犬は素直に喜びを表し 猫はなんだかそっけない そんな気質です
にほんブログ村新婚旅行やら何やらで忙しかった娘が 帰省しました 結婚しても ちっとも変わらないお姉ちゃん実家にも気軽に帰ってきます犬たちは とっても嬉しそう変わらないで 自分らしくいられるって 婿さんが良いからだよ~~papaがほめています (婿さんを)4月からまた 仕事に復帰しますのであとしばらくの 自由時間です家のリフォームで 庭に出ることができない犬さんたちマナーベルトをして 家の中で運動で...
たまおくん5歳と特別な器で食事をする シャーロット1歳もりもり食べております 顔を上げた シャロたんシャロたんの顔が 凍り付きます回り込んだたまおくんが 懸命に守ろうとするシャロたんの頭を じりじりと押してなんと大人げない!そんな理性的な考え方は 人間の世界だけのこと・・・食べたいので また頑張るシャロたんこの悔しそうな顔~~周りに助けを求めたって 無駄ですよ!自分で何とかしなさい それが...
21日22日と足場組み立て工事今日24日と明日 高圧水洗浄作業という工程で進んでいます いずれも騒音がすごく ストレスがたまる日々です 作業員さんたちが 5時前に帰られると猫さんたちによる 家中のチェックが行われますアシカの足と同じくらいの 短さ真剣な顔・・・緊張してたのね外は足場と 緑のメッシュ布で覆われていますお里が同じ このお二方行動パターンが よ~く似ていますが1歳半を迎えたシャロたんち...
にほんブログ村しまい忘れの星くんの舌が のんびり 優しそうに 彼を見せていますウッドデッキから 星くんが転がり落ちないように張り巡らしている このフェンスパピヨンたちを天国に送って ワンコはこのお二方だけになりましたいよいよ家のリフォームのため これらを撤去して足場が作られますその間どうやって星くん 気分転換と運動をしましょうね~?そして始まり・・・ガンガンドンドン うるさいうるさいこたつの中...
にほんブログ村温かくなりましたねカメラを替えました 難しいです~ 夜のひと時 ホッとした時間猫さんたちと チュールで楽しみますプリちゃんが 見ていますよ~~ 仲間に入れてもらいたいよね~でもね 食べ方のペースが ちがうわ~猫さんはゆっくりゆっくり味わって食べるけどぷりちゃんは 瞬殺 速いもの~全部あなたが食べちゃうでしょ?女の子たちばかり食べていないでほら! たまおくんも食べなさい遠慮しない...
にほんブログ村皮膚と境が難しいほどの ぎっちり毛玉を作って それを取り去る手入れの大変さを 痛感したpapa(たまの肉球 素敵でしょう?)おとなしくて 怖くない子限定のブラシを頑張ってくれていますせっせとやりすぎて 小さくなってしまったのか~?たまおくん家のリフォームのための 足場造りが始まりますので老犬転落防止用の フェンスを取り去りました妙に殺風景に 感じます大胆に 前に進む星くんに 転落の恐...
にほんブログ村甲斐駒ヶ岳 昨日の積雪で冬っぽさが戻っています今季最後の 冬のお山でしょうね2階に ご飯とお水の入ったみんなのケージを 移動させてあるので 居間に お皿に入れたおやつを置いてありますいっぱい入っているので 時差で食べればよいのに・・・頭でグイグイ押し合って 小さなシャロたんは負けてしまいますすみれちゃんは 冷ややかな目で 遠くから見ています「たまおくん シャロたんにも食べさせてあ...
にほんブログ村雪が積もりましたが お日様が顔を出しすぐに溶けた わんにゃん地方ですこんな時期の雪なんて 初めてのことですお洗濯をしようと いろいろと出しておきましたら「これは私の物よ!」勝手に決めつけ 守っているすみれちゃんそんなこと気にもせず 近づくシャロたんそんな意地悪な目をしても あたち負けにゃいわよ~その態度が物語っておりますたまおくんなんて にらまれただけで尻込みしてすごすご帰ってきま...
にほんブログ村猫のケージをどけた 我が家の一等地から 遊ぶ犬たちを見守る? ネコさんたち3匹仲が良いのですよ~立ち去ろうとするすみれちゃんに「行かないでよ!」と追いかける シャーロット肩を抱くという 生意気なことをするんですよ~~触れられることが大嫌いな すみれちゃんとスキンシップ大好きな シャロと たまおですから~~でもね すみれちゃんあの二人がいるから 楽しいんだと思いますよ~3猫さんたち...
にほんブログ村家から見えるお山は雪が降っていて 寒いのです 寒くても体調が許せば お外に出る星くん気分転換になりますこの日当たりがよい我が家の一等地にあった 猫たちのケージ3個お引越しをしましたすみれちゃんは特にこの場所が好きでおもちゃを抱いて くつろいでいます・・・で ケージは2階の多目的ルームに 今まで通り3つ並んでいます 「ピンポ~ン!」 宅配便を受け取って戻ってくると猫さんたちの姿が...
にほんブログ村このあたり一帯の野焼きが終わり 斜面が黒くなっています消防団が見守る中 一斉に行われるのです 時々は人と一緒に食卓でご飯を食べると ご機嫌な すみれちゃんそんな顔をしていないで 食べなさい!すみれちゃんが凝視しているのは うらやましそうに見ている たまおくんそんな顔していると 根性の悪い意地悪にゃんこに 見えますよ~~白い子って 目の周りをきれいに保つのが 難しいですpapaがちょ...
にほんブログ村布の上に 気持ち良~くちっちをしてしまう癖のあるシャロたんは 起きるとすぐにケージに入れられ ちっちが出ると 威張って鳴き訴えますので人間様が確認し OKならば出してもらい シャロたんの一日が始まるのです椅子の上から すみたまの様子を確認してすごし椅子から飛び降り 後を追いますがすみれちゃんの このつれない顔~~たまおくんを 警戒するすみれちゃん大きさが違い なんか偉そうに見え...
春霞・・・花粉や黄砂によるかすみとしか思えない mamaなのです
にほんブログ村春霞(はるがすみ) 平安時代頃から季節を感じる 風流なものとされてきました・・・が 花粉 黄砂 そんなもので霞んでいるとしか 思えません風流とは無縁の mamaですめり込んでいるこの鼻が チャームポイントの シャーロット 今まさに ボール遊びを始めようとしているところ短い手でボールを転がして よ~く遊びます1歳半のお子ちゃまですから 動きが激しいのです見失ったか~?今日もシャロた...
にほんブログ村シロアリ防除施工が始まり他者が家に入ってきたことに対し 警戒マックスの3猫さんたち 2時間近い時が経ち もそもそお布団から出てきた シャロたんなんてことかちら?あたちは ぐっすり寝てちまったのかちら・・・?そうでしょうね~ 寝癖がすごいことになっていますよ~~頭はまだ ぼ~っとしていますおめざの おやつを見せると誰よりも積極的な シャロたんこの世は私のためにある ポチっ...
