1年ぶりのセーリング♪そして・・・「サウナ」出現??? 去年の5月以来1年ぶり。和邇浜にある志賀ヨットクラブに行ってきました。 この日は梅雨が明けて快晴。暑…
世界の一流ホテルを旅するホテルインテリアデザイナー。グルメ、旅行、デザイン情報をお届。
中国フリークです。中国料理大好き。渡航回数は60回以上。最近書道とTOEICを始めました。
【ハワイ】ホクラニワイキキヒルトングランドバケーションズクラブバスルームⅡ ハワイワイキキ・ビーチ・ウォークの最北端に位置するホクラニワイキキ・ヒルトング…
【ハワイ】ホクラニワイキキヒルトングランドバケーションズクラブリビングⅡ ハワイワイキキ・ビーチ・ウォークの最北端に位置するホクラニワイキキ・ヒルトングラ…
【ハワイ】ホクラニワイキキヒルトングランドバケーションズクラブバスルームⅠ ハワイワイキキ・ビーチ・ウォークの最北端に位置するホクラニワイキキ・ヒルトング…
【ハワイ】ホクラニワイキキヒルトングランドバケーションズクラブ ハワイワイキキ・ビーチ・ウォークの最北端に位置するホクラニワイキキ・ヒルトングランドバケー…
【ニューオータニ大阪】麺処 NAKAJIMAの「江戸かき氷」
【ニューオータニ大阪】麺処 NAKAJIMAの「江戸かき氷」 麺処 NAKAJIMAでランチセットをいただきました。 お蕎麦にご飯にお味噌汁という組み合わせ…
ホテル青龍のフレンチ「ブノワ京都」 「ブノワ」は、1912年パリにオープンして以来100年以上続く老舗ビストロです。2005年よりデュカス・パリが受け継ぎ、…
風炉台子「祇園祭」3年ぶりの山鉾巡行の日。お茶のお稽古をしました。 お菓子は虎屋の夜の梅。 お茶碗はガラス器。蓋置は3枚団扇を合わせた祇園祭。 祇園祭の蓋置…
祇園祭「宵山」にホテル青龍へ 祇園祭「宵山」の日、清水小学校をリノベーションした「ザ・ホテル青龍 京都清水」に行ってきました。 3年ぶりの祇園祭とあって京都…
【ニューオータニ大阪】和モダン客室バスルーム BeforeAfter♪
【ニューオータニ大阪】和モダン客室バスルームBeforeAfter♪ JR環状線「大阪城公園」駅から徒歩3分に位置するホテルニューオータニ大阪の客室(セミ…
【ニューオータニ大阪】和モダン客室ベッドルーム BeforeAfter♪
【ニューオータニ大阪】和モダン客室ベッドルームBeforeAfter♪ JR環状線「大阪城公園」駅から徒歩3分に位置するホテルニューオータニ大阪の客室(セ…
3年ぶりの志賀ヨットクラブ「オープニングパーティ♪」 3年ぶりです。志賀ヨットクラブのオープニングパーティが開催されました。新しく出来上がったヨットクラブ…
今年の七夕は晴れました♪ ニューオータニ東京の七夕飾り。大迫力。 夏バテの時期はトレーダーヴィクスの特製ポークスペアリブ(2500円)で活力を。 トレーダー…
【ニューオータニ大阪】和モダン客室 BeforeAfter♪
【ニューオータニ大阪】和モダン客室 BeforeAfter♪ JR環状線「大阪城公園」駅から徒歩3分に位置するホテルニューオータニ大阪の客室(セミスイート…
【アマン京都】バスルーム アマン京都は以前の持ち主である西陣織物の浅野家が三代に渡り維持していた庭で西陣織の美術館を作る予定だったそうです。 緩やかに迂曲…
今日の京都は39.5度!!!!暑い(-_-;) 1ヶ月ほどの外部塗装改修も後半戦。梅雨の雨もペンキ工事が出来ず困りますが、この暑さは外で仕事している人には応…
「ブログリーダー」を活用して、masayoさんをフォローしませんか?
