名古屋のフォトグラファ 宮田雄平の写真箱。
普段のお仕事とは異なるスナップシュート。日々のスナップ写真が一枚でも多く、誰かの心に残りますように。
miyata_yuhei 逃げるな振り向くな立ち止まるな時には休め#自戒#戒め#自分への戒め 08-30 22:27 写真はただ単純に写真を撮るだけではない。人生における哲学である。 08-30 20:27 魔法のカメラやレンズなんてものは存在しない。写真が劇的に上手くなる魔法も存在しない。 08-30 18:27 ピーカン不許可#究極超人あ~る 08-30 16:27 写真で得たインサイトを秘密にせずに、共有すること。 08-30 14:27 失敗を恐れているヒマな...
miyata_yuhei テーマを決めたら、極限までやってみなさい。主題は心から愛しているもの、または心から憎むものでなければならない。#ドロシア・ラング#ドロシア・ラングの言葉#写真家#写真家の言葉 08-29 22:27 継続は力なり 08-29 20:27 @16saun ですよねぇ。育った美しい花を撮るまでに、色んな人の手によって、、、何なら土を整える道具を作ってくれる人や、受粉を手伝っている生物にも感謝ですね。 08-29 18:44 一人で出...
miyata_yuhei 自分に能力が無いなんて決めて引っ込んでしまっては駄目だ。無ければなおいい。今まで世の中で能力とか才能なんて思われていたものを越えた決意の凄みを見せてやるというつもりでやればいいんだよ。#岡本太郎#岡本太郎の言葉#芸術家#芸術家の言葉 08-28 22:27 カメラを持たない日の過ごし方、結構大事。 08-28 20:27 #カメラ #写真 #ニュース ベクノスCEOが語る、全天球カメラの普及に必要なものとは 編集・共有...
miyata_yuhei 残暑見舞いのための筆文字を。やはり継続はチカラ。ここ最近、全然書いてなかったので、書いても書いても感覚が戻らない。スナップもそうだけど、継続するのが大事。大事。大事。#戒め#自戒#自分への戒め https://t.co/Rgi7jcQ8q1 08-27 23:59 死ぬほど撮ってみたらええねん。大抵死なないから。#戒め#自戒#自分への戒め 08-27 22:27 単焦点レンズでの撮影は腕磨きになる。 08-27 20:27 いい瞬間に遭遇したら、...
miyata_yuhei @jaguchi_hiroko みんなの写真をさらにジックリと観られたし、レタッチはスキマ時間の気分転換なので全然大丈夫です!ありがとうございます!が、別のことをしていたらさらにビミョーな時間になったので明日送ります!レタッチ具合は好みがあるのでこれが100点な訳ではありませんが、何かしらの指針になれば。 08-26 23:29 事前準備で80~90%くらい決まる。スタジオ、スナップ、ライヴ、、、何だってそう。 08-26 ...
miyata_yuhei 撮ったものをいちいち見返すな、と言いたい.#森山大道#森山大道の言葉#写真家の言葉#言葉 #名言#カメラマン #フォトグラファ#photographer 08-25 22:27 売れないから、いろいろと考えましたよ。あと、効率よく取材に行かないといけない。一つの現場に長く居ればいいわけじゃない。そういうことを学習したんです。.#宮嶋茂樹#宮嶋茂樹の言葉#報道カメラマン#ジャーナリスト 08-25 20:27 良い写真って、ナンダロウ...
miyata_yuhei 自信を持って撮影しよう。たとえ根拠のない自信だとしても。 08-24 22:27 カメラマンではなく、写真家という作家にならないと駄目なんだよ。単にセッティングをして、シャッターを押せばいいというものではないから。シャッターを押すためには、見る目と、見る心を養わないといけない#操上和美#操上和美の言葉#写真家#写真家の言葉 08-24 20:27 写真を撮る枚数はその人の欲望と比例する#森山大道 #森山大道の言葉...
miyata_yuhei カメラを持たない日の過ごし方、結構大事。 08-23 22:27 あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。だからあなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい。 08-23 20:27 写真は自分自身を発見し、再発見できる。 08-23 18:27 劇的に写真が上手くなる壺や掛け軸やお札があっても絶対に買わない 08-23 16:27 ジャーナリストは無事に生きて帰る事が...