今日は住友林業による 5年に一回のシロアリ防除作業が行われました 床下に薬剤を散布しますので だいじをとって2階のmamaの部屋に みんなを避難させましたなんかね~ みんな興奮気味 嬉しそう部屋から出してもらえませんのでフリーにしてある ネコさんたちは3匹で ウロウロ ウロウロ・・・ドアを 見つめます10日後には 家の屋根と壁 塀の塗り替えが1か月かけて 行われる予定ですので5匹にとっては 試練の...
にほんブログ村20年ほど前に 公立高校の学区がはずされた わんにゃん県頑張ればどの高校でも学べますこの駅から出かける子 よそからこの駅にくる子みんな3年間の高校生活を頑張りました公立高校の卒業式は 毎年3月1日韮崎駅の社員一同よりのお祝いの言葉が 駅構内に飾られていましたこの世知辛い世の中で ほのぼのしますよね~昨日の続きになる わんにゃんの様子です 深く寝ている時間が多くなり 目が覚め...
にほんブログ村春めいて 心がウキウキする八ヶ岳の麓 「おやつタイムにしましょうよ!」 ちょっとしか歩いていないのに 脚に手をかけて訴える ぷりちゃん家に帰ると 星くんを誘って遊ぼうとしますが スロープで躊躇し柔軟体操を始める 星くん「早く来いよ~!」 催促するぷりちゃんですが12日で16歳5か月の星くんですから 動きがゆっくりゆっくりなのです でもまだ走れますよ~~その時になってみないと ...
にほんブログ村今日の八ヶ岳 雪景色ももう少しかな? 散歩するプリちゃん猫さん発見~見上げるプリちゃんかっこいい 猫さんだね!うちの猫さんたちは 顔が横に広いよね家の中が彼らのすべて 外の世界では生きて行けないでしょうたまおくんが遊ぶおもちゃにこたつの中から ちょこちょこ茶色の手が伸びますうふふ・・・見えますか~?たまおくんが覗き込むと パッと消える茶色の顔です ポチっと応援うれしいですにほ...
にほんブログ村2025年 2月14日に籍を入れ 翌15日に式を挙げた娘 苗字が変わることによる さまざまな手続きや前職場でしてくれた送別会のため 3月3日より帰ってきて 一緒に過ごしておりました今日8日 彼が迎えに来てくれ 帰りましたシャーロットにさよならをしようとするとキャットタワーの小部屋に逃げ込み もぐりこんでしまいました狭いここに手を入れると がぶっ! 噛みます叱ればいいのに 喜んでいる...
にほんブログ村寒く風の吹く中を 3か月ぶりに病院に行ってきましたお薬の長期処方が90日ですので3か月に1回 40分運転しての通院です 「痩せました?」「具合悪いんじゃないですよね?」 真剣な顔で主治医の先生に聞かれ ドキッちょっと前までは「痩せた?」と言われるとうれしかったものですが 今は・・・ そんなお年頃になっています娘の結婚式の準備や 確定申告書作成のため 忙しい日々だったしそのあと気の...
にほんブログ村降り積もった雪は 一日で完全に消え 真冬の雪とは違います春の足音が聞こえます そんな家の中では 蓄熱暖房loveの すみれちゃんがその前に どで~~んと 横たわっています至福の時なのでしょうが 「いいのかな~?」乾燥とか 低温火傷とか・・・不安がいっぱいのmamaなのです星くんのこの顔~~そこにすみれちゃんがいること自体が 恐怖なのです可愛い子なのですよ すみれちゃんってそしてね 我が家...
にほんブログ村雪が降った 八ヶ岳の麓 庭で遊ぶ たまおくんそして~~ チワワのぷりちゃんい~ぬは喜び 庭駆け回り~~のはずが家の中に戻って ぬくぬくすることしか 考えていませんよ~猫はこたつで 丸くなる~~のはずの シャロたんは雪を堪能しておりますですこのシャロたんの悪~~い顔は mamaの大好物なんです2025年3月5日水曜日は 啓蟄(けいちつ)寒さが緩んで春の陽気に 土中で冬ごもりをしていた...
にほんブログ村天気予報通り 雪が降りました東京と山梨・長野を結ぶ JR中央本線の特急「あずさ」と「かいじ」は4日の14時50分以降の上下線すべての列車で運転を見合わせたとのことです お姉ちゃんが帰ってきて シャロたんと遊びました車で1時間で来ちゃいますから・・・これは去年の雪の写真 シャロたん生後4か月 初めての雪に 不安そうでした今年の シャロたんご機嫌な尻尾で スタスタ歩いて行っちゃいました...
にほんブログ村2022年ごろから始まった 老犬の介護パピヨン2匹を次々に17歳で天国に旅立たせ 今また星くんの介護をしています 散歩に行くよ~~声をかけると こんなにうれしそうなプリちゃん 8歳散歩が始まり だんだんとこんな浮かない顔に 変化しますmamaが写真を撮り始めると 立ち止まってしまいプリちゃんの歩みが 妨げられるんです心を 正直に表す プリちゃんの顔~~「歩こうよ~~!」すみれちゃんの...
にほんブログ村八ヶ岳の麓3月2日 今日の散歩道の梅の花ご近所さんに 庭に頭を出したフキノトウを いただきましたそんな季節なんですね~ 家事を出さないように呼び掛けて走る 小型消防自動車乾燥していますから・・・ 先日の シャンプーの後 頑張ったご褒美に おやつをもらっている たまおくん 「しゃろたんのは ないですか~?」 あなたはシャンプーしてないでしょう?あげませんよ! ...
にほんブログ村16歳4か月のチワワの星くん歯はすべて健在ですのにいつも の~んびり 舌が出ていてこの しまい忘れの舌 が 可愛いのです💓 食べたいものを少量だけしか 受け付けないお年頃ですからいつもお皿に 何かしら入っていますそれがうらやましくてたまらない たまおくん今日は比較的よく食べて お皿にへばりつくように 残存物が・・・ケージの向こうから 白い手が~~ 伸びます短い手をいっ...
にほんブログ村2月28日 今日で2月も最後この時期会計事務所から 確定申告書作成のための質問と確認事項が暴風雨のようにビシバシと私に 叩きつけられます今年分も2か月もたまっているのに 手を付けられません毎年毎年同じことの繰り返し いつまで頭が持つのかな? ちょっと弱気になったりする この頃です今日は たまおくんをシャンプーしましたガラス戸越しに 自然乾燥中のたまおくんを見つめる す...
にほんブログ村今年はわんにゃん地方 雪が降らない冬です 星くんがこんなに凛々しかった 2019年の今頃清里萌木の村では 雪かきボランティアを求めていました今年は長野県との県境に行っても 雪はありませんキッチンマットに 微妙な大きさの水っぽいシミがあるのを 発見~~!何だろう? 何だろう~? しばし考えましたそしたらシャロたんが キャットタワーに飛び上り 戦闘的な態度をしたり自分の手のひら...