1年ぶりのセーリング♪そして・・・「サウナ」出現??? 去年の5月以来1年ぶり。和邇浜にある志賀ヨットクラブに行ってきました。 この日は梅雨が明けて快晴。暑…
ニューオータニ東京「ガーデンタワー」廊下リニューアルⅡ♪ ホテルニューオータニ東京は広大で緑豊かな由緒ある日本庭園に囲まれた、東京都千代田区紀尾井町のラグ…
ニューオータニ東京「ガーデンタワー」廊下リニューアル♪ ホテルニューオータニ東京は広大で緑豊かな由緒ある日本庭園に囲まれた、東京都千代田区紀尾井町のラグジュ…
伏水酒蔵小路デビューしました~ 伏見にあった酒かすラーメンの「玄屋」さんが閉店して久しいですが、酒粕らーめんが頂ける場所があるという事で行ってみました。 酒…
梅雨なのに暑い日が続いています・・・ 梅雨なのに35度越えが続いています。 夏のグルメといえば・・・ ぶっかけうどん久しぶりにうどん一休さんへ行ってきました…
ニューオータニ大阪中華レストラン「大観苑」個室カーペットリニューアル♪ ニューオータニ大阪の3階に位置する本格上海料理レストラン「大観苑」のカーペットリニュ…
ニューオータニ大阪中華レストラン「大観苑」カーペットリニューアル♪ ニューオータニ大阪の3階に位置する本格上海料理レストラン「大観苑」のカーペットリニューア…
ニューオータニ大阪「River Terrace(リバーテラス)」ビフォーアフターⅡ ニューオータニ大阪の3階にあるプライベート・ダイニング「River Te…
ニューオータニ大阪「River Terrace(リバーテラス)」ビフォーアフター ニューオータニ大阪の3階にあるプライベート・ダイニング「River Ter…
「エースホテル京都」でイタリアン 「ミスター・モーリス・イタリアン」は、エースホテル京都3階にある、賑やかな新風館を見下ろす、レストラン兼ルーフトップカクテル…
ニューオータニ大阪「River Terrace(リバーテラス)」BeforeAfterⅡ ニューオータニ大阪の3階にあるプライベート・ダイニング「Rive…
ニューオータニ大阪「River Terrace(リバーテラス)」BeforeAfter ニューオータニ大阪の3階にあるプライベート・ダイニング「River …
「カペラシドニー」は独り勝ち コロナ後初めてシドニーを訪れました。 街の景色は全く変わっていました。 今回のホテルは「カペラシドニー」カペラはシンガポールの資…
オーストラリアからの友人と「ANPEIJI(アンペイジ)」で会食 オーストラリアから友人が伏見に来ましたのでミュシュランレストラン「ANPEIJI(アンペ…
【ホテル紹介】パークハイアット上海バスルーム 上海ワールド・ファイナンシャル・センター(SWFC)の79階から93階に位置するパーク ハイアット 上海は、洗…
【ホテル紹介】パークハイアット上海スイートルームⅡ 上海ワールド・ファイナンシャル・センター(SWFC)の79階から93階に位置するパーク ハイアット 上…
【ホテル紹介】パークハイアット上海スイートルーム 上海ワールド・ファイナンシャル・センター(SWFC)の79階から93階に位置するパーク ハイアット 上海は…
【ホテル紹介】パークハイアット上海上海グルメ 上海ワールド・ファイナンシャル・センター(SWFC)の79階から93階に位置するパーク ハイアット 上海は、洗…
新しくなった「小松庵」!! 賑わっていました。 以前の和風の構えから白のモダンなファサードになった小松庵。入りにくい感じがしましたが、なんと満席でした 奥に…
幕張グルメ・・・「大観苑」 幕張でのディナーはほとんど「大観苑」でいただきます。この中華レストランは絶品です。 野菜の甘酢漬け 1,800円 大きな焼き餃子…