miyata_yuhei 引っ張り出した組写真は校長の特別授業に持って行ったモノ。まだ一年生で、スナップのスの字を指先くらいは触れていたような気がしないでもない頃の写真。組み方も組む意味もよく分かってなかったから平気で三重の田舎と名古屋の街中の写真を並べられたんだと思う。 08-22 23:07 写真はあらゆる芸術の中で最低のものである/ピーター・ヘンリー・エマーソン 08-22 22:27 @riripurity それが何より一番です!焦っ...
miyata_yuhei 思い違いしないでくれ。ぼくたちは自分の未来を築いてるんだから、必要なものは自分で用意しなくっちゃ。#ジョン・レノン#ジョン・レノンの言葉 08-21 22:27 Q:盗塁を増やすコツは?福本豊「そうやねまず・・・塁に出なあかんなぁ」 08-21 20:27 写真で得たインサイトを秘密にせずに、共有すること。 08-21 18:27 猛暑の中で雷を鳴らして竜巻注意情報とか東海地方さん働き過ぎ。少し休んで良いのよ…… https://...
miyata_yuhei @riripurity 「撮った写真から自分を発見・再発見できる」というのはまさにそういうところなのでしょうが、ちゃんと考えた人にしか訪れない瞬間ですよね。スナップに限らず、写真そのものが持つモノ。 08-20 22:46 “真実を写す”ってありのままを撮っても、それは浅くってしょうがないでしょう。その先を撮りたいと思えば、フィクション性を持ち込むことになる#鬼海弘雄#鬼海弘雄の言葉#写真家#写真家の言葉 08-20 ...
miyata_yuhei 継続は力なり 08-19 22:27 撮るも自由撮らないも自由 #戒め#自戒#自分への戒め 08-19 20:27 #カメラ #写真 #ニュース ロープロの「プロタクティック」カメラバッグに新たな4モデル 外装ループにポーチなどを装着 バックパック/メッセンジャー/トップロード ヴァイテックイメージング株 https://t.co/I9aa9WloXP 08-19 20:10 #カメラ #写真 #ニュース 2万円弱で買える円周魚眼レンズ マイクロフォーサーズ...
miyata_yuhei 天才とは、システムのエラーである。 #パウル・クレー#パウル・クレーの言葉#画家#画家の言葉 08-18 22:27 #カメラ #写真 #ニュース ニコン、「ViewNX-i」「Capture NX-D」など各種ソフトウェアの最新版 8月28日発売の「Z 5」への対応など ニコンは8月18日、同社製デジタル https://t.co/VLLYUf62Ey 08-18 20:40 良いカメラ、良いレンズを使ったからと言って、良い写真が撮れるとは限らない。 08-18 20:27 ト...
miyata_yuhei 平和ボケより 戦争ボケ.#宮嶋茂樹#宮嶋茂樹の言葉#報道カメラマン#ジャーナリスト 08-17 22:27 僕は時代と並走していれば良い。次に何を撮るかは時代が決めてくれるから、時代に聞いてくださいよ#篠山紀信 #篠山紀信の言葉#写真家 #写真家の言葉 #言葉 #名言 #カメラマン #フォトグラファ #photographer 08-17 20:27 他者目線があるかどうか 08-17 18:27 高価な機材を使っているからと言って、腕のいいカメラマ...
miyata_yuhei フォトグラフィーは『光で描く』『光を操ること』という意味。 08-16 22:27 思い違いしないでくれ。ぼくたちは自分の未来を築いてるんだから、必要なものは自分で用意しなくっちゃ。#ジョン・レノン#ジョン・レノンの言葉 08-16 20:27 ハッシュタグで貰えている『いいね』は、当たり前だけど写真への評価じゃないぞ? #自戒 #戒め #自分への戒め 08-16 18:27 テーマを決めたら、極限までやってみなさい。主題は...
miyata_yuhei 写真家というのは、頭に描いた「欲しい絵」を探しに行くようなところがあります。でも、実際の対象を前にしながら、欲しい絵の構図を考えることは、もはやその場所にいないのと同じです。見えている対象ではなく、頭の中で浮かんだ写真を撮ろうとしているのですから #鈴木理策 #鈴木理策の言葉 08-15 22:27 決してスペックには表れない良さってモノがありますよね。 08-15 20:27 何を撮りたいか分からん時はノー...