にほんブログ村シャロたんは毛玉ができやすい毛質で飼い主を悩ませます 大きな毛玉が何か所にもできましたのでシャンプーをして 根本的な対処をすることにしました暴れまわって狭いところにもぐりこみ モップの働きをしますので とにかく汚れ その汚れが毛玉を作り出します凹凸のないこの横顔 髭が異様に長いですよ~~ごしごしごしごしタオルドライしてガラス戸越しに差し込む光で 自然乾燥いたしますそうね~~ 思...
お雛様のようにおとなしく座っていてくれたら こんな毛玉はできませんよ~
にほんブログ村温かかった昼間 犬たちを外に出しましたお外は明るいね~~ 冬枯れの芝生の上を走り回り ウッドデッキにいる 星くんを呼びますやってきた星くんに嬉しそうに 走り寄る プリちゃんぷりちゃんは甘えっこなので 星くんに長生きしてもらわないと困るんですよね~~~シャロたん その胸の飾り毛 ひどいことになっているじゃないの~暴れまわっていますからね~~誰がその手入れをするのよ~ mamaよね ブ...
にほんブログ村娘の結婚から9日が経ち勉強と仕事を頑張ってきた娘の 違う一面を見てしまいました 「どうしよぅ~~~。包丁で指を切ってしまって 10分経つけど血が止まらない~~」時は午後6時ちょっと過ぎ「タクシーで救急病院に行きなさい!」 もう大騒ぎですよ~初めて彼に夕食を作ってあげようと 頑張っていたんですってだいたいね~娘 結婚が決まっても ちっとも台所に来なかった あなたが悪いよね猫たちの方...
にほんブログ村猫のたまおくんが見下ろしているのは ゆで卵を一生懸命食べている 星くん横からは これまた猫のすみれちゃんが・・・やめなさい! と言うのと同時に飛び降りた たまおくん良かった~~ 星くんの上に飛び降りなくて~~手伝ってあげようか? 残していいんだよ・・・16歳の星くん 一生懸命に食べているのに 横取りしようとする泥棒猫たちなのです にほんブログ村...
ポチッと応援ウレシイですテーブルクロスを替えるのを察知すると 必ず走り寄り 猫の手を貸してくれる シャロたんお願い やめて! ちっとも仕事がはかどりませんから~~夜になると キャットタワーの上からウトウトしながら mamaを監視する シャロたん一人でなることができない 超甘ったれ娘なんです~子供のころのシャロたん比べると 確実に大きくなっています ポチッ...
ポチッと応援ウレシイです八ヶ岳の麓で 時を刻んでいるわんにゃん家毎日同じことの繰り返し・・・これが幸せなのでしょう カリカリは卒業し パウチウエットと 少しのおやつが楽しみな星くん朝晩の2回だった食事時間は 少量ずつ何回にも分けてもらっていますそのたびに駆け寄る 猫さん3匹食べる星くんを じ~~っと見つめ自分たちにもくれくれ・・・大騒ぎゆっくり食べたいよね~見つめられていたら 食べにくいよね~猫は...
ポチッと応援ウレシイです今朝の甲斐駒ヶ岳娘の結婚式が終わり ホッとしたのもつかの間平成育ちの共働きが当たり前の娘と仕事はやめて良妻賢母に徹することを求められた 昭和のmama結婚の認識がかなり違うことに気がつかされております 手に持ちますのは レタスの切れっぱし実はシャロたん レタスとかキャベツを愛でます感触を楽しんでいるのか 食べたいのか?楽しんでいるのだけは 確かです動きが激しいのとmamaの腕が悪い...
ポチッと応援ウレシイです二階で「ドッシーン!」 大きな音がしました階段の下に走って行ったお二方見上げている すみれちゃん 不安そうに mamaを見つめる 4つの瞳猫は警戒心が強く注意深い動物ですのでイヌや他のペットと比べて びっくりしやすいそうですたまおくんのこの 真剣なびっくり目 は笑えますしその後の 歩様が不思議なすみれちゃんにも笑えますシャーロットも 反応します留守番をさせる時には わんにゃん全...
ポチッと応援ウレシイです娘の結婚に お祝いコメントありがとうございますそれぞれの時の流れの中で 様々な経験をして生きている私たち人生って愛おしいものですね スマホの中の写真を パソコンに移す作業をしましたいつのころの物でしょうシャロたんが 小さいです光の注ぐ窓ガラス越しに くつろぐお三方 たまおくんが お父さんのように可愛がっていましたよ~結婚式の後に 息子がわんにゃんに 会いに来ましたたま...
ポチッと応援ウレシイです娘の結婚式が無事に終わりました穏やかで温かい天候に恵まれ 新郎新婦共に健康が守られたこと 感謝でした11月からたくさんの打ち合わせと 前撮りを兼ねた綿密なリハーサルを終えやっと本番を迎え 終え ほっとしました手抜きをしていた ネコさんたちの手入れ以前のように 頑張っています綺麗にしてあげたのに にらまれ走り去りこんな顔で にらんでおりますすみれちゃんの手入れには 手袋が必...
老犬だけがもらえるおやつ ネコさんたちはうらやましくてたまりません
ポチッと応援ウレシイですチワワの星くん 16歳4か月 おやつをもらうのが 何よりの楽しみいいよね おやついっぱいもらってさ~ささやき猫さん一本のチュールを3匹で分けて・・・それが一日一回ネコさんたちの 唯一のおやつですからね~棒の紗を小さく切ってあげますと しっかり確かめてパクっと食べます歯はすべて健在ですし 目もそれなりに見えますので介護しやすいのですうらやましくてたまらない たまおくんワイルド...
ポチッと応援ウレシイです散歩道から見た富士山 優しく見えます ぷりちゃんに誘われて 散歩に来ましたのに楽しそうじゃないです顔が凍っていますもの~~八ヶ岳から吹き下ろす風の 冷たいこと冷たいこと~~この鼻水が寒さを物語っています お留守番が多くて 浮かない顔のすみれちゃんおトイレに籠って 嫌がらせをしている たまおくんおもちゃの部品を引っ張り取って くわえて運び自慢げなシャロたん ですポチッ...
ポチッと応援ウレシイです寒い日が続きましたね 体調を崩されていらっしゃらないでしょうか?これからは少し 温かい日が続くそうですね通りすがりのネコに 声を掛けましたすみたまは大人になり 潜んでいることがおおくなりこの子しか相手にしてくれなくなっている 現実がありますくねくね遊んでいてネズミちゃんを 落としました真面目にシャロたんの相手をしてあげているうちにいつしか尻尾は消え ネズミちゃんの容姿は変わ...
ポチッと応援ウレシイです凍える寒さの中 娘の結婚式の前撮りがありましたものすご~く 長時間でした 結婚式当日に記念撮影をするケースもありますが挙式と披露宴の前後や合間は何かとバタバタしますので結婚式とは別の日に時間をかけて撮影する「別撮り」をするようです結婚式の前に撮影することを「前撮り」といいますその中で 結婚式のリハーサルがありpapaと娘でバージンロードを歩く練習をしました踏みましたよ~ ドレ...
