ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
工房、屋根葺き62(野地板貼)
野地板は調整せずそのまま使っています。なのでこれくらいの隙間は当然開いてきます。まぁ、波板を葺けば全く気にならなくなるので問題ナシです。カビや寸法の歪みもさることながら、意外と曲者なのがダニです。脚立を上がるときに板を抱えるのですが、そのときにやられるの
2024/07/25 00:00
工房、屋根葺き61(野地板貼)
前回の東側屋根のときに気付いたのですが、この野地板のカットって結構いい加減なんですよね。なので、厳密さを求めるなら自分で再カットし直すか。それとも若干遊びを持たせてそのまま使うか。
2024/07/19 00:00
工房、屋根葺き60(野地板貼)
今回の野地板は保管が悪く、カビがきてしまったものを格安にていただけました。カビが多い面を上にして貼っていきます。
2024/07/13 00:00
工房、屋根葺き59(野地板貼)
工房屋根の垂木が架かったので、次は野地板貼りです。事前に水糸を貼ってアタリ線にしています。
2024/07/07 00:00
西粟倉HC (春) 若杉st 2024
5月26日に「西粟倉ヒルクライム・若杉ステージ」へ参加してきました。1週前のTD大山での好感触をどれだけ反映させられるか期待しつつの参加でした。リザルトは・・・58m03s 109位/118名順位の前に、やっぱり参加人数の減少が目につきます。10年前には16
2024/07/01 00:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、剽右衛門さんをフォローしませんか?