【ホテル紹介】「ふふ奈良」リビング 奈良公園内にある「ふふ奈良」。全てのお部屋は木々に囲まれた30室のスイートルームです。 客室は外部通路を通って入りま…
【ホテル紹介】「ふふ奈良」客室 奈良公園内にある「ふふ奈良」。全てのお部屋は木々に囲まれた30室のスイートルームです。 客室は外部通路を通って入ります。玄…
【ホテル紹介】「ふふ奈良」ロビー 奈良公園内にある「ふふ奈良」。全てのお部屋は木々に囲まれた30室のスイートルームです。全室異なるしつらえで、「天然温泉」…
6月のニューオータニ東京【七夕飾り】 ニューオータニ東京エントランス正面にある草月の花装飾。 6月は七夕飾り。短冊にカスタマーのコメントが書かれてありまし…
【IT導入補助金2024】交付決定しました~♪ IT導入補助金とはIT導入補助金は中小企業・小規模事業者等の生産性向上を支援する目的で、ITツール の導入…
【ニューオータニ博多】コーナースイートリニューアル♪ コーナースイートルームのリニューアルが完成しました。カーペットはモノトーンベースに流水をパターンに入れま…
【ニューオータニ博多】アーケード階カーペットリニューアル♪ 1階朝食会場のグリーンハウスの右横にあるアーケード階に繋がる階段。カーペットをリニューアルしました…
【博多出張】ニューオータニ博多の朝食は・・・ 朝食はニューオータニ博多1階にあるグリーンハウスでいただきました。朝食会場は2か所。1階のグリーンハウス と…
【ビフォーアフター】ニューオータニ大阪「ロビー階段」カーペットデザイン JR環状線「大阪城公園」駅から徒歩3分に位置するホテルニューオータニ大阪の2階…
【ビフォーアフター】ニューオータニ大阪「エレベーターホール」カーペットデザイン JR環状線「大阪城公園」駅から徒歩3分に位置するホテルニューオータニ大阪の…
【ビフォーアフター】ニューオータニ大阪「大宴会場」ホワイエ JR環状線「大阪城公園」駅から徒歩3分に位置するホテルニューオータニ大阪の2階大宴会場前ホワイ…
3年ぶりの一級建築士定期講習行ってきました~3年ぶりです。3年経つと前回の内容はほとんど忘れています。 講習はネットでも受講でき、受講料もお安いのですがあ…
【佐賀出張】新幹線でランチ♪ 京都から朝に出発する新幹線ではお昼は新幹線内で済ませます。 伊勢丹が開いていない場合JRの構内の売店でおにぎりを買います。お…
長板・・・お濃茶 6月は長板の梅雨の趣向です。 裏庭に咲いているチロリアンランプ。別名「浮釣木(ウキツリボク)」赤いランプのような形です。 柳の模様の平水…
【ビフォーアフター】ニューオータニ東京「禅スイート」バスルーム ホテルニューオータニ東京は広大で緑豊かな由緒ある日本庭園に囲まれた、東京都千代田区紀尾井町…
【ビフォーアフター】ニューオータニ東京「禅スイート」ベッドルーム ホテルニューオータニ東京は広大で緑豊かな由緒ある日本庭園に囲まれた、東京都千代田区紀尾…
【ビフォーアフター】ニューオータニ東京「禅スイート」 ホテルニューオータニ東京は広大で緑豊かな由緒ある日本庭園に囲まれた、東京都千代田区紀尾井町のラグジ…
【志賀ヨットクラブ】セーリングに行ってきました~♪太陽がまぶしい。 渡り鳥の大群?があちこちに。 志賀ヨットクラブのハーバー。この日は私達のみ。閑散としてい…
長板・・・お薄 5月は長板のお点前です。 裏庭のお花を生けました。 5月は端午の趣向です。 染付のひし形の横長角に馬が描かれた水指しは勇敢な姿を馬に託した…
パレスホテル東京「グランドキッチン」 始まりは、1947年開業の国有国営ホテル「ホテルテート」。2012年5月17日、パレスホテルから新しく生まれ変わった…