chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たろう
フォロー
住所
尼崎市
出身
笛吹市
ブログ村参加

2013/04/07

arrow_drop_down
  • 大阪モビリティショー2023 その5

    大阪モビリティショー展示車は最後になります。阪神高速サービスです。 ランドクルーザー道路パトロールカードクターパト 2.0働く車ブースです。日本自動車連盟 (JAF) 大阪支部トヨタ ダイナ レッカー車高機動車自衛隊大阪地方協力本部73式小型トラック自衛隊大阪地方協力本

  • 大阪モビリティショー2023 その4

    輸入車の続きです。アストンマーティンです。DB12DBXアストンマーティン・アラムコ・コグニザントF1 (AMR23?)F1マシンまで持ってきてくれるのは嬉しいですね。ランドローバーブースです。ランドローバー ディフェンダー90ランドローバー ディフェンダー110レンジローバー イ

  • 大阪モビリティショー2023 その3

    大阪モビリティショーが続きます。スズキからです。evxewx軽EVです。これは次期ハスラーなのでしょうか??スイフト コンセプトスイフトこちらは市販モデルです。ソリオスペーシア コンセプトスペーシアスペーシア カスタム コンセプトスペーシア カスタムスペーシアハスラー

  • 大阪モビリティショー2023 その2

    日産からスタートです。HYPER FORCE次期GT-Rに繋がるモデルという事でしょうか??リヤはR35 GT-Rの面影が残っています。HYPER TOURERこちらは次期エルグランドのスタディモデルですね。低重心ミニバンを継承するのでしょうか?ちょっとした段差で傷付くようなホイールですね

  • 大阪モビリティショー2023に行ってきました。

    大阪モビリティショー2023 (第12回大阪モーターショー)に行きました。8日(金曜日)に行ってきました。今回モビリティショーとモーターショーと併記してますが、どちらの呼び名がいいのでしょう??まずはトヨタから・・・KAYOIBAKOKAYOIBAKOIMV 0この手のピックアップトラック

  • あぁ~遠かった。日産オリジナルトミカ 非売品ゲット!!

    非売品トミカを貰いに関西から横浜の日産グローバルギャラリーへ・・無事ゲットしました。念願のセイラ・・・ってこれフェイク画です(笑)。背景の写真は以前行った時の写真をモニターに映し出して撮りました。それっぽく見えました?(笑)。さてこんな虚しい事はせずに・・普

  • ニスモフェスティバルで頂いたモノ、撮れたモノ

    本日でニスモフェスティバル話題は最後になります。開場前に近くのトイレに行くと停まっていました。フェアレディZ SAFETY CARです。6月に日産オリジナルトミカで発売された車です。近くで見るの初めです。ここぞとばかりに撮りまくりです(笑)。左ハンドル仕様車です。輸出仕

  • F toys コンフェクト 日産 フェアレディZの新風 フルコンプ!

    こちらもニスモフェスティバルで購入しました。F toys コンフェクト 日本名車倶楽部14 日産 フェアレディZの新風1セット10箱入ってるんですが、1コンプリートセット(5種)で買うと言ったらお店の人が全部開封してくれて、全5種揃えて購入する事が出来ました。ラインナップはこ

  • ニスモフェスティバル 2022 スタンドエリア no.2

    スタンドエリアのスカイラインオーナーズパーキングの続きからです。スカイラインGTS25t (R33)スカイラインGTS25t (R33)スカイラインGTS25t (R33)スカイラインGTS25t (R33)スカイラインGTS (R33)スカイライン (R33)スカイラインGTS25t (R33)スカイライン (R33)スカイライン (

  • ニスモフェスティバル 2023 スタンドエリアへ

    こちらはスタンドエリアです。ニスモブランドの車両たちです。GT-R NISMO NISMO N Attack PACKAGE装着車 (NISMO ドライビング アカデミー 使用車両)フェアレディZNISMO PARTS開発車両エクストレイルニスモパーツ装着車スカイライン ニスモ (NISMO ドライビング アカデミー

  • ニスモフェスティバル 2023 パドックエリア No.3

    本日もパトックエリアです。バンテックグループダットサン ブルーバード (510)Kansai SERVICEスカイライン GT-R (R34)Kansai SERVICEスカイライン GT-R (R35)日産・自動車大学校ムラーノ日産・自動車大学校フェアレディZ (Z34)SHIBATIRE MOTOR SPORTインフィニティ Q60 (D1 G