ポチッと応援ウレシイですスマホで撮った写真を パソコンに移しました シャーロットが来てから すっかり影が薄くなった白猫さんたち正確に言いますと 灰色ネコさんたちスマホのAI知能はこの二匹を 同一ネコと認識しているようですすみれちゃんが知ったら 怒るでしょう「私の方が美しいわよ~~!」ってシェーデッドのたまおは あきらかに背中のグレイが強く人の目から見ると チンチラのすみれとは 明らかに違います雄と雌...
ポチッと応援ウレシイです憎らしいほど寒い日本列島今朝9時のわんにゃん地方の気温は マイナス4度でした正午には0℃の予報ですお姉ちゃんの結婚式の準備と 確定申告の準備で 大忙しのmama年と共に頭の回転が遅くなっているのを 感じますつまらなそうな わんにゃんたちなるべく誰かが誰かを 1日に一回抱っこするように 心がけております「な~んだ 姉ちゃんか~」くそネコ! 生意気だな~! ありがたいと思え!人間の言...
ポチッと応援ウレシイです「八ヶ岳の麓に 大谷翔平選手のユニホーム」市内の民間文化施設「清春芸術村」の関係者が入手したものとのこと・・・芸術村によると、ドジャースが開いたチャリティーオークションで芸術村関係者が5月に落札しそれを市が一時的にお借りしたものだそうですすごいな~ お金って あるところにはあるものなんですね~?通りがかりの シャロたんたまおくんをにらみつけてふてぶてしい 態度そして いきなり...
ポチッと応援ウレシイです2024年4月13日、本拠地でのドジャース対パドレス戦で大谷翔平選手が着用していたユニホームが山梨県北杜市役所正面玄関で 展示されています ユニホームの汚れや 汗のしみこみ具合その大きさから アスリート大谷選手を実感でき 感動です バット写真サイン入りホールや グッズ展示は2月5日まで 午前9時から午後4時までとのことです柔らかい布の上で 気持ちよさそうにおしっこをしてしまうシャロた...
ポチッと応援ウレシイです温かいまま乗り切れると 信じ込んででいましたら外に出るのも嫌なくらい寒い 八ヶ岳の麓 ぬくぬくな家の中で テーブルクロスを替えましょう引っ張っても どっかり座り込む シャロたんにはかないませんよ~~「これはシャロたんの物です~!」「放さないと 噛みつきますよ~」がぶがぶ 噛んでいますよ~ 爪切りも 足の裏バリカンも ブラシも終えたシャロたんです白無垢も 色柄を入れて お...
ポチッと応援ウレシイです娘が就職して6年9か月 今日でお弁当造りは最後です当直の日は昼.夜の2食分 たいして美味しくもないものを「ありがとう・ありがとう」と言って 持って行きましたウルウルッと来ている娘に「人生の分岐点で いちいち感情的になっていないのよ!」叱咤激励 いたしましたpapaと娘が感傷的になっているので mamaはクールでいましょう結婚式のいろいろな資料が入っている bagたまおくんのすることに ...
ポチッと応援ウレシイです昨日は人生初の「大腸内視鏡検査」を受けましたpapaも消化器・内視鏡専門医ですから当然行っていましたが右腕の不調で今は胃カメラのみ 残念 事前準備として「前日の食事と検査当日の腸管洗浄剤服用」がありますので精神肉体両方に重くのしかかる 検査ですよねでも食べられるものは こんなにたくさんありますし腸管洗浄剤も 以前に比べると 大変飲みやすくなっています実際に体験し そのよ...
ポチッと応援ウレシイです重~い お姉ちゃんが叫びますたまお3.34㌔ シャロ2.69㌔うちに来た時たまお1㌔ シャロ470㌘でした 2匹で約6キロなのに 弱っちいお姉ちゃんだね~~「ケーキを食べるか?」 ダメよ! たまシャロは若いんだから 人間の食べ物をあげちゃぁ mamaにしかられますこの真剣な目~あなたたちと別れて暮らすようになるのが さみしいらしいのよ生まれた時から動物に囲まれて暮らしてきたのにね~もう少し...
ポチッと応援ウレシイです新しい週 寒いですね~大寒の最終日(立春の前日)が、豆まきでおなじみの節分だそうです豆を持って にゃんこたちを追いかけようかしら? 大寒の頃に咲く花といえば蝋梅(ろうばい)、水仙、梅、山茶花(さざんか)が有名ですこの四種類は、寒い季節に雪の中でもめげる事なく花を咲かせるので「寒中の四花」とも呼ばれ この季節ブログの皆さんのお写真で 楽しませていただいておりますカーテンの隙間...
ポチッと応援ウレシイです横が縦の二倍ある シャロの顔 椅子の上から 見下ろす すみれちゃんシャロが もそもそ動くたびに 意地悪な顔になり悪魔の顔で 「シャー」ですよ~~ダメでしょう? 小さい子を虐めちゃ!椅子に隠れたシャロが 申します普段から行いが悪い すみれちゃんみんなの非難の目を浴びて 寝るしかないでしょう 楽しい週末をお過ごしくださいポチッ...
ポチッと応援ウレシイです温かい日が続きうれしいのですが すでに花粉が飛んでいるとか・・・春の花粉対策は1月、2月、3月がポイントだとしてその数字が並ぶ1月23日は「花粉対策の日」ですって 温かいので シャロたんのお家を洗って 干しましたお家がないのは 不安なようでおもちゃを動かしてあげました我が家には今 16歳・12歳・8歳・6歳のお兄ちゃんお姉ちゃんがいてど~んと離れて 1歳のシャーロットがいます(彼女...
ポチッと応援ウレシイですなんだかわからない写真ですね~これは木の上でスズメが「エヘン!」と威張っていますスズメと同じで 威張りん坊のすみれちゃんが のんびり まったり していますとちょっとずつ さりげなく忍び寄る いやらしい男 たまおくんたまおよ どうしてこんなに性格の難しい おばちゃんをおまえは好きなんだい?こっちに ピチピチムチムチ(?) ギャルがいるのに強いて良さを探すとすれば い・...
こたつの中で 3匹の猫さんが 励ましあっているのでしょうか?
ポチッと応援ウレシイです2025年は1月20日が二十四節気の「大寒」でした一年で寒さが最も厳しい頃 という意味があるそうですね 皆さんの所も多分そうだと思いますが例年んと比較して ずいぶん温かい・・・ような気がします今日は来客がありまして お帰りになった後ネコさんたちの姿が見えないことに 気が付きましたここが怪しい~ こたつ布団をパッとまくると いました~~シャロたんを真ん中に 守ってあげていたので...
