chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
marimcream
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/04/11

arrow_drop_down
  • 留学について

    marimcreamさん、いつも母達のオアシスを提供してくださり、ありがとうございます。以前「コロナで留学がキャンセルに」で取り上げて頂いた、首都圏大学文系2…

  • 全学部統一入試と学部入試

    marimcreamさんお久しぶりです。今年度の大学入試一般選抜も近づいてきて緊張感が高まりますね。近づいてきたにゃ先日読者の方からの問合せにありました、全学…

  • 帰省について

    marimcreamさん、こんにちは♪まずはお礼を申し上げます。こちらで紹介されていたデンマークの時計が目に留まり、自分用と息子用にブラックフライデーセールで…

  • 帰省について。我慢してほしいけど…。

    こんにちは。2015年頃、娘の中学受験のあたりから愛読しています。 長きのご愛読ありがとうございます!またシャンプーも使ってます。 おお! 初めて使った日から…

  • T山第一志望です。やらかしましたさん、春にお会いしましょう!

    今日は朝寒くてトレンチコートのライナーをつけて出勤しました。最近は、コロナ対策で、電車の窓を開けて走るので意外と寒いのですよ。 電車が都内に入ると(?)ラッシ…

  • 自校作成高、内申なんかで諦めないで!

    東京都で高校受験のご家庭はこの一週間、仮内申が出て悲喜交交だったかと思います。人によってはこれで受験が終わるようなもので本番に近い緊張の瞬間ですものね。我が娘…

  • 息子の帰省について、我が家の場合

    大学、高校、中学のメンズの母です。息子さんの帰省を迷われてる方へ。我が家も同じく迷って、一応結論を出したのでお伝えしたくメッセージします。ありがとうございます…

  • 英語だけで受けられる大学はまだあります

    いつも有益な情報ありがとうございます。ドリンク友47番です。 わーいお友達  英語だけの関西方面での試験の件ですが、まだこの先も英語だけで受験可能なところはあ…

  • PCR検査、手頃なところも・・・

    marimcream様、いつもブログ拝読させていただいております、「姪が医学部に合格」のけいとです。PCR検査ですが、都内ではすでに 新橋駅付近で3000円程…

  • 帰省させてよいものか…悩んでいます。

    こんにちは。大学3年、高校1年の母です。おすすめのシャンプーは夏の終わりに購入し、家族で愛用しています。 これですね 購入前には気になっていたことが…なんとな…

  • 自分で決めることの大切さ

    いつもありがとうございます。ホントにしみじみ思います。自分で決める事って大切だと思う。長男は、あまり自分の意思を言えない言わない子だったのですが、 家業をやら…

  • 指定校推薦での合格のご報告とこれからの過ごし方

    marumcreamさん、こんにちは。いつも更新ありがとうございます。以前何度か取り上げてもらった事があります。今回は合格の報告です。公立大理系に指定校推薦で…

  • 英語だけで受験をお考えのお母様へ

     取り急ぎメッセージさせて頂きます。我が家の高2の娘も英語だけでの受験を検討しておりますので大変共感しながら拝見しました。 ご愛読ありがとうございます。公募推…

  • 都教委公募があるそうです。& 併願校について

     T山校のメッセージをした者です。他県は分かりませんが、都立高校の教員には、「都教委公募」があるそうです。  令和2年度(令和3年4月1日異動)公立小中学校教…

  • E判定でチャレンジ。公募推薦で第1志望に合格

    marimcreamさま、こんばんは。毎日の更新ありがとうございます。以前「コロナと予備校」で記事にして頂いた高3コツコツ女子の母です。娘の受験結果が出ました…

  • 口出しをやめて本人に決めさせるようにしてから息子は見違えるように成長しました。

     『やるときにはやるで偏差値40からMARCH合格しました』marimcreamさんの「メンズはやりたい時にやる」と言うお話がありましたが、我が家の大学2年の…

  • 公募推薦全落ちについて