miyata_yuhei 美には二つの種類がある。一つは本能から生まれてくるもの、もう一つは入念な研究の結果から生まれるもの。#ゴーギャン#ゴーギャンの言葉#芸術家#芸術家の言葉 08-14 22:27 好きなことを仕事に『する』好きなことが仕事に『なる』は相当違う。 08-14 20:27 下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる! 08-14 18:27 ちなみにフィルムはクソ下手クソでした。納得のいくネガを作れた試しがない。 08-14 18:20 短冊も出てきた...
miyata_yuhei 日本からかけ離れたアフリカの森の中で理不尽な行いが繰り返されている。恐怖と怒りに震えながら、この状況を伝えることができないか、その方法を模索することとなりました。.#渡部陽一#渡部陽一の言葉#戦場カメラマン#カメラマン #フォトグラファ 08-13 22:27 撮って、撮って、撮りまくる!すべてはそのあと! 08-13 20:27 好奇心というのは道草でもあるわけです。確かに時間の無駄ですが、必ず自分の糧になる。...
miyata_yuhei コミュニケーションの基本は、否定から入らないこと。スナップも同様、楽しむためには自分から積極的な肯定を。 08-12 22:27 暗室作業は性行為にとてもよく似ている#石内都 #石内都の言葉 #写真家 #写真家の言葉 #言葉 #名言#カメラマン #フォトグラファ #photographer 08-12 20:27 カメラを持たない日の過ごし方、結構大事。 08-12 18:27 撮ればいいんです。何が良くて、何が悪いのか、撮ってみなくちゃ分から...
miyata_yuhei カタログばかり見ているだけで写真が上手くなるのであれば楽なもんです。 08-11 22:27 圧倒的な量が圧倒的な質を生む 08-11 20:27 努力なんてして当たり前 08-11 18:27 マスクなくても息苦しいくらいの極めて危険な気温、竜巻注意情報、東農で大雨警報。東海地方、忙し過ぎ。ちょっと休んで。 08-11 16:54 そもそも写真って、真実が見えちゃって言い逃れができないから、ウソのつきようがない。場当たりなウ...
miyata_yuhei 『成功』の逆は『失敗』じゃないよ? 08-10 22:27 写真はピンボケであったり、ブレていたりしてはいけないという定説があるが、ぼくには信じがたい。第一、人間の目ですら物の像をとらえる時、個々の物、個々の像はブレたり、ピンボケだったりしているのだ #中平卓馬 #中平卓馬の言葉 #写真家 #写真家の言葉 08-10 20:27 新型コロナウィルスは熱中症にはならんのかね?この暑さで多少は弱っているのかなぁ。人間...
miyata_yuhei 千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を錬とす#宮本武蔵#五輪書 08-09 22:27 写真を撮ること、それは、同じ照準線上に頭、目、心を合わせること。つまり、生き方だ。アンリ・カルティエ=ブレッソンアンリ・カルティエ=ブレッソンの言葉#写真家#写真家の言葉 08-09 20:27 失敗を恐れているヒマなんて無いぞ?#自分への戒め 08-09 18:27 安全優先で働いてます。家族第一、仕事第二。.#渡部陽一#渡部陽一の言葉#戦場...
miyata_yuhei たとえあらゆる方法論がやり尽くされていたとしても、それでもやり続けられる人しか、写真ってできないのかもしれないですね/#石塚元太良 #写真家の言葉 #言葉 #名言 #カメラマン #フォトグラファ #photographer 08-08 22:27 柱一本じゃ家は建たないんだから、写真を撮る柱が何本もあったって良いじゃないか。 08-08 20:27 ハッシュタグで貰えている『いいね』は、当たり前だけど写真への評価じゃないぞ? #自戒...