ポチッと応援ウレシイです早朝食事の用意をしていると ひょっこりえ~っ? もう起きて来ちゃったの~?まだ外は暗いんだよ~ もっと寝ていてよ!たまおくんもすみれちゃんも おとなしくしてるよ~あなたが起きてくると 忙しくなるのよちっちをさせて 確認しなきゃいけないし・・・ねまだ寝ていなさいよ~ 携帯に保存しておいた 結婚式での希望の髪型当日やってくださる美容師さんにお見せすると あっという間に~~&#...
ポチッと応援ウレシイです散歩中のpapaとぷりちゃんと 遭遇 なんで抱っこしているの?見つかっちゃった! のお二方あわててぷりを下すpapa反抗的な顔するんじゃないの!のそのそ・・・いやそうに歩き始める ぷりちゃん時々mamaに 反抗的な目を向けますそ~んな 田舎の散歩道この影のように脚が長かったら 大変でしょうね~テーブルの下で ごしごし顔を洗っている シャロたんおひげの手入れをしているのか?無駄に生えてい...
ポチッと応援ウレシイです曜日で動いていない私でも 週末はなんだかうれしいのですみなさん ゆっくりしてくださいね お内裏様とお雛様のように おとなしく座っていてほしいのですが活発なうえに 毛がものすごく細く柔らかいので毎日フェルト状の毛玉ができますそれを指先でほぐしてほぐして・・・それからくしを入れますする側の人間も大変なのですが 本人も我慢がいります途中腹が立って「コノヤロー コノヤロー」と くし...
ポチッと応援ウレシイですTV報道で「今日は温かくなりますよ~」なんて言われていても八ヶ岳の麓は寒いです~ 果樹の生育や結実を調節するため 冬の間に木々の剪定をしますすみれちゃんは どこかに雲隠れしちゃいいつも身近にいるのは たまシャロのお二方自然とブログ登場回数が 多くなりますいつの間にか シャロたんは大きくなりたまおくんと 対等に戦えるようになりました猫の戦いって する気があるのかないのか ...
ポチッと応援ウレシイです珍しく穏やかなわんにゃん地方 自前の毛皮のために 日を浴びています元々の性格通り 年相応な不自由なところがあっても黙々と耐える姿が なんとも愛らしく感じます一緒にお外に出たいと言われましても その相談には乗ってあげられませんだから 猫のおもちゃの 自動運転オンこのちょっと出ている紐の様なものが こしょこしょ・・・動きますネコですもの~~でもね 飽きてくると たまちゃんにスキ...
ポチッと応援ウレシイです教えていただいた「黄金の15年」正直申しますと 私にはもう15年はありません 自分ができそうなことを 考えてみました毎日適度な運動をしましょう 手っ取り早く毎日ご近所散歩を・・・寒いからとか 風が吹いているからとか 言い訳をしながら 最近さぼっていました 脳みそ活性のために 写真を撮ったり ブログを書いたりしましょうこれまでと大して変わり映えしませんが 小さな習慣にしてゆ...
黄金の15年・・・私に残された日々を 大切に生きてゆかないと
ポチッと応援ウレシイです早朝 わんにゃん家の庭から見る山モルゲンロートは、ドイツ語のモルゲン(朝)とロート(赤)を組み合わせた言葉で、山に朝日が当たって赤く輝くシーンです モルゲンロートはどんどん色が変わり、数分間で白くなってしまいますあるブログで「黄金の15年」を教わりましたこれは定年を迎えた60歳から74歳までの15年間を指し自分自身を縛るものが少なく 裁量をもって働ける人生の大切な期間である...
するべきことがいっぱいあって 追いつめられる田舎暮らし・・・なのです
ポチッと応援ウレシイです中央自動車道から見る八ヶ岳 寒々しく見えますが県境の山梨側には全く雪を見ず この季節には珍しいことです そして長野県に入ると 地面にうっすら雪が山々もこんな風に雪をかぶっています 朝夕1回ずつ 強制閉じ込めちっちをさせてきましたら今のところ 柔らかい布の上にしちゃう ということはありませんそれでmamaのお布団にも お邪魔できるようになりましたなんか 生意気でしょう?娘の...
ポチッと応援ウレシイです明日の新幹線の時間が早朝なので ホテルに前泊したわんにゃんのmama ワインをいただきながら 32階の部屋から都会の夜景を楽しんでいましたら不思議に見える白い建物が~~!酔いが回ったか?それとも脳の病気に侵されているのか~~?「別に~~」 「普通じゃん」 軽くおっしゃらずに目を離してまた見る・・・繰り返し見ていただくとほ~ら 傾いて見えませんか? ふふふさ~て 八ヶ岳の麓 今...
ポチッと応援ウレシイです 甲斐駒ヶ岳 吹雪いています八ヶ岳は雲に覆われて 全く見えない状況です 蓄熱暖房を75パーセントにしたのですが 寒い~~こたつをのぞいてみますといた~~~ たまおくんに シャロたんがくっついています食材を買いに近くに出かけたmama風もぎゃんぎゃん吹いていて 凍るほどに寒かった~~いいな~ いいな~ 寝るんですか~夕食の支度もしないで 君たちと一緒に こたつにこもっていた...
ずいぶん昔 mamaだって そりゃ~可愛いお姉さんだった ハズ
ポチッと応援ウレシイです寒い日が続いている わんにゃん地方 冬山には いろいろな表情があります地吹雪でしょうか?mamaも付き合って 一日2回庭散歩をする 星くん足腰の機能は ありがたいことに 健在ですふと家の方に目をやると 超珍しい光景が・・・たまおくんが近づくと いつも うぅ~しゃ~~ けだものの叫びをあげる すみれちゃんがあらあら どうしたことでしょう?mamaは ドキドキして見つめておりましたが...
ポチッと応援ウレシイです比叡山この山は登る山ではありません、眺める山です頂上付近には有名な一大宗教エリアの延暦寺がありますその昔、「お山」と云えば、我国では富士山じゃなくてこの比叡山を指していましたとのこと比叡山は、滋賀県大津市と京都府京都市の県境に位置する標高848mの山天台宗の総本山である延暦寺があり、世界文化遺産に登録されています最澄が785年に草庵を結んだことから始まり、日本仏教を支えた傑僧を輩出し...
ポチッと応援ウレシイです12月31日午後雨が降り 彦根城には虹がかかっていましたそんな雨の中 待ちわびた群衆(?)の前に滋賀県彦根市のマスコットキャラクター ひこにゃん登場(雨の中 カッパを着ています) 彦根藩の2代目藩主・井伊直孝に縁(ゆかり)ある1匹の白猫をモデルとしているそうですピンクの靴カバーも履いていてカッパも靴カバーも お付きのお姉さんに脱がしてもらい丁寧に タオルで拭いてもらっていました...