  • ニスモフェスティバル 2023 パドックエリア no.2

    本日もパドックエリアの写真です。まずはレーシングコックピットライドの車両から・・・XANAVI NISMO Z 2007 SUPER GTXANAVI NISMO GT-R 2008 SUPER GTMOTUL AUTECH GT-R 2016 SUPER GTMOTUL AUTECH GT-R 2019 SUPER GT (レプリカ)ヒストリックカーエキシビジョンレースの車

  • ニスモフェスティバル 2023 パドックエリア

    トミカでお休みしましたがまたニスモフェスティバルに戻ります。今年は物販で1時間並んだりしたので、写真は少な目です(泣)ではまずパドックエリアから・・・日産 R91CPXANAVI NISMO Z 2004 JGTCMOTUL AUTECH Z 2006 SUPER GT GT500Nissan GT-R NISMO GT32023 GT WORLD Calle

  • トミカ 129番 いすゞ エルガ 大阪シティバス

    いつもはロング系は買わない私が、今回は買いました。トミカ 129番 いすゞ エルガ 大阪シティバスやはり馴染みあるバスは欲しいですよね!大阪市やその周辺は異常にこれ売れてたりして(笑)。まずは実車写真から…車両番号 11-5020ナンバー なにわ 230 あ 50-20車両番号 10

  • 今月の新車~トミカプレミアム 04番 トヨタ ランドクルーザー

    トミカプレミアムの新車はこちらです。トミカプレミアム 04番 トヨタ ランドクルーザーランドクルーザーの40系と言われるモデルです。厳密に言えば「FJ40V」と思われます。リアコーナーウィンドウの左右ガラスは塗りで表現できるしてます。特徴的な「4 WHEEL DRIVE」などエン

  • 今月の新車~トミカ 72番 クラウン

    ニスモフェスティバルネタはちょっとお休みして・・・・今月のトミカの新車は1970年トミカ発売開始時にあったラインナップの1台です。トミカ72番 トヨタ クラウン2023 ジャパンモビリティショー開催記念トミカで、既に販売されているクロスオーバーがレギュラーモデルとして

  • 日産オリジナルトミカ CALSONIC IMPUL Z 2022 SUPER GT GT500 CLASS CHAMPION

    こちらは告知が無かったですが、インパルブースで売っていました。日産オリジナルトミカ CALSONIC IMPUL Z 2022 SUPER GT GT500 CLASS CHAMPION少し前から日産オンラインショップで販売されていたモデルです。日産ブースでの販売かと思ったら・・まさかのインパルから販売で

  • 1/43 ホシノインパル特注 2023 #1 MARELLI IMPUL Z Nissan Z GT500

    お次もホシノ インパル特注モデルです。1/43 ホシノインパル特注 2023 #1 MARELLI IMPUL Z Nissan Z GT5002022年に引き続き、平峯一貴、ベルトラン・バケットがドライブしました。それまでの監督、星野一義氏は総監督へ、監督は息子の一樹氏になりました。2023年シーズンは全

  • 1/43 ホシノインパル特注 CALSONIC IMPUL Z [No.1] 鈴鹿テスト January 2023

    ホシノインパルブースに朝一から並びました。インパルのミニカー専用ブースで発売されました。1/43 ホシノインパル特注 CALSONIC IMPUL Z [No.1] 鈴鹿テスト January 2023 今年1月の鈴鹿サーキット合同テストの時に走っていたマシンです。カルソカラーは今も健在ですが、「C

  • ゲリラ販売!?日産オリジナル FAIRLADY Z マルーン

    日産コレクションの販売コーナーでこんな看板が・・・数量限定トミカ?なんの告知もして無かったトミカ!それもフェアレディZ!!買わない理由はありません。沢山売っていたのでお友達の分も含めていっぱい買いました。日産オリジナルトミカ フェアレディZ (グランプリマルー

  • 日産オリジナルチョロQ #3 Niterra MOTUL Z (2023 SUPER GT GT500)

    お次はチョロQです。日産オリジナルチョロQ #3 Niterra MOTUL Z (2023 SUPER GT GT500)今年は23号車モチュールオーテックではなく、二テラでした。この小さいボディに小さいスポンサーロゴなど、しっかり再現されています。コインホルダーはNISMOのロゴのみです。今年は黒地