miyata_yuhei #カメラ #写真 #ニュース キヤノン、「https://t.co/saKdHktYB2」一部データ消失の経緯を説明 ソフトウェア切り替え時に発生 不正アクセスは発見されず キヤノン株式会社は8月7日、クラウドプラ https://t.co/g9l7DitFOh 08-07 20:50 #カメラ #写真 #ニュース 公募形式のオンライン写真展「4と1展~今までと今の作品集~」 ハービー・山口氏と共同企画 STAYHOME期間を挟んで過去と今の作品に触れる The Chain ...
miyata_yuhei #カメラ #写真 #ニュース シグマ山木社長、ライブ配信で「85mm F1.4 DG DN Art」を詳細説明 ミラーレス専用設計 "今後はフルサイズミラーレス用レンズを主軸に" 株式会 https://t.co/RCMF1phu3l 08-06 23:10 劇的に写真が上手くなる壺や掛け軸やお札があっても絶対に買わない 08-06 22:27 #カメラ #写真 #ニュース Lマウント/EF-Mマウント用の「SIGMA USB DOCK UD-11」が8月27日に発売 レンズの...
miyata_yuhei トラックの積荷の塩魚は奪われ、自分の荷物・カメラ機材も略奪されました。 ただ運が良かったのは、こちらから現金を差し出したことで、殺されずにすんだことでした。.#渡部陽一#渡部陽一の言葉#戦場カメラマン#カメラマン #フォトグラファ 08-05 22:27 時間はどんどん死んでいく.#篠山紀信#篠山紀信の言葉#写真家#写真家の言葉 08-05 20:27 言葉を友人に持ちたいと思うことがある。それは、旅路の途中で自分が...
miyata_yuhei どこにでもカメラを持って行く。ただし、何でも撮れば良いってもんでもない。 08-04 22:27 トライXで万全これを4号か5号で焼いてこそ味がでる #究極超人あ~る 08-04 20:27 #カメラ #写真 #ニュース オリンパス、E-M1X/E-M1 Mark III/E-M1 Mark II/E-M5 Mark IIIの最新ファームウェアを公開 9月発売の「100-400m https://t.co/yADEgvlhQr 08-04 19:50 写真を撮ることは生やさしいものではない/#石元泰博 #写...
miyata_yuhei まず撮ってみようまずやってみよう 言い訳を考えずに まず撮ってみようまずやってみよう 話はそれからです 08-03 22:27 人のマネばかりではいけません。それは写真だけに限らず。 08-03 20:27 写真はハプニングが起きたときに面白さが出ますね.#篠山紀信#篠山紀信の言葉#写真家#写真家の言葉 08-03 18:27 決定的瞬間など存在せず、すべては等価値であるという認識こそが重要だ/ホンマタカシ 08-03 16:27 ...
miyata_yuhei 私が撮りたいのは、その場に行かないと撮れない写真です。カメラがあって、目の前の対象をそのまま写す。ただ、それだけの写真です。やがて自分という存在も消えてカメラ自身が撮った写真を手に入れたい。#鈴木理策 #鈴木理策の言葉#写真家 #写真家の言葉 08-02 22:27 死ぬほど撮ってみたらええねん。大抵死なないから。#戒め#自戒#自分への戒め 08-02 20:27 考えは豊かに、見た目は質素に#アンディ・ウォーホル...
miyata_yuhei 僕の写真に興味を持ってくれて、その結果誰かの不幸な環境が改善されるなんて事に繋がったら良いですけど.#宮嶋茂樹#宮嶋茂樹の言葉#報道カメラマン#ジャーナリスト 08-01 22:27 @riripurity ウィルスも怖いが、人間による村八分も怖いし、自粛ポリスの視線や振りかざす「正義」も怖くて、おちおち下らないスナップ一つ撮れやしない…笑 08-01 20:46 自分の写真の原点って何だろう? 08-01 20:27 梅雨明けいきな...
miyata_yuhei @riripurity 心が動くって、物凄く大事なことなので、流れに大人しく従うが吉!笑他に軸を合わせて撮ったもの・セレクトしたものって、それって誰の作品なんだ?って話なんですよね。 07-31 22:36 あるイメージを想像して、その通りの写真ができあがったら、それは失敗だよ。頭の中にとても綿密なスケッチがあれば、きっと可能だけど、それ以上にイメージに命が吹き込まれて、一枚の写真が一人歩きしていくことが大...
「ブログリーダー」を活用して、宮田雄平さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。