ポチッと応援ウレシイです琵琶湖は鈴鹿山地・伊吹山地・野坂山地・比良山地・甲賀山地といった山々に囲まれた滋賀県の近江盆地に位置し面積は669.26平方キロメートルで、滋賀県の面積の6分の1を占めるそうです宿泊したホテル客室からは 目の前に花火を楽しむことができました実生活では時間に追われ こんなにゆっくりとした時間は持てませんからありがたいひと時となりましたぷり「ねえねえ 遊ぼうよ!」しゃろ「そこから出ないと...
ポチッと応援ウレシイですミシガン★初日の出クルーズ(大津港 / 琵琶湖汽船) ディズニーランドの マークトウェイン号★に乗っているような気分でした船内で トン汁が振舞われましたので 食べながら・・・2025年の初日の出を ゆっくり楽しむことができましたこの年も すべての人に幸多い年となりますよう 祈ります留守番をしてくれたわんにゃんたち 帰宅しましたら 顔をくしゃくしゃにして 大合唱です娘も12月3...
「ブログリーダー」を活用して、Miel(はちみつ)さんをフォローしませんか?
にほんブログ村久しぶりに夕焼けを見ました そんな日の昼間 何をしていたかと言いますと家のリフォーム工事が終わり やっと庭を走り回ったぷりちゃん満足のあくびが 出ちゃいます星くんも マイペースで楽しんでいましたよ~それを見つめる たまおくんと シャロたんうらやましくてたまりませんがお外に出すと その後の手入れが大変ですから 無理!mamaに却下されてしまいましたしかたがないので 時々飛来する燕を眺...
にほんブログ村工事の足場が取れ 1か月ちょっとぶりに 平穏な生活が戻ってきました 猫さんたちは思う存分外を眺めあいつ(燕)が来ると その姿を追って教えてくれます papaは脚立に乗って 高いところの燕対策を頑張っていますたまちゃんが おもちゃをくわえて シャロたんを誘いますがそのイカ耳が 拒否を 物語っています嫌がるシャロたんを 追いかけムームー・・・ くわえているのでそんな声しか出ないの...
にほんブログ村遠くから見ると りんごの花は真っ白近づいてみると mamaの好きな可愛い蕾もちらほら・・・🍎 2025年 今年も見納めですタンポポの綿毛と戯れる ぷりちゃんタンポポは花が咲いてから 綿毛になる時間が短いので綿毛と黄色いお花が混在する とのことです綿毛を鼻につけて どや顔のぷりちゃん取ってあげたら 思いっきりの笑顔こんなぷりちゃんも 3月に9歳になったんですよ~~リフォームのための緑の覆...
みんな~ おいで~~ おやつどれにする? にゃんでもいいよ~ と言いながら結局はシャロたんが選ぶことになる わんにゃん家 末っ子だから みんなが甘やかし この世はあたちのためにある・・・と思いこんでいるシャロたんお姉ちゃんの手元を 食い入るように見つめるお三方はいすみれちゃん どうぞ たまおくんの目が すごいことになっていますよ~年功序列です次はたまおくんのはずが しゃしゃり出るシャロ...
にほんブログ村わんにゃん県の県庁所在地甲府 今日の最高気温は29.5度まだ4月なのに~~です 猫さんたちが心配顔で見守る中点滴を受ける 星くん昨年6月 急に食べなくなり獣医さんに連れて行くと腎臓の数値が 天国に旅立ちそうなほどに高く ビックリ2023年2024年と 相次いでパピヨンたちを17歳で天国に送り星くんを気遣ってあげる余裕なんてなかった・・・「お願い!1か月でいいから生かしてmamaに介護...
にほんブログ村 雑草の中に 毎年同じチューリップが咲きます今年も会えたね わんにゃん恋しくて お姉ちゃんがまたまた帰省しましたごめんね 太郎くん(偽名です)キャットタワーについている 猫たちの毛をごしごし取り除いているのを こ~んな顔をしたり身を乗り出したりちょっかいを出したり楽しそうな シャロとお姉ちゃんすみれとたまおだけの時には タワーは白くてきれいだったのに・・・お前が来てから タワーの...
にほんブログ村「一番好きな花は何?」と聞かれましたら迷いなく 「リンゴの花」と応えるmama開かない前の つぼみの濃いピンク 今年も会えましたこの一歩手前は こうでした化粧するmamaを 見つめるたまおくん化粧をするとどこかに出かけてしまう わかっているのです大嫌いなお留守番は したくないのですでも mamaは知っているのです出かけてしまえば 猫たちシャロたん中心に みんなで楽しく遊んでいることを・・・...
にほんブログ村チューリップがいっぺんに開花しました温度が20度になると開花する・・・温度が重要だそうです 温かいので みんなのシャンプーをしましたこれは誰かな~?はい! 星くんでした~~ほっこりほっこり 幸せそう💓すみれちゃんもシャロたんも シャンプーしました暇な時の mamaの趣味のようなものです~~炬燵の中で 自力乾燥中の猫さんたち乾燥後のぷりちゃん お手々なめなめ何もしないで一日が過ぎてゆ...
にほんブログ村八ヶ岳の麓のチューリップポンポンといっぺんに咲くのでしょう 猫たちにちょっと贅沢なものを 買いました呼ぶと真っ先に来るのは もちろんの子飼い主が与える物を 信じられないのか失礼な程 よ~く吟味しますすみれちゃんも やってきてこれまた よ~く確かめてガブリ!たまおくんが来ても シャロたん譲ってあげようなどという 心使いは一切ありませんさすがのmamaも「たまおくんにもあげようね~!」 ...
にほんブログ村今日は人生初めて コストコでお買い物をしました4月11日午前7時のオープン予定が 3時半には1000人以上が並んだということで4時半にオープン日本の企業なら こうしたかしら? 今日は10時オープンということで 10時半に到着しましたら もう駐車場がいっぱいでしたお店の中は 多くの方であふれかえっていましたがみなさんとても定義正しく 気持ちがよかったです買えるもの あるかしら?と思...
にほんブログ村荒野に2輪のタンポポあと何年一緒にいられるのかしら? 夫婦の姿が重なります 朝のトリミング シャロたんなんという面白いお鼻 拡大してみましたおちりも しつれいしま~~す^^ぎゅ~んと引っ張って わきの下毛が細くて 我が家一の毛玉製造にゃんこ ですがおとなしくさせてくれるので 助かります2.5㌔とサイズも小さいですしpapaも一生懸命 お手入れしてくれるのですがこのごろ白猫さんたち...
にほんブログ村リンゴの花 まだ固く閉じています 川向うには ピンクの桃の花が満開山に白く見えるのは 山桜写真を撮っていると リードを引っ張り反抗的な ぷりちゃん思春期の息子みたいだわ~(*`へ´*)何しているのかわからないので つまらないのでしょうが飼い主にもっと寄り添ってもらいたいな~通りがかりのシャーロットに近寄りワンコのように お尻のにおいを嗅ぐ たまおくん見ただけで誰か わかるでしょうにね...