  • 1/64 日産オリジナル MOTUL AUTECH Z GT500 SUPER GT 2022

    こちらはスケールが1/64になります。1/64 日産オリジナル MOTUL AUTECH Z GT500 SUPER GT 2022モデル自体は京商製になります。1/64スケールとは言え、しっかり細かい所まで忠実に再現されています。1/64はジオラマシートがあるので、台座を外して遊びたくなります(笑)。昨年

  • 1/43 日産オリジナル Niterra MOTUL Z GT500 SUPER GT Rd.1 岡山 2nd Place)

    こちらも1/43スケールでスパーク社製になります。1/43 Niterra MOTUL Z GT500 SUPER GT (2023 Rd.1 岡山 2nd Place)メインスポンサーだった「クラフトスポーツ」は2022年限りで撤退して、今年から「二テラ(Niterra)」がメインスポンサーになりました。「二テラ」は日本特殊陶

  • 1/43 日産オリジナル MOTUL AUTECH Z GT500 SUPER GT Rd.1 岡山 WINNER

    こちらも限定ミニカーブースで購入しました。1/43 日産オリジナル MOTUL AUTECH Z GT500 SUPER GT 2023 Rd.1 OKAYAMA WINNER今年からライセンスがエブロからスパークに移りました。1/43スケールは細部の作り込みが良く出来ていますね。ヘッドライトの造形とか素晴らしいです

  • ニスモフェスティバル 2023に行ってきました。

    今年も行ってきました。ニスモフェスティバル 2023です。夜が明ける前からパドックエリアに並びました。パドックエリアの入手品は後回しで…スタンド席エリア側に向かうと…ニスモフェスティバル限定ミニカー販売ブースに行くと、既に殆どの商品が当日販売分を含めて完売して

  • 昭和レトロカー万博 2023 その10

    本日で完結します。昭和レトロカー万博になります。日産 ブルーバード ADワゴン GS トヨタ スプリンタートレノ (AE86)いすゞ アスカ 2.0ディーゼル LFスズキ ジムニー (SJ10)トヨタ エスティマ 2.4Gメルセデス ベンツ Sクラス (W220)トヨタ セリカ当時ナンバーが付いてまし

  • 昭和レトロカー万博 2023 その9

    昭和レトロカー万博 2023 ユーノス ロードスタースバル インプレッサ WRXホンダ シティ ターボモトコンボもありました。日産 パルサーセリエ S-RV VZ-Rホンダ プレリュード三菱 エクリプス 1990年式BMW 528i ツーリングスズキ ジムニー SJ40T 1982年式日産 セドリック 4ドア

  • 昭和レトロカー万博 2023 その8

    ネオクラシック部門の方に移っていきます。トヨタ ハイラックス トヨタ ソアラ 2.8GT リミテッド(Z10)トヨタ スプリンター 5ドアハッチバック 1.5ZX日産 NXクーペスズキ エブリィ 1994年式日産 フィガロフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ (MK1)シボレー コルベット ステ

  • 昭和レトロカー万博 2023 その7

    本日はニスモフェスティバルに行ってきましたが…昭和レトロカー万博 2023にお付き合い下さい。ダットサン サニーキャブ 1969年式トヨタ カローラ (KE20) 1973年式シボレー コルヴェアトヨタ カローラレビンマツダ ポーター 1974年式ダイハツ フェローMAX デラックス 1973年

  • 昭和レトロカー万博 2023 その6

    昭和レトロカー万博 2023 ダットサン ブルーバード1300 (P411 前期型) 1965年式トヨタ セリカLB 1600GT 1975年式フォルクスワーゲン ビートルトヨペット クラウン デラックスロータス エランホンダ T360 1966年式ダットサン ブルーバード 1600SSS (510) 1970年式トヨタ ソア

  • 昭和レトロカー万博 2023 その5

    本日も昭和レトロカー万博 2023です。一番星号 1975年式三菱ふそう T951Kトヨタ ダイナ三菱ふそう日野自動車 ディーゼルトラック KB111 1970年式M系ハーフトラック 光り輝くデコトラはしご車麺バス亭普段は姫路で営業されてるそうです。いすゞ MRジャーニーQ 路線仕様I'm ma

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たろうさん
ブログタイトル
FAIRLADY Z fan
フォロー
FAIRLADY Z fan

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用