chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
#Manhotalk https://manhotalk.blog.ss-blog.jp/

#manhotalk とは、Twitterでマンホール蓋について熱く語るハッシュタグです。

Morimo
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2013/04/10

arrow_drop_down
  • 「47都道府県」踏んで学ぼう☆日本地理が丸わかり③東海編 @ キッズウィークエンド

    #manhotalk へようこそ! さて、子供達にさまざまなWeb授業を提供しているKidsweekendさんとのコラボ授業の次の予定が決まりましたので、ご紹介します。 すでに発表されているように、2023年のマンホールサミットは岡崎市で10月21日(土)、22日(日)の日程でおこなわれます。今回サミットに便乗して、「47都道府県」踏んで学ぼう☆日本地理が丸わかりは「東海編」をおこないます。 日時は、9月23日 (土) 19時00分 ~ 20時00分 申し込みはこちら! 全国のキッズマンホーラーの皆様、ぜひ参加してくださいね!! ではまた #manhotalk でお会いしましょう!

  • マンホニュースヘッドライン 23/08/27号

    #manhotalk へようこそ! さて、今週のマンホニュースヘッドラインです。 8月22日 【東大阪市】大阪・関西万博『ミャクミャク』のデザインマンホール♪今年(2023年)中に東大阪市内の合計26か所設置予定! 号外ネット 8月23日 各地にデザインマンホール蓋 読売新聞 ライダーにとって厄介な存在のマンホールの蓋には、表情がある ~木下隆之の、またがっちゃいましたVol.205~ バイクのニュース 8月24日 府中で「ちはやふる」重ね押しスタンプラリー 作者・末次さん描き下ろし画に 調布経済新聞 ライダーにとって厄介な存在 マンホールの蓋には表情がある? carview! - Yahoo! JAPAN 8月25日 横浜に「ポケふた」が4基新設! どこにあるのか、みなとみらい~山下公園まで巡ってみた All About NEWS 8月..

  • マンホニュースヘッドライン 23/08/20号

    #manhotalk へようこそ! さて、今週のマンホニュースヘッドラインです。 8月14日 【ポケモン】マンホール『ポケふた』が4基増えた!観光マップも配布 メルモ 8月15日 JICA海外協力隊に聞く!世界の下水道とマンホール 大阪市下水道科学館 マンホール「ドイツ蓋」撤去 国内で唯一現存、浜松市保管へ 設置は大正から昭和初期 静岡新聞 「航空発祥の地」地面から伝える…所沢市、アンリ・ファルマンの孫にデザインマンホール贈る 市内に400枚 埼玉新聞 8月16日 【相模原市】都心すぐそこ立ち寄り天然温泉「藤野やまなみ温泉」がリニューアルオープン! 相模原市/PRTIMES 今年もラブラ万代にレルヒさんがやってくる!!「レルヒさん&みなみく妖怪大図鑑サマーイベント」開催!! 新潟市/PRTIMES 8月17日 点字ブロック 国指針守られず、マンホ..

  • マンホニュースヘッドライン 23/08/13号

    #manhotalk へようこそ! さて、今週のマンホニュースヘッドラインです! 8月7日 マンホールじゃん! スカジャン発祥 横須賀・どぶ板通り 東京新聞 【滋賀】青いズゴックは琵琶湖色? 大津にガンダムのマンホール 中日新聞 青いズゴックは琵琶湖色? 大津にガンダムのマンホール 中日新聞 マンホールのふたに興味津々 長野で下水道に親しむ催し 販売予定の30点 毎日新聞 横浜市 ポケモンマンホール4基増設 建通新聞 8月8日 上里町が「夏休み下水道施設見学会」 実験通して汚水処理の重要性実感も 本庄経済新聞 ええやん!この街 “好きを極める”大阪の子どもたち NHK 新マンホールカード、人気で残りわずか 市川市配布、第2弾は「行徳」 川沿いの常夜灯や神輿が登場 千葉日報 8月9日 ポケモンWCS2023イベント、横浜みなとみらい歩き回ってピカチュ..

  • マンホニュースヘッドライン 23/08/06号

    #manhotalk へようこそ! さて、今週のマンホニュースヘッドラインです。 8月1日 好きなマンホールのふた、教えて 上田市で「総選挙」 東京新聞 デイリーポータルZに市駅のマンホール広告が 寝屋川つーしん 姉妹都市の八王子市と苫小牧市 50年の節目にマンホールふた交換 小中学生が提案 東京新聞 しまむらで見つけた1枚で決まるアイテム…7月後半何着てた? LEE 稚内・豊富・天塩の「ガンダムマンホールカード」に英語版が登場!本日より「下水道展ʼ23札幌」内で配布! GUNDAM.INFO 8月2日 デイリーポータルZに枚方のマンホール 枚方つーしん 北海道最北のマチにガンダムファン なぜ? 稚内、豊富、天塩<デジタル発> 北海道新聞 8月3日 長泉のイメージ マンホールデザイン募集 9月29日まで 静岡新聞 横浜市 大津市に「機動戦士ガ..

  • 8月7日(月)は「マンホール七夕のつどい うえだ蓋の集会」@上田市

    #manhotalk へようこそ! さて、今回はイベントのご案内です。今回旧暦の七夕である8月7日(月)、長野県上田市で「マンホール七夕のつどい うえだ蓋の集会」というイベントが開催されます。 このイベントは、上田市内のマンホーラーが集まり「うえだ蓋の会」というグループが企画されております。今回ありがたいことに、リモートでも構わないので、マンホール蓋のトークセッションをおこなって欲しいとのリクエストがありまして、二つ返事で引き受けさせていただいたという流れでございます。 なんと、上田市上下水道局さんのご協力があり、本物の蓋の展示も予定されています。 撮影:うえだ蓋の会 の半田大介さん 私以外にも、うえだ蓋の会のメンバーや上田市下水道課のみなさんによる座談会も予定されているとことです。 ・マンホール蓋はなぜ必要か ・なぞ!上田市マンホールデザイン誕生もの..

  • 「47都道府県」踏んで学ぼう☆シリーズの特別編!地理のテストに出るかも?日本の川・橋・運河を大研究 @ キッズウィークエンド

    #manhotalk へようこそ! さて、子供達にさまざまなWeb授業を提供しているKidsweekendさんとのコラボ授業の次の予定が決まりましたので、ご紹介します。 今回は、Kidsweekend さんからの提案があり、マツ博士こと松永 昭吾 さん(工学博士・土木技術者・研究者)の土木工学アカデミーの8月のテーマに合わせて、私のマンホール蓋の授業もテーマを合わせることといたしました。 マツ博士の8月のテーマは「船遊び体験☆いつもの町を「川」から観察してみよう!」ということで、マンホール蓋の授業も川に関係する蓋を紹介することといたしました。 「地理のテストに出るかも?日本の川・橋・運河を大研究」 8月19日 (土) 19:00~20:00 です。 お申し込みは、こちら 全国のキッズマンホーラーの皆様、ぜひ参加してくださいね!! ではまた #man..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Morimoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Morimoさん
ブログタイトル
#Manhotalk
フォロー
#Manhotalk

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用