にほんブログ村わんにゃん家の 3月22日から始まったリフォーム窓にびっちり貼られていた 養生シートがはずされ 外を 眺められるようになりました鳥がちゅんちゅん・・・鋭い目で追っています真剣な顔が怖い!そろりそろり たまおくんもやってきて女子とは少し離れた場所で ひっそりとだってほら 女子たちのイカ耳が 怖いから~~「邪魔よ!」のその目 やめてください ポチっと応援うれしいですにほんブログ村...
にほんブログ村孤独に洗濯ものを 部屋干ししていると なんでも遊びにして楽しむ 1歳猫が邪魔ではなく 手伝ってくれます超短い手脚を 懸命に伸ばし~洗濯したてのタオルに 触るんです~その手 きれいなのかしら?たまおくんも いますよ~mamaが バサバサっとしわを伸ばして動くタオルが 楽しくってしょうがないらしいのですぴょんぴょんして転んで 思い切りシャロたんに ぶつかりますが怒らない 大人対応のシャロ...
にほんブログ村国道20号を車で走っていて 赤信号で停まり目を横にずらすと 釜無川の河川敷を鹿が大小8頭 一直線で走っているではないですか 午前10時半 真昼間なのにです~(*゚Q゚*) 養生シートが張られ 外が全く見えないのにガラス窓を見つめる すみれちゃん昼間も同じ状況ですのに 見ていますmamaに何とかしろ! の目つきはやめてもらえません?鼻がどこにあるの分からない シャロたんが走って行って がん見...
次々にお花が開花して 心躍る春ですね 燕が巣作りに励む姿を 見かけます手前がすみれ 奥がたまお 珍しいツーショットいつもなら たまおくんが近づくと すみれちゃんが怒るんですがどうしたんでしょうね~? 今日は・・・その理由は その下に精力的に歩き回る マナーベルトのチワワたちその子たちに じゃれつかれるのが嫌なのです そのスリッパも 干してあった雑巾もその子が持ってきて 猫たちに見せびらかして...
たまちゃんを愛でているとほこらから 嫉妬に満ちた目でにらみつけているシャロたん嫉妬深い性格なのすねて二階に行ったけど シルエットが・・・抜き足差し足忍び足 で近づきますが気付かれちゃいました期待に満ちた顔で 誘われちゃいましたしゃろたんの大好きな 鈴の音のする コロコロボール気乗りしないけれど 遊んであげてもいいよ~気持ちよさそうに眠っています寝息を聞いていると mamaが幸せになります ポチっと...
にほんブログ村たまおくんが 潜って寝ていた シャロたんを起こし寝起きのぼ~っとした顔の シャロたん気持ちよく寝ていたのにね~!また潜って寝ようとしている シャロたんとそれを見つめてシャロたんの下に 潜ろうとする たまおくん「やめてよ~~!」威嚇する シャロたん一緒に遊びたいだけの たまおくんなのでしょうがそのお子ちゃまぶりが悪目立ちしてうるさがられる この頃なのです目の周りを毎日拭いても きれ...
にほんブログ村晴れ渡り気持ちの良い一日でした 雨で遅れてしまった工事は 急ピッチで進んでいます散歩は拒否する星くんですが 庭には出たがります言い聞かせてもわかるはずもなくリードを付けて 危なくないところを 一緒に歩きました家の中を プリちゃんと足取り軽く歩いてはいるのですがやっぱり お外でお日様の光を浴びないとね~(#^.^#)こんな風に ビニールが貼ってあるガラス戸からは大好きな鳥さんの 遊ぶ姿を...
にほんブログ村介護され生活中の 星くん食べてくれるものが毎日違い mamaを悩ませ中 今は ゆでた卵の黄身を喜んで食べてくれその残りの卵の白身は 猫さんのところへ・・・すみれちゃんは食べませんので名古屋生まれの同じお里の このお二方が争って食べますよ~今日は負けないシャロたん 成長とともに こういうことも出てきました一生懸命食べているのに なかなか減りませんね~猫さんって こんなものなのでしょうか...
ポチッと応援ウレシイです林檎畑は 白くなっていますよ~ 昨日の 大喜びでおやつを食べる子猫・・・と食べたいんだか 食べたくないんだか相手をしていると イラッとする すみれちゃんあ~~あ 相手していられない!気の短いmamaは 置いちゃいました「手伝ってあげる~~~💕」たまシャロが ルンルン・・・やってきましたよ~盗られまいと 食べ始める すみれちゃんすみれちゃんは子猫の頃 食が細くて困ったちゃんでした...
ポチッと応援ウレシイです山の雪が だいぶ少なくなりましたわんにゃん県は ずいぶん気温が高かったですよ~ 新緑で お山がポワポワ見えますチュール以外は滅多にあげない 猫のおやつをあげましたらたまおくん 大喜びで食べております子猫にもあげてみますと 背伸びをいっぱいしてもうね~ 全身で必死状態目鼻もすごいですが この手でmamaの手を力強く 引き寄せようとしています大人の猫さんは ここまでしません...
ポチッと応援ウレシイです夜の猫は可愛く感じますそれがシャロたんであってもです 昼間は こんなですもの~明るい場所では目の中に光が入りすぎないよう 瞳孔が縦長に細くなるとのことう~ん たしかに たしかに夜は少ない光を より多く目の中に取り込めるように瞳孔は丸く大きく開く とのこといつもこんなに可愛かったら 良いのにね~💕この子はシャロたんくらいの時の すみれちゃん真昼の外出先でも 可愛かったワ...
ポチッと応援ウレシイです春先に咲いていたタンポポ今はこんな綿毛になっています 慣れ親しんでいるうどんより細い 五島のうどんシャロたんにあげてみましたら 気に入ったようで もぐもぐ・・・とても上手に 口の中に消えて行きます何でも初めての経験 子猫です芝生も少しずつ 緑が混じってきて散歩から帰ってきたぷりちゃんと 留守番をしていた星くんが追いつ追われつ 走り回ります15歳半の星くん 散歩に行くのは拒...
ポチッと応援ウレシイですシャロたんのケージの上で くつろぐたまおくん 頭の上が 気になるよね~~👀そのわざとらしく伸ばした 大きなお手々も子猫の遊び心を 誘っているの?乗りの良い子猫の様子がおもしろくてたまらない大人にゃんこたまおくん 5歳遊んであげているのか? 遊んでもらっているのか? どっちかしらね~?娘が自室にシャロたんを連れて行くと心配で心配で子猫を探し 母猫のように大鳴きをする た...
ポチッと応援ウレシイですチンチラゴールデンというよりはエキゾチックロングヘアーに生長中のシャロたん 体毛は細すぎてポワポワ・・・ものすごく毛玉ができやすいですいつも午前中は 家中をたまおくんと走り回り12時くらいに やっと静かになりますのですみれちゃんも ケージの外でお昼寝ができます大きくなりましたが 上手にバランスを取りオモチャの上から ボール遊びをしますこのあと コテッと倒れて寝ます子猫パワ...
