お爺が帰ってきました。 「じいちゃん!」 思っていたよりも早く帰れたので、みんニャもお爺といっしょに引っ越すことにしました。七月末の予定。 入院期間中、…
![]() |
https://www.instagram.com/jagger_taro |
---|
桜に添い寝をしたらメガネをチョイチョイしてきました。よせやい。 「なによー」とすごい目で睨みながらも手を引っ込めてくれました。(;゚ロ゚)オソロシイ 「…
「甘えてやるのだ、ゴロゴロゴロ」 「父ちゃんは甘ったれだなぁ、ゴロゴロゴロ」 今週、久し振りにマンガを読みました。浦沢直樹/夢印 -MUJIRUSHI-…
「ひどいコトになってるわね〜」桜がちょっと怒ってます。 仕事をしながら聴いていたCDをラックに戻さず脇にポイポイ置いていたらCDタワーが積み上がりました。…
四十代以上限定クイズ《このレコードはなんでしょう?》 桜の横に見えるレコードが誰のなんという歌か分かりますか? シンキングタイム 明け方、広大がヨダレまみれ…
金魚ゆらゆら 「背中に金魚だよー」 雨が続くから、洗濯物は室内干し。湿度アップで金魚も泳ぐ。 「グルグル巻きだ! ぷー!」 ランキングに参加してます。…
「いっしょに寝るか!」と広大。 昨日は昼に2回目のワクチンを打ってきました。 「お熱測ってくださーい」夜中に調子悪くなって、ニャイチンゲールの桜と体温測定…
「父ちゃんは品がないじょ。ごはんって言わないとな〜」広大は言うことまで男前だねぇ。 本日、広大と桜の食料が大量に運び込まれました。待ちきれずに夜更かしの広…
「ぎゅっぎゅー!」 「ひんやりなのよー」桜、枕を押す、押す! 枕カバーがようやく夏仕様になりました。お世話おばさんが買ってくれていたのを忘れておりました…
「心と心を重ねて夏の夢を見る」 「オイラの大好きな夏の歌だよ」 「2009年、桜が生まれた年に山下達郎先生がつくった歌なんだ」 「手と手を固く結んだら…
「きりりん」湯上がり父さんにまとわりついてきて確保されたところ。まるで一緒に風呂に入ってきたみたい。桜はこの強い意志を示すような口元が好きデス。 父さんの…
「ふふん!」得意げな桜の鼻。 その向こうで、こっちに来られなくてジリジリしてる子がいます。 早朝ごはんを食べた後、二度寝父さんの横に来ようとした広大です…
広大が不思議な穴を覗いています。「おおぉ! お部屋の中に青空だ!」 「鳥も飛んでるぞ」目を細めてみると黒い三日月にも見えるよ。「ホントら!」レコードジャケ…
広大と桜。お姉ちゃんが怖い広大も、最近はこのくらいの距離なら5分は平気です。 「チュッチュー」「ヤメろよー」相変わらず積極的な桜。 広大、怖いのかシッポ…
「ブログリーダー」を活用して、jagataroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
お爺が帰ってきました。 「じいちゃん!」 思っていたよりも早く帰れたので、みんニャもお爺といっしょに引っ越すことにしました。七月末の予定。 入院期間中、…
ついに都落ちを決めました。もう、ひとりで猫たちの面倒を見るのは無理なようです。みんなにはひと足先に田舎の実家へ引っ越してもらいます。今よりもうんと広くなるから…
今月の体重測定の結果が発表されました。緊張した面持ちのみニャさん。 茜 5.2kg (-0.1kg)広太 5.0g (+0.2kg)雄大 5.2kg (+…
先に寝てしまったユウに「起きて、起きて、遊ぼうよ〜」と誘っていたコー太ですが、ぜんぜん起きてくれなくて……▼▼▼ ふたりいっしょにお昼寝です。きょうもいっぱ…
少し前、今年の梅雨頃の茜ちゃんと広太。大好きなお姉ちゃんといっしょで、広太の嬉しそうな寝顔。 この頃は茜ちゃんのほうが全然大きい。今はもうほとんど同じです…
広太を我が家へ迎えた際、タワーを2本に増設しました。 雄大が来ることになってもう1本どうかなぁと考えましたが、場所が取れずに断念しました。狭くてごめんね〜…
新しいトイレが来ました。箱的なものが来ると取り敢えず入ってみるユウ。 コー太も入っちゃう。 ふたりで入っちゃう。 ライオンの新製品です。大きめで高さも…
粋でいなせにカッコよく クールで 熱かった人。 どうか安らかに。そして天国で思いきりがなり続けてください。 「盟友アベさんと再会ね〜」「きっとなん…
「朝ごはん、おいしかったの」 「おなかいっぱいだよ」 「さあ、遊ぶの〜!」 こちらはごはんを食べてすぐの茜ちゃん。二度寝をするおじいちゃんにフミフミ。…
広太、眠いけど落ちないように踏ん張っております。 嬉しいお知らせがひとつ。先日雄大が壊してしまった電子レンジですが…… いつの間にか直ってました。日本の…
おじいちゃんのところへ遊びに来たけど眠い茜ちゃん ベッドで寝なさい。「う〜ん」お返事はしても目が開かない。 寝ちゃいました。 とっても可愛い動画が…
うちの子たちは高いところが大好きです。きょうは茜ちゃんがタワーのハンモックで、ユウが隣の本棚でくつろいでいました。 なかよくおしゃべりをしていたのですが……
早朝、桜が遊びに来てくれました。台所に茶色い影が見えて広太かと思ったら……くるくるのゼンマイ尻尾に白い手脚、桜でした。 夢だとは分かっていたのですが、抱き…
茜ちゃんと広太はなかよし 甘えん坊な広太を茜ちゃんも大好きなようです。 「コー太は甘ったれなの〜!」ヤキモチ雄大を広太が「イヒヒヒ〜」と笑ってますよ。 …
今日はいいお天気。茜ちゃんがまったりと日向ぼっこです。 そこへ広太がやって来ました。 「茜、茜〜! 聞いて、聞いて!」「はいはい、なんですか?」 「あ…
「早く起きて!」と怒られました。 「コー太とユウの目が怖いの〜」「よっぽどおなかが空いちゃったのね」「にほんブログ村 「父ちゃん、靴下穿いて寝るようにな…
最近貫禄が出てきたユウです。 襟巻きも優雅にたっぷり。 ワイルドさも忘れません。 おすましすればハンサムかな?でもクチャクチャなおヒゲでワンパク振りを…
「いらっしゃいなの〜」「ようこそです」 「奥の部屋になります」「こちらへどうぞなの〜」 「ここからさきはワタクシがご案内します」 「段差がありますので…
我が家のわんぱく怪獣ユウがついに大物を仕留めました。 電子レンジです。「ボクちんがやっつけたの〜!」 我が家の電子レンジはこのように手前に開くタイプです…
秋深し。我が家のベランダの鉢植えたちも、冬に備えて屋内へ引っ越しです。 少々遅かったようで、葉っぱが寒さに痩せております。名前が分からない謎の木ですが、と…
お爺が帰ってきました。 「じいちゃん!」 思っていたよりも早く帰れたので、みんニャもお爺といっしょに引っ越すことにしました。七月末の予定。 入院期間中、…
ついに都落ちを決めました。もう、ひとりで猫たちの面倒を見るのは無理なようです。みんなにはひと足先に田舎の実家へ引っ越してもらいます。今よりもうんと広くなるから…