    こんばんは(^O^)関西在住ドリンク友です わーいお友達最近イチローにもしっかり一日分飲ませています。番号100だったか スミマセン忘れました 番号なんて覚え…

  • 公募推薦全落ちです。

    初めまして。娘が高1の頃からブログを拝見させて頂いております。こんにちは娘は現在高3ですが、去年高3の夏から1年間オーストラリアへ留学し、今年の7月に帰国しま…

  • やるときにはやるで偏差値40からMARCH合格しました

    marimcreamさんの「メンズはやりたい時にやる」と言うお話がありましたが、我が家の大学2年の長男がその典型的な例でした。息子は小学校の頃から授業に集中で…

  • 昨年T山卒業しました

    うちも副教科で内申が取れないタイプでした。 内申で高得点を出すのはなかなか難しいですよね・・・。素内申38で受かりました。多分最低ラインだったと思います。副教…

  • T山高、副教科は内申が出たあとは一切不要、諦めないで!

    marimcreamさん、いつも有益な情報をありがとうございます。都立高校入試でお悩みの方が心配で初めてメッセージを送ります。 メッセージありがとうございます…

  • T山高校について

    こんにちは。男子現役T山校在籍の母です。T山は男子の女子で、倍率も偏差値も違い、男子の倍率はかなり高いです。それでも、聞くと専門科目の内申は、さほど持ってなく…

  • 都立自校作成校の受験について(やらかしました・・・)

    いつも記事を楽しみにしています「併願優遇とれませんでした…」は刺さりました。この時期、同様の中3母が沢山いると思います。その下のコメントに勇気づけられましたリ…

  • ウチは父親を受け付けない感じで…。

    いつもありがとうございます。大学生の息子が2人、高校女子の母です。こんにちはうちは、子供が父親と距離を置く感じでした。小さい時は、可愛がっていたし、懐いていた…

  • 併願推薦とれませんでした・・・

    内申が出ました。 ものすごく低かったです。 えー どーしても欲しかった私立進学校の併願、とれませんでした。 ショック 学校も塾も提示してくれる私立はかなり偏差…

  • 下の子ばかり可愛がる、似た体験をしました。

    12月だけど東京はまだ秋です。いつもブログの更新ありがとうございます。こちらこそご愛読ありがとうございます。さて、ご主人が弟くんばかり贔屓するというお話ですが…

  • ひいきのようになっているのを自覚してないだけでは

    何度かお世話に なっております特に英語がどうにもならいという記事を取り上げていただいた時にはあたたかいお言葉をいただき励まされましたありがとうございます先日、…

  • 今年のRは英語外部試験活用です

    このブログが初めてのかたはこちらをご覧くださいmarimcreamさん2021年入試(つまり今年度)からMARCHのRは基本的に英語外部試験活用(共通試験含む…

  • 各科目の勉強法シリーズ〜古文編①〜

    こんにちはmarimcreamです。 marimcreamの医学部オンラインサロンでは東大生の方々に勉強法を教えてもらったり、親にしてもらってよかったこと、嫌…

  • 素直な下の子を特に可愛がる主人に戸惑っています…

    毎日の更新ありがとうございます。高2の長男と中2の次男の母です。長男が中2の時からお世話になっています。ちょっと悩んでいることがあり、メッセージしました。どう…

  • 理系男子、倍率高いですが、全学部統一で合格しました。

    全学部統一でMARCH合格しH政大学の理系学部に息子が通っています。H政の全学部はT日程といい、M大と毎年日程が同じですよね。倍率高いですが、T日程で2学部合…

  • MARCH全学部統一入試と、就職事情

    こんにちは何度か掲載していただいた事があります社会人2年目と国立大学3年の娘の母ですこんにちは社会人の娘がもう5年前ですがMarchのRの全学部入試に合格しま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marimcreamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marimcreamさん
ブログタイトル
二浪日記(大学付属中高一貫だったのに二浪・・・)
フォロー
二浪日記(大学付属中高一貫だったのに二浪・・・)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用