ポチッと応援ウレシイです日本の四季 それってな~に?何年か後にはそんな感じかしら・・・なわんにゃん地方です 残念なすみれちゃんの目元朝 papaが手入れをサボったのでしょうそんなすみれちゃんに ご執心な たまおくんすみれちゃんが隠れているのは オシャレな椅子を置くはずの キッチンカウンタに ソファーをくっつけてちび猫が落っこちても怪我しないように 小細工してある空間ここが格好な 猫たちの遊び場にな...
ポチッと応援ウレシイですうれしい週末が来ましたね~ 病気になり切り倒された 林檎畑の木たち赤ちゃんの木が植えられ 元気な花を咲かせていますあら? 道路の側溝から 覗いている子がいますよ~野良ちゃんなら 逃げますから 飼い猫さんでしょうね15歳半の星くん 食べ方にむらが出てきましたので時々 大好きな犬用チュールをあげます犬も猫も どうしてこんなにチュールが好きなんでしょうね?シャロたん ジェラ...
ポチッと応援ウレシイです林檎のかたい蕾毎年何よりも楽しみにしています 蕾は 濃いピンクになり開いてくると ピンクの花びらは 優しい白に変化し林檎畑は 白くなって行きますシャロたんが 天井を見つめています 👀田舎は温かくなると 隙あらば家の中に さまざまな虫が入り込んできますクモでしょうか?子猫のシャロたんにとって 初体験な出来事だらけ口を震わせて「にゃにゃにゃ・・・」ですって( ̄∇ ̄)生意気よね~...
ポチッと応援ウレシイです我が家の玄関のネモフィラ 米のとぎ汁をあげている 田舎者のmamaです 朝食とお弁当をつくるために 台所に立つと必ずやってきて お手伝いをしてくれる シャロたんいつの間にか 生後7ヶ月に成長し思慮分別のある お利口さんに育ちました・・・と言いたいところですが 危なくて まだまだ目を離すことはできません包丁が危ないよ~!注意しますと この鼻と目で「怒りん坊ですね」と訴えます...
ポチッと応援ウレシイです朝晩も寒さを感じなくなっている 八ヶ岳の麓ですたまおくんとのスキンシップのためと 毛玉防止のため毎日のブラッシングは 欠かせません雄猫と暮らすのは たまおくんが初めてのmama雄猫は雌猫と比べ 甘えん坊で愛情表現がストレートで お人好しそんな感じがしますその上たまおくんは性格が優しく人にも猫にも犬に対しても 爪や牙を向けることは 全くありません雌猫さん達にも 見習ってほ...
ポチッと応援ウレシイです今日の林檎も蕾 この赤いのが可愛いんです 多くのリンゴの木が ウイルス感染してしまい 切り倒され散歩道の貴重な林檎のお花です台所の みんなから見えないところに座り込んで食べ方が違ってきましたので星くんだけにチュールを上げておりますとシャロたんとたまおくんが やってきましたこの目~~👀他の子が欲しがると 張り切っちゃう おじいちゃんチワワ猫に犬のチュールを あげてもいい...
ポチッと応援ウレシイですヤハズエンドウ一般的には カラスノエンドウ シービービー と言うようです つくしも こんなに育っています我が家の芝生も ほんの少し緑色になりこんな穴がポコポコ出てきましたこの穴ぼこから こんなスギナが出てくるんですお姉ちゃんが 芝生の雑草取りおばさんになる季節が やって参りましたよ~~ウッドデッキに張り付いていた チワワたちがはしゃいで はしゃいで 大喜びこの軍手が...
ポチッと応援ウレシイです今日はタイ料理専門店でマッサマンカレーを食べましたよ~ TV番組「ドッキリグランプリ」で有名なあのカレーおばちゃんの持っているカレーというイメージとは 大きく違いましたw(゚o゚)w今日は暑いくらいの陽気だった わんにゃん地方林檎の蕾も膨らんできました~💕おトイレのチップで遊んでいる 子猫どうしてそれが そこにあるのかが mamaには不思議ですケージの下に入っちゃったようで一生懸...
ポチッと応援ウレシイです冬の間の散歩道と違い 心浮き浮きします 菜の花の時期も終わりに近づき 種が作られ始めていますすみれちゃん家に入り込み 無断でご飯を食べた シャロちゃん見つかり追い出されましたよ~このさげすんだ すみれちゃんの顔~~( ̄∇ ̄)アハハ悪びれる様子もなく ペロペロ余韻を楽しみますこれななんだか分かりますか~?ふふふ・・・・・・卵から孵った 鳥の雛ではありませんよシャンプー直後の シャ...
ポチッと応援ウレシイです春のお花の中で 毎年一番楽しみにしている 林檎の花もう少しで会えそうです ボールペンで 一人遊びのシャロたんいたずらして引っ張ってみましたら 盗られまいと・・・抵抗する シャロたん前の写真から 写り込んでいるたまおくんが 分かりますか~~?最近シャロたんの黒目の周りが うっすら緑になってきたような・・・そうなら良いな~💕後ろからの視線が 気になります一人で遊んでいない...
ポチッと応援ウレシイですpapaが組み立てているのを ジ~~ッ👀 できあがったのは ピンク色2段のケージ子猫のシャロたんにとって お下がりでない初めての自分だけの物入れてみましたら ビックリお目々落ち着かない様子を 見守るたまおくんお父さん気分なのか? 恋人気分なのか?お転婆シャロたん らしくないですね~すみれとたまおの 間に置いてみましたらちょっと落ち着きを取り戻し短いお手々を たまおくんに向...
ポチッと応援ウレシイです雨風が強く 寒い一日でしたキャットタワーで ウトウト・・・するシャロたん ん?ん?ん? どうしたのかな?遊ぼうよ~ 誘いに来た たまおくんさっきまで 家中ばたばた追いかけっこをして一緒に遊んでいましたのにね~子猫さんを 休ませてあげてくださいよ~うちのたまおくん 一人で遊べないんですそんな顔で チビちゃんを睨んではいけませんよmamaに注意され 後ろ脚でポリポリ始めまし...
ポチッと応援ウレシイです新府桃源郷の桃の花が見頃と言うことで 出かけました 猫さんの 誰を連れて行こうかな~?軽い方が抱っこするのに楽だな~ なんて思って用意しておりましたらぷりちゃんがクレートに 飛び込みました自己主張が認められ お供はぷりちゃん抱っこばかりで歩きませんよ~~ 歩きもせずに このうれしそうな顔桃農家さんは 摘花作業に忙しい季節です一人っ子気分を満喫中の ぷりちゃん大所...
ポチッと応援ウレシイですなんやかやと忙しく 散歩に出なかったmama あちこち花盛りで 大感激です~💕いっぺんにに咲かないで 小出しにしてくれれば 長く楽しめますのにね~^^ぷりちゃんも連れて行きました彼なりに 春を楽しんでいるようです立ち止まって撮っていますと こんな顔になります正直ものの ぷりちゃん(*^▽^*)猫たちをケージに入れたいときには一本のチュールを三等分してお皿に入れて